GLIT

検索結果: 17,416(15761〜15780件を表示)

小松測量設計株式会社

【秋田/由利本荘】土木設計技術者(土日祝休み/官公庁からの受注多数)年間休日130日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:秋田県由利本荘市薬師堂字谷…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容:測量設計技術者として、以下の業務を行っていただきます。 ・道路、歩道の詳細設計や付帯構造物の設計 ・ほ場や付帯する道路、水路、かんがい施設等の農業土木設計 ・測量業務全般 ・その他一般土木設計 ※現場は主に秋田県内全域で、ほとんどが日帰り圏内ですが、稀に県北の現場の場合、宿泊いただく場合もございます。移動は社用車を使用します。 道路や河川等の公共工事を中心とした土木設計がメインとなります。そのほか、同工事にかかる測量を担当いただく場合もございます。設計業務は2名程度で行うことが多いため、相互に協力しながらより良い設計を行うことができます。入札事務や手続きについては、総務部署に担当いただくため、設計や測量業務に集中して取り組むことができる環境です。 ■組織構成: 配属先では、12名(20代1名、40代3名、50代6名、70代2名;うち女性2名)が業務を行っております。 ■当社特徴: 官公庁からの受注をメインに測量設計を行っています。(社)秋田県県土整備コンサルタンツ協会に所属しており、道路や河川など、生活の基盤となるインフラ設備の測量や設計に携わることでみなさんの生活を陰ながら支えています。1970年に創業して以来、「誠実」をモットーとし、顧客からの信頼を高めるため社員の能力をフルに発揮できる組織体制を構築し、多くの優秀なプロフェッショナルを育成しています。当社の技術力の提供が最大の社会貢献であるとの自覚をもって、通常の調査測量設計はもとより、災害復旧、防災力の強靭化、施設の維持管理など、その使命を果たすべくたゆみない努力を続けております。

株式会社福山コンサルタント

【宮城/仙台】地形・地質・地盤分野 〜経験者歓迎/福利厚生充実/年休120日(土・日・祝)【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区二日…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の地質調査、道路土工構造物点検、軟弱地盤解析・対策設計、切土法面・斜面安定対策設計業務等をお任せいたします。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社

【広島市】S造/RC造の構造設計(マンション・商業施設等)◇三菱重工G/年間休日126日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

中四国建設統括部 住所:広島県広島市西…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 当社が受注している案件にて構造設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇案件詳細:マンション、商業施設、物流施設、工場等 ◇構造:S造/RC造/SRC造 ◇エリア:広島県の案件が8割/中四国他県が2割程度となります。 ◇案件特性:新築が6割/改修が4割程度、三菱重工工場内の案件が5割/それ以外の外販の案件が5割程度 ◇出張の頻度:県外案件の打ち合わせ・調査があります。1〜2日の出張が月に1〜2回程度発生します。 ■働き方: 年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。 ■組織構成: 配属予定の中四国建設統括部 中四国設計部には6名が在籍しています。 ■当社について: 当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。 交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ファイリング株式会社

【千葉/柏】製品開発(スチール製ラック)/官公庁案件多数の安定性/残業25h/年休123日/転勤無【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)

柏技術センター 住所:千葉県柏市明原2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜図書館業界トップクラスメーカー/大学図書館、博物館・美術館やwithコロナで利用が進む物流センターに多数納入している優良企業〜 ■求人のポイント:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CAD使用経験お持ちの方歓迎!設計の上流工程に関われることが魅力の製品開発業務です。 ・業界トップシェア、堅実経営を続ける図書・資料・物流倉庫の保管システムメーカー ・転勤なし/残業25h程度で就業しやすく、全ての設計フェーズを無理のない業務量で担当いただけます ■業務内容: ・公共図書館、大学図書館、オフィス等で使用されるスチール製書架、スチール製保管機器、移動式書架の製品開発〜設計 ・物流倉庫で使用される軽量、中量、重量物保管ラック、自動化関連製品の開発〜設計 ■業務の魅力: ・製品受注後の設計がメインとなりますが、構想設計から製品改良までの一連の流れを把握しながら、製品開発を行うことができ、完成品に携われます。 ・身近な図書館等に自身が設計にかかわったラックが並ぶという達成感が味わえます。 ■配属組織に関して: 配属組織は製品開発課を予定しております。経営層や製品カスタマイズ部署と連携し、既存製品を基に製品アップデートや新製品の開発を行っております。現在配属される課には6名の技術者が所属しています。全員中途入社者であり、馴染みやすい環境となっています。 ■働き方: 当部署の月平均残業時間は25h程度となっており、WLBを保ちながら就業することができます。また転勤を想定しておりません。 ■当社の魅力:図書館のみならず、官公庁、物流センター、工場、病院や博物館などの多様な業界に幅広く顧客がいます。特に図書館や大学での蔵書システムや各種専用保管システムなどは、同社の事業の中でも大きな強みであり、創業以来高いシェアを誇っています。革新的な収納システムや技術の開発により、様々な業界で省人化や省力化、国内の文化財の保護など様々な方面で貢献しています。 ■当社について 設立以来、今日に至るまで「より良い保管システムを提供する」をモットーに、官公庁や文教施設、工場、物流センター、病院といったあらゆる分野に、スチール棚を核とした保管設備・機器を納入し、保管システムの専業メーカーという独自の道を歩みながら、確固たる地位を確立しております。

株式会社きんでん

【東京】土木エンジニアリング(マネージャークラス)※プライム上場/年休128日/土日祝完全週休二日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

東京本社 住所:東京都千代田区九段南2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/午後7時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 ■仕事内容: 当社は、電力安定供給設備の新設・更新を事業者の立場で推進しております。特に、設備設置に欠かせない土木エンジニアリングを募集します。 主な具体的取り組みは、土木造成の基本計画立案、EPCコントラクターとの契約・土木設計の調整ならびに許認可取得(保安林解除、林地開発許可を想定)です。 なお、土木エンジニアリングとしての取り組みを主軸に、その他のフィールド(事業開発・電気・ファイナンスなど)についてご希望があれは積極的にアサインさせていただき、みなさまのキャリアアップを促進します。 ※設計・技術のメンバーは、半数が中途採用者です。 ■当社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 また、仕事だけでなくプライベートの充実を重要視しております。例えば有休休暇とは別で夏休み(4日)の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

大澤建設株式会社

【埼玉行田/完全未経験歓迎】施工管理〜転勤・出張無/残業少なめ/資格支援・住宅手当有/年休120日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社(最新) 住所:埼玉県行田市大字須…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

<現場は埼玉行田市内がメインで転勤・出張なしの働きやすさ/ほぼ100%元請け案件/官公庁からの信頼の高い会社> ■業務内容: 当社の工事部にて一般土木舗装工事の施工管理をお任せ致します。工事の受注から引き渡しまでの管理を一貫して行います。 ■業務詳細:具体的業務は下記の業務を想定しております。 工程管理/予算管理/安全管理 /その他パソコン対応(Excel/Word/CAD)等 <1日の業務の流れ> 8:00〜現場での朝礼、作業指示 8:30〜現場内安全巡視 9:00〜現場管理(工事の写真撮影、工事を進めるための測量・位置出し、資材等の発注、発注者との打ち合わせ、図面・書類の作成等) 10:00〜休憩(休憩中には協力業者にお方々と雑談をしながら、現場で気づいたことや、問題があることなどコミュニケーションを取る) 10:30〜現場管理 12:00〜13:00 昼休憩 13.00〜午前中に引き続き現場管理 15:00〜休憩(雑談しながら明日の予定を打ち合わせする) 15:30〜現場管理及び現場の進捗状況の確認・安全巡視 17:00〜帰社して、一日の写真の整理、図面・書類の作成 18:00〜19:00 退社 ※退社の時間については自分の仕事に余裕のある時は17:00に退社できることもあります。(年間で3カ月〜5ケ月程度)  また逆に忙しい時期は能力によりますが、年間のうち1カ月〜4カ月くらいは残業が多くなる場合があります。(工期末や検査前など) ■就業環境: 現在工事部には6名在籍しております。多くの社員が施工管理技士の資格を保有しております。経験が浅い方であれば、OJTを通じて業務を覚えていただきながら、1年程度で独り立ちを目指していただきます。未経験の30代もいるため、若手も活躍している環境です。 ■当社の特徴: ・安定性:1949年設立した当社は実績も多く。官公庁からの信頼も高いです。そのため安定的な案件の受注をしております。 ・資格支援制度有り:施工管理技士の資格を持っていなくても、OJTを通じながら、業務を覚えていただけます。また資格取得支援制度がございますので、会社が認めた業務に必要な資格を取得する場合には、費用等の支援をいたします。

株式会社キミコン

【福井/大阪/東京/沖縄】【急募】建設コンサルタント(鋼構造物)UIターン歓迎/リモートワーク相談可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

1> 本社 住所:福井県鯖江市小泉町2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜当社にて受注した案件のトンネル、鋼構造物の土木設計業務をご担当いただきます〜 ■職務内容: ・打ち合わせ、納品業務、検査等 ・相談に応じてリモートワークも導入しております。 ・配属先周辺の現場以外にも案件によって全国規模の出張が発生する可能性があります。※手当支給あり ■配属先: ・配属先は現住所によって決定致します。想定される勤務先は関西支店、東京支店、沖縄支店、本社のいずれかです。 ・半数以上が中途社員のため馴染んでいただけます。 ■当社について: ・日本全国に支店を持つ建設コンサルタント会社であり、建設コンサルタント・測量・地質調査・補償コンサルタント・埋蔵文化財調査の5つを柱に事業を展開を行っております。売上は創業から約30年以上右肩上がりで、グループ会社も複数展開しており、安定した経営基盤を築いております。 ・官公庁受注がほとんどとなるので業務を最初から最後まで担当することが可能です。

パルマスティーリザ・ジャパン株式会社

【四ツ谷】超高層ビルの外装設計◆スタイリッシュな高層ビル・新丸ビルやミッドタウンなど施工実績有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区五番町12-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【LIXILグループ/超高層ビルや高級海外ブランドショップの外装設計/国内実績:麻布台ヒルズ・東京ミッドタウンタワー・新丸ビル・プラダ青山etc】 世界随一の超高層ビルを次々と手がけるカーテンウォールメーカーの当社にて、超高層ビルの外装設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: ≪提案設計(プロジェクトの計画段階)≫ ・ゼネコン、設計事務所との打合せ〜意匠デザイナーのニーズのヒアリング ・意向にあったプランの提案・受注 ≪実地設計(受注後の設計・施工段階)≫ ・カーテンウォール図面や施工図の作成 ・生産工場への製造指示 ・外装設計の提案・設計 ・当社グループや他のチームとの連携、打ち合わせ ・施工の進捗・品質チェックなど ■業務のポイント: ・最終的な感性物は大きいですが細かく緻密な設計が必要です。意匠設計というよりも、アルミの型材やフレームの枠などを耐震性や安全を担保しながら提案していきます。 ・ハイブランドショップの場合、外装に使うガラス、アルミ、照明、フィルムも特殊なものが多く、海外から調達しています。 ・プロジェクトメンバーは設計部よりデザインマネージャー、システムデザイン、CADオペレーターの2〜3名と、プロジェクトマネジメント、調達、品質管理、施工管理、製造などで構成されます ■当社の特徴: ・世界30カ国以上に展開しているパルマスティーリザグループの一員として2000年に日本に誕生し、以後 日本国内において、延べ100万平方メートル以上の建築外装の設計・製造・施工実績を積んでおります。 ・2020年に(株)LIXILの100%直接子会社へ移行しましたが、パルマスティーリザ・グループとはライセンス契約を結んでブランドを継続し、工場・生産管理システム・特殊技術の使用など協力関係を継続しています。新丸ビルの外装や汐留シティセンターなど数多くのランドマークに携わってきました。 ・メディアにも取り上げられるようなビッグプロジェクトを担当頂く可能性があります。 ■施工実績:新丸の内ビルディング/東京ミッドタウン・タワー/汐留シティセンター/東急プラザ銀座/KITTE丸の内など多数 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Best Stage

【埼玉県富士見市】集合住宅の建築設計※リモートワーク可/18:30にはほとんどの社員が帰宅/出張なし【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:埼玉県富士見市鶴瀬東1-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年間休日130日、完全週休2日、有給取得率100%】 木造3階建てアパートを主に設計・建築している会社になります。設計企画職としてオーナー様の土地や仕入れ用地に当社のプランやオーナー様のご希望に沿うプランを考え仕様やカラーなどを決めていただきます。その他にも戸建てやオーナー併用住宅など様々な物件の設計をしております。 ■業務内容 ・企画業務として仕様決めや配色選定、新規物件デザインの検討など設計に関する様々な業務が経験出来ます。自社で設計・施工・販売・アフター保証をおこなう当社だからこそできるやりがいあふれる業務となります。 ■業務詳細 ・間取りの作成 ・オーナー様にプラン説明 ・パンフレット作成 ・募集図面の作成 ・仕様決め ・カラーリング選定 ・市役所調査 ・現地調査 ・測量手配 ・現場監督の補助 ・物件写真撮影 など 現在はアパート・賃貸併用住宅・戸建・ガレージハウスなど様々な設計業務を行っておりますが今後も時代やオーナー様の希望にあう物件を建築できるよう最新のトレンドや設備などを取り入れ新商品の提案をしていきます。アパート設計は特殊で難しそうに思えますが35年以上の実績でノウハウもしっかりしておりますのでアパート設計未経験でも安心して設計できる商品です。 ■社風 ・退職者は2024年4月現在で退職者は3名。社内には頼れる先輩や9名の建築士が在籍、何でも相談にのります。 ■働き方 ・事務仕事は工務課を配置、現場監督業務に集中でき直行直帰が可能。 ・現場では近隣クレームを減らすため18:30頃には監督も帰宅しており、19時には会社が施錠。 ・埼玉、千葉が中心の為、出張なし ・女性の育児休暇に限らず男性の取得実績もあり将来も安心して働ける環境です。 ■企業魅力: ・埼玉エリアを中心に建築、住宅性能評価も自社でおこなえる体制により、外注費の削減や工期短縮につながり、安定して利益を生み出せる建物をご提供できます。今後も時代のニーズに合わせ最新設備の導入・新プランの検討、エリア拡大など含め成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイト日本技術開発

【鳥取】土木設計(道路交通分野)※管理職◆年休122日・完全土日祝休み/7時間勤務/リモート可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

鳥取支店 住所:鳥取県 鳥取市古海字下…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて全国の道路・交通施設等に関する調査・計画・設計・維持管理及び事業推進、将来交通量推計・ビックデータ解析・事業評価などの道路交通計画を担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士またはRCCMを有する方 ・募集地域へのIターン、Uターンをお考えの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社協振技建

【東京ガスG/茗荷谷】火力発電所や製鉄所、空港関係のプラント配管設計 ◆残業20h以下◆転勤無し【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都文京区大塚3-19-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東京ガスの安定基盤/残業20H以下/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 火力発電所や製鉄所、空港関係の配管設計業務をお任せします。 ■具体的には: 火力発電所や製鉄所、空港関係などの配管図・躯体図・配置図などの図面作成、プラント内に敷設される設備のルート計画、調整などの業務がございます。 ■働き方について: 同社では、エンジニアが常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、月の平均残業時間は約20時間程度となっています。他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップしています。 ■当社について: 当社は、業界最大手である【東京ガス】のグループ企業であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社なのです。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、GISによる情報管理、さらには経済調査にも事業範囲を広げています。また、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤も強みです。 ただし、現在の安定した環境に満足し、守りに入るのではなく、常に新たな事業へのチャレンジを模索している会社でもあります。 さらに、当社がこれまで培った事業は海外でも通用するものと自負しており、活躍の舞台が広がる海外展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パートナーズ

【札幌駅前】公共工事の積算業務◆道路・橋梁・河川等/120日休(土日祝)・有給10日推奨・働き方◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

札幌支社(株式会社パートナーズ) 住所…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<技術者としてステップアップしたい方・積算の専門性を高めたい方歓迎!公共工事の積算業務/経験に合った十分な給与・有給10日間推奨・働き方◎> ■業務内容: 当社は国や行政などの官公庁が手掛ける公共事業において、工事施工者との間に入り、発注者(官公庁)が行う一連の業務の支援に携わっています。 本ポジションでは積算業務をメイン業務として、工事に必要な費用を推定・算出いただきます。 ■業務詳細: 発注者側の積算支援業務として、積算ソフト上での各種単価の入力や金額の算出をし、積算資料の作成を行います。 <具体的業務> ・積算に必要な現地調査 ・工事発注図面及び数量統括表(数量計算書)の作成 ・積算資料作成 ・積算システムへの積算データ入力(データリストの作成) 等 ■案件の特徴: 全国規模の官公庁(国交省、自治体、NEXCO)を中心に、公共工事に関する業務を受託しています。その中でも高速道路、河川、橋梁、トンネルなどの社会資本の充実に直結する発注者支援業務を担っており、工事は大規模。スケールの大きなプロジェクトを推進するやりがいと、大きな達成感を得られるポジションです。 ■就業環境: 公共工事という特性上、週末(土日祝)はお休みとなります。年間休日は120日ですが、加えて10日間の有給消化を会社が推奨しており、しっかりリフレッシュできるのが魅力。工事の始まるタイミングや状況にもよりますが、定時で帰れる日も充分あります。 ■当社について: ◇当社は発注者支援業務・土木設計業務・測量業務・点検/保全業務を行っています。札幌、仙台、東京、愛知(豊橋/名古屋)に技術者が在籍し、【自然との共生】をコンセプトに公共建造物の建設事業に貢献しています。 ◇NEXCO・国土交通省・地方自治体等の支援業務をメインに事業展開していります。正社員数370名という規模と高い技術を評価され、年々、案件が増え続けています。

株式会社水倉組

【新潟/新潟市】舗装施工管理 ◆年休121日/自宅から30分以内の現場をお任せ/直行直帰可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:新潟県新潟市西蒲区巻甲54…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/自宅から30分以内の現場をお任せ/直行直帰可/転勤なし〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・舗装工事にかかる施工管理全般をご担当いただきます。 ・交通インフラの整備に伴う幹線道路の舗装や、店舗・住宅の駐車場舗装等に従事し、協力会社との打ち合わせ、工事現場の工程管理などを行っていただきます。 ■職務詳細: ・担当エリア:新潟県内の長岡以北メイン(ご自宅から30分以内で通える現場をお任せしており、1.5時間以上かかる場合は全額会社負担の賃貸を提供) ・官民比率:公共7:民間3 ・案件規模:5000万〜2億円規模 ・担当案件数:1人1案件のみ担当(1案件に複数の施工管理者を配置して業務分散を行っています) ■育成体制: ・ベテランの先輩技術者が多くおり、当面、慣れて独り立ちできるまでは全面的にサポートいたします。 ・勉強会やOJTを実施もしているので、ご経験が豊富でなくてもしっかり教えられる環境が整っています。 ■はたらき方: ・社用車を貸与しますので、直行直帰が可能です。 ・案件の兼ね合い等で土日出勤になる場合もありますが、代休・振休を取得いただいています。 ・年間休日121日とプライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ・受注件数は施工管理職の稼働状況を踏まえて調整しているため、30時間を大幅に超えることはございません。 ・歩道の受託もあり、冬季は除雪作業などが発生する場合があります。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照

ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社

新大阪◆環境調査<調査〜結果活用まで>◆JR西日本G/賞与5.3ヶ月/フレックス/有給取得◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

○JR西日本グループで安定基盤 ○年休126日(土日祝、代休取得可) ○残業月平均23時間 ■業務概要 当社はJR西日本グループの建設コンサルタント。 JRグループや、他鉄道事業者、地方自治体から受注する<環境調査>をお任せ。 \ジェイアール西日本コンサルタンツの環境調査の面白さ/ ・現地調査・フィールドワークだけでなく、その調査結果を「どう課題解決に用いるか」まで考えるため、コンサルティングスキルも! ■仕事詳細 <業務範囲> ・JR西日本の営業エリア内 ・鉄道関連の環境調査業務を専門協力会社と協働(指示だしの立場で関わります。) <案件発生までの流れ> ・鉄道会社に特化した調査が得意な当社では、ほぼJR西日本案件 ・年度計画に基づき業務が決定 *「来週急遽…」等の依頼はなく、スケジュール調整しやすい <調査内容> ・土壌汚染調査(50%以上) ・騒音・振動調査(30%) ・アスベスト調査、その他生物調査、環境影響評価項目にある調査と多様※専門会社に依頼・プロジェクトマネジャーとして対応。 <期間> 1日、3日、1週間程度、1か月程度など※案件による ■仕事の魅力 ◎幅広い業務:「省エネ」「脱エネ」など、幅広い環境調査も ◎1社で<土木・建築・電気>と全般的に対応している企業は少ないです。当社では多部門と協力しながら様々な案件に関わることが可能! ◎チームでの仕事が中心 ◎高い安全意識 ■働き方 ・夜勤(年数日) ・土日出勤(月0回〜月半分) ・遠方泊り出張(月1日〜月半分) ※上記いずれも事前計画によるためスケジュール把握しやすい ・コアタイムなしのフレックスタイム制 ★活用風土あり ・有給休暇:12〜20日(有給取得率75%) ■環境デザイン部 現在8名(実働部隊は3名) ┗50代課長(中途10年目)、30代後半(2年経験・中途)、20代後半(新卒) ■案件実績 東海道支線地下化新駅設置騒音・振動調査/うめきた開発土壌汚染調査 など 変更の範囲:会社の定める業務

フジ住宅株式会社

【大阪市北区/転勤無】分譲戸建住宅の開発申請業務※東証プライム上場/年休120日/年収550万〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区同心1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要:※【変更の範囲:なし】 分譲戸建計画に必要となる役所等へ行う開発許認可等の申請・工程管理を主軸に、事業全体の工程管理・マネジメントを行っていただきます。 ■業務内容詳細 ・土地購入判断のための土地利用計画図作成 ・販売に向けての土地利用計画図の検討・提案 ・設計事務所・測量事務所への発注業務 ・発注者としての現地測量から開発許認可申請の工程管理全般(社内外(行政や協力業者様)との調整業務を含む) ・ケースバイケースで事業主として行政折衝 ■働き方: 入社後は、土地利用計画作成業務をもとに社内仕様をまず学んで頂き慣れていただきます。 業務の特徴として、事業化業務のマネジメントを担う仕事です。社内外の調整は勿論、多くの方の協力を得ながら行う技術職業務となります。 ■サポート体制: OJT、管理職・実務リーダーになんでも聞ける・相談できる環境です。 業務内容としても自身のスキル+関係者の協力を得て進めていく仕事となりますので、結果だけでなく『業務の進め方』『考え方』に重きをおいた評価となります。 ■想定されるキャリアパス: 現場担当者の主力として業務いただく事と、成長に応じて管理職または専門職として業務を担っていただく。 ■特徴: 工務課は、宅地開発について、用地取得にむけての検討段階から宅地造成の完成まで一連の流れ全てに関わる仕事です。 分譲戸建住宅事業の広い分野での知識や経験を身に付ける事が出来、宅地開発に関するゼネラリスト・スペシャリストのいずれも狙えます。 上場企業ならではの大規模宅地開発(100戸以上)も多数行っており、地図に残る大きな事業にもどんどん携わっていただきますので、仕事に対して誇りとやりがいを持っていただけます。 ■配属部署のミッション: ・用地仕入れに伴う土地利用計画図の作成 ・土地取得後の戸建分譲事業に伴う販売に向けた土地利用計画図の検討及び開発許認可申請の工程管理 変更の範囲:無

西松建設株式会社

【虎ノ門】<資格不問>土木工事プロジェクト管理◇東証プライム上場/土日祝休み/フレックス/手当充実【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎幅広い案件を担当可能!〜スキルアップ可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/残業30h~40h ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】  明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。

エム・エム ブリッジ株式会社

広島:三菱重工G◆橋梁設計職◆レインボーブリッジなど手掛ける橋梁建設のプロ集団◆福利厚生充実♪【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:広島県広島市西区観音新町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、設計技術者として業務を担当いただきます。 ・橋梁の新設または補修・補強工事における設計 ・橋梁の生産設計業務(図面照査、架設設計、購入品手配、客先対応) ※ご経験に応じて当面の業務を決定します。 ■同社の求める人物像: ・自分の価値観で考えられ、他人の価値観を認められる方 ・携わった仕事は最後まで必ずやり遂げるという強い意志、粘り強さ、責任力を持つ方 ・自ら主体的かつ積極的に行動し、自己管理もでき、役割をきちんと認識できる方 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。

株式会社格和測量設計

【栃木/宇都宮】測量担当◆50代・60代活躍中!/公共事業メイン/年休123日・土日祝休/UIターン【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

宇都宮支社 住所:栃木県宇都宮市花園町…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

《講習会等の資格取得支援環境有》《地場のインフラに関わる公共工事従事》《年間休日123日・転居を伴う転勤無し》 ■業務内容: 1979年設立、栃木県矢板市に本社を置き、建設コンサルタントとして測量や土木設計業務など市民生活の社会基盤整備を行う当社にて測量担当として業務に従事していただきます。【変更の範囲:無】 ■具体的には ・公共事業の測量業務担当をお願いします。県道、国道、河川、都市計画、森林土木、農業土木などで、栃木県内の案件が中心です。 ・発注者と打ち合わせを行い、現地調査や測量を進め、報告書をとりまとめ提出をしていただきます。 ■就業環境について: 完全週休2日制(土日祝)・年間休日123日、月の平均残業時間も30時間となっております。当社はチーム制で案件の担当をしております。忙しいチームがあれば別チームでしっかりとサポートを行い、相互が無いように運営を行っております。また、データ関係については、全てクラウド上に上げており、ノートPCも社員に支給しておりますので、本社に戻らず作業ができるため残業時間の削減に繋がっております。 ■配属部署: ・測量業務の担当として採用します。測量担当は現在8名であり、20歳から60歳で平均40代の社員構成となっております。 ・エリアは栃木県を中心に北関東になりますので、一時間程度の現場が中心です。本社から乗り合いで現場に向かいます。 ■当社の特徴: ・栃木県のインフラを担う仕事であり、地域貢献度が非常に高く、大きなやりがいを感じることができます。 ・1つの案件にかかる期間は2〜6か月であり、完遂時には大きな達成感を得ることができます。 ・ものづくりの計画全体を担い、全体のクオリティを決定づける、非常に重要なポジションです。 ・測量以外の業務にも挑戦することもできるので、技術者としての成長も果たすことができます。 ・当社は勤続年数ではなく、スキルに応じて給与を決定しておりますので、向上心のある方にとってはやりがいのある企業風土です。 ・資格取得の支援(講習会への参加や資格取得費用の支払い等)を積極的に行っております。

大豊建設株式会社

【大阪/面接一回】構造設計(住宅やオフィスビル等)/スキルアップ可/年休126日/退職金有/土日祝休【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区博労…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場/設計のご経験を活かしてスキルアップを目指したい方へ/年間休日126日/平均勤続年数19.3年と長期就業可能な環境/住宅補助や子ども手当等の福利厚生充実◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社の設計部にて、構造設計業務をお任せ致します。2020年4月にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、大阪市圏内での勤務が中心となります。 ■働き方: 社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・子ども手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり)など また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社朝日土質設計コンサルタント

【岐阜市】設計(屋内業務が多いです)/年間休日118日/知識や経験が活かせます【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:岐阜県岐阜市須賀4-17-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要:建設コンサルタント、防災・地質コンサルタント、土木設計を運営する当社にて各種コンサルティング業務を担当して頂きます。 ■具体的には: 社会基盤には大きく二つの役割があります。一つ目は、多くの自然災害に見舞われる日本においてダム、落石・地すべり対策、砂防堰堤などの施設によって国民の生命と財産を守ること。二つ目は、道路や橋、トンネルなどの施設と通信や電気、上下水道などのライフラインによって国民の生活と経済を支えることです。 弊社は、これらの社会基盤整備全般に関する、企画立案、調査、計画、設計から維持管理に至るまで、技術サービスを提供する技術者集団です。特に、当社の建設コンサルタント部門では、道路防災と舗装に関する調査と設計および、橋梁・トンネル・各種土工構造物の点検・診断・長寿命化設計を得意としています。 そのため職務内容は、事業者である国や地方自治体の良きパートナーとして、これら分野でのコンサルティングを主にご担当していただきます。 ■入社後の流れ: コンサルティング業務の経験者を優遇しますので、即戦力として手腕を発揮していただきます。なお未経験者でも、業務全般について指導させていただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード