GLIT

検索結果: 11,604(361〜380件を表示)

日本振興株式会社

【宮城】土木技術者(工事監督支援業務) ※土日祝休み

建設コンサルタント、CADオペレーター(建築・土木)

宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目3番10…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共事業における事業者(発注者)を支援するための 業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・工事の変更契約に必要な図面・数量の作成と確認 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)  工事書類作成および管理 ・複数の工事を担当し工事間の調整 ・工事立会予定の管理及び調整 ・工事の工程管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・使用材料や工事施工が品質基準を満たしているかの確認 □■同社の特徴■□ 同社は、中途入社が6割程度となっており、ゼネコンや施工管理の経験者が多いです。ワークライフバランスを保ちながらご経験を活かして働くことができる環境が整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東京電設サービス株式会社

【東京電力パワーグリッド100%子会社】鋼構造設備のメンテナンス施工管理(送電部門) 

プラント施工管理

東京都大田区(転勤:当面無し)

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

鉄塔や橋梁など鋼構造設備のメンテナンスの施工管理等を行います。具体的には鉄塔そのもののメンテナンスや診断、塗装、防錆処理管理などを行います。また、鉄塔のメンテナンスは規模が大きいため計画的に行われます。そのため、1回あたりのメンテナンス工事に数カ月かかります。このようなメンテナンスを行うことで、鋼構造物の長寿命化などに寄与します。 ※出張は1週間から半年程度のものが発生する可能性があります。

TAKUMINOホールディングス株式会社

【山梨】建築設計(課長クラス) ※年収600万円以上

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

山梨県甲府市朝気3-18-6 甲府EA…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社グループ会社にて下記業務をお任せいたします。 ●実施設計: 建物の設計を行う業務で、建物のデザイン・仕様・構造などを建築主と相談しながら、設計図を作成頂きます。 【やりがい】 ・大手総合設計事務所や大手建設会社からの依頼が多い為、有名な建築物に関われる機会が多いです。 ・建築設計だけでなく、施工図や鉄骨製作図など、幅広い業務に携わることができるので、それぞれの専門性が身につきます。 ・TAKUMINOグループに参画しており、同社の設計業務だけでなく、鉄骨製作会社や施工管理の会社と連携することで、設計から施工までワンストップで行う案件などにも関われます。 ・就業時間や就業場所についてはテレワークやフレックス制など、柔軟な働き方が可能です。 【募集背景】 業務拡大による人員増強の為

非公開

【ゼネコン設備/設備施工管理】高年収が見込める大手ゼネコン/年間休日120日以上/東証一部上場企業

プラント施工管理

東京都新宿区 各現場配属 ※希望エリア…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

建築プロジェクトにおける設備施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・現場における品質管理、工程管理、原価管理、安全環境管理 ・社内外資料作成  ・資機材発注 ・発注者、設計事務所対応 等 【担当物件】 ・オフィスビル ・商業施設 ・病院 ・学校 ・ホテル ・マンション ・庁舎 等 ※大規模プロジェクトは常駐となりますが、  基本的には巡回にてサブコンの監理業務をご担当いただきます。 ※入社当初はこれまで経験された分野を中心に担当頂きますが、  将来的には電気設備・機械設備双方をご担当いただきます。 ※基本的に転勤の可能性はありません。 【案件】 マンション、物流倉庫、PFI案件(給食センター、斎場等)が得意分野 年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがあり、 確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 平均工期:約1~2年間 東日本建築支店:約200名 西日本建築支店:約120名 【特徴】 創業以来、海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持ち、 現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。 中途入社の社員も多く活躍しているため、なじみやすく働きやすい環境です。

玉川エンジニアリング株式会社

【福島】電気設計(会津若松市) ※転勤なし

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他

福島県会津若松市扇町128番7 JR磐…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 工場・プラント等の受電設備や製造設備などの電気・通信・制御に関わる設計をメインにトータルでエンジニアリングを提供する下記業務などを担当して頂きます。 【職務詳細】  ・受電設備関連や工場電源・照明設置等の設計業務  ・電源・制御信号の配線、機器接続の計画・設計の業務  ・電源盤、制御盤、操作盤等の設計業務  ・制御プログラミング等(設備制御、自動機、通信等)  ・遠隔通信による操作・制御設備の設計業務  ・設備・装置・機器等の点検、整備、調査による更新計画や設計業務  ・既存設備等の調査から、更新・改善・改造等の計画提案等   ★☆★同社について☆★☆ 同社は三菱マテリアルグループの一員として長年伸銅系設備の設計、製作、メンテナンスに関わるなかで現場の問題・課題を解決する為の技術、ノウハウを蓄積してきました。 これらの技術をベースとして「自動化」「省人化」「アフターメンテナンス」などお客様の抱える、様々な問題に最適なソリューションを提供する総合エンジニアリング企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社JR東日本建築設計

【東京:リモート】BIM推進 ※フレックスタイム制あり

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてBIM推進等をお任せします。また、GX/DX/ZEB推進や生成AI等の新技術を活用した設計・監理業務変革の中心メンバーとして、社内へ展開をお任せします。 【職務詳細】 以下の業務でご自身の経験を活かしながら、裁量を持ってメンバーと連携し業務を進めていただきます。 ■受注業務での設計やデータ利用で BIM を活用する場面が多くなっています。また、国土交通省を主体とした「BIM 加速化事業」や「PROJECT PLATEU」への対応。親会社とグループ各社だけではなくパートナー会社様も含めた BIM講習会の企画・運営にも携わっていただきます。 ■BIM データによる行政手続き申請の検討が本格化し、設計品質確認業務の近代化・省力化に向けた検討を進めます。併せて、設計品質向上のための基準策定などにも携わっていただきます。 【業務の魅力】 JR東日本グループ企業であり、中長期的に安定した受注を見込んでいます。また、鉄道設計・商業設計の知見を活かし、JR東日本グループ以外からの受注拡大にも力を入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フソウ

水処理プラントの施工管理【東京/水インフラトップクラス】

プラント施工管理

東京都 中央区日本橋室町2-3-1室町…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「水処理プラントの施工管理【東京/水インフラトップクラス】」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。 ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■対象物件 安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。 ※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。 ■元請案件9割以上 与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 ■各種手当 ・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円 ・宿泊手当:約40,000円/月 ・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等) ・帰省旅費:年24回 ・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■モデル年収例 45歳/東京勤務:9,009,000円 【本ポジションの魅力】 ・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。 ・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。 ・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。 【募集背景】 案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。 【同社について】 ・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、…

JFEエンジニアリング株式会社

国内環境プラントにおける監理技術者(清掃施設)【大手メーカー系エンジ会社/神奈川県横浜市】

プラント施工管理

神奈川県横浜市

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プラント建設本部建設センター環境建設部 第一/第二建設室のいずれかに籍を置き、同社が運営する環境プラントにおける監理技術者としての関連業務をお任せいたします。 ※遠方現場へは現地駐在もしくは長期出張で対応。 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■同社について エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。

三蓉エンジニアリング株式会社

【広島】機械設計 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

広島県呉市中央1-6-9 センタービル…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 廃木材の再資源化技術、森林未利用材のバイオマス発電用チップ製造技術を通して、社会環境に貢献する機械メーカーにおいて機械設計をお任せします。 【職務詳細】 ・自社で企画販売する木材をチップ化する機械設備(破砕機、粉砕機、搬送機、選別機等)、プラントの企画設計を担っていただきます。 ・装置には基本図面があり、顧客要望に合わせてアレンジしていく設計業務となります。顧客ニーズによっては基礎開発や試作検討を行う機会もあります。 ・導入先は全国にありますので出張機会もあります。(営業同行時1~2日程度、据付・試運転時2週間程度、メンテナンス時1週間程度) ・同社はファブレスメーカー(製造は外部の協力会社等に委託)であり、企画業務(営業と同行し技術折衝)や設計に集中することが可能です。 ・競合は全国に4社しかないほどニッチではありますが、古くから取引のある顧客などもいるため、顧客基盤は盤石です。 ・1プラント金額は平均7~8000万円、大型案件では2億円規模となります。創業来、250台以上の主要機械単体納入実績があります。また廃木材破砕、切削プラントを年間3~5件納入しています。

非公開

【ゼネコン設備/電気/設備施工管理】プライム上場/高年収/年間休日127日/大規模案件に携われる

プラント施工管理

東京都文京区(本社) 大阪府大阪市 福…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 集合住宅、オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野などの 電気・空調・衛生機器・輸送機械等の設備全般について 施工管理業務に従事していただきます。 ■具体的には ・設備施工図の作成 ・設備面の実行予算書作成 ・工事進捗、出来形管理 ・各協力会社への発注、管理調整 ・図面チェック ・計測等各種データ分析、安全衛生、労務管理並びに記録の保管等 【施工実績】 ・Brillia Grandeみなとみらい ・下関市立水族館「海響館」 ・国立国会図書館関西館 ・日本橋浜町Fタワー ・神戸港ポートアイランド ・国立劇場「エスプラネードシアターズ・オン・ザ・ベイ」(シンガポール)など 国内外幅広い案件に携わることが出来ます 【魅力】 ・朝が早かったり夜勤がある場合もありますが、プライベートで予定があれば  考慮してもらえるなど、柔軟な対応が可能です ・若手であっても重要な仕事を任されます。自分に前向きな気持ちさえあれば、  成長する機会がたくさんまわってくる環境です ・女性施工管理も多数活躍しています。

非公開

【ゼネコン設備/設備施工管理】北陸トップクラスゼネコン/福利厚生充実/シニア・ベテラン多数活躍中

プラント施工管理

東京都文京区(東京支店) 全国各現場配…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ゼネコンの立場として設備施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・設備関連の見積、積算、業者折衝 ・図面チェック、設計管理業務 ・現場管理(建築一式のうちの設備) ■働きやすい職場環境 単身赴任者への年16回の帰省手当。独身者は年4回の手当を支給。ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■特徴 建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している 総合建設業者です。 ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して 幅広く対応できる技術力と実績を持っているので 安定的な受注を上げている状況です。 開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、 スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、 大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや、 イオンをはじめとする商業施設、物流施設、マンション、 公共施設など豊富な施工実績があります。 また全国にある発電所の工事も多数手がけております。 ■魅力 単身赴任者への年16回の帰省手当。 独身者は年4回の手当を支給 ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方が可能 借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700~900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、 組織の約3~4割と一定数の割合いらっしゃいます。

株式会社フソウ

水処理プラントの施工管理【大阪/水インフラトップクラス】

プラント施工管理

大阪府 大阪市西区靭本町1丁目4番12…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「水処理プラントの施工管理【大阪/水インフラトップクラス】」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。 ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■対象物件 安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。 ※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。 ■元請案件9割以上 与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 ■各種手当 ・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円 ・宿泊手当:約40,000円/月 ・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等) ・帰省旅費:年24回 ・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■モデル年収例 45歳/東京勤務:9,009,000円 【本ポジションの魅力】 ・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。 ・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。 ・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。 【募集背景】 案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。 【同社について】 ・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、…

非公開

監理技術者(機械器具設置)/東証一部上場企業/広島他

プラント施工管理

広島県福山市、広島県竹原市、岡山県倉敷市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

広島県、岡山県いずれか地域での配属となります。 ※3~5年程度での異動の可能性がございます。 【具体的には】 ■機械器具設置工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 ※案件は主に既存の施設やプラントのメンテナンスがメインです。基本的には複数案件の掛け持ちはございません。 ※改修工事がメインとなります。新設3割・補修7割 ※元請工事:下請=3:7 ※マイカー通勤可 【数字で見る同社】 ◎拠点展開国数 7か国((日本、台湾、香港、ミャンマー、インドネシア、タイ、フィリピン) 【国内拠点数】 ◎本支店:10拠点 ◎建設所、事業所、出張所、工場他:152か所 ◎グループ関係子会社:6社 【海外拠点数】  ◎支店・事務所:4拠点 ◎建設所、事業所:2か所 ◎現地法人:3社 同社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。 近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。同社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしています。

株式会社エイテクス

電気設備士(管理・設計)◆年齢不問◆年間休日162日以上可◆月給71万円スタート可◆賞与年2回◆川口市募集

CADオペレーター、設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

★「蕨駅」徒歩3分のアクセス抜群! …

450万円〜1500万円

雇用形態

正社員

全国の現場(ビル・工場・発電所)で導入される電気設備の新設・設備設計・工事、施工管理などをお任せ。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆施工管理業務 └「一般電気工事」「受変電設備工事」「高圧等のケーブル通電工事」「弱電設備工事」などの責任者として現場統括をお任せします。 ◆電気設備の設計 └CADを用いた電気設備の設計から納品まで一貫して携わります。 ◆そのほか、工事現場の品質管理、工事検査・立会、出荷をお任せします。 ★あなたのスキルを最大限発揮できるように、業務量・範囲を調整いたします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】創業から右肩上がりで業績を拡大しています! ▼8億8000万円(2022年9月期実績) ▼16億2000万円(2023年9月期実績) ▼18億3000万円(2024年9月期実績) 直近2年で売上は2倍に上昇!特別高圧電気設備から低圧電気設備、再生可能エネルギー事業など、幅広い事業の柱があるからこそ、安定した経営基盤を持っています。今後も全国規模で取引先を拡大していくため、将来も安心のキャリアを歩める環境です。 【注目】社員想いの働きやすい環境をご用意◎ ◆完全週休2日or週休3日で休日数を選択可 ◆扶養手当・資格手当あり ◆年末年始休暇・夏季休暇あり ◆ネスカフェ・ウォーターサーバー無料 など、落ち着いて働ける環境があるから、十数年安定して働けます。また、勤務地も埼玉県川口市「蕨」駅から徒歩3分のため、ストレスフリーで通勤できます。 試用期間中の雇用形態は契約社員になります

非公開

【ゼネコン設備/電気/設備施工管理】プライム上場/高年収/年間休日127日/大規模案件に携われる

プラント施工管理

東京都文京区(本社) 大阪府大阪市 福…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 集合住宅、オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野などの 電気・空調・衛生機器・輸送機械等の設備全般について 施工管理業務に従事していただきます。 ■具体的には ・設備施工図の作成 ・設備面の実行予算書作成 ・工事進捗、出来形管理 ・各協力会社への発注、管理調整 ・図面チェック ・計測等各種データ分析、安全衛生、労務管理並びに記録の保管等 【施工実績】 ・Brillia Grandeみなとみらい ・下関市立水族館「海響館」 ・国立国会図書館関西館 ・日本橋浜町Fタワー ・神戸港ポートアイランド ・国立劇場「エスプラネードシアターズ・オン・ザ・ベイ」(シンガポール)など 国内外幅広い案件に携わることが出来ます 【魅力】 ・朝が早かったり夜勤がある場合もありますが、プライベートで予定があれば  考慮してもらえるなど、柔軟な対応が可能です ・若手であっても重要な仕事を任されます。自分に前向きな気持ちさえあれば、  成長する機会がたくさんまわってくる環境です ・女性施工管理も多数活躍しています。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【大阪】発電/エンジニアリング(第二新卒) ※第二新卒可

プラント設計、プラント施工管理

大阪府大阪市中央区道修町3丁目5−11…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。詳細は会社説明会にてお伝えいたします。 【職務詳細】 <発電事業部門> ・火力発電所(バイオマス等)の技術評価・選定、規制対応・許認可取得、操業管理(データ分析)、安全管理等 <エンジニアリング事業部門> ・ガス製造プラントの設計業務(プロセス・電気計装・機械・土木等) ・ガス製造プラント建設現場の施工管理、電気計装・機械設備のメンテナンス ・ガス製造プラント建設工事のコンサルティング 【同社について】 事業環境の変化に対応し、持続的に成長することを目的に、ガスの製造所や発電所におけるオペレーション、メンテナンス業務などを行っています。エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。「ガス」に関する技術や安全確保のノウハウ、技術等、顧客からの信頼が厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本振興株式会社

【愛知】工事監督支援業務 ※年間休日120日以上

建設コンサルタント、CADオペレーター(建築・土木)

愛知県 ※案件先によって異なる 案件先…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・工事の変更契約に必要な図面・数量の作成と確認 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ・複数の工事を担当し工事間の調整 ・工事立会予定の管理及び調整 ・工事の工程管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・使用材料や工事施工が品質基準を満たしているかの確認 □■同社の特徴■□ 同社は、中途入社が6割程度となっており、ゼネコンや施工管理の経験者が多いです。ワークライフバランスを保ちながらご経験を活かして働くことができる環境が整っています。 国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁の仕事が多く、安定した働き方ができます。 住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境が整っています。

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

【大阪】水処理施設設計 ※フレックスタイム制あり

構造解析・意匠設計、プラント設計

大阪府箕面市船場東3丁目4番17号 箕…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 EPC受注により発生する水処理施設の技術的業務(設計、エンジニアリング、設置建設等)の適切なマネジメント、特に設計に関する業務をお任せします。 【職務詳細】 ・水処理施設の基本設計、実施設計および製図 ・機器選定、原価積算および調達 ・施工部門との連携および指示 ・施設の試運転調整 ・施設の最適化案、改善案の作成 ・グローバルのグループ企業との技術的意見交換 ■ヴェオリアグループの魅力: 産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排 水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しています。 世界的にプラント維持管理に強みを持つ同社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。

日揮グローバル株式会社

安全衛生グループエンジニア【日揮G/定年65歳/原則転勤無し/神奈川県横浜市】

プラント施工管理

神奈川県横浜市

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

神奈川県横浜市を拠点に下記業務に従事いただきます。 ★JGCグループの安全衛生文化の醸成に参画/経験を積むことが出来るポジションです★ 【具体的には】 〇社内における労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001)の運用 〇労働安全衛生マネジメントシステムに対して認証会社による審査への対応 〇海外グループ会社の労働安全衛生マネジメントシステム運用状況のモニタリング 〇海外建設現場における安全衛生管理状況のモニタリング及び監査 〇海外建設現場赴任/駐在予定スタッフへの社内OHS初級講座の講師 【配属組織のミッション/役割】 JGCグループ全体のOHS管理レベルの標準化 そして 継続的な向上 【働き方】 〇海外駐在の有無/頻度:原則、1年を超える海外駐在はなし 〇海外出張の有無/頻度: 同社で実施するプロジェクトの現場監査に参加したり、海外グループ会社のOHSMS運用支援のために海外出張の可能性あり また、プロジェクトの建設現場の経験を積むために、数か月間の現場駐在の可能性あり 【配属部署について】 QHSE部:21名 内、安全衛生グループ:4名+3名(他のグループと兼務)

東洋エンジニアリング株式会社

発電所・化学分野におけるプラント施工管理(若手層)【上場・専業プラントエンジ会社/千葉県習志野市】

プラント施工管理

千葉県習志野市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

千葉県習志野市にございます本社を拠点に国内および海外の発電所や化学プラント等における施工管理業務をご担当いただきます。 ■社内関連部門及び社外顧客・工事会社との調整 ■建設工事のスケジュール立案、プログレス管理 ■工事管理遂行業務(工程管理、品質管理、安全衛生環境管理、コスト管理及び労務管理等の計画と遂行)のサポート ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります。) 【出張について】 国内:数日~1年程度、海外:数日~3年程度 ※担当案件により発生する可能性があります。 【同社の特徴について】 プライム市場上場、世界50カ国以上で数千のプラント建設実績をもつエンジニアリング企業です。 事業領域はエネルギー開発、石油・ガス関連、石油化学・肥料、発電・鉄道・水処理などのインフラ、医薬・ファインケミカルなど多岐にわたり、比較的中小規模のプラント建設に強みを持っています。 加えて、省エネ事業や資源開発への技術提供、IoT技術を用いたプラント運転ノウハウの提案、先進的プロジェクト「Digital Transformation of TOYO」の遂行など、常に改革を推進し、新たなビジネスの開拓に取り組んでいます。 【同社の技術力について】 自社技術を多数保有しています。 エネルギー分野では、天然ガスやLNGからエタンやLPGを高効率で回収する「コールド・リフラックス=コアフラックス技術」、 クリーン燃料「DME(ジメチルエーテル)」の間接製造技術などを有し、多くのプラントに提供しています。 肥料分野では、尿素製造に関する複数の技術をもつ尿素技術リーダーとして、 これまで100基以上の尿素プラントの建設と運転に携わっています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード