GLIT

検索結果: 28,885(20241〜20260件を表示)

非公開

【長野・川上村】第2種電気主任技術者/メディアからも注目の太陽光発電ベンチャー

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

長野県南佐久郡川上村

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務概要> ・特別高圧発電・受電設備(太陽光)の工事中又は完工後の電気主任技術者業務 ・工事計画・保安規定・安全管理審査・各種点検を中心とした、行政への各種届出・折衝業務 ・月次点検および年次点検等、法定点検の実施・立合い ・現地障害対応や、品質問題へのオンサイト対応・報告書作成とチェック ・協力業者への技術指導、教育・管理 ・各種検査方法の改善提案・運用

非公開

防災設備メンテナンス管理-大手電機メーカグループ年間休日120日  

建築・施工・設備工事系その他

本社、各支店 (大阪、東京、横浜、神戸…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【概要】 防災設備の法令点検・システムメンテナンス・防火対象物点検の 現場管理等をお任せいたします。 ※メンテナンス業務自体は協力会社様に行っていただきます

非公開

【熊本・苓北町】第3種電気主任技術者 / 地球温暖化防止にビジネスでチャレンジする企業

建築・施工・設備工事系その他

熊本県天草郡苓北町

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 太陽光発電所に関する電気主任技術者業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・(新設の場合)完工検査 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・報告書作成 ・案件立ち上げ ・年間保守計画の作成 等

大和ハウス工業株式会社

施工管理(一般建築)【平均残業21.8h/4週8閉所でワークライフバランス良好/群馬県】

建築施工管理

群馬県高崎市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

おススメポイント ▼4週8閉所(休)  現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。 ▼様々な種類の物件に携われる  大型物流施設、複合施設、オフィスビル、ホテル、老健施設、工場、店舗。  などに携われるため、高い知識と技術力の習得が可能。  また、オリンピック施設や万博パビリオンなどの国家プロジェクト案件に携われるチャンスもあり! ▼案件が豊富なため、小型物件などで早期所長の登用あり! ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 【担当業務】 群馬支店(高崎市)の流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの建築施工管理業務を担当いただきます。 ▼流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ▼建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ■キャリアパス ▼同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

非公開

【岡山・和気町】第二種電気主任技術者 / 大規模な再生可能エネルギー発電事業を手がける

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

岡山県和気郡和気町

700万円〜

雇用形態

正社員

<業務内容> 1.電気事業法第43条に定める主任技術者としての業務ならびに依頼する業務 2.電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者に対する電気工作物の保安に関して必要な知識・技能の教育及び訓練指導 3.電気工作物の設置・改造等の工事計画立案への建言、施工時の監督及び完成時の検査 4.電気工作物の保守業務に関する年度計画書の作成 5.中国電力への発電所運用に関する対応業務 6.非常災害発生時における保安確保のための処置及び送電の停止 7.見学者への説明対応 8.その他当該発電所の建設・運営に必要とされることの指示ならびに指導等 9.O&M契約者の監視を含めた、毎日の運営及びメンテナンスの監督 10.毎日の運営、メンテナンスの指揮(保証または修理を除く) 11.遠隔監視業務及び連系設備の監督・指揮(プロジェクトミーティング及び監視システムを通して実施) 12.可能な限り予定外のメンテナンスを察知し指揮する、もしくは予定外のメンテナンスの提供ができるよう調整する 13.定期報告書の作成及び作成業務の監視 14.修理結果報告の証明書作成の補助

株式会社安藤・間

建築施工管理(改修:即戦力)【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】福岡(地域限定)

建築施工管理

福岡県福岡市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〇同社にて、建築施工管理業務全般(改修案件)をご担当いただきます。スキルや経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 【業務内容】 ■施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ、調整、協力会社への指示指導等などを中心に、施工計画の作成/プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理/工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析/安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 【担当エリア】 ■福岡県、大分県、佐賀県、熊本県、宮崎県、長崎県、鹿児島県、沖縄県の案件をご担当頂きます。転勤の可能性はございません。 【同社の魅力】 ◇歴史と特徴 ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。 〈手掛けた案件の実績〉 ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇「働き方改革」の取り組み ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。 ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 その結果として、、、 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。 〇重点的に改革に取り組んでいる事項について ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

