GLIT

検索結果: 7,200(1061〜1080件を表示)

会社名非公開

土木設計(神奈川県)/月給35万円以上/昨年度賞与5ヶ月分/年休127日

設計(建築・土木)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

国土交通省をはじめ、都、県や市などの自治体の業務に携わり、各プロジェクトの設計業務を担当します。 (1)道路、橋梁(2)下水道、水道(3)電線共同溝 ※得意分野を活かし、効率的に仕事をこなせるような業務を担当していただきます。 今回入社される方には、役所の担当者との打ち合せや、設計図や計算書の作成などをお任せし、工事の方向性を決めていく、最上流の役割です。 入社後はベテランが仕事の進め方を教えるので、ご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ▼業務実施計画の立案、各種の基礎調査、計画・設計等 ▼発注者との打ち合わせ・提案 ▼各プロジェクトの業務管理 【関わる業務の例】 ◆数キロにもおよぶ大規模な上下水道◆駅前の道路や歩道橋◆橋梁点検 など ※上記のほかにも、電線の地中化など、幅広い業務に関わっています。

株式会社 増田電気工業所

【施設の電気設備工事スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理

株式会社 増田電気工業所 【勤務地変更…

〜444万円

雇用形態

正社員

主に千葉県内の公共施設や医療施設、学校などの電気設備工事・設計・施工を行っております。 おかげさまで業績好調に付きスタッフを増員致します。 ■電気設備工事 ■現場監督 ■パソコンでの図面作成 など ・実務経験ある方優遇!未経験の方も応相談! ・PCが扱える方であれば、CADが未経験でもご相談下さい! ・面接日・勤務開始日はご相談に応じます 変更範囲:変更無し

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

福島

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 本社にて、土木工事等に関連した折衝業務・技術指導をメインに技術士として勤務していただきます。 《入社後の業務割り振り》 入社後?1か月:まずは業務に着手、責任感を持って遂行 1か月?3か月:部下への技術指導 3か月?1年:技術指導や照査などの業務 ※変更の範囲:会社の定める業務

非公開

土木施工管理

土木施工管理

岡山

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

?世界有数の大手鉄鋼メーカーのグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実? 担当業務 社会基盤事業部で実施する橋梁改修を主とする公共事業(元請け・下請け)の施工管理を行います。 ※担当する案件はメタルロードおよび一般の橋梁補修工事ですが、状況により、ナイスポールの案件を対応する可能性があります。また、スーパージャッキへの対応はほぼありません。 社会基盤事業部の特徴 製鉄所建設で培った確かな技術をより利便性の高い工法へ進化させ、オンリーワン技術として確立。開発から設計、施工まで、機能する社会基盤づくりに貢献しています。 メタルロードの特徴 優れた耐荷力・施工性を有した工法で、地形や施工条件に応じて道路を拡幅・新設できます。

社名非公開

【福岡県福岡市勤務】戸建て住宅の設計

設計(建築・土木)

福岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

“「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンを掲げる同社にて戸建住宅(鉄骨、木造)の施工管理を担当いただきます。 業務詳細: プラン作成、お客様へのプレゼンテーションから施工図面の作成を担当いただきます。 インテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計を行います。 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用しており「自由度の高い設計」が出来る事が特徴です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別自由設計の為、1つとして同じ建物がなく、標準仕様で長期優良住宅の認定基準をクリア、住宅性能表示の主要4項目で最高等級に対応等、ZEH比率92%等、顧客の一生の買い物に対し、胸を張り業務に取り組んでいただける環境です。 就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) 社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。

非公開

土木施工管理

土木施工管理

広島

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 土木工事の施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・品質管理、出来形管理、安全管理 ・施工図の作成、仕様、施工手順の策定 ・施工業者への指示 【仕事の進め方】 ・最初は、仕事に慣れ要領を得るまでサポートします。 ・経験に合わせて入社後、施工管理者として受け持つ案件を決めます。 その後業務に慣れてきましたら業務を調整させていただきます。 ・施工管理の対象工事には、高速道路リニューアル工事、コンクリート橋建設工事、補修・補強工事、 一般土木工事などがあります。 ・1つの工事への赴任期間は短くて半年、長くて4年程度かかります。 受注した案件の建設地ごとに現地滞在をし、施工管理業を行います。 受注した案件の建設地に自宅がある方は、自宅から通うことも可能です。

社名非公開

【埼玉県さいたま市大宮勤務】建築設計(シャーメゾン)

設計(建築・土木)

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社では、グローバルビジョンである “「わが家」を世界一幸せな場所にする”を目指し、 土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅(シャーメゾン)などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。 これらの建築物(集合住宅・事業用建物・一般建築物等)の新築における設計業務を担当いただきます。 職務詳細: 主に集合住宅の設計業務全般(工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで)を担当いただきます。 物件比率は賃貸マンション、事業用建物で7:3のイメージとなります。 同社を代表する集合住宅ブランド「シャーメゾン」の強みは、 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用する事で「自由度の高い設計」が出来る事です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別設計の為、集合住宅といえども1つとして同じ建物がありません。 就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) 社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。

名工建設株式会社

【土木施工管理職】

土木施工管理

【本店】愛知県名古屋市中村区名駅1-1…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく、今回募集を開始しました。 【業務概要】 一般・鉄道土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 携わる案件はご経験を考慮して担当頂きます。 トンネルや道路、上下水道、橋りょうや鉄道施設の保守工事など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1~3名が平均

株式会社スタッド

土木設計職 ※年間休日120日以上

設計(建築・土木)、土木施工管理

東京都 日野市 大坂上1-32-5エト…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建設コンサルタントでの、官公庁・民間企業等の発注案件に関する【設計・積算・調査】などの業務を担当します。 【職務詳細】 ■都市計画、資料作成、土木建築設計、上下水道設計業務 ■測量設計、各種調査業務、発注者支援、工事監督支援業務 ■関係機関等の協議資料作成、設計図書、図面の作成・修正作業 ■AutoCADによる図面の作成・修正作業 ■Excel、PowerPoint、Wordによる資料作成 【人事からのメッセージ】 国土交通省や東京都、その他お取引のある官公庁とは長年にわたって取引を行っているため、提案がしやすく、主体的に業務に取り組むことができます。また、道路工事や上下水道工事といった人々の生活に直結する重要プロジェクトに携われることも大きなやりがいにつながるでしょう。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

土木施工管理

土木施工管理

埼玉

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務内容 基本的には元請として、宅地造成及び擁壁、アパート・マンションの外構などの民間工事から、 道路・河川・橋梁・上下水道・公園などの官公庁工事における、土木施工管理をお任せします。 業務詳細 ・担当作業所での安全管理・品質管理・工程管理・原価管理 ・施主・近隣住民とのコミュニケーション(進捗状況報告、要望聴取など) ・協力業者の選定、作業内容指示・監督 IT導入・働き方改革 衛星測位システムを利用した最新施工技術「ICT施工」の導入に取り組んでいます。 国交省はその全面的な活用である「 i-Construction(アイ・コンストラクション)」を推進しており、 当社が手掛ける土木工事では、その導入を積極的に進めており、定期的に勉強会の開催など、 知識習得や技術知見の習得に励んでおります。 また、ドローン利用なども行っており、働き方改革の推進も進めております。 就業環境 平均残業時間は35時間。 案件の都合上休日出勤が発生した際は、案件を担当していない時期に1週間?10日間程度の振替休日を取得していただきます。 (連休や、有給を繋げて取得いただくことも可能です) キャリア 所長補佐として管理業務全般の担当、下請施工での所長経験していただきながら、所長を目指していただきます。 所長は、複数現場の責任者と、次世代人材の育成に尽力していただきます。 再雇用制度で60才、65才を超えても活躍してくださる社員も居り、長期的なキャリアを築いていただければと思います。

非公開

土木施工管理

土木施工管理

東京

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 同社の独自工法技術(K-LIP、マイクロパイル工法)、またはPC床版取替工事における土木施工管理業務において、 ご希望の職務や働き方に合わせたポジションでご活躍いただけます。 ※業務内容の詳細につきましては面接にて確認・相談・調整可能です。 【具体的な業務内容】 同社独自工法の補修・補強工事(K-LIP、マイクロパイル工法 や、高速道路リニューアル、 橋梁床版取替工事など、ご希望の職種で検討可。 ・独自工法部門では『10日?2週間程度の出張』 『各エリア内でのみの配属がメイン』 の案件が複数あり 『短期・短距離出張』もあります。 ・床版取替工事については橋梁建設に直接関わるものではなく、複数名配置(大型の案件では、施工管理人員10名以上)となります。 平均残業時間 30?40時間/月程度 (※土曜日出社分などは振替休日を取得していただきます) 現場への移動手段としての社用車貸与 (ガソリン代、駐車場代会社負担) ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

非公開

土木施工管理【東証プライム上場の_松コンストラクションG/自己資本比率7割・無借金経営の安定企業】

土木施工管理

大阪土木本店 住所:大阪府大阪市北区大…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の_松コンストラクションG/自己資本比率7割・無借金経営の安定企業/グループシナジーを活かし大型案件を安定受注】 ■業務内容: ダムや発電所、港湾、空港等の土木施工管理業務を担当頂きます。 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場への直行・直帰が多いです(現場付近に現場事務所を設置します)。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1~2年のものが多いです。 ■求人の魅力: ・賃貸住宅メインの高松建設と違い、大型案件に強みをもつ当社。大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など案件バリエーションは幅広いです。 ・現場に常駐する際、単身赴任によって発生する家賃、交通費は全て会社が負担します。それに加え、単身赴任手当も支給されます。 ・適切な人員配置により、残業時間は業界平均を下回ります。且つノー残業デーも設けておりワークライフバランスを保てます。 ■当社の特徴: ・東証一部上場の_松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である_松コンストラクショングループと、_松建設株式会社を中心とした建築主体の「_松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・Tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【新潟県新潟市】橋梁設計技術者

設計(建築・土木)

新潟県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要  主に北陸地方(新潟・富山・石川)の国交省、自治体、NEXCO等が管理する道路橋に関する新設設計、耐震補強設計、補強・補修設計、調査・検討業務に携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 新設設計 一般図作成、予備設計、詳細設計(PC・RC橋、鋼橋)などについて、条件整理から橋梁計画、構造検討、設計計算、施工計画、CIM活用、図面作成、数量計算等を行います。 耐震補強設計 特殊橋(斜張橋・トラス橋・アーチ橋等)や一般的な桁橋形式の道路橋に対して、橋梁全体系の非線形動的解析や非線形FEM解析の実施、部材の耐震性照査や最適な補強工法の選定、アップグレード耐震補強設計、落橋防止システム設計、施工計画を実施します。 補強・補修設計 損傷要因や状況を把握するための詳細調査(UAV含む)、床版取替設計、拡幅設計、上部工補強設計、補修・更新設計、維持管理計画、施工計画、積算補助を行います。 調査・検討 北陸地方特有の道路橋の塩害対策調査、検討に関する非定型のコンサルティング業務を実施します。委員会・研究会の補助等を通じて学識経験者や国の研究機関とのコーディネーターとして最新の知見を得られる機会があります。 既設PC橋の補修施工時の応力度照査検討を実施し、施工時の供用性の検討を行い道路管理者に対して定量的な指標で安全度を提示します。 BIM/CIM等 BIM/CIM等の活用は、技術者およびオペレーターと協働し、効率化・高度化・xRに関して積極的に取り組んでいます。 北陸地方の更なる発展・維持・首都圏のバックアップ機能の強化を念頭に事業拡大・組織強化・技術力の向上に向けて一緒に活躍いただける仲間を募集しています。  本州日本海唯一の政令指定都市新潟市は、第二国土軸の重要拠点の一つであり、首都圏に近い地理的メリットがあります。今後30年に70~80%の確率で発生が懸念される南海トラフ地震や首都圏直下地震のバックアップ機能の最前線拠点としての役割を果たせるように共に技術力の研鑽を目指しましょう。

会社名非公開

【広島勤務※中国エリア】土木施工管理(港湾・空港・高速道路等)土日祝休/年休124日/WEB面接可

土木施工管理

広島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務概要: 港湾・空港・トンネル・ダム・高速道路・鉄道などの工事現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。 工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただきます。 所長候補としてを目指して働いて頂きます。 ▼業務詳細: 現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 社内外資料作成  資機材発注 発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など))対応や設計事務所 ※平均工期は物件規模によりますが1年間~2年間です。 ※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます。確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 ■企業概要:東証一部上場企業で創業より100年以上続く、海に強いゼネコンです。明治41年(1908年)の創業以来、海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社ですが、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。

社名非公開

【東京都江東区】建築施工管理/東京ミッドタウン、あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~「品質第一」で唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/建築業界のリーディングカンパニー~ ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・品質管理 ・進捗管理 ・協力会社の手配 ・建築主との折衝等 ■同社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、医薬研究施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ—、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

茨城

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。 河川、道路、公園などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、 土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。 そんな当社において【建設コンサルタント業務】をお任せいたします。 業務内容: ・土木設計(道路、河川、橋梁) ・水道及び下水道の設計 ・アセットマネジメント業務(長寿命化策定、補修設計等) ・パソコン操作(CAD、文書作成、計算書作成) ・現場確認有り(社用車使用) ※【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後の流れ・キャリアパス: ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。実務に当たる中でわからないことは 都度社員に確認ができる体制ですので、前職のご経験を活かしながらスキルアップを目指すことができます。 RCCM・技術士の資格をお持ちではない方は、入社1?2年後(業務に慣れてきたタイミング)で 資格取得にチャレンジしていただきます。将来的には社員のマネジメントや育成にも携わっていただきます。 ※基本的にキャリアパスはご本人の意思や適性を考慮しながら決定していきますので、 長期的に働きたい方におすすめです。 ※資格取得支援制度あり(内容は状況に応じて相談) 従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり(測量・設計・補償・ICTのいづれか)

会社名非公開

【広島県広島市】土木構造設計~技術士資格取得支援/年間休日121日/最新技術を積極的に導入~

設計(建築・土木)

広島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 国土交通省など官公庁の案件を中心に土木の構造設計をご担当いただきます。案件は橋梁が中心となり、新規案件より修繕案件の割合が大きいです。 ■受注元: 官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国土交通省からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 ■働き方: ・年間休日日数は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■組織構成: 広島支社は全体で30名程度。うち4名が構造設計を担当しています。 ■資格取得支援: 同社独自の技術士資格取得講座がございます。同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した建設物を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

福岡

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 橋梁(主に道路橋)の新規工事及び耐震補強工事、更新・補修・補強工事の設計業務をご担当頂きます。 具体的には以下の業務の一部や管理をご担当していただきます。 【具体的には】 ・鋼橋の詳細設計(橋梁上部工復元設計・補強設計および下部工補強設計) ・橋梁付属物の詳細設計 ・検討図面の作成 ・打合せ資料の作成 ・発注者との打合せ ・協力業者との打合せ(設計外注業者,製品メーカー等) 【仕事の進め方】 ・詳細設計業務においては、1つのプロジェクトに対して2?5名程度で構成するチームで対応することを 基本としており、まずはチームの一員として従事して頂きます。 ・豊富な経験を持たれている場合は、チームリーダーとしての役割を担って頂く場合もあります。 ・業務内容とご自身のスキルに応じて、事務所勤務やテレワークを選択・併用して従事して頂くことも可能です。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

非公開

建築設計

設計(建築・土木)

東京

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

マンションの設計のプランニングと企画をお任せします。 東証一部上場企業の安定基盤で、 設計のお仕事に専念されたい方、 ワークライフバランスを充実させたい方、 より自分の思い通りの設計がしたいという方には おススメの働き方! 実際に打ち合わせを行った後は図面のチェックなどもお任せします。 おかげさまで新築マンションブランド「CLIO」の業績は順調。 組織強化のための増員募集です! ※工法はS造、RC造で年間3棟程度の新築物件を施工しています。

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【新潟県新潟市】河川構造物の設計、河川計画

設計(建築・土木)

新潟県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要  河川に纏わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 河川構造物の設計、河川計画を行っていただきます。 水害から、まちや人々を守るための治水対策。堤防の整備等のハード対策はもちろん、危機管理対策の減災への取り組みといったソフト対策を組み合わせていくことが重要です。 具体的には、河道計画(自然環境の保全・再生、潤いのある水辺空間の創出)の立案、河川堤防及び構造物(水門・樋門・排水機場・堰・遊水地等)の計画・設計、河川水や地下水の利活用に関する対応、防災・減災計画等が挙げられます。最適な解決策を検討・ご提案していきます。 ■実際のプロジェクト 国交省業務:鳥屋野潟排水機場の計画・設計。 新潟県業務:過年度洪水被害が発生した五十嵐川・刈谷田川災害復旧対応として、遊水地計画・設計の対応を実施。 同じ部所には、橋梁設計チームもおり、知見を広げながら、成長できる環境にてご活躍いただけます。 河川系技術者の平均年齢は40代前半であり、活躍のチャンスが沢山あります。 プロジェクトの推進はチーム制をとっており2名~3名体制で取り組めます。 G制を取っており、業務担当エリアは北陸管内だけでなく、東北・関東管内の業務を担当することが可能であり、他地域の状況を把握することができ、技術力向上を図りやすいです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード