希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,906件(61〜80件を表示)
株式会社エイト日本技術開発
橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【東京都中野区】
設計(建築・土木)
東京都 中野区中野二丁目24番11号
650万円〜1000万円
正社員
「橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【東京都中野区】」のポジションの求人です 【募集背景】 橋梁分野を一つの部署として再編するため 【職務内容】 ・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者 ・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
非公開
【住宅性能評価/指定確認検査機関】共同住宅中心/年休120日/残業5‐20H/副業可
設計(建築・土木)
東京都文京区 最寄駅:江戸川橋駅
600万円〜800万円
正社員
住宅性能評価課にて、 住宅性能評価業務をはじめとして 省エネ関係業務、瑕疵保険検査、適合証明業務等 多岐にわたる業務を担当しています。 当協会が取り扱うのはほとんどが共同住宅となっております。 ■社風 ・残業をなるべくしない ┗水曜日はノー残業デイ 閑散期月5時間程度、繁忙期で月20時間程度 ■働き方・資格取得支援 ・土日祝休、有給消化も積極推奨 ・資格取得支援制度 「建築基準適合判定資格者」等の資格取得費用を全額企業負担 ■組織: ・建築物の審査・検査に関わる業務:老若男女、総勢訳30名 ※社員全員中途社員 ●キャリアパス ・住宅性能評価を極めていく ・希望により建築物審査にかかる業務に 携わっていくことも場合により可能
非公開
【土木設計】橋梁/市・県発注/年休120日/残業15H/神戸
設計(建築・土木)
神戸市兵庫区七宮町 JR東海道本線神戸…
600万円〜900万円
正社員
当社の設計として、民間の開発業務や官公庁の橋梁補修設計をメインに 土木設計をお任せします。その他、都市計画・地方計画や 宅地造成設計・雨水幹線設計・運動場 改修設計・PIP工法設計・擁壁工詳細設計等。変更範囲:当社業務全般 【実績】 ・兵庫県:宮垣八木線 剣大橋 橋梁補修設計 ・神戸市:住吉橋補修設計 ・神戸市:翠橋+福仙橋補修設計業務等 【担当エリア】 兵庫県内(神戸市メイン)が基本。官公庁6:4民間で安定的な案件受注。 ゼネコンからの依頼有 【取引先】 国土交通省・神戸市・兵庫県・NEXCO子会・大林組等 【働き方】 残業月20h以内。基本神戸市内の為移動時間も少ない。
非公開
【建設コンサルタント/土木設計】土質基礎/年間休日/残業20H/公共事業案件90%以上/大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市北区野崎町 転勤無
700万円〜1200万円
正社員
国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、 砂防/防災の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・土質基礎設計(軟弱地盤・液状化対策等) ・構造計算 など ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、 照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2~6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2~3件程を同時並行で対応 ・担当エリア:近畿・中部・福井 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、 公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・毎週水曜日NO残業デー ・テレワーク導入 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、 過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。
非公開
【建築設計(意匠)】一部上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/非住宅案件の設計業務
設計(建築・土木)
東京港区(本社勤務) 転勤:なし
650万円〜900万円
正社員
■業務内容: 設計室において非住宅案件を中心とした 設計業務をお任せいたします。 ■具体的には ・建築物のコンセプトの企画立案 ・関連法規の調査検討、 周辺インフラ設備の企画検討 ・建築物の基本設計・実施設計の方針策定 ・設計図面の作成(基本・実施) ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・建築物の工事状況の確認 ・事業主へのプレゼンテーション など ■担当物件 ・非住宅案件 商業施設、ホテル、オフィスビルなど ■環境 ・構造、設備設計、行政折衝を行う部署があり、 基本設計・実施設計に集中できる環境 ・BIMの導入も進んでおり、 生産性が高められる環境づくり推進中 ・勉強会があり成長機会に恵まれています (法改正、設計ルール、案件共有、アフタークレーム確認、外部講習等) ・転勤ほとんどなし ■残業時間削減の取り組み ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力: (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、 管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで 売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラス (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、 マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできる グループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、 より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、 日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると 宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており 長期的な就業を後押しする環境 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率、腰を据えて働ける環境ける環境
非公開
【住宅設計/建築設計】完全週休2日/平均年収800万・最高年収1500万/高年収を目指したい方必見
設計(建築・土木)
東京都新宿区(本社) 大阪府大阪市 転…
600万円〜800万円
正社員
お客様の住まいへのニーズに応える戸建設計プランを実現する仕事です 【具体的には】 営業と連携し、お客様に提案する「1/100計画図」の プランニング及びデザイン業務を担当します。 住友不動産の戸建設計グループでは、主に新宿の拠点にプランナーを集約。 意匠、実施、構造を完全に分業、各々が得意分野に特化しています。 事例勉強会、地方により異なる建築法規、新しい技術の 情報共有の機会もあります。 設計・製図の案件を数多く経験することで、 豊富なスキルを身につけていける環境です。 意匠設計には受注貢献に応える「報奨金制度」や、 業務量やお客様・営業担当からの評価など、 様々なデータを基に 多角的にあなたの能力・やる気に応える「人事評価制度」があります。 ■研修制度 1週間(集合研修/商品構成、プランニング、他) 3週間(プランナー研修/デザインコンセプト、2×4構造、他) 月2~3回(定期研修/小テスト) ※入社後1年間は先輩社員によるOJT(業務の流れを実務に応じて指導) ※在宅勤務制度あり 以前から在宅勤務制度を導入し、業務の効率化を図っています。 一定期間の社内勤務後、会社が能力・実績を認めた場合に適用されます。
非公開
【ゼネコン設計/意匠設計】WLB重視/完全週休2日制/平均残業30時間程度/ノー残業デーあり
設計(建築・土木)
東京都新宿区 将来的に2~3年の期間を…
600万円〜800万円
正社員
設計部門にて意匠設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・業務計画 ・基本設計 ・実施設計 ・他設計部門との調整 ・各種打合せ 必要に応じて監理業務も発生いたします。 意匠担当のマネージャーとして案件をまとめられる方歓迎 また若手社員のマネージメントもお任せいたします。 【案件】 ・生産施設 ・物流倉庫 ・商業施設 ・高層集合住宅 ・医療福祉施設 ・教育施設 ・研究施設 幅広く様々な案件に携わることもございます。 また海外案件もあり1週間程度の出張なども発生する可能性がございます。 ※現状海外転勤はございません。 【環境】 ■労働時間削減への取り組み ・上長による社員の業務状況の把握により 残業時間の抑制 ・ノー残業デーの実施 ・ICTによる業務効率化を促進 ・PCログで勤務時間の管理 ■設計部門について 設計部門は総勢200名程度! 本社(東京):140名 全国各支店:60名ほど 【特徴】 同社は東証プライム市場におり、売上高4500億円超。 従業員数約2600名。創業120年を超える老舗優良企業です。 長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、 社員が長く働いてくれる会社をめざし、 積極的に働き方改革にも取り組んでいます。 業界柄、働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、 働き方改革アクションプランを策定し、 「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の 向上に努めています。
非公開
【構造物設計】鉄道案件中心/大規模プロジェクトに携われる/残業25H/東京
設計(建築・土木)
東京都台東区上野 転勤無
600万円〜700万円
正社員
鉄道関係の鋼構造物設計、PC構造物設計、またはRC構造物設計の業務をお願い致します。 《具体的には…》 在来鉄道橋や新幹線鉄道橋の架設・概略・詳細設計等、鋼鉄道構造物・鋼鉄道橋の設計、 PC構造物(橋梁・高架橋・駅関連など)の設計、 RC構造物の設計 耐震・性能設計、構造設計鉄道橋の調査・診断・補修設計等、 鉄道関係の鋼構造物設計、PC構造物設計またはRC構造物設計をお願い致します。 《主な業務の流れ》 各プロジェクトの主任技術者から具体的な業務の進め方、作業分担等の指示を受ける。 ▽ 各種図面作成・発注者との打ち合わせを行う。 ▽ 成果物を完成させ、発注者へ納品してプロジェクト完了。 《配属》 業務経歴・業務経験を基に配属部署を決定いたします。 【当社について】 ・日本を代表する鉄道を中心とした建設コンサルタントとして、国家的プロジェクトに参画。 ・世界初の高速鉄道である「東海道新幹線」「整備新幹線」事業にも技術提供 ・2023年には創立65周年を迎え、さらなる飛躍を目指します。
非公開
【確認審査機関/確認審査:意匠】研修制度充実/残業25H/さいたま市
設計(建築・土木)
さいたま市浦和区 ・熊谷市籠原南三丁目…
600万円〜650万円
正社員
確認申請の依頼があった着工前の建築物について、 設計図書が建築基準法に適合しているかを審査するお仕事です 戸建住宅から店舗や高層マンション、大型商業施設など 多種多様な案件に携われます。 【具田的には】 ◎審査業務の流れ 1.設計事務所やハウスメーカーなどの申請者より提出された図面の確認 WEB等で申請された書類を確認。 慣れてくれば、戸建てだと一日あたり5件程度、 大きい物件だと一週間に1~2件程度を担当することができます。 2.審査開始 建築基準法や各自治体の条例に照らして適合しているか、 建築基準法令集や審査チェックリストを参照しながら確認。 誤記や、図面上に計算ミスがないかといったところまでチェック 3.お客様へ書類の修正依頼 不備を発見した場合には、申請者に対して電話やメール、 システムでのメッセージを通じて修正を依頼 4.終了後、上司のダブルチェック 建築確認業務の有資格者である上長が内容の最終確認を行います。 5.「確認済証」などの合格証を発行し完了 適合が確認できたら「確認済証」を発行。対応は完了 【万全な教育体制】 ■1回2時間・全10回の資格講習有 例えば、毎年8月の「建築基準適合判定資格者」の試験に合わせ、 1回2時間・全10回の講習を実施。有資格者の社員などが講師となり、 基礎知識をはじめ、過去の出題傾向やその対策などを細かく指導。 また、試験前は残業調整や長期休暇取得が可能など、 全社を挙げて資格取得をサポートしています。 ■丁寧な入社後研修 入社後は本部にて3週間程度研修を行い、 その後配属先にてOJTで業務を覚えていただきます。 まずは座学で建築基準法の読み方や審査方法など、 基本的なところから指導します その後、実践研修を交えて問題を解いたり、 実際に図面の審査を練習します。 戸建て住宅の審査が一人でできるようになるまでが研修の目安です。
非公開
【住宅設計(分譲戸建)】高級分譲住宅の設計/年間休日115日/土日休み/億単位の案件
設計(建築・土木)
1:東京都港区虎ノ門
700万円〜900万円
正社員
ご経験に沿って以下の業務をお任せ致します。 現時点で未経験の業務があっても、 実務を通して徐々に慣れていただければ問題ございませんのでご安心ください。 ・仕入検討におけるボリュームチェック及び間取り図の作成 ・コンセプト設定 ・企画設計 ・基本設計 ・確認申請 ・構造図チェック ・実施設計 ・家具図、造作図、建具図等の図面作成 ・外注設計事務所の選定及びその対応 ・現場管理 ・施主検査立ち合い(説明等含む) ・社内向け、エンドユーザー向けのプレゼンテーション 等 ※使用CAD:JW-CAD、ARCHITREND 【当社のブランド・設計の特徴】 ・都内23区内の人気エリアを中心に、アッパー層向けの物件を展開 ・モダン、ラグジュアリーなデザイン性 ・量産型の住宅設計ではなく、その土地の周辺環境や立地条件を活かした建物を、 こだわりを持って作り上げるスタイルを重要視 ・自社物件だからこそ、オーナーの意向に捕らわれず自由度の高い企画・設計が可能 ・リノベーション事業の設計等にもチャレンジ可能 ★当ポジションの魅力 【1】コンセプトをしっかり決めた上で設計が可能 ・「どんな方に住んで欲しいのか」 「デザインの良さと価格帯のバランスはどうか」 「近隣の物件にどんな物件があるのか」等をリサーチ。 営業と密に相談し、予算とデザインを考えながら業務を進めます。 ・仕入段階でのボリュームチェック等から携わり、 アイディア出しの企画から参加する事も可能です。 ・建材や設備等も会社で決まったものを使うのではなく、 コンセプトに合わせたものを自分で考えて使い進めていけます。 【2】案件の幅も多彩 新築戸建分譲事業やリノベーション事業、 自社所有物件の内装リフォームなど、様々な物件に携われますので、 設計としてのスキルを伸ばしながらご自身の市場価値を上げる事ができます。 自社物件だからこそ、遊び心を持ちながら設計が可能です。
非公開
【土木設計】道路・河川/国交省・地方自治体発注/実務経験不問/大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市浪速区 転勤無
600万円〜800万円
正社員
総合建設コンサルタント会社である当社にて 土木設計技術職をお任せいたします。 【具体的には】 ・国土交通省・地方自治体等の設計受託業務 ・民間コンサルタントからの受託業務 ・国土交通省、地方自治体、等から受注した業務(調査・設計業務) 管理(照査)技術者・担当技術者を担っていただきます。 ・道路、河川などインフラ整備に関する調査・設計業務をお任せします。 安全性、品質の 確保、経済性などを十分に検討して 最適な計画を立案する業務です。 どのように施工を行えば計画通り行えるかまでの計画を 図面や書面をもって具現化する仕事です
非公開
建築設計
設計(建築・土木)
愛知県名古屋
600万円〜900万円
正社員
■投資用物件などの設計をお任せします。 営業や施工とのチームプレー抜群。設計に集中して仕事ができます。 同社が開発する木造投資用物件などの設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■同社物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ◎担当物件の目安 新人 :15件前後 ベテラン:20~25件 300~400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで 建物の金額は、3,000万円~2億円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。
非公開
【総合設計事務所/意匠設計 意匠設計/シニア歓迎/東京/残業30h/土日休/年休120日
設計(建築・土木)
東京都豊島区
600万円〜800万円
正社員
主に医療福祉施設等の建築設計、監理を行っている当社にて、建築設計業務をお任せします。 またその他、庁舎、教育研究施設、物流施設等の設計も行っております。 【業務内容】 ◎建築設計業務(意匠、電気設備、機械設備) ・基本計画、基本設計、実施設計、必要に応じて監理業務 ・新築、増築・改修の設計、施主打ち合わせ、コスト管理 ・プロポーザルへの参加等 【職場の雰囲気】 ・若手が多く、話しやすい雰囲気です。 ・比較的子育て世代も多く、在宅勤務体制もあり、休暇が取りやすいです。 ・男女比は6:4です。 【魅力】 ・基本設計~監理まで一貫して 業務に携わる事が可能です。 ・少数精鋭で業務が多岐にわたるため、 様々なシーンで充実感や達成感を感じることができます。 ・子育て世代が多く、柔軟な働き方の環境づくりが可能です。 ・定年退職後の再雇用契約社員も 多数在籍しています! 【当社について】 伊藤喜三郎建築研究所は 多くの医療施設を設計した経験と 実績によるノウハウの蓄積を活かし、 国内はもとより海外にわたり、 あらゆる分野の建築の設計 ・監理を中心に調査、診断、 企画、コンサルタントを 行う総合設計事務所です。
非公開
【建設コンサルタント/トンネル設計】点検・調査・診断・補修・補強・検討業務/大阪/愛知/東京
設計(建築・土木)
大阪府大阪市北区、東京都江東区、愛知県…
600万円〜900万円
正社員
・建設コンサルタントとして、 国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる 下記業務に従事頂きます。 ■業務内容: ・トンネル設計(山岳トンネル、都市トンネル) ・トンネル点検、調査、診断 ・トンネル補修、補強設計 ・トンネル地盤検討(調査・変形解析、対策工設計) ・トンネル防災検討(火災シュミレーション、避難シュミレーション) ■組織構成 ・グループマネージャー40代、チームマネージャー40代、 マネージャー40代、一般職20~30代、女性社員2名 ■当社の魅力: ・関西電力グループであり、建設コンサルタントとして トップクラスの地位を獲得しています。 ・土木/建築/電気/機械/情報通信分野で事業を展開し、 社会インフラ整備の調査/計画/設計~施工管理まで幅広く手掛けています。 ・本社を構える大阪を起点に、北海道~沖縄まで全国各地に拠点を保有。 ・近年ではインドネシアやミャンマーなど、アジア諸国にも事業所を開設し、 グローバルに活躍の場を拡大しています。 ・社内には専門知識やスキルに長けた技術者が連携し合い、 新技術の開発や良質な社会資本の構築に貢献しています。 ■働きやすい環境: ・出産/育児休暇や、育児目的の短時間勤務など、 出産/育児に関する制度を整備しています。 ・全国22ヶ所のエクシブ系列ホテルが利用できる福利厚生制度や、 社内クラブ活動を導入しています。 ・自己啓発支援制度:社会人ドクター支援制度、資格取得支援制度、 語学力向上支援制度 など
非公開
【建設コンサルタント】土木設計計画等/海外有/同業界平均年収TOPクラス:987万/東京
設計(建築・土木)
東京都中央区 ※転勤有 海外支店:グァ…
600万円〜1000万円
正社員
道路、橋梁、交通、地下構造物・電線共同溝、河川、上下水道、港湾、計画、建設環境 造園・宅地造成、地質 等のなどの建設コンサルタント業務全般 【具体的には】 ひとつのプロジェクトの調査、計画、設計まで、一貫して携わっていただきます。 基本的には専門分野ごとに3~20名のプロジェクトチームを作り、 大規模なプロジェクトでは、各専門分野を超えての協働も行います。 ■道路:(海外有) 国内外の道路の企画、調査、計画、設計、施工監理 ■橋梁:(海外有) 国内外の橋梁予備・詳細設計、橋梁補修・補強設計、橋梁点検・維持管理、 その他構造物設計 ■交通: 道路網計画、事故・渋滞対策、公共交通計画、交通結節点計画 ■地下構造物・電線共同溝: 地下空間利用、地下構造物(函渠、擁壁、地下駐車場、電線共同溝等)に 関する調査、計画、設計、維持管理 ■河川: 国内外の河川(調査、計画、設計) ■上下水道: 上水道(管路・配水池・浄水場等の計画設計、水道計画)及び 下水道(調査、計画、設計) ■港湾: 港湾計画、港湾施設設計、維持管理計画 ■計画: 都市計画、公共施設計画、地域振興計画、経済分析等 ■建設環境: 生活環境、自然環境、水質・地下水保全、土壌汚染 ■造園・宅地造成: 公園緑地、建築外構、宅地造成、地域振興・拠点施設等の調査、 計画、設計・開発許可申請 ■地質: 地質分野における技術指導・技術提案 【PRポイント】 ●東洋経済オンライン 2020/02/22 付 給料が高くて社員が辞めない中堅企業 169社 にランクイン ●充実した就業制度 ・テレワーク:週3日迄可能 ・時差出勤制度:生活スタイルに合わせて選択可能 ・短時間勤務制度:1日6時間勤務 ・週3日制度:さまざまな事情に応じて働き方 ■長時間労働の抑制 ・勤務時間:所定同労時間7時間 ・毎週水曜日はノー残業デー ・定時以降の電話自動応答 ・労働時間の見える化 その他、仕事と家庭の両立の為の制度が充実 誠意、熱意、高い技術力を持つ人材育成の為、各種研修制度が充実しており成長が図れます 【募集背景】 今回、技術者のさらなる充実を図るための募集 実務経験の浅い方や、大学で土木工学を学んだ方でも構いません。 向上心を持って学び、仕事に取り組んでいただける方なら大歓迎。
非公開
企画設計(新築分譲マンション)【残業月24H/土日祝休み】
設計(建築・土木)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
日本全国で新築分譲マンションを展開する当社において、設計・商品企画の担当として、ボリュームスタディや、商品企画、建築企画の立案、基本計画・プラン作成、建築デザイン、各種図面作成・チェックといった実務業務を行なっていただきます。 ※基本構想まで自社で行い、実施設計以降は外注先に依頼しています。 【具体的には】 ・ボリュームチェック、コスト算出、許認可検討 ・商品企画と連携した建築企画の立案 ・企画設計、基本計画・プランの作成・建築デザイン ・実施設計段階における図面チェック及び是正指示(実施設計は外注) ※設計担当は下記3チームに分かれて業務を行っております。(それぞれ10名程度) (1)ボリュームチェックを中心とした業務を行うチーム (2)商品企画担当と連携した基本設計業務を行うチーム (3)ゼネコンの実施設計図面チェックを中心とした業務を行うチーム 【魅力】 大手総合デベロッパーでは基本構想も外注するのが一般的な中で、住友不動産では社内で設計部署を持っているため、発注者の立場で計画段階の最上流から一貫してマンションの企画設計に携わることができます。 【働き方】 ワークライフバランスの取れた環境です。 残業は月平均24時間、PCが21時にシャットダウンするなど、PCのログ管理が徹底されています。 【企業からのメッセージ】 超高層タワーマンションから大規模複合マンションまで、全国規模で展開している質の高い住空間づくりに参加していただきます。 当社で分譲マンションの設計業務を担当する技術職は30名強。ほとんどが、設計事務所やゼネコン、他のデベロッパー等で実務を経験したキャリア採用です。
非公開
【総合設計事務所/意匠設計 意匠設計/シニア歓迎/東京/残業30h/土日休/年休120日
設計(建築・土木)
東京都豊島区
600万円〜800万円
正社員
主に医療福祉施設等の建築設計、監理を行っている当社にて、建築設計業務をお任せします。 またその他、庁舎、教育研究施設、物流施設等の設計も行っております。 【業務内容】 ◎建築設計業務(意匠、電気設備、機械設備) ・基本計画、基本設計、実施設計、必要に応じて監理業務 ・新築、増築・改修の設計、施主打ち合わせ、コスト管理 ・プロポーザルへの参加等 【職場の雰囲気】 ・若手が多く、話しやすい雰囲気です。 ・比較的子育て世代も多く、在宅勤務体制もあり、休暇が取りやすいです。 ・男女比は6:4です。 【魅力】 ・基本設計~監理まで一貫して 業務に携わる事が可能です。 ・少数精鋭で業務が多岐にわたるため、 様々なシーンで充実感や達成感を感じることができます。 ・子育て世代が多く、柔軟な働き方の環境づくりが可能です。 ・定年退職後の再雇用契約社員も 多数在籍しています! 【当社について】 伊藤喜三郎建築研究所は 多くの医療施設を設計した経験と 実績によるノウハウの蓄積を活かし、 国内はもとより海外にわたり、 あらゆる分野の建築の設計 ・監理を中心に調査、診断、 企画、コンサルタントを 行う総合設計事務所です。
株式会社安藤・間
設計(土木)
設計(建築・土木)
〒105-0021東京都港区東新橋一丁…
600万円〜1200万円
正社員
■高速道路、ダム、トンネル、造成、瓦礫処理等の土木工事における土木設計業務を担当して頂きます。<具体的には>・基本設計のチェック・詳細設計・設計監理 等"
非公開
◆東証プライム上場:ゼネコン 意匠設計(一級建築士)
設計(建築・土木)
本社(東京都渋谷区)
600万円〜900万円
正社員
意匠設計を担当していただきます。 ・国内、海外主要拠点での建築設計・工事監理業務 ・商業施設、生産施設、オフィスビル、共同住宅の基本計画、実施設計をはじめとした一連の意匠設計にかかわる業務 ・建築確認申請等における行政折衝や各種申請手続き業務 ・当社受注高比率:関東7割
AIS総合設計株式会社
【構造設計】東京 *統括者ポジション
設計(建築・土木)
東京都 港区浜松町1-21-4 崇城…
600万円〜900万円
正社員
「【構造設計】東京 *統括者ポジション」のポジションの求人です ■構造設計の統括ポジションとして、構造設計実務、チームの管理・マネジメント、部下の育成・指導などをお任せします。 【具体的には】 ■工事調査、マジメント、設計、管理など幅広い視野でご活躍ください。 関わる案件例/学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンター他 ・構造設計、耐震診断、積算、監理などの構造設計 ・チームの取りまとめ・管理 ・メンバーの育成・指導など ★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。 こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。 ★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。 オンオフのメリハリもはっきりしています! ★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属します。転勤はありません。