非公開

【鹿児島・垂水市】第3種電気主任技術者 / 再生可能エネルギー発電事業を通じて日本の地域社会の活性化に貢献

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

鹿児島県垂水市本町

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

■業務内容 太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般を発電所担当者としてご担当いただきます。 【具体的には】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

大成有楽不動産株式会社

建築施工管理職【大成建設G/年間休日131日/転勤なし/東京都中央区】

建築施工管理

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社が受注したビル、マンションのリニューアル工事における施工管理をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■お客様への修繕工事の提案/企画、見積り作成 ■建物診断 ■施工業者の選定 ■現場の工程管理/品質管理 ■物件の引き渡し 現在はマンションの割合が多くなっていますが、今後はオフィスビルに携わる機会も増える見込みです。 【案件規模と工期に関して】 ■大規模修繕工事 オフィスビルやマンションの1棟丸ごとのリニューアル工事です。 金額は1千万円~1億円ほど。工期は3カ月~半年といった規模が多くなります。 ■小規模修繕工事 直結増圧式給水などの水回りから、空調や外壁塗装など、多彩な工事をご担当いただきます。 金額は数万円~数百万円ほど。工期は数日~3週間といった規模が多くなります。 ■担当エリアは東京23区内と埼玉県になりますので、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ■業務のモバイル化を推進しており、現場で報告書の作成が可能であるため、直行直帰の働き方ができます!平均残業時間も30時間以下! 【協力業者について】 協力いただく施工業者の皆さんは、同社の工事を多く経験している方たちばかり。 時には大成建設の協力会社に工事を担当していただくこともあり、スムーズに進めることが可能です。 【施工事例】 国内有数の不動産管理のスペシャリストである同社は、著名な大型物件も多く手掛け、その管理物件数は約2,400件にものぼります。 劇場、ターミナルビル、大学、病院 など 【同社の魅力】 ■スーパーゼネコン大成建設のグループ企業 ■年間休日131日 ■転勤なし ■65歳以上も就業可能 ■業務のモバイル化を推進!

非公開

水メンテサービスエンジニア正社員年収 ~600万円/若手未経験歓迎

建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他

東京,神奈川など関東地区 や札幌宮城福…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【 オフィスビルの水処理施設を巡回し、点検、修繕、改修、工事等を担当頂きます 】 ・首都圏のオフィスビルの水施設の巡回です ・資格取得のバックアップ体制が整っております

三和建設工業株式会社

建築施工管理【東京都23区の現場へ直行直帰可/転勤なし】

建築施工管理

埼玉県八潮市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

建築工事の施工計画から現場の工程・原価管理、品質管理、安全管理等、工事全体の進行の管理や監督 【具体的には】 RC造のマンション施工をお任せします。 ◎施工計画や人員計画などの進捗管理 ◎材料費や人件費などの原価管理 ◎施工図の作成から修正チェック等の品質管理 ◎安全管理 ◎現場関係者のフォローや監督、指導 など 【社員ファーストの働きやすさ】 ◎現場近くに現場事務所を設置し、直行直帰とすることで、無駄な移動時間を省いています。 ◎現場配置人数が2-3名のため、業務分担しやすい環境です。 ◎会議は、Web会議を利用し、移動時間を無くすようにしています。 ◎社員1人にパソコン1台、携帯電話1台支給しています。 【建設現場について】 ◎東京23区内を中心に駅徒歩10分圏内 ◎平均工期1年程度 ◎RC造5階~10階程度のマンション(※S造・木造もあり) ◎現場配属後は直行直帰可 【組織構成】 施工管理部:18名 ____ POINT◆ ‾‾‾‾ ◇設計施工案件が増加しているため、設計、予算組み、最適な工法、予算配分など、自分の裁量で決めることができます。 ※入社後の職種変更なし

非公開

発注者支援業務◆神奈川/山梨/福井/石川/北海道

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

神奈川県横浜市

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

定期的に上司が現場を訪問し、状況をヒアリングします。 連絡事項などの情報共有のほか、現場で困っていることや質問事項を共有し解決。 本社と連携を取り、「働きやすさ」を整備しています。 各現場への通勤は、直行直帰でOKです(社用車貸与。 通勤使用可)

株式会社安藤・間

建築施工管理(改修:経験者)【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】大阪(地域限定)

建築施工管理

大阪府大阪市

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

〇同社にて、建築施工管理業務全般(改修案件)をご担当いただきます。スキルや経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 【業務内容】 ■施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ、調整、協力会社への指示指導等などを中心に、施工計画の作成/プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理/工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析/安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 【担当エリア】 ■大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、鳥取県、岡山県、島根県、広島県、山口県の案件をご担当頂きます。転勤の可能性はございません。 【同社の魅力】 ◇歴史と特徴 ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。 〈手掛けた案件の実績〉 ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇「働き方改革」の取り組み ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。 ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 その結果として、、、 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。 〇重点的に改革に取り組んでいる事項について ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

非公開

未経験でも安心の教育制度充実◎【土木施工管理(関西一円の上下水道メイン)】ものづくりのパイオニアG建設会社@なんば

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

大阪支社(大阪市浪速区) 【最寄駅:各…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【土木施工管理】 同社の固有技術を持つ上下水道を中心とした土木工事現場にて、施工管理業務をお任せします。 具体的には… 現場における品質・工程・安全・原価の管理。施工計画の作成。 実務では、AutoCADを使用します。 ●請負金額:数千万円~10億円程度 ●独自工法:ミニシールド工法・ダンビー工法 など ※転勤の可能性有り

非公開

建築施工管理

建築施工管理

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が顧客に提供する木造アパート等の建築施工管理職を募集します。 扱う建物の金額は:3000万円~2億円です。 【具体的には】 ■営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般 ・実行予算書の作成 ・担当物件の工程計画 ・品質及び安全管理 ・役所検査等の立会い ・発注業務全般 ■実行予算に基づく原価管理 ■内製化に向けての新規業者、職人の開拓 ■協力業者からの見積もりチェック ※同社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメインとなります。現場にも足を運びながらうまくコントロールして下さい。 ※同社が手掛けるRCの案件に携わって頂くことも可能です。 【同社の特徴】 ■売上155億円、経常利益12.1億円、コロナ禍でも増収増益。スピード感のある成長企業です。 ■評価制度については、年齢は関係なく、役割に対しての達成度合を評価するミッショングレード制を採用。 より会社への貢献度が高い方は昇給・賞与によって還元されます。実績が評価される、やりがいのある社風です。 ■業務職は事務のスペシャリストを目指せる期待されたポジションです! ■今まで、業務範囲が限られてもっとやりたかった!年功序列でつまらない!改善提案が評価されない!という不満があった方は、 積極的にチャレンジできる環境のため、やりがいを持って仕事ができます。 ■「社員の幸せなくしてお客様の幸せはない」というのが代表藤原の考えであり、環境整備に力を入れています。 ■完全週休二日制、年間休日120日など労働管理の徹底 ■ITツールの積極的な導入による業務効率化 ■チームワーク醸成の為の社員研修旅行実施 ■透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度 上記のような働きやすい環境となっており、建設業界にありがちな過酷な労働環境とは同社は一切無縁です。 事実、同社に中途で入社した施工管理担当の社員は皆、「これまでにない環境である」と、同社を評価しています。 【現場の方のやりがい】 ■設立10年目のベンチャー企業で成長真っ只中。ご自身の頑張りが企業の成長に寄与することが出来ます。 ■仕事は型にはまったものをただこなすではなく、自分で作り上げていき周りを巻き込んで進めていくことが出来ます。 ■積極的に意見を言うことを評価する風土です。チーム内、部門間、全社的にどんどん発信してください。

ユニオン・シティサービス株式会社

【新宿】大規模修繕工事の施工管理

建築施工管理

東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコー…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大規模修繕工事の施工管理部門の数字管理をお任せいたします。

トキワ建設株式会社

土木施工管理◆茨城

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

茨城県水戸市見和

200万円〜500万円

雇用形態

正社員

道路や河川の土手など公共工事を中心に手掛ける同社にて施工管理業務をお任せ致します。 ・工事書類作成 ・業者さんや下請け会社との折衝 ・工事現場の管理(工程、進捗、予算、安全管理など)

非公開

【建築施工管理】複数現場を指導、統括する経験豊富なリーダーを募集<東京>

建築施工管理

東京都千代田区 最寄駅> 各線/九段…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

主に官公庁及び民間の医療・文教・商業施設、マンションなどの共同住宅を中心とした建築工事現場(新築)における統括と指導をお願いします。 ※伝統建築の復興、修繕工事にも携わることも将来的に可能。 <具体的に> 複数現場の巡回しながら現場所長や若手への指導や問題点の指摘、解決をしていただき、弊社現場のレベルアップに貢献いただきたいです。 【施工実績例】 都内の競馬場諸施設、都内音楽ホールの改修、長野県内の大学各学部棟、工業大学本館他各号館、世界遺産寺の伽藍復興事業、寺院の保存修理、ホテル改修、寺修復事業等、寺記念事業、渋谷内のタワーなど

大和ハウス工業株式会社

施工管理(集合住宅)【年休123日/完全週休二日制/福岡県】

建築施工管理

福岡県福岡市、北九州市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

おススメポイント ▼4週8閉所(休)  現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。 ▼シリーズによって建築の仕方が変わったり、建築規模の大小や建設地毎の施工条件によって計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能。 (ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。) ▼システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境の改善が可能 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 福岡県内の支店にて企画建築(プレハブ)の低層集合住宅における建築施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ■新築集合住宅の現場における管理項目(安全、品質、工程、コスト、環境、人)の管理(計画書作成、実施指示、点検確認、軌道修正)を行い、施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 ■携わる案件=自社プレハブ商品シリーズ(重量、軽量鉄骨構造) ■工期=3~6ヶ月(建物規模による)※常時1~2件を担当していただきます 【キャリアパス】 ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 【就業環境】 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は約900万円※平均月給約50万円/平均年齢40歳 ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

非公開

【信濃町】建築施工管理(マンション・文化財等)創業100年以上・無借金経営の建築会社

建築施工管理

東京支店 東京都新宿区信濃町 受動喫…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■建築施工管理 建設工事や不動産売買を行う同社の建築施工管理担当として、 建築工事のお客様対応や工事現場での安全・工程・原価・ 品質管理業務を行っていただきます。 【業務詳細】 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・積算、図面作成 【職務の特徴】 ・現場での業務がメインとなり、施工図の簡単な設計なども行っていただきます。 積算は営業が担当しますが、施工した際の追加工事などの見積業務も発生します。 ・マンションをメインに、戸建て・商業施設・店舗・内装・リフォーム・修繕・ 病院・工場・倉庫・文化財など様々な案件を対応しています。 案件規模は、5~10億のものを扱っています。 ・担当エリアは、ほぼ東京都内です。 その他、埼玉県、神奈川県もご担当いただきます。直行直帰可能です。 ・現場の体制は、3~5名で動いていきます。 協力会社は、5~10社程度入っていただき現場を進めていきます。 並行して1案件のみ担当するので集中しての作業が可能です。 ・夜勤・出張は、ほぼございません。 【組織構成】 東京支店には60名程度在籍しています。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されています。 【特徴・魅力】 ・入社後の教育が手厚く、様々な現場の経験を積む事が可能です。 施工管理の技術研修や、年間トレーニング制度があります。 早い方は10年未満で所長職を任され、技術者としての幅を広げるなど キャリアアップを目指す事ができるのも、同社の魅力の一つです。 ・社内システムにより勤怠管理をしており、不要な残業が増えないように 管理しています。 夜勤や出張もほぼなく、年間休日121日とプライベートも大切にして頂く社風です。 管理番号:24825

非公開

【北海道・白老町】第3種電気主任技術者 / 地上設置型太陽光発電所の運営・保守管理

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

北海道白老郡白老町

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード