GLIT

検索結果: 13,885(11121〜11140件を表示)

株式会社阪南コーポレーション

【大阪市】インフラ構築の調査・測量・資料作成<未経験から活躍者多数◎>土日祝休/創業から59年黒字【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区本町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

\<文系入社多数>安定企業で手に職つけ、1社でながーく働きたい方必見!/ ■魅力ポイント ◎1社で長く就業できます! <創業から59年黒字経営/大手通信会社・電力会社などとの取引多数> ◎働き方安定!年休121日(土日祝)残業月20〜30h程 ◎安定の基本給!基本給22万〜(残業代含まない) 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜現代の生活に欠かせないネットワーク環境を支える仕事〜 大手通信会社や電力会社から主に依頼を受け、電力設備や通信設備などのインフラ構築に伴う調査・地形の測量や図面作成、申請資料作成業務を担当していただきます。 ==入社後の流れ<文系入社多数!未経験の方でもご安心ください>== まずは福岡支店内業務に幅広く携わり、顧客対応、進捗やスケジュールの管理、スタッフ管理、納期管理等をお任せする予定です。 OJTで先輩社員に教えてもらいながら学んでいただきます。CADを使用する業務もありますが、指導しますのでご安心下さい。 ■業務詳細: ◎電柱建替や地中化等の申請・協議に伴う各種調査、測量、図面作成 現地での踏査や測量、関係各所との協議や折衝、結果を基に報告書の作成を行っていただきます。 ◎通信ケーブルを敷設するためのルート調査や図面作成 街中の電柱にどのように光ケーブル等を張り巡らせば良いかを調べるルート調査を行い、調査結果を基に図面を作成していただきます。 ◎工事において必要となる関係各所への許認可取得の為の申請資料作成業務 官公庁や所有者に対して許可を得るための各種申請資料作成及び許認可取得を行っていただきます。 ■組織について 20代〜60代まで幅広い層の社員が従事しており、キャリアを積んできた社員から活気ある若手の社員まで、全社で約620名の従業員が従事しております。 ★組織内の風通しも良く、若い社員でも新しい発想をどんどんと提案・発案が出来る環境が広がっています ■当社の魅力 ・当社は調査業務から申請書類作成まで一気通貫で業務を行っており、顧客にとっての利便性が高いため、大手通信会社や電力会社等から安定した受注を行えています 変更の範囲:本文参照

株式会社エー・アンド・エー総合設計

【静岡市】意匠設計技術者〜地元密着で建築物の設計業務を運営しております〜【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:静岡県静岡市駿河区寿町12…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■概要:オフィスビル、店舗、住宅など様々な建築物のデザイン、建築、設計業務を運営している当社で意匠設計技術者としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 官公庁や民間会社からご依頼頂いた建築物の意匠設計を担当頂きます。これまで当社では介護施設、学校校舎などのビルや店舗、住宅など様々な建築物を設計してまいりました。顧客からの設計業務に対する信頼は非常に高く、意匠設計について当社へのご依頼は数多くございます。デザイン設計にあたりご依頼先へ訪問して建築物仕様の確認や打ち合わせを実施、どのような設計が良いかを取引先企業様と共に検討頂きます。実際に設計が始まった際にも追加ヒアリングなどがあれば随時取引先企業様への問い合わせを行いながら設計業務を完成させていきます。設計後の施工方法についても重要な要素ですので、建設協力会社様との打ち合わせも行い、ご依頼企業、実際に建築する企業双方が満足頂ける設計をお願いします。 ■組織構成:技術/15名(一級建築士13名、二級建築士1名、構造一級建築士1名、設備一級建築士1名、1級建築施工管理技士1名、宅地建物取引士2名) 変更の範囲:無

日本シビックコンサルタント株式会社

【東京本社】トンネル・地下構造物の計画、設計、維持管理(建設コンサルタント) 【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

東京本社 住所:東京都千代田区麹町4-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【経験を活かして国家レベルのプロジェクトを上流からサポート/完全週休二日制(土日祝)、月平均残業27h、転勤なし/トンネルや地下構造物に強みを持つ設計コンサルタント企業】 ■業務内容: 主にトンネルをはじめとする地下構造物の計画や設計などが担当業務となります。 ◇計画:現地の状況や利用目的に合わせてトンネルなどのルート、規模、構造などの計画 ◇設計:工事に向けて発注者の要望を聞きながら、構造物の設計や施工計画などを行い、工事費や工事期間を検討 ■就業環境について: 全社的に社員の健康促進やプライベートの充実を応援している背景から、毎週水曜日のノー残業デーを実施、かつ、ほぼ毎月有給休暇取得推進日を設定しております。そのうえフレックスタイム制、完全週休二日制(土日祝)と非常に働きやすい環境が揃っております。直行直帰も可能です。 ■同社実績について: 国内ですと東京湾アクアラインや東京外環自動車道、東京メトロ副都心線などにおいてトンネルの設計実績がございます。また、現在積極的に海外案件にも取り組んでおり、エジプトやマニラの地下鉄プロジェクトなども手掛けております。日本工営グループにおいてトンネルや地下構造物のスペシャリストとして位置しており、日本工営主導の大規模プロジェクトにトンネルや地下構造物の担当として参画することも多々あります。 ■同社の特徴: 国内圧倒的No.1の総合建設コンサルタント企業である日本工営のグループ企業になります。同社は1964年、下水道整備事業におけるシールドトンネル用セグメントの設計コンサルタントとして設立され、国内外に活躍の場を広げ、道路、鉄道、上下水道、地下河川等の地下インフラ整備を中心に、計画・調査・設計・管理を担う総合コンサルタントとして成長してまいりました。現在は海外にも積極展開しており、各国の都市開発のサポートを進めています。

中電技術コンサルタント株式会社

【山口県】河川等の調査・計画・設計・維持管理 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

山口支社 住所:山口県山口市小郡明治一…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 河川・ダム・砂防・水力発電施設の調査・計画・設計・維持管理業務 ・河川分野…河川事業に関する治水、利水計画及び河川整備計画、総合土砂管理計画、画像解析による流量観測 ・砂防分野…砂防事業に関する調査、計画、設計、維持管理、土砂災害予測に関する検討(土砂災害警戒情報検討、土砂災害発生危険度評価)、レーザー計測、解析 ◇担当エリアは基本的に山口県内となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

ハウジングオペレーションアーキテクツ株式会社

【横浜】設計監理 〜HOPグループ/完全オーダーメイドの高級注文住宅〜【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

HOP東日本 住所:神奈川県横浜市西区…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

企画設計・プレゼンテーション(CAD:VectorWorks)・実施設計・現場設計監理・インテリア設計・家具設計・外構設計を担当いただきます。 お客様とのお打合せから、プラン作成、現場での設計監理まで家づくり全般を行っていただきます。お客様が思い描く理想以上の住宅をつくりあげるために、様々な提案を行っていきます。商品ではない、唯一無二のお客様の大切な財産をおつくりする、やりがいのある仕事です。 【特徴】 設計を行うのは、高級注文住宅です。 伝統の様式美に現代的な先端の感性を調和させ、その土地の「文化」になるような味わいを持つ建築を手掛けている同社。お客様の家に対するイメージ・想い・期待を実現させていくプランニング・設計をお任せします。 一つ一つの素材や作業費も高額なため、些細な設計ミスが莫大な損失に繋がります。お客様の「財産」を創るという使命感・義務感と共に、慎重さが求められる業務です。 変更の範囲:無

