GLIT

検索結果: 2,390(461〜480件を表示)

レイズネクスト株式会社

プラント施工管理(石油化学分野)【転勤ほぼ無し/出張2ヶ月程度が年2回まで/年休125日/三重県】

プラント設計

三重県四日市市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。 現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。 ■メンテナンス(日常的な補修工事) 全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。 ※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。 ■エンジニアリング 定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。 多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。 【案件に関して】 ○安定した経営基盤があります!  ⇒トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億~数十億の案件が多数。   大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。  ※大規模メンテンナンス(定修工事)時には、2,000名にもなる人数を束ね業務を遂行します。 【出張について】 ○可能性としてはありますが短期間の対応!  ⇒大型工事の応援のために、全国事業所へ出張する場合があります。  (年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります) 【残業について】 ■全社的にガイドラインを制定し、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。 ○全社平均残業時間  2021年度(月21.2時間)  2022年度(月16.9時間)  2023年度(月15.4時間)  2024年度(月14.4時間) 【施工管理未経験の方もご安心ください】 ○中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。  ⇒プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくてもプラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。  ⇒施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。   必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。 【やりがい】 ○数億~数十億円のプロジェクト案件!  ⇒同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。  ⇒貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。

矢野建設株式会社【本社:愛知県】

【愛知】建築積算(管理職候補) ※転勤なし

測量・積算

愛知県名古屋市中区錦2丁目19-1 名…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が手掛ける建設物の図面や資料を見ながら必要なデータを拾い出し、工事の見積もりを算出します。 【職務詳細】 案件規模は2,000万円以上の案件(本工事)が8割~9割、2,000万円以下の案件(中小規模工事)が1~2割です。 同社は、物流倉庫等の鉄骨造りの建築を得意としています。 倉庫は柱の少ない空間が求められますので、設計や建材の選定などが非常に重要になっています。 案件は、愛知県西部が中心です。 ■配属部署は5名の部署です ■キャリアパス 基本的には積算の部署で経験を積んでいただきます ■転勤:なし 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ネクセライズ

太陽光発電設備の設計技術者(経験者) ※転勤なし

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、測量・積算

東京都港区港南1-8-23 Shina…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・お客様のご要望による設備構成検討 ・概算見積および受注に向けた設計 ・積算 ・受注に向けた図面作成等契約準備 など 太陽光発電設備の設計技術者の方には上記業務をお任せいたします。 ■配属先: 燃料本部 ネクストソリューション事業部 技術サービスグループ 同社はエネルギーインフラを支える領域で実績があり、それをもとに、将来の脱炭素化見据え、2021年に工事部門を強化し、お客様や自治体の脱炭素・カーボンニュートラルの推進に向けた事業を展開しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【神戸工場】EPCプロジェクトの工程管理エンジニア

プラント設計

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■各種プラントにおける、社内外の工程管理や輸送管理に関する以下業務をご担当いただきます。 ~具体的には~ ・営業の案件受注後、国内及び海外のプロジェクト工程における全体工程計画、立案、調整、管理業務 ・工程進捗の管理、調整 ・調達機器や資材の納期管理輸送コーディネーション ・社内外のパートナーとの折衝、調整 ・各種輸送関連業務:梱包/出荷/輸送計画管理(国内陸送、海外海上輸送・航空輸送等) (プロジェクト工期:1年~5年程度) 入社後は先輩社員のOJT教育を受けながら、まずは先輩と一緒のプロジェクトにご参加して実務を学んでいただきます。 その後、ご担当いただく製品ごとに、3~4名程度でチームを組んで、設計部門や調達部門と連携しながら対応いただきます。 ~出張について~ 工場先の製作工程、進捗確認、打ち合わせのため出張が発生いたします。(あくまで目安のため変動可能性あり) ・国内出張:2か月に1回程度(1回につき1泊2日程度) ・海外出張:2泊程度~1週間程度(例:台湾、中国、東南アジアや、ヨーロッパ等) ~配属部門と取り扱いプラント~ ・工務部工務1課:産業・化学プラント、搬送プラント、水素関連プラントなど ・工務部工務2課:環境プラント・ボイラプラント及び発電プラント 【魅力】 ■更地の状態から、設計・機器手配・輸送・建設を通じてプロジェクトの開始から終了まで長期的なスパンで全般的に携わることができます。他部門との協力しながら専門的な知識を習得することが可能で、プロジェクトの中心的役割の一人として関与することが可能です。プロジェクトの完遂時は、大きな達成感を感じていただけます。 【募集背景】 ■受注拡大に際し増員採用 【同社について】 ◆世界初の製品を多く手掛けており、我々の生活に欠かせない製品に関わる同社の案件です。 同社は今後、限定されたエージェントのみを利用して採用活動をされる運びとなり、この度弊社パソナもそのチームに参画する形になりました。 世の中に大きな影響を与える同社にて[登録者姓]様のご経験を活かしていただきたくぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。 ◆日本第二位の重工メーカー!「国産初の潜水艇」「国産化第一号蒸気機関車」「国産初の産業用ロボット」・・…

戸田ビルパートナーズ株式会社

【大阪】建築積算 ※年収600万円以上

測量・積算、建築施工管理

大阪府大阪市西区西本町1-13-47 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大規模リニューアル工事やビル管理事業を展開する同社にて、学校・病院等の公共施設・商業施設等の新築及びリニューアルにおける積算業務を担当いただきます。 【職務詳細】 扱う物件は新築工事3割、リニューアル工事7割です。 大学や物流施設等、案件規模は大きなものから小さなものまで様々です。 規模の大きな案件では、複数名で担当することで、個人に負担が集中することがないように配慮しています。 ・設計図や仕様書等から材料/数量/人件費/諸経費等を算出 ・数量拾い出し業務 ・数量調書、積算書、見積書の作成 ※一部現地調査も発生します ■働きやすい環境 完全週休2日(土日祝休)、年間休日123日、残業は月15h程と仕事とプライベートの両立が叶う働きやすい環境! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイ工務店

【岩手】積算(一関市) ※転勤なし

測量・積算

岩手県一関市赤荻字堺105-1 JR大…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 木造注文住宅の積算業務をお任せします。 【職務詳細】 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! 2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでいます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京/三越前】プラントエンジニア(物流センター建設PM)

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアント企業の物流センターの建設を統括するプロジェクトマネジャーもしくはプロジェクトを実行する仕事です。コンサルティング~設計~建設~メンテナンスまで幅広く携わります。 ※建設プロジェクトの上流から関わるため、計画を始めとして、基本設計・実施設計・官庁申請・施工・試運転などすべてに携わります。 【プロジェクトの一例】 ・パソコン、スマートホン周辺機器メーカー物流センター:  入荷~保管~ピッキング~仕分け~出荷までの運用設計、マテハン、システム設計、据付工事、試運転、稼働立ち合いの建設、機械設置工事 ・生協関係の物流センターの冷凍・冷蔵・ドライの建屋建設・改修、設備、マテハン工事 ・金属加工、工作機械などの卸商社の物流センターのマテハン、システム(WCS)の設計、据付工事など 【働き方】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 出張の頻度:計40回程度/年(毎週1回~月に2回程度) 出張の期間:計6ヶ月程/年(3か月程度から、大型案件は1年程度) 就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ・本社から各拠点に出張いただくスタイルになります。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・三菱ケミカルグループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入しております。従業員が働きやすい環境を整えております。 ・数千万規模から数億規模まで幅広い案件を請負い、グループ向けに限らず、グループ外企業との取引も多いことが特徴。滅菌室や食品工場など、建物自体に機能を持たせる…

オルガノ株式会社

水処理プラントのプロジェクトマネージャー(海外案件)/大手水処理プラントメーカー/フレックス/東京

プラント設計

東京都江東区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 海外に納入する水処理プラントエンジニアリングのプロジェクトマネージャー、及びプロジェクトマネージャー候補生への教育を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・新設するグローバル展開への支援チームのメンバーとして、主として海外プロジェクトを専門で対応するミッションです。 ・対象国はプロジェクト次第ですが、東南アジア~欧米含めてグローバルに展開する計画です。  直近ではアメリカ現地法人の支援が優先業務となる予定です。 ・本チームは海外出身者を中心として、社内公用語は英語にて業務を行います。 ・海外案件のプロジェクトマネージャー育成へのトレーニングプラン立案、指導も行います。 ※転勤とは別に長期出張あり 【働き方】 在宅勤務制度(月10回まで利用可能) 残業時間:月平均20~40時間程度 フレックスタイム制:有 コアタイム:10:00~15:00 ※フレキシブルタイム  始業時間帯:07:00~10:00まで  終業時間帯:15:00~22:00まで 【同社の特徴・魅力】 ■水処理の総合エンジニアリング企業である同社。 生活に欠かせないライフラインの一つである浄水場や下水処理場をはじめ、半導体産業が求める純度の高い超純水を作る装置、生活や工場から出されるさまざまな排水をきれいにする装置など、生活と産業が必要とするきれいな水を提供すること、排水を浄化して環境に戻すことを主力事業としております。 ■オルガノは、水の価値の創造を通して、豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。 分離精製・分析・製造の差別化技術を活かし、水の価値と機能を高めるシステムを最適化し、純水製造や排水処理、水のリサイクル、排水中からの有用成分の回収など、産業や日々の暮らしを支える役割を担うことが可能です。 【中途採用比率】 2021年度:34.0% 2022年度:50.0% 2023年度:67.1%

非公開

化学プラントのプラントエンジニア【初任地/三重県四日市市】

プラント設計

三重県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアント企業(主として三菱ケミカルグループ向け)のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 主に機械系設備のプロジェクトマネジメントがメインミッションになり、事業所には電気計装・建築担当も在籍しております。 【詳細情報】 ■プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務をお任せいたします。 ■担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、合成繊維などが多いです。 ■携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、環境関連設備、動力設備などがございます。 ■プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ■実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ■更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ■これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の…

非公開

【茨城/土浦】EHS(管理職)

プラント設計

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 ・規定に基づいたEHS要求項目の管理と改善行動の実行 ・安全衛生委員会事務局の責任者として組織の運営/実行管理 ・災害発生時の初動対応と外部との調整 ・社内の安全文化醸成に向けた活動の主管 ・化学物質のリスクアセスメント など 【組織構成】 EHS 計5名 ・中途の方も2名おり馴染みやすい環境です。 【就業環境】 ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし 【当社(マグ・イゾベール)について】 当社は1665年にフランスで設立された世界的にも長い歴史を誇るサンゴバンのグループ会社となります!製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ 【グラスウール断熱材・吸音材とは】 グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 【グラスウールの将来性】 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。

木内建設株式会社

【静岡】建築積算業務(静岡市) ※年間休日120日以上

測量・積算、建築・施工・設備工事系その他

静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目7番37…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

☆★☆★おすすめポイント☆★☆★ ■静岡県トップクラスのゼネコン! 自己資本比率70%以上の強固な財務基盤! ■創業100年を超える老舗の総合建設会社! 【職務概要】 建築物の構造物の工事費用(コスト)を設計図面や仕様書、原材料の原価などをもとに算出します。 図面や仕様書の解読や各部門・社外の担当者との打ち合わせ、工期工程原価の算出など、その業務は多岐にわたります。 また建物の品質、お客様の満足と会社としての利益に直結するため、責任を伴いますが、限られた予算の中で最適な提案を作り上げていくことのできる大変やりがいのある仕事です。 【働く環境】 ・静岡本店オフィスは3年前に建替えリニューアルしました! ・積算部は18名体制で現在業務を行っています。 ・1フロアですので他部署の社員ともコミュニケーションがとりやすくアットホームな職場です。 ・定時で帰れる環境、年間休日121 日、完全週休2 日制など安心して長く働ける環境が整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイ工務店

【山形】積算 ※転勤なし

測量・積算

山形県山形市成沢西5丁目3-26 JR…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 木造注文住宅の積算業務をお任せします。 【職務詳細】 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! 2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでいます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイ工務店

【茨城】積算 ※転勤なし

測量・積算

茨城県つくば市梅園2丁目7番地1 つく…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 木造注文住宅の積算業務をお任せします。 【職務詳細】 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! 2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでいます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社地域コンサルタント

【岐阜】測量士(恵那市) ※年間休日120日以上

測量・積算

岐阜県 恵那市 長島町正家1067-2…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 道路や治山事業等、大規模な土木案件の測量業務をお任せします。 【職務詳細】 1案件2~3名で班を作りますので、安心して業務に取り組めます。 大規模な土木設計を行うために高度なデータを抽出するため、GPSやUAV(ドローン、マルチコプターによる無人空撮システム)、無線小型ボートなどの最新技術を駆使した測量を行っています。 測量データは、橋梁や公園、上下水道を含むライフラインまで様々な土木設計の計画に利用されています。 ◎i-Constructionの流れの中で、必要となる測量における先進的な知識を身にけることもできます。 【同社の魅力】 同社は上場企業であるメイホーホールディングスのグループ会社になり、技術発表会で最新技術を共有し合うなど、各社の技術力向上に向けた協力体制を敷いています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【千葉・木更津市】環境安全グループ担当者

プラント設計

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 安全衛生(健康)・環境防災・化学品安全に関する業務を担当します。また、事故・災害への対応、社外関係先からの要請事項への対応もあります。 【詳細】 ・安全衛生・環境防災・化学品安全の活動(レスポンシブル・ケア活動)計画の策定・実行フォロー  ・各部門に関係する法令チェック、法令に対する届出、行政立入りの対応  ・事故・災害の防止、発生時の原因追及・対策フォロー  ・衛生・健康面での担当・調整・フォローと健康管理に関する分析  ・ISO 14001に関する事項(契約、運営、運用、監査対応)  ・産業廃棄物に関する事項(産廃処理の管理状況確認、産廃業者との委託契約、現地確認など)  ・安全衛生・環境防災に関する訓練、講習等の企画・実行 など 【募集背景】 要員強化 【配属部署】 木更津製造所 総務部 環境安全グループ 木更津製造所の環境安全部門として、安全・環境・防災・健康を担当しています。また、木更津製造所のほかに木更津・君津・袖ヶ浦地区に位置する日鉄ケミカル&マテリアルの研究所、他事業部門、そして出向先企業に対しても安全・環境・防災・健康に関する事項のサポートを行っています。社外では日本製鉄 東日本製鉄所 君津地区、地域の協会や協議会との連携、対応を行っています。 【組織構成】 グループリーダー含め6名 男性:女性=4:2 (年齢:20代1名、40代1名、50代4名) <職場の雰囲気> 同グループは気軽に意見・相談ができ、関係部門等においても良好な関係である職場環境です。 【働き方】 ・残業:平均20時間~繁忙期30時間 ・突発トラブル対応の際は、臨時呼び出し・休日出勤共に有(手当支給) ・出張:無(定期的な出張は特に予定しておりません。不定期ですが全社会議や研修等で出張がある場合があります) ・研修:入社後、社内外研修・セミナー等を通じて、業務に必要な知識やノウハウを習得して頂く予定です。 【キャリア】 入社後、3~5年程度は木更津製造所での勤務、その後はご本人の希望や適性も鑑みながらにはなりますが、他製造所でも経験を積み、将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 【身につくスキル、やりがい又は魅力】 ・安全衛生・環境防災に関する知識が習…

非公開

【神奈川/川崎】労働安全衛生の管理 ※週4在宅可

プラント設計

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・安全衛生:安衛法88条に基づく設備設計、労基署届出業務、その他安全衛生活動推進 ・危険物取扱:危険物を取り扱う施設における消防法実務対応と消防行政 ■採用背景: 安全衛生、危険物取扱の業務において、高い専門性を持って確実かつ期限厳守での業務遂行が必須であることから、専門性を有する、また実務経験を有する人材を確保したい ■取り扱う製品: パソコンやスマホといった電子機器に用いる層間絶縁材料・接着剤、塗料・インキ用途などに用いる分散剤、一液性エポキシ樹脂用潜在性硬化剤・硬化促進剤、一般食品・薬品精製用途などに用いる活性炭等を扱います。 ■就業環境: 年間休日日数は122日、月平均残業は20時間程度とワークライフバランスの実現が可能です。メンバーは6名、手が届く距離で業務のキャッチアップがしやすい環境です。 ■組織構成: 管理職2名、メンバー5名、派遣1名の計8名の組織になります。 ■業界について: 自動運転やAI、5Gなど高速情報処理が要求される技術の実用化に向けて、情報の高速処理を可能とする当社の電子材料に現在多くの引き合いがあります。当社の電子材料は、情報の高速処理に必要な微細配線が可能であり、高速通信を必要とする先端技術が出現した昨今では、多くのニーズを獲得しています。 ■当社の特徴: 味の素社内で培ったファインケミカル技術を進化させたユニークな製品である「味の素ビルドアップフィルム」(層間絶縁用フィルム)を主力とし、電子材料業界を中心にGlobalな事業展開をしています。パソコンや携帯電話、自動車などの身近にある電子機器に当社の製品は使われており私たちの生活を支えています。

非公開

電池材料合成のプラント設計(スタッフ~マネージャー)

プラント設計

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために、電池材料の量産化のための化学プラント設計ができる人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。 同社は、全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の開発に力を入れており、電池材料の合成プラントの開発業務を一緒になって取り組んでいただける仲間を探しています。 【詳細】 次世代電池に向けた材料量産のための化学合成工法開発とプラント設計を行う業務 【配属先部署情報】 ◆30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した人も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。 ◆世界で最先端の電池や電池材料の製品開発を行うことができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。 ◆同部署は研究開発から製品開発まで担っており、自分が提案した材料や電池技術を商品にする喜びを実感でき、世の中にない新しい技術を生み出していく楽しみとやりがいを実感できる部署です。 ◆【キャリア入社3名が語る】同社の電池事業で道を拓いていくおもしろさ |同社自動車株式会社|就職・転職・キャリアの転機に、タレントの「声」を聴き、学ぼう (talent-book.jp) 【ミッションと今後の方向性】 ◆持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの先行開発・製品開発を行う職場です。 同職場では、電池の材料開発、電極設計、セル設計、構造設計、セル評価、生産技術を一体で開発を行っています。 ◆特にマクロシミュレーション、ミクロシミュレーション、機械学習を駆使し、シミュレーションを積極活用することで、従来よりも早く効率的に製品開発を進めていける体制を目指しています。 【その他】 ◆当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、 個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい&PR】 世の中に先駆けて、次世代電池を製品化してお客様に届けるという目標に向かって、志高く開発を行っています。 自分で作り出して育てた技術を、商品として世の中に出し、世の中に貢献できる楽しさを実感できます。 【採用の背景】 カ…

非公開

プロセスエンジニア【東京】日本最大のエネルギー企業

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 本ポジションでは、以下の職務で主導的役割を担って頂くことを期待しています。 ・石油・天然ガス・水素・二酸化炭素などに係るプラントの設計、建設、操業、維持管理などに関連するエンジニアリング、研究・開発 ・当社が関与するプロジェクト技術レビューへの参画、技術的課題に対するソリューション/助言提供 ・社内あるいは業界技術規格・基準・ガイドライン作成への関与 ・最新の業界動向、技術トレンドの把握、社内共有 ・関連業界団体、学会などへの参画 【応募者へのメッセージ】 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においてもプロセスエンジニアリングは最重要要素の一つであり、その設計、建設、操業、維持管理をリードするエンジニアを募集します。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。 本社技術本部のプロセス技術者ですと、当社プロジェクトに対する支援、助言提供、技術的レビューといった業務に加え、研究・開発、全社的技術標準・ガイドラインの作成、業界情報収集などを担当しています。 また、当社の関わるプロジェクトに配属され、プロジェクトの実現性検討、FEED/EPC監理を、操業現場においてプラントの運転・維持管理を担当することもあります。 【部門の今後の方向性・キャリア採用募集の背景】 INPEXはこれまで世界各地で石油・天然ガスプロジェクトを推進してきました。現在では石油ガスに加え、気候変動対応や低炭素社会移行に向けた取り組みにも注力しています。 事業環境が大きな変革期にある今、石油・ガス開発事業、ガスバリューチェーン事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業といった分野に於ける技術的課題に主導的に取り組む人材を求めてします。

非公開

【東京/三越前】建築系エンジニア(建築の設計監理・工事管理)

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 医薬、化学、食品等の工場や物流倉庫の設計監理。施工現場の監理技術者の工事管理をお任せします。 【具体的には】 ■設計業務 ・生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、外注設計事務所にて建築図作成をお任せいたします。 ・作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注をお任せいたします。 ■監理業務 ・月に2~3回スポットによる監理業務が発生いたします。 ※施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査 等 ※物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ■工事管理業務 ・監理技術者、工事担当として現地に常駐いただきます。 ※建築工事の一式を建設会社へ発注し、建築担当として管理いたします。 ※機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理をします 【プロジェクトの一例】 ・化学製品工場:危険物、粗製原料の精製・製造において機械設備の設置とその架構・建築物を一体的に建設 ・食品加工工場:大手スーパーの生鮮食料品の大規模な加工工場・出荷センターの生産システム構築と建設 【仕事の魅力・やりがい】 建築担当として、各部門(機械、建築設備、電気計装他)からの要求を受ける立場ではあるものの、プロジェクトにおける建築の重要度は高く、技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ・本社から各拠点に出張いただくスタイルになります。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です…

非公開

カーボンニュートラル案件のプロジェクトエンジニア(機械)

プラント設計

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容) 国内プロジェクト(石油・化学・ガスなどエネルギー及び環境プラント)の基本設計から建設(EPC)業務において、設計・遂行マネジメントに関わる下記の業務を、プロジェクトチームの一員としてご担当いただきます。 ■詳細 1.国内プロジェクトの全体計画および管理の助勢 2.P&IDやPlot Plan、機器リスト等の基本設計図書の纏め・更新 3.社内外関係各所との設計情報の共有・擦り合わせ・調整 4.設計進捗管理、技術折衝・調整 5.調達品および工事の検査立会 6.工事・試運転計画のサポート 【やりがい】 国内プロジェクトを主体としており、入社後2年半ほどでプロジェクトの設計から現場工事・試運転までひと通りのフェーズに携わることが出来るため、比較的早めに幅広い多くの経験を積むことができます。 そのため、やる気次第でプロジェクトマネジャーやエンジニアリングマネジャー等への近道になり得ることが魅力です。 現在は、脱炭素やカーボンニュートラル、新エネルギーの分野にも注力しており、社会的な貢献度も益々大きくなっております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード