希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,387件(11841〜11860件を表示)
株式会社北海道近代設計
【経験者歓迎】【北海道】土木設計 ※東証上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:北海道札幌市北区北11条西…
700万円〜999万円
正社員
〜東証上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、北海道開発局より令和6年に北海道開発局長表彰、i-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献〜 ※応募者の経験・資格を考慮し、設計・点検業務の管理技術者もしくは担当技術者として勤務 入社後は下記二分野のどちらかへ配属 【橋梁】 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2024年受注 耐震設計1件 補修3件 点検1件 2023年受注 耐震設計1件 補修3件 点検1件 【道路】 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、 技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2024年受注 無電柱化関連8件 道路設計1件 2023年受注 無電柱化関連7件 ■当社の魅力: ・東証上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
三重測量設計株式会社
【三重県四日市市】土木設計〜転勤なし/地域密着で安定した経営/定着率高く働きやすい環境〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:三重県四日市市羽津町13-…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容: 建設コンサルタントとして土木設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・事業発注者との打ち合わせ ・現地調査/分析(地盤/環境/立地条件等) ・施工法の検討/決定 ・設計図書の作成 など 三重県内の案件中心で、長期出張はありません。 電機メーカーや自動車メーカー、娯楽施設など大規模な設備の設計/土地測量/開発申請/許認可等を手がけています。案件は官公庁と民間で約半々となります。官公庁は道路、下水道、上水道部門の案件が中心です。 入社後はOJTにて業務に慣れていただきます。 【使用システム】設計CAD:V-nas 測量:TOWISE ■働き方: 残業時間は春夏の閑散期は10〜20時間程度/12-3月の繁忙期は60時間程度となっておりますが、増員により働き方改革を行っていきたいと考えています。 休日出勤があった時は翌々月まで代休が取れます。 ■組織: 設計部:9名(男性7名、女性2名)が活躍しています。中途社員が7割のため、馴染みやすい雰囲気です。 ■魅力: ◇北勢地区に密着して事業を展開しています。そのため、長期出張はなく腰を据えて長く働ける環境が整っています。実際に10年以上働いている社員が半数以上です。 ◇官公庁案件で道路の改良や上下水道の案件を多く扱っており、老朽化したものの改修など今後も多くのニーズが見込める事業です。 ◇資格取得支援制度もあり、働きながらスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一測設計
【盛岡】土木設計技術者/年休123日/土日祝休/手当充実/設備投資◎/ランドワークグループ【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
盛岡支店 住所:岩手県盛岡市中野一丁目…
600万円〜799万円
正社員
■業務内容: ・東北を中心に事業を展開するランドワークグループの1社。近年、埋蔵文化財発掘の領域でも実績を積み上げており、知名度高。土日祝休で年休123日、転勤はないため働きやすい環境での就業が可能です。 ・GPS、地形、路線、水準各測量及び道路、河川、下水道など幅広い土木分野における設計業務をお任せします 【案件比率】 9割が官公庁案件ですが、災害需要が近年多くなり、民間案件需要も高まっている状況です。 ・当社は国内最大規模の墓石小売業を中心に建築石材事業、不動産事業、建設コンサルタント事業、貿易事業などを行う企業グループの1社です。 ■当社の特徴: ・国土交通省が国策として進めるCIM(情報通信技術と3次元モデルの導入・活用により土木事業全般の効率化・高度化を図る取り組み)に対応するため、私たちは3次元モデルを導入した設計に取り組んでいます。 ・公共測量を中心に実績を誇る測量調査、地盤環境に関する総合コンサルティング・地質調査、建設コンサルタント、補償コンサルタント、IT技術と地理情報を組み合わせ様々な課題を解決するGIS(地図情報システム)を展開しています。その他、一般廃棄物処分場に関わる提案、各種建設事業の基礎調査等、CG関連業務を取り扱っています。「顧客の満足が企業の存在する礎」という信念を確かな形にするため、ISO品質規格の審査登録を受け、以降その運用に努めています。 ■ランドワークグループについて: ランドワークグループは国内最大規模の墓石小売事業を中心に、建築石材事業、不動産事業、建設コンサルタント事業、貿易事業などを行う企業グループです。東北エリアを中心に、15社の企業とM&Aを進めたことで、それぞれの会社がプロフェッショナルとして専門知識と技術を磨き、各社相互に連携してノウハウや情報を共有しています。
戸田建設株式会社
【関西/エリア限定型総合職】土木技術職(ICT・AI技術職)※プライム市場上場/働き方◎【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
関西支店 住所:大阪府、京都府、兵庫県…
600万円〜899万円
正社員
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な仕事内容】 ・ICT・AI技術等を利用した施工技術、施工システムの技術開発 ・特にトンネル、シールド工事における、ICT・AI技術を利用した生産性向上や安全性向上に資する技術の開発 ・開発した技術の現場適用やAI・ICT技術に関わる現場支援 【基本的な仕事の流れ】 ・土木の施工において、ICT・AI技術を用いた安全性向上や生産性向上に資するシステムや技術のアイデア考案、企画 ・アイデアの具体化、特許出願等 ・ICT・AI技術を用いた安全性向上、生産性向上に資する技術の構築・指導(実際のソフト構築は外注予定) ・上記技術の現場適用、及び改善 ・その他、現場支援、受注支援 ■残業時間削減: 当社の残業時間は月平均30時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社アーバン・クリエイト
【人形町】リノベーションコンサルタント◆構造設計経験歓迎/鉄骨構造/残業ほぼ無/社会貢献性/面接1回【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町9…
400万円〜599万円
正社員
〜意匠設計から構造設計まで対応可能なコンサルティング企業/元請けとしての受注が8〜9割/所定労働7.5h〜 ■業務内容 ・耐震診断 ・構造設計 ・修繕コンサルティング ・再生建築コンサルティング 首都圏のオーナーや工場経営者をお客様として鉄筋コンクリートの10階建てマンション、4階建ての工場、平屋、3-4階建ての事務所を扱い、意匠設計と協業してリノベーションプロジェクトをご担当いただきます。週に1度の頻度で現場の調査に行く以外は設計がメインのお仕事となりますので、ほとんどが内勤での業務となります。 使用ソフトウェア:Build一貫、SS3、SS7 ■店舗再生事例:都内築43年の鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階商業ビル ・オーナー様のご意向:ビルの地下1階、地上1階、2階の自社使用スペースをテナントへ賃借できるよう変更したい。それに伴い、ビル全体もリニューアルしたい。 ・当社のコンサル内容:設計書の作成から、オーナー様の代理として工事会社の選定やテナント様の意匠、構造変更のヒアリングとその検証を実施。オーナー様の代理として、店舗オープンまでテナント様への各種対応を行い、無事にオープン。 ・ポイント:建物の構造設計も考慮して、今回は建物の減築を行い、すっきりしたテナントスペースを構築。建て替えと勘違いされる程のリニューアル工事を成功させ、オーナー様からだけでなく、テナント様からも大好評でした。 ■当ポジションの魅力 焼失した研究所の再生など、社会貢献性の高いプロジェクトに携わることやリノベーションの分野をリードする設計技術者として活躍できます。 ■当社の建物修繕アドバイスについて 複数棟所有のお客様へ無駄のない改修工事プランとわかりやすい長期修繕計画をワンストップで提案しています。 (1)ワンストッププラン オーナー様と当社が工事請負契約を結び、当社から工事業者へ工事の発注を行います。オーナー様の予算の範囲内で、改修・修繕に必要な工事を過不足なく行うことができることが最大のメリットです。 (2)セカンドオピニオンプラン オーナー様ご自身が工事業者と工事請負契約を結び、当社とはコンサルタント契約をしていただく形です。業者とオーナー様の間に当社が入り、工事が見積通りに行われているか、追加工事が必要か等を随時チェックしています。
株式会社AMDlab
【リモート可】建築設計者用SaaSプロダクトマネージャー ◆建築×DX推進◆年休120日◆土日祝休【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、設計(建築・土木)
1> 東京オフイス 住所:東京都港区虎…
600万円〜899万円
正社員
■当社について: 弊社は「建築をつくる人を、笑顔にする」をミッションに、建築設計支援を目的とした建築系のアプリ開発や建築設計、教育活動等を通して建築業界のDXを推進する企業です。 ■担当業務:以下の業務をお任せできる方を募集しています 《具体的には》 ・建築設計に関わる条例データベースの運用/改善(例:データベースの定期更新、ユーザーフィードバックを基にした改善施策の実施) ・エンジニア、デザイナー、外部パートナーとの連携および調整 ・サービス企画、要件定義、開発プロセス全体のマネジメント ・ユーザーやクライアントのニーズを踏まえた機能改善/新機能の提案 ■チーム構成: ・PdM1名(今後は機能毎に配置予定)、フロントエンド/バックエンド7名(建物カルテ3名、WEBBIM4名)、SRE2名 ■働く魅力: ◎「建築業界の構造、当たり前をデジタルで変えたい」そんな熱い想いを持ったCEO/CTOと一緒に建築業界の課題解決に向き合えます。 ◎サービスを立ち上げている最中で、PMFに向けた取り組み、事業、チームの拡大、海外展開など、新規事業の0→1からその先までを体験できます。 ◎3Dモデリングの共同編集をWebブラウザで行えるようにするという技術的なチャレンジが行えます。 ◎創業以来黒字経営を続けており、売上も右肩上がりで成長している企業でキャリアを築けます。 ◎開発したシステムで建物が実際に建ち、共に街をつくっていくという体験ができます。まだまだ伸びしろがあるお仕事です。 ■社内の雰囲気: 定期的に懇親会などを開き、社外の関係者も呼んで輪を広げています。在宅勤務だからこそ、コミュニケーションを大切にしており、業務時間中は気軽に連絡が取れる環境を作っています。勉強会も定期開催する事で、知識や技術を全員で磨いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシダエルシス株式会社
【新大阪】建築設計・施工管理※鶏舎建築・防熱工事など◆国内シェアトップクラスメーカー◆平均残業20H【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、建築施工管理
大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区…
400万円〜799万円
正社員
〜参入障壁が高く安定性◎/平均残業20H/新大阪徒歩圏内/国内シェアトップクラスメーカー〜 物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事または鶏舎建築の設計及び施工管理をお任せします。(工期は、1案件につき3ヶ月〜1年程度) ■業務詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・建築設計:屋根・壁の防熱工事または鶏舎の設計作業 ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模な養鶏場であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■出張について 担当は西日本エリア全域ですが、主には岡山、広島、京都、岐阜、愛知、石川等のエリアです。 ・期間:日帰り〜2週間程(宿泊はホテル等を用意します) ・頻度:案件によって出張なし〜事務所にいるのが1ヶ月の間に2〜3日 ・休日出勤:2週間ほどの出張になると、土日も動いてますが、その後代休が付与されます。 ※施工現場が遠方の場合「1週間に1回自宅に帰る」といった働き方になる場合もあり。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円〜数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルキテック株式会社
【名古屋】建築構造設計 ◇フルリモート・時短勤務相談可/50代活躍中/年休120日・残業20H以下【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古…
400万円〜799万円
正社員
〜40〜50代などベテラン活躍中/大学との連携などにより研究開発を進めるなど技術力を高められる/フルリモート・時短勤務相談可能など働きやすさ◎〜 同社は2016年2月設立の建築構造と環境設備のエンジニア集団として、誠実で創意工夫を凝らした設計と技術コンサルティングを行っております。 ■業務内容 構造設計を担当していただく人材を募集します。わからないことがあった場合は、積極的に同僚や先輩社員に聞いて解決していくスタイルで業務を進めています。 ■業務詳細 ・物件:一戸建て住宅、アパート、マンション、店舗、事務所、工場・倉庫、など ・規模:比較的小さな物件が多く、全体の90%が1000㎡以下の建物です。 ・構造躯体:木造、鉄骨造、RC造、壁式RC造、軽量鉄骨造、薄板軽量形鋼造など ・顧客:常時お取引しているクライアント(設計事務所、デベロッパ、ゼネコンなど)が100社程度 ・その他: 業務の大半が新築の設計で、工事監理まで行う建物は全体の20%程度です。最近は耐震診断・補強設計も積極的に取り組んでおります。業務は一人で構造計算から構造図作成まで一気通貫で担当していただくことが多いです。技量に応じて打ち合わせや工事監理なども担当していただきますので、構造設計・監理の流れを全体を通して経験することができます。 ■働きやすい環境: ・実働7.5時間で、業務時間中は集中して効率的に業務を行い、なるべく早く勤務を終えることを目標にしています。 ・残業時間:平均10〜20時間 ・フルタイムの社員だけでなく、子育てや介護などで時間的に制約のある方でも歓迎いたします。建築から離れてブランクのある方も大歓迎です。ご相談の上、最適な働き方について検討させて頂きます。 ■リモートワークについて: 現在は在籍メンバーの約1/3がテレワークとなっております。 地方在住でフルテレワークで働くメンバーもおりますので、フルテレワークを希望される方からのご応募も大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【埼玉】橋梁技術者/働き方◎・勤務地選択制度/東証スタンダード DNホールディングスG【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
関東支社 住所:埼玉県さいたま市中央区…
500万円〜999万円
正社員
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
株式会社富士ピー・エス
【関東/一般職】橋梁の施工管理◆平均賞与額計3ヵ月分/手当充実/東証1部上場【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
関東支店 住所:東京都江東区亀戸2-2…
300万円〜799万円
正社員
【土木の花形、橋梁の施工管理/元請け工事がメイン/東証一部上場の安定基盤/土木受注は3期連続増収増益】 〜橋梁を中心とした、各種大型構造物の新設工事や補修・補強工事の施工管理〜 ■募集背景: 1954年創立の当社。以来67年という長い歴史の中で、PC(プレストレストコンクリート)技術を用いた橋梁等の大型土木構造物専門の施工会社として信頼と実績を積み上げてきました。国土強靭化政策に伴い、今後は新設工事に加えて、大規模更新工事や維持管理(補修・補強)など、PC専業者としてより包括的な事業活動を展開していきます。事業拡大に向け、体制強化を図るための増員募集です。 ■具体的な仕事内容 ・資材発注、スケジュール管理 ・協力会社手配、指導監督 ・原価管理 ・元請けや発注者との打ち合わせ ・安全管理 ・品質管理 ・各種書類の作成 など --------------------- 大規模工事を複数抱える老舗の強み --------------------- 1954年創立の当社。以来65年という長い歴史の中で信頼と実績を積み上げてきました。 橋梁事業では官公庁、JR、NEXCOをメインに取引を行っており、 安定した経営基盤は当社の大きな強みと言えます。東証一部上場、3期連続増収増益!それだけではなく、社員の健康管理を経営の重要課題と位置づけ、 社員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、健康経営を推進しています! 具体的には、健康診断および再検査受診の費用補助等による社員の健康状態の向上や、生活習慣改善のサポートがあります。 また、長時間労働の是正と適切な人員配置によって、働きやすい環境を整備することで、ストレス反応の低減および仕事満足度の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本総合技術開発株式会社
【横浜/面接1回】土木設計(道路・橋梁等)/年休124日/土日祝休/平均残業15h/官公庁案件【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:神奈川県横浜市西区浜松町1…
350万円〜449万円
正社員
【第二新卒歓迎】【CAD経験者歓迎】【設計職へチャレンジしたい方へ】〜住居手当あり/出張無し/転勤無し/賞与年3回〜 ■職務概要: 当社では官公庁から委託を受けて、土木設計、測量等を行なっています。土木設計職として、道路/上下水道/橋梁等の設計の他、構造物の点検/劣化診断、補修/補強設計、道路改 良設計、上下水道更新設計等をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・官公庁から案件を受注 ・内容の精査と現地の確認 ・業務計画を立て、計算書や図面、その他必要書類の作成 ・途中数回の協議を経て、最終成果を納品 ・成果品の検査、合格となれば完了 ※クライアントは、神奈川県、横浜市のほか県内の市町村など官公庁が中心です。 ■組織構成: 技術部には現在10名在籍しており、22歳〜60代まで幅広い年代層がいます。 ■充実したサポート体制: <入社後の流れ> 最初はいろいろな方に同行し、仕事の進め方を学びます。分からないことはなんでも聞ける環境があるのでご安心ください。 <資格支援制度> 学ぶ意欲のある方に関しては、非常に充実した環境です。専門書、月刊誌の購入費負担や、会社公認の講習受講料補助、会社指定の資格取得の受講料補助などがあり、スキルアップを応援してくれる環境です。仕事終わりに勉強に励む社員も多くいます。 ■キャリアパス: 将来的には測量なども担当していただけるような技術者になることを期待したいます。 ■働きやすさ: 年休124日、土日祝休みの環境です。官公庁案件で納期の管理もしやすいので、残業時間は平均15時間程となっています。出張や転勤も発生しないので、横浜で働くことが可能です。 ■会社・求人の魅力: ・1967年設立。横浜市内の建設コンサルタントとして、土木設計、測量等の事業を展開してきました。 ・半世紀以上にわたる実績と技術・ノウハウを積み重ね、神奈川県、横浜市等の官公庁の仕事を数多く手掛けています。 ・近年は新設よりストックマネジメントの観点から、維持修繕に関する案件が多いです。インフラの補修や補強には、点検、診断、補修・補強計画及び詳細設計と、新設の設計より高度な技術が必要となることも珍しく有りません。50年先の「横浜を創る」という気概を持って、業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクコンストラクション株式会社
【東広島市】土木工事の進行管理/未経験歓迎/年休125日/転勤なし/ドローン等のICT技術も活用!【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
シンクコンストラクション株式会社 事業…
300万円〜499万円
正社員
◎未経験歓迎!1人前になるまでのマニュアル・研修体制充実、資格取得補助あり! ◎前職が製造業やホームセンター勤務など異業界の方も多数活躍中! ◎年休125日、直行直帰可、出張無し、繁忙期で残業30h以内! ◎ETCカード、ガソリン代支給!広島市から高速で40分程度で通勤可能! ◎ドローンを使用した測量、i-Construction等DX推進中! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 当社の土木・建築工事の進行管理をお任せ致します。 【土木・建築工事の進行管理とは】 工事作業の管理を行う仕事です。 スケジュール、品質、安全性、人員、といったものを管理し、 予定通りに工事が完了させることがミッションです。 ■業務詳細: ・広島県や東広島市等からの発注で仕事が発生します。 普段の生活に欠かせない「道路」「橋梁」などを手掛けたり、「河川」の整備を行ったりします。人々が安心して暮らせる街や環境づくりに貢献できます。 ・工事エリアは日帰り圏内です(東広島市、広島市、三原市、福山市) そのため宿泊する機会はなく、夜には家に帰れます。 ・案件によりますが、夜間や休日でお仕事をする機会がありますが、その際は振替休日を取得いただきます。 ・こういった管理業務では、工事の管理だけでなく、計画を作ったり記録を残すために書類の作成業務があります。ただし当社では【建築ディレクター】が書類作成を担っており、管理業務担当者の業務負担軽減、働き方の改善を常に考えています。 ■入社後の流れ: ◇1ヵ月程度 入社後1ヵ月程度社内研修を受けていただきます。図面の読み方や測量の実施方法等業務に必要な知識を学んでいただきます。 ◇1ヵ月後 時期を見て現場配属となります。配属となった現場の先輩社員とのOJTと併せて、当社独自の「キャリアパスポート制度」に基づいて現場での業務を覚えて頂きます。 ◇1年経過後 配属となる現場によって工期が異なりますが、2〜3案件の工事を先輩社員と一緒に回って頂きます。一連の業務をご経験後、土木施工管理技士等の資格を取得頂きます。その後業務を1人でお任せ致します。 ■組織構成: 36名のメンバーが在籍。20代〜60代まで幅広く活躍しています!(土木施工管理技士1級保有者31名)
株式会社LibWork
【千葉】戸建住宅の実施設計◆ITで住宅革命/グロース上場/賞与年3回+インセンティブ賞与【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
千葉支店 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼…
450万円〜1000万円
正社員
〜戸建住宅の設計◆賞与年3回+インセンティブ賞与あり!◆自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド〜 ■業務内容: お客様との打ち合わせ等でコミュニケーションを取りながら注文住宅の内観、外観を決めます。お客様のご希望に合わせ、自然素材、モダン、和、可変の間取りなどテーマを持った5つのブランド中心にご提案、設計を進めていきます。 ※5つのブランド:BLANCO(光と風を集める自然素材の家)、GLASSA(極上の空間が生む特別な暮らし)、Z・E・N(和が薫る、新しい日本のすまい)、Palette(暮らしに合わせて変わるスタイル)、COQUETTE(大人可愛いカフェテイストのお家) ※これまでの経験を踏まえ、意匠設計もしくは実施設計どちらかをお任せ予定です。 ■組織構成 男女比1:1、20代6割、30代3割となっております。 ■当社の特徴: (1)最強の会社を最強の社員で創りたい。一緒に「住宅革命」を起こしたいという思い…「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。こんなもったいないことがあるでしょうか。インターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。 (2)充実の福利厚生制度…同社では、同じビジョンを持つ社員が快適に業務に取り組めるように、 他にはない様々な制度があります。 ・ギフト制度…目標を定めて、達成したらいろいろな所に旅行するという制度です。 多いときには年に5回旅行を実施しております。 京都(舞妓さん)、韓国(釜山)、国内テーマパーク、スノーボード等、一生懸命頑張った後の旅行は格別です。 ・インセンティブ制度…賞与(年3回)の他に、会社全体の利益を年に2回、社員に分け与えるという制度です。この制度によって労働意欲の向上につながります。他にもいろいろと楽しめる制度があります。
西松建設株式会社
【福岡】<資格不問>土木工事プロジェクト管理◇東証プライム上場/土日祝休み/フレックス/手当充実【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
九州支社 住所:福岡県福岡市中央区薬院…
450万円〜799万円
正社員
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎幅広い案件を担当可能!〜スキルアップ可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/残業30h~40h ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
株式会社アイ・エス・エス
【福岡】土木構造設計◇大規模官公庁案件/残業20H/年間休日124日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
500万円〜999万円
正社員
官公庁案件多数/大規模プロジェクト/ワークライフバランス重視/残業20H/年間休日124日 ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、業界トップ実績をもつ橋梁設計をはじめ公共施設や街づくりの提案など、建築と土木の垣根がない設計を強みとしております。今回は、土木・橋梁の構造設計をメインにをお任せいたします。案件増加に伴う即戦力技術者増員での募集です。 ■業務内容: ・図面作成 ・点検 ・調査業務等 <土木分野> 鈑桁/箱桁/鋼製橋脚・特殊橋・歩道橋/避難設備・RC構造物・耐震/補修/調査/点検・耐震/補修/調査/点検等 ■キャリア: ご入社後はスキルやご希望に応じて業務をお任せいたしますが、現在入社が浅いメンバーも多数在籍しているため、本人の希望に沿って設計業務以外でのご活躍も期待しております。 ■組織構成: 会社全体としては女性社員が46.7%、育休については男性も取得実績が多数ございます。 ■当社について: ・橋梁設計において日本トップクラスの規模と実績を誇ります。海外での設計コードにも対応しているため、日本国内、海外での橋梁設計も行いシンガポール、ミャンマーなどでの設計実績があります。 ・ワークライフバランスを重視しており、一人ひとり生き生きと安心してはたらける職場を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社建設技術研究所
【福岡/経験者歓迎】環境部門の建設コンサルタント※高給与水準/建設コンサルタント業界のパイオニア【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、設計(建築・土木)
九州支社 住所:福岡県福岡市中央区大名…
450万円〜1000万円
正社員
〜大規模・広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の環境部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 《具体的には》 ・環境アセスメント、建設環境等の調査・解析・計画 ・自然環境や生活環境に関する調査、解析、計画から環境影響手続きまで環境面の広範な課題の解決 ・先進的技術の開発・導入による環境調査・保全計画の立案 ・グリーンインフラの研究、導入に向けた検討と普及活動の実践 ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 47都道府県に営業拠点があり顧客にきめ細かないサービス提供を行っており、技術士1300人以上擁する技術集団、技術士資格サポート制度や社会人大学も完備。技術士としてのスキルアップ体制も整っています。 【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒカリエンヂニアリング
【大阪】構造設計※病院・共同住宅・公共施設等◆BIM(Revit)導入企業※年休128日/フレックス【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-…
500万円〜1000万円
正社員
〜設立50年以上老舗で安定/高い技術力が強み/BIM(Revit)導入の最先端企業/土日祝休・年休128日/フレックスあり(入社3年目から)/病院・共同住宅・公共施設等建築用とは様々でスキルUPが望める環境〜 ■業務内容: 構造設計をお任せします。 ■具体的には: ・顧客の要求に寄り添った構造計画 ・様々なモデルにてシュミレーションを繰り返した合理的な構造設計 ・詳細な部分まで配慮した構造図の作成 ・構造図のチェック ・現場監理 ・施工図のチェック 上記業務内容を基本的には自律した形で行っていただければ最も良いですが、経験が浅い方に対しては優秀なスタッフによるフォローも行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 業務比率としては設計業務(図面作成を含む)が8割、監理業務が2割程度となっています。 構造種別としてはRC造/S造/SRC造/CFT構造/壁式構造となり、建築用途としては共同住宅/病院/事務所ビル/物流倉庫/公共施設等多岐に渡ります。 比率的には8〜15階建ての共同住宅RC造が最も多いですが、上記のように多種多様な物件を扱っていますので経験の浅い方には徐々にステップアップいただき、豊富な方には前職で培った能力を遺憾なく発揮頂き、更に高いレベルに成長できる環境が整っています。 ■入社後の業務: 経験が浅い方については、任せられる範囲の中で徐々に仕事を覚えていただきます。具体的には、構造図の作成→二次部材の検討→電算データの作成→各部詳細検討とステップアップいただき、自立できると判断した時点で一貫して担当していただきます。自立までにはある程度の時間を要しますが、自分の考えを適合判定機関や確認審査機関と意見交換を行い納得いただくことや、設計した建物が実際に建設されていくのを構造監理し、地図に残る仕事は難しさと責任を感じる一方面白さを感じることが可能です。 ■モデル年収 勤務歴20年:800~1000万 ■使用ソフト一覧: ◎一貫構造計算ソフト Super Build/SS7 RC+S+SRC, SS3 RC+S+SRC BUS-6 ◎一貫構造計算関連プログラム Super Build/BF1, BF1-L, FA1, AD1, FEM, 積算 ◎BIMソフト Revit 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
【川崎】水処理施設の設計◆年休124日/プライム上場/三菱G・確かな技術力と安定基盤◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
本社事務所 住所:神奈川県川崎市幸区堀…
550万円〜799万円
正社員
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休124日/土日祝休み/フレックス制度/働きやすさ◎】 ■業務概要: 水処理施設設計エンジニアとして、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎最終処分場の浸出水処理施設のプロジェクト、設計業務 ・プロジェクト設計業務 ・機器設計業務 ◎工事計画ならびに詳細設計の取り纏め、マネジメント業務 ・配管設計業務 ・土建設計業務 ・計装電気設計業務 ■配属部署:ソリューションプロジェクト課 ■ポジション: 一般〜主任クラス ■就業環境の魅力: ・年間休日は124日と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・1935年の設立以降、国内外のビジネスフィールドにて、化学工業機械メーカーのパイオニアとして、多彩なプラント建設、装置のを手掛けています。 ・三菱グループとしての安定した確かな基盤、確かな技術力と培ってきた実績と信頼を基に、水質汚濁防止・大気汚染防止などの環境分野をはじめ、舶用・産業機械分野、水素製造分野、更には鉄鋼・都市ガス・石油化学・半導体・電子・原子力・食品・医薬等々多岐の分野に亘り、ニーズに対応した装置・設備の設計・製作・建設を一括請負いし、多くの実績を残しています。 ・サステナブルな社会の実現に向けた取組みと直結する戦略的事業領域への取組みを推進し、当社創立100年目にあたる2035年度には中核事業への昇華を目指しております。長く当社でご活躍いただくための福利厚生も充実しています。
株式会社大隆設計
【島根県出雲市】(未経験歓迎)土木・河川設計 ◇転勤無◇年休122日土日/引っ越し費用会社全額負担◇【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:島根県出雲市江田町40-5…
350万円〜549万円
正社員
河川計画、河川構造物設計、河川環境調査、橋梁設計、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる設計、関連する計画などをするお仕事です。ご入社後は、ベテラン社員から高いノウハウを学びながら、専門性に特化した自身のキャリアを歩んでいくことが可能です。 \おすすめポイント/ —————————————— ・残業平均月10.5h程度/週休2日制/年間休日110日以上でワークライフバランス充実 ・業務表彰・技術発表の多数!コンサルタントとして、積極的に対外発表に取り組み中 ・技術士受験対策研修、技術習得講習ほか技術力UPを促進 ◆業務内容: 具体的には国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注されている業務を受け、護岸や橋梁、道路などの建設に必要な調査や設計・計画を行います。パソコンを使った計算や設計、図面の作成、実際に現場に出向き調査し、計画を立てたりすることが仕事となります。 ◆現場の詳細: <建設コンサルタント業> ○河川・砂防及び海岸・海洋部門 ・河川計画・河川構造物(護岸・樋門等)設計 ・砂防計画・砂防施設(堰堤等)設計 ・落石調査及び設計など ○道路部門 ・道路計画及び設計・維持修繕設計など ○鋼構造及びコンクリート部門 ・橋梁設計・橋梁補修設計・橋梁点検など ○土質及び基礎・地質部門 ・ボーリング調査・室内土質試験・液状化解析など ○農業土木部門 ・ため池耐震調査設計・農業用水路調査設計など ○建設環境部門 ・自然環境調査(動植物・自然環境保全計画)など ◆当社の組織構成: ・技術管理室:管理部長(2名) ・技術開発室:技師長(4名) ・技術部:管理職3名の他、設計1課(4名)、設計2課(5名)、設計3課(10名)、測量補償課(6名)、技師長(1名)、専門員(1名) ・営業所長(2名)+営業部(5名) ・総務部(3名) 【島根県の特徴】 通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります! 変更の範囲:会社の定める業務
中日本航空株式会社
【愛知(豊山町)】<ドクターヘリの運航実績No.1>公共測量業務/一部在宅勤務可能/年休125日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
調査測量事業本部 住所:愛知県西春日井…
350万円〜549万円
正社員
■担当業務 【公共測量業務】 航空機、MMS(モービルマッピングシステム)、UAV等を用いて各種の測量・計測データを取得します。取得したデータから、道路・河川・港湾・砂防・森林等の各種インフラに関する地図データを作成します。データ計測やデータ処理だけではなく、発注者との打合せ、報告書の作成、成果品の取りまとめ等を行います。また、受注業務のプロジェクト管理を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【詳細】 3Dレーザースキャナーやドローン、航空機の機材など高機能な機材をそろえており、効率的に測量業務を行っていただけます。 全国にお客様がいらっしゃるため出張が多く、年間50日〜60日程度(1回の出張は長くて1週間程度となることが多いです)出張が発生いたします 配属予定部署は3チーム編成、合計正社員が15〜20名程度、平均40歳前後となります。正社員6名派遣2名の計8名の組織に配属予定 「内勤:外勤」の割合は5:5~6:4程度を想定しています。※季節変動有。 在宅勤務可能 →全社で週2上限のリモート対応。 【当社について】ドクターヘリはもとより、物資輸送・報道取材・環境保全・空間計測などのあらゆる場面において、効率化・省力化の提案を行っています。また、メーカーと連携した高い技術力で、お客様の航空機のメンテナンス・カスタマイズを行い、運航・整備の両面からのサポートも行います。飛行機・ヘリコプターの総合航空会社として、お客様のニーズに応え最適なサービスを提供しています。