大高建設株式会社

【福岡/転勤無】建築設計(佐川急便やヤマト運輸、福山通運など様々な物流倉庫実績)/無借金経営の安定【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:福岡県福岡市博多区上牟田1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業から無借金経営を続ける地場福岡を中心とした建設会社。物流施設建築に強み/全国で約100社の新日鐵エンジニアリング指定施工店で毎年全国トップクラスの売上を誇る安定企業〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社建築部における設計業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 北部九州(大半は福岡市、またはその近郊)を対象とし、同社が手がける建築物件の設計業務です。 民間物件、中でも7〜8割を占める物流・大規模流通施設が中心ですが、その他オフィスビル、共同住宅、官公庁物件なども想定しています。また、同社設計者は客先打合せも自ら対応しており、工程の上流から下流までを幅広く一人で担当できる醍醐味があります。次世代の中心メンバーとして長期的な育成方針のもと、じっくり技術を習得頂きます。尚、今回の採用目的として、直近業務の多忙に伴う増員ではありませんので、しっかりと経験を積んで頂き、中長期的に同社のコアメンバーとして活躍いただき、将来的には、会社を背負って頂けるような管理職候補としての期待もあります。 ■当社の実績: 福岡インター流通パークを代表として、佐川急便やヤマト運輸、福山通運など様々な物流倉庫を手掛けています。また、医療施設や集合住宅など様々な案件を持ち、九州・福岡に根付いた貢献を行っています。

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【広島】道路技術者/働き方◎・勤務地選択制度/東証スタンダード DNホールディングスG【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

中国支店 住所:広島県広島市中区紙屋町…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の調査、設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。 <当社が希望するこれまでの経験実績の例> ・道路、交差点の計画・設計 ・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計 ・函渠、擁壁などの道路構造物の設計 ・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析 ・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計 ・道路工事に関する施工計画 ・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー ※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

三秀建設工業株式会社

【茨城県/日立市】建築設計職【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:茨城県日立市日高町1-19…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 建築関係の設計の仕事です。 <具体的な業務内容> ・住宅、建築に必要な書類一式を作成 ・その他の関連付随業務 ■同社について: お客様に喜ばれる「いい家」を造りたい。 私たち三秀建設工業のすべての存立基盤はお客様に満足いただくことにあります。 昭和33年日立市で創業。技術と信頼で地域に根差し、これからもお客様と共に歩み続けます。

トーセイ株式会社

【面接1回】開発設計(発注者側/戸建中心)※プライム上場の総合デベロッパー/土日祝休/フレックス制【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦4-5-4 …

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場デベロッパー/創業以来黒字経営/ベース賞与約4か月分に加え業績賞与(直近は約2か月分)支給/発注者側の立場での業務〜 ■業務内容: ・戸建物件の設計業務(プラン作成が主) ・工事監理 ・CAD(JWW,アーキトレンド)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン作成 ・造成費、戸建て工事の概算算定、確認 ・担当物件の近隣交渉、対応 ・引渡し物件のクレーム対応 ■ポジションの特徴: ・設計業務が3割、着工後の発注者側の立場での工事マネジメント業務が7割といったイメージです。 ・スピーディーなプロジェクト推進の為にも、発注は、自身で予算に合わせたデザイン基本プランを立て、社内承認を得て設計事務所へと行います。 ・頻度は少ないですが、開発案件や近隣への対応やアフターサービスなどが発生する場合があります。 ・発注を行うポジションであるため、無理のないスケジュールを自身で組み立てることが出来ます。 ・土日の出勤に関しては、内覧会や近隣説明会、クレーム対応などで出勤いただく場合には年に2〜3回ある年もございますが、原則土日休みです。残業は30時間程度となります。 ■組織構成: 建築企画部は部長1名、次長1名、ユニットリーダー3名、サブマネージャー2名、主任2名、営業5名、事務職4名の組織です。 ■同社の特徴・魅力: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が強みです。 ・多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録。 変更の範囲:会社の定める業務

アサヒグローバルホーム株式会社

2-2【愛知県】設計プランナー◆年収700万円以上/三重県内で連続施工実績No.1◆【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

1> グローバルタウン春日井店 住所:…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【三重県No.1から東海エリアNo.1へ/一宮(北名古屋市)/春日井/尾張旭のいずれかの店舗にご希望を考慮して配属】 ■募集背景: 同社では東海エリアNo.1を目指して2021年4月には岐阜県にも初のグローバルタウンをオープンしました。現在設計部は部長、部次長1名ずつの体制ですが組織拡大に伴い即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 当社の提案設計の特徴は、営業担当と一緒にお客様との打合せに同席し、お客様の要望をカタチにするための提案ができることです。 営業担当が顧客との住宅購入の打ち合わせ、契約締結を行い、その後の具体的な図面設計や色決め、住宅設備の相談などのコーディネート全般から設計担当の方にお任せいたします。インテリアからエクステリアのデザインまで幅広くご提案します。 ■当社住宅の特徴:当社の住宅の特徴は「建築家と一緒に作るこだわりの家である」ことです。 プロの感性で家族の想いをカタチにすることをを切に考えています。『おしゃれで、性能よく、お値打ちで、物語があり、幸せ感がある日本一住宅』性能・機能などの科学的な根拠や国交省の基準、会社の過去の実績、そして価格など、あらゆるるで具体的な数字やデータを考慮した上で日本一の家づくりに取り組んでいます。 ■自社展示場「グローバルタウン」:マイホーム体感型の自社展示場は、お客様が安心して打ち合わせできる環境を整えています。大人もお子様も喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置するなど、細部ににるまで顧客志向を徹底的に追求しています。 ■配属先について: 設計部には23名の社員が所属しています。メンバーは中途でで社している社員も多く、男性も女性も多数活躍しています。会社全体として、賑やかで明るい雰囲気が特徴です。とても風通しが良く、働きやすい職場です。 ■就業環境: ・リフレッシュ休暇や9連休休暇等、各種休暇制度を用意しています。 ・数年前から、設計部門に事務専門の職員を配置しており、業務負担を軽減する取り組みを推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三条工測

【栃木/小山】土木設計◆100%官公庁委託業務/福利厚生充実/年休120日・月残業5〜10h/転勤無【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:栃木県小山市大字羽川505…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年間休日120日/月残業平均5~10時間/体制強化のための増員募集/資格所有者大歓迎/1回面接】 ■業務概要: 道路、上下水道、公園など、社会資本整備のための測量、調査、計画、設計、補償等の業務を行う建設コンサルタントである当社にて、土木設計としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 官公庁、地方自治体による公共事業に伴う委託業務を遂行します。土木、道路、河川、上下水道、公園等の設計を担います。 ・業務受注後打ち合わせ ・現地調査 ・測量から引き継いだデータを基に設計 最初から完成まで一気通貫で設計していきます。 ・3人1組で業務を行い、1案件4ヶ月から6ヶ月くらいかけて仕上げていただきます。 ◎主な現場は栃木県内です。(社有車を使用) ※業務は測量機器(ニコントリンブル)、専用ソフト(TREND−ONE、TREND−POINT)、Word、Excel等を使用 <取引先> 栃木県(栃木土木事務所・安足土木事務所・県南環境森林事務所) 小山市、下野市、佐野市、野木町、壬生町の企画調査課、整備課、市町村の道路課、上下水道課など ■研修体制: ・メンター制度を導入しており、月1で面談を実施しております。 入社後はメンターの仕事をサポートすることから行っていただき徐々に業務になれていただきます。 ・1か月〜2か月でCADの操作を覚えてもらうとともに、外部研修(土木設計に関する基礎知識)に参加いただき、知識を深めていただきます。 ・6か月経過したぐらいから実務を任せていき、6か月〜12か月ぐらいでメンター制度を終了癒します。 ■組織構成 社員数16人(平均48.9歳) 測量部6名/設計部5名  ■魅力: ・無料駐車場完備 マイカ−通勤可(電車通勤可) ・会社の作業服を支給します。(貸与) ・作業・打合せ等には社有車を使用します。 ・業務に必要な資格の取得を支援します。 ・同社は創業46年を迎える、建設コンサルタント事業を展開する企業です。 ・業務内容は、100%官公庁による『公共事業に伴う委託業務』です。客先が官公庁のため、受注量も安定し、収益も毎年度順調に伸びています。 ・年間休日は120日。資格手当や家族手当、住宅手当などが充実しており、長く腰を据えて働く環境が整っています。 変更の範囲:無

株式会社パスコ

【松山市/業務未経験歓迎】測量担当(公共エリアなど)※土日祝休み×残業20〜30h程/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

愛媛支店 住所:愛媛県松山市千舟町5-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜空間情報の国内最大手◎福利厚生充実/中途入社8割/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国にも展開しているグローバル企業〜 ■担当業務 現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せいたします。 ■同社を取り巻く環境 現在、地方自治体の管理する機械・電気設備の標準耐用年数15年を経過した施設が多く、老朽化が進行しているため、改修や維持管理が重要なテーマになっています。持続的な下水道機能確保のため、計画的な維持管理・改築事業の実施が必要です。同社はITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務

戸田建設株式会社

【首都圏/全国型総合職】土木技術職(ICT・AI技術職)※プライム市場上場/働き方◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

首都圏各支店 住所:東京都、千葉県、埼…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な仕事内容】 ・ICT・AI技術等を利用した施工技術、施工システムの技術開発 ・特にトンネル、シールド工事における、ICT・AI技術を利用した生産性向上や安全性向上に資する技術の開発 ・開発した技術の現場適用やAI・ICT技術に関わる現場支援 【基本的な仕事の流れ】 ・土木の施工において、ICT・AI技術を用いた安全性向上や生産性向上に資するシステムや技術のアイデア考案、企画 ・アイデアの具体化、特許出願等 ・ICT・AI技術を用いた安全性向上、生産性向上に資する技術の構築・指導(実際のソフト構築は外注予定) ・上記技術の現場適用、及び改善 ・その他、現場支援、受注支援 ■残業時間削減: 当社の残業時間は月平均30時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

株式会社伊藤製鐵所

【千代田区】設計支援業務◆管理職ポジション/土日祝休み/年休126日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区神田小川町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

<<建築技術専門職/年間休日126日/残業月10h程/環境に配慮した鉄筋メーカー>> ゼネコンなどからの依頼を受け、鉄筋部品を自社製品に切り替えた際のコストメリットや耐久性についてご説明いただき、自社製品の受注数を上げることがミッションとなります。 ■業務内容: 1)設計会社、ゼネコン等への当社製品についての技術的説明 2)及び設計支援業務 3) 認証機関への確認 ※鉄筋及び機械式継手、機械式定着等、当社ラインナップ並びに付随業務が発生します。 ■組織構成: ・技術サービス(技術サポート課)は現在、50歳代の部長1名、50歳代の課長1名、30歳代の部員1名、20歳代の部員1名、総勢4名が在籍しています。 ■会社の特徴: ・1962年、電炉鉄鋼メーカーとして日本で初めて異形棒鋼を製造し、「onicon」と命名しました。以来、「onicon」は異形棒鋼の代名詞として使われています。現在、茨城県つくば市と宮城県石巻市に2つの製造工場を持ち、関東・東北エリアを中心に販売しています。 ・当社製品は、大手商社を通して大手ゼネコン各社に納入され、オフィスビルやマンションなどの建築工事や鉄道や橋梁などの土木工事に使用されています。 ・東京都庁、東京スカイツリータウン、東北新幹線、東京湾アクアラインなど数々のビッグプロジェクトでも採用されており、国内の鉄筋生産高は毎年トップ5に入る業績を誇ります。 ■事業の特徴: ・当社は、多様化する顧客ニーズに対応するために、ネジふし鉄筋及び機械式継手、機械式定着を戦略商品と位置づけ、ラインナップの充実を図っています。 ・表面に凹凸を入れる異形棒鋼は、建物の強度を強くするなどのメリットがあり、多くの建設分野で使用されています。

三井共同建設コンサルタント株式会社

【大阪】都市及び地方計画・まちづくり〜三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント〜 【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

関西支社 住所:大阪府大阪市港区弁天一…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ノー残業デーの徹底をしています/毎年、国土交通省局長表彰・事務所長表彰いただくほど高い技術水準/多種多様なプロジェクト/給与や福利厚生も業界最大手に引けを取らない水準です〜 ■担当業務:河川、海域、都市域など、様々な地域における環境保全のために、公共事業に係わる環境調査や保全対策検討、民間開発における環境アセスメント等の業務に携わっています。また近年は、太陽光やバイオマス等の再生可能エネルギーに係わる導入検討や、羊を利用した除草実験を実施するなど、携わる業務領域はますます広がりつつあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【海域環境に係る調査・計画・解析等】沿岸域の整備事業を的確に進めるための海域環境に関する調査、シミュレーションおよびその計画・予測評価・対策検討を実施し、環境負荷の軽減を図り、海域環境の保全・再生・創出に努めています。 【再生可能エネルギー関連調査・計画】近年、各地で設置されている太陽光発電や小水力発電、また、今後期待される潮流発電等、再生可能エネルギー分野の調査・計画に積極的に取り組んでいます。 ■三井共同建設コンサルタントについて <ワークライフバランスへの取り組み> (1)ノー残業デーの徹底:水曜日は本社管理部長のメール着信から始まり、1 8 時頃、某取締役みずから社員に声がけを実施するなど徹底しています。また、管理部門は、各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 (2)現場の声を反映させる仕組み:ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 <研修制度や技術シェアの場>年齢や役職等のポジションに応じた研修を行っています。技術者として必要な法律知識やスキルを身に着けていくことができます。また、年に1 度「研究業績発表会」を実施しています。難易度の高いプロジェクトやトレンドとなっているプロジェクト等を対象に、プロジェクトの課題やその解決策について発表し、技術・知識を共有する機会としています。

株式会社サン建コンサルタント

【大分/由布市】建設コンサルタント<管理職候補>〜年休125日/残業平均20h/定年後も長期就業◎〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:大分県由布市挾間町向原12…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜最新の3Dレーザードローンを導入している会社/年休125日(土日祝休み)/転勤・出張なし〜 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、農業土木・森林土木・道路・一般土木設計に関する設計業務、現場での調査業務をお任せいたします。 <具体的には> 対応するエリアは大分県内一円(大分市外の案件が中心)で、移動には社用車を使用いただきます。転勤・出張はありません。 案件にもよりますが、納期はおよそ3ヶ月〜8ヶ月程度で、基本的には個人単位で案件を進めていただきます。 将来の管理職候補として、全体の取りまとめや部下の育成等もお任せしていきたいと考えています。 ※内勤が8割程度と事務所での作業が多く、現場調査をする際に外勤になります。 ■組織構成: 当社の社員28名のうち、5名が建設コンサルタント業務を行っています。基本的な仕事の流れ等はメンバーが一から丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ■POINT: ・10〜3月が繁忙期となります。ただし、年間を通して多くの案件に携わっておりますので、他の月と比べ業務量に大きな差はありません。 ・社内全体の平均残業時間は月20時間程度ですが、個人の裁量に任せているため、案件の状況により異なります。 ・Uターンの方も歓迎いたします。また、RCCM資格者は部門を問わず歓迎いたします。(資格手当支給)入社後に資格取得の意思がある方については試験会場までの交通費等を支援いたします。 ・資格制度についてですが、規定の資格に合格した際には、受験費用の負担と報奨金(5〜7万円程度)の支給、がございます。積極的に講習の参加もしていただいてかまいません※実際に入社後に資格を取得した方もいらっしゃいます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html

中電技術コンサルタント株式会社

【東京】道路・トンネル・橋梁設計・維持管理 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東京支社 住所:東京都港区元赤坂1-2…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・道路・トンネル・橋梁の設計 ・維持管理・点検 ◇担当エリアは基本的に東京都内となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍中です。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

【上野】インフラ保全プロジェクト管理※リモート可能 設計から施工監理まで【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都台東区北上野2-8-…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年休126日以上・土日祝休み、転勤基本無し、リモートOK、家賃補助など福利厚生充実で働き方を整えながら長期就業が可能◎/組織内の関係良好で平均勤続年数15年以上(2021年度実績)/ORICON HDグループ〜 ■職務詳細 本事業部では、土木・建築構造物(鉄道施設、トンネル、擁壁、橋梁など)の保守点検業務から修繕までを業務としています。顧客は、ディベロッパー、メーカー、私鉄、その他インフラ系企業、官公庁などから安定的に業務を受注しています。 今後、より高度な補修設計〜修繕施工業務に注力・拡大していくことを想定しており、修繕設計や施工管理をお任せする予定です。組織づくりの中心人物としてもご活躍を期待しています。基本的に転勤がなく、ご経験を活かしながら長期的に就業しやすい環境となっております。 ■魅力・特徴 当事業部はスーパーフルフレックス制度を利用し、柔軟な働き方の実現をしており、内業をする際には在宅勤務(リモートワーク)も可能です。 また、同社は平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です】 人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(東証スタンダード上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。

株式会社ウエスコ

【大阪/西区】都市計画/造成設計・公園緑地設計◇東証スタンダード上場G/年休121・土日祝【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

関西支社 住所:大阪府大阪市西区南堀江…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【「人」を大切にする社風/技術士資格取得に向けた独自口座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/持株親会社が東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社】 ■業務概要: ・都市計画…都市計画基礎調査/都市計画マスタープラン/立地適正化計画等 ・造成設計…企業用地/住宅用地等 ・公園緑地設計…公園緑地/スポーツ施設等の調査・計画・設計・各種許認可 \働く魅力/ ・同社独自の技術士資格取得支援講座を開設! ・在宅勤務や時短勤務についても相談可 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ・最新技術を取り入れているため、最新機器をお使いしていただけます。 ◇主要顧客:官公庁(国、地方自治体等) 技術士の有資格者や経験豊富な社員が多く、技術力を評価され、リピート顧客が多い事が当社の特徴です。 特に創業から西日本エリア(中四国〜九州)で多くの実績を有しているため、同エリアで安定して案件獲得。 ◇在籍する技術士の多さは企業の技術力の高さの証明に繋がるため、業務時間内で資格取得の時間を確保し、先輩社員が育成に携わっています。 ■会社の強み/働く魅力: ◇無借金経営、資本金1億円の安定した経営基盤・施設運営などの新規事業にも積極的で安定と成長投資の両軸経営 ◇「人」を大切にする社風で社員定着率が高く安定した昇給制度あり・毎年10名程度の『技術士』合格者を輩出するなど人材育成に定評あり ◇特許やNETIS等の自社開発技術も多数あり 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社なドマン技術研究所

【埼玉】技術士〜年休125日/残業20h程/テレワーク可/地域密着型/建設コンサルタント【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:埼玉県さいたま市西区土屋5…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 当社では埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に多く携わっております。技術力の高さから多くの案件を受注しており、埼玉県土づくり優秀設計での表彰を多数いただいてる状況です。そのため依頼を受ける案件数が増加しているため、技術士の増員を検討しております。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・補強の概略設計、詳細設計、耐震設計等をお任せいたします。具体的には鋼構造及びコンクリート、道路河川、砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道等が請け負っている案件です。発注元:埼玉県、大手建設コンサルタント等で、元請けと下請けの割合は7:3程度です。 埼玉県の案件が中心となるため、泊りを伴う出張はほぼ発生いたしません。 ■案件例: 埼玉県の案件は安定的に受注しております。また業務提携のある企業もあり、下請けの案件も安定的に受注しているのが特徴です。そのため安定してまちづくり、都市計画の案件を得ております。例:橋梁設計、道路設計等 ■就業環境: 現在当社には技術士が4名、RCCMが3名在籍しています。ベテランが多く在籍しておりますので、ご不明点があればすぐに解決できる環境です。またテレワークを推進しており、現在半数以上がテレワークを導入しております。 ■企業・業務の特徴: ・事業性:埼玉県や大手建設コンサルタントから案件を受注しており、埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に積極的に携わっております。埼玉県に根ざした建設コンサルタントとして、埼玉県の街づくりを支えている企業です。 ・技術力:設立時から蓄積したノウハウがあり、埼玉県県土づくり優秀設計委託業務表彰を受けております。 ・働き方:年間休日125日や残業20時間程度等プライベートを重視した働き方も可能です。テレワークも積極的に導入しており、業務の効率化を図っています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード