希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,325件(1681〜1700件を表示)
大手非鉄金属メーカーグループに属する設備工事会社
監理技術者(機械器具設置)
プラント施工管理
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■同社の携わる、プラント工事(プロセス配管、タンクの据付、架構、生産設備の据え付けなどの機械関係)の施工管理業務に従事していただきます。 ■出張手当:職位によって異なりますが、下記を目安にしていただければと思います。 ・宿泊を伴う日:宿代含め9,000円~1万円がベース。 ・宿泊を伴わない場合:2,000円前後 ※1ヶ月以上の長期出張の場合は日当ではなく、月額支給となります。独身や家族持ちによっても変わりますが、月4万円~6万5000円前後支給されます。
国内TOP水処理系エンジニアリング会社
監理技術者(機械器具設置)
プラント施工管理
東京都
600万円〜900万円
正社員
■水処理プラント・焼却プラントにおける、機械設備の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・担当いただく設備はセラミック濾過、撹拌機などが中心になります。 ・工事開始前~工事期間中と工程・品質・原価などに関し、社内支援グループのサポートがあるため、平均時間外労働時間は25時間程度/月です。(繁忙期でも60~70時間程度/月) ・工期は3ヶ月~1年程のものが中心。関東の案件を中心にご担当頂きます。 ・出張手当のほかに、累積宿泊数に応じた長期出張手当が付与されます。 ※日当・宿泊費(1万円/日)は実費ではなく、定額支給です。同社の施工管理者の中には、ご自身でアパートなどを月単位で借りることで、手元に残る金額を多くする工夫をしている方もいらっしゃいます。
大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社
火力発電所におけるメンテナンス業務
プラント施工管理
福島県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて火力発電所に関する下記業務を担当していただきます。 ※勤務地希望は最大限考慮します。 【具体的には】 ・発電設備および燃料設備(LNG設備)等に関わる機械設備、および電気・計装制御設備の設備診断、工事計画、設計・積算、工事管理業務 ・メンテナンス業務に係る発電所総括業務 【ポジションの魅力】 発電所に係る業務は、顧客へ確実に電気を届けるための現場第一線業務であり、必要不可欠なポジションです。また直接設備や様々な事象に触れることで、発電設備のメンテナンスに関するスキル、知識、経験を身につけることができます。これらの経験で培ったものは、ご自身の”強み”となり、火力発電所でのキャリアアップは言うまでもなく、O&M・E分野に関わるすべてのポジション・キャリアにおいても必要な要素であり、O&M・E部門に限らず火力発電所に関連する事業部門でのキャリア選択の幅の広がりやキャリアアップにもつながります。
半導体シリコン世界トップ級の東証プライム優良企業
プラントエンジニア(機械系)
プラント施工管理
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■同社国内プラント建設における機械設備のエンジニアリング業務をオーナーズエンジとして担当していただきます。 【具体的には】 ■ご入社後、関連会社に在籍出向となります。同社プラントのエンジニアリング業務は、そちらの企業が一手に引き受けており、親会社で採用後に在籍出向し、各業務をご担当いただきます。雇用条件等はすべて、親会社と同じです。 ■職務内容:化学プラントの機械設備における設備設計、調達、工事の施工管理、設計及び施工に関わる予算管理、試運転等 ■設備例:熱交換器、ポンプ、反動器、撹拌機、回転機器、圧縮機など(経験・希望に応じてご担当いただきます) ※将来的な海外思考をお持ちの方は、海外勤務も可能です。国内を希望される方は、国内を選ぶことも可能です。(海外赴任手当の差はありますが、それ以外条件的な違いはありません)
大手携帯キャリア100%出資のエンジニアリング企業
スマートビル・オフィスLAN構築(PM)
プラント施工管理
東京都
600万円〜900万円
正社員
■同社にて以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・オフィス構築におけるPM業務(電気・電気通信(主にLAN)・オフィス構築(内装一式)等のC工事区分等) ・営業と連携を行い、提案段階から提案後のプロジェクト推進に伴うプロジェクトマネジメント ・各種オフィス構築に関わる検証、設計、構築、コスト・工程管理 ・受注案件の現場管理、安全管理及び品質管理
大手電機メーカーグループの建物総合管理会社
改修工事の機械設備施工管理
プラント施工管理
宮城県
600万円〜900万円
正社員
■同社が受注する案件の機械設備の元請け施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・工事計画・施工図の作成、官公署対応業務、竣工後の検査・引渡し・アフターフォロー業務 ・協力会社のマネジメント業務(予算、工期、品質、安全) ・案件種類:オフィス・工場・倉庫・データセンター等の改修・移転・増築工事等 ・工期:1ヶ月~1年以上 ・案件金額:数千万円~数億円 ・案件エリア:宮城県近郊 ※月あたりの残業時間は30~40時間程度であり、家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務できる環境です。
東証プライム上場、環境プラント・ボイラの老舗メーカー
監理技術者(機械器具設置)
プラント施工管理
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■ごみ処理施設、エネルギープラント、産業廃棄物処理施設、水処理プラント関連の案件における機械工事の施工管理業務を担当頂きます。 ■同社は大手のボイラーメーカーでもあり、官庁・民間が発注する環境施設へのボイラー納入工事を得意としています。 ■機電一括発注となるため、その機械分野の工事をお任せする予定です。 【具体的には】 (1)プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務 (2)計画業務に伴う現地調査業務 (3)受注案件の発注業務(工事部分) (4)現場での施工管理業務 【働き方に関して】 ■残業時間:月40時間(現場期間)、月10時間(内勤) ■休日:4週6休(1現場5人体制で参加をして休みが取れるような取り組みを行っております。) ■出張エリア:全国 ■出張期間:半年~1年(※月に1回は帰省費用も支給されます) └案件期間は2~3年となりますが、機電担当は機械据付から現場に参加いただきます。
日本振興株式会社
【福岡】土木技術者(工事監督支援業務)
建設コンサルタント、CADオペレーター(建築・土木)
【九州支店】福岡県福岡市博多区博多駅東…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 公共事業における事業者(発注者)を支援するための 業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・工事の変更契約に必要な図面・数量の作成と確認 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した) 工事書類作成および管理 ・複数の工事を担当し工事間の調整 ・工事立会予定の管理及び調整 ・工事の工程管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・使用材料や工事施工が品質基準を満たしているかの確認 □■同社の特徴■□ 同社は、中途入社が6割程度となっており、ゼネコンや施工管理の経験者が多いです。ワークライフバランスを保ちながらご経験を活かして働くことができる環境が整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
コスモ石油株式会社
メカニカルエンジニア(SAFーATJ)
プラント施工管理
東京都
700万円〜1300万円
正社員
SAF製造装置のメカニカル(塔、槽、熱交換器 等)基本設計業務(FEED) 及びEPC(詳細設計、機器調達、現地建設工事)業務について、オーナー側のメカニカルエンジニアとして従事していただきます。また既設タンクの転活用設計についても実施いただきます。 【具体的には】 ■FEED(基本設計)業務 <エンジニアリング会社に発注し、オーナー側として従事> SAF製造装置のプロセスライセンサーのドキュメント(Process Flow Diagram、P&ID、Equipment Data Sheet etc)照査、SAF製造装置基本設計より、エンジニアリング会社が作成する付帯設備(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の基本設計図書照査 ■EPC見積引合仕様書作成、見積引合、見積査定(技術評価含む) ■EPC業務 EPCコントラクターに発注し、オーナー側として従事 SAF製造装置及び付帯設備(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の詳細設計図書の照査、機器調達管理、現地建設工事開始前準備(EPCコントラクターとの調整)、建設工事の安全、施工、品質、工程、予算管理 ■S...
東証プライム上場、防災システム最大手企業
消防設備の施工管理(一般建造物)
プラント施工管理
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■新築案件に係る防災設備の納入・設置など消防設備の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・火災報知器やセンサー等の火災報知設備やスプリンクラーの取り付けに伴う設備施工管理を担当していただきます。 ・案件:商業施設、オフィスビル、病院、学校等 ・案件規模:数千万円~1億円程度 ・エリア:北関東支社管轄のエリア内を担当していただきます。 【残業時間について】 残業時間は平均約30時間/月 ※残業代は全額支給されます。繁忙期は上記を上回ることもあります。 ※消防業界は設備点検が法律で厳しく管理されているため忙しいイメージがございますが、 同社制度の改善や同社社員および協力会社を増やすことによって就業環境の改善に努めています。 (実際に以前に比べて10~20時間程度改善されています。) 【競合優位性】 同社は一般建築物の消防設備で高いシェアを有するほか、特殊物件(神社・仏閣などの文化財案件)でも高いシェアを有する、業界大手の企業です。 建築物によって必要な装置が違いますが、同社にはそれに対応できる製品力がある、業界のパイオニアとなっています。 【地域限定(転勤無し...
国内トップクラスのポンプメーカー
施工管理
プラント施工管理
宮城県
600万円〜700万円
正社員
■同社において、主に官公庁案件のポンプの据付・施工管理業務を担当して頂きます。 ■将来的に、監理技術者(機械器具設置)資格を取得頂き、現場代理人、監理技術者としてご活躍頂くことを期待しています。 【具体的には】 ■施工計画書の作成、現場管理、安全管理、工程管理、図面の修正 ※OJT制度で育成していきますでの未経験でも歓迎です。
ノボノルディスクファーマ株式会社
【福島】施設管理(郡山市) ※年収800万円以上
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
福島県郡山市待池台2-8 JR磐越西線…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 郡山工場(KFA)にて施設とマテリアルハンドリングシステム(MHS)の運用・改善を担当します。 【職務詳細】 ・建物、施設、資材処理システムの検査(省エネ部品中心) ・外部ベンダーやサプライヤーと連携し技術課題を対応、必要時にオンサイトサポート提供 ・日次・月次・四半期ごとの定期保守活動を計画通りに監督 ・外部ベンダーからの修理・保守サービスや部品調達の管理 ・新規または変更されたプロセスに関するユーティリティシステム検証資料の作成・更新、ローカル/グローバル手順への適合確認 【働き方について】 同社は2022 年と 2023 年の 2 年連続で、世界で最も働きがいのある会社として認められています。同社に入社し、さらにダイナミックな業界のダイナミックな企業の一員となり、業界で世界的な存在感を確立するという同社の夢の実現に貢献できるのは、今が絶好の機会です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
プラント建設等を行う大手企業傘下のエンジニアリング会社
配管エンジニア
プラント施工管理
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■配管エンジニアとして、様々なプラントの新設及び増設、メンテナンスに関わる配管設計、調達、工事開始時には施工管理まで一貫して担当していただきます。 【具体的には】 担当業務:配管ルート・レイアウト設計や熱応用力解析、耐震設計、法規・コストなどを考慮した各種設計から、現場での施工管理までを担当していただきます。 担当案件:ご経験とご希望によって決定いたします。 石油・石油化学・エネルギー関連(SAF、CCS、アンモニア貯蔵・出荷設備、全固体電池向け固体電解質設備等)の案件/原薬、製剤、研究所等の案件があります。 案件期間は2~3年、案件規模は~200億円程度です。 【働き方】 ・本社(設計・調達業務等):定時で終業される方も多いです。/現場:平均残業月45~60時間程度、土曜日出勤月2回程度 ・転勤:基本的には出張対応のため、ほとんどございませんが、将来的に各事業所等へ転勤の可能性がございます。
株式会社ヒラテ技研
【千葉】機械設備設計(産業機械) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、プラント設計
千葉県千葉市※案件先によって異なる 案…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 ごみ焼却プラントの建設および改造工事における、 機械・電気設備の設計業務および作図業務をお任せします。 【職務詳細】 ●設計対象となる主な機器 エネルギー回収型廃棄物処理施設(ごみ焼却プラント)における 以下のような機械設備: クレーン、ポンプ、タンク、コンベヤ、ファン、復水器、空気圧縮機、集塵機、反応塔、蒸気タービン発電機(ユニット補機)、ボイラ補機、熱交換器 など ●業務内容 ・要件・条件の整理および注文仕様書の作成 ・メーカー見積内容の査定 ・メーカー提出図書の確認(承認図面チェックなど) ・顧客向け承認図書の作成、および顧客コメントへの対応 (メーカーとの調整・回答書作成) ・検査要領書、試運転要領書、取扱説明書、 完成図書等のチェック/修正指示、取りまとめ ・機器配置の検討および決定 ・チームメンバーへの業務の割り振り 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
原子力燃料輸送・貯蔵容器キャスク・キャニスターの品質管理
プラント施工管理
熊本県
600万円〜900万円
正社員
【配属先部門の担う役割】 原子力発電所にて使用される燃料輸送・貯蔵容器キャスク・キャニスターの製造における品質管理業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 国内外に多数の納入実績を持つキャスク・キャニスター(使用済燃料の貯蔵容器)の国内リーディングカンパニーである当社の有明工場にて、製品の検査および品質管理業務をご担当いただきます。 工場内で製造される原子力製品の品質管理担当として、主に下記の業務をご担当いただきます。 ・品質マニュアル・社内規定の作成/改正/発行の管理 ・品質関連図書(検査要領書等)の作成・照査 ・製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成 ・製造過程における顧客立会検査対応(工場での顧客による検査への応対) ・立会検査申請書の作成 ・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会) ・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー ・監査業務(外部・内部・顧客監査) 各プロジェクトにより多少の差はあるものの、受注から製品の完成まで1?2年程度の期間を要し、常時2?3案件/人を担当していただくイメージです。 【本ポジションの魅力ややり...
株式会社IHI
プラント設備の新設プロジェクト管理
プラント施工管理
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
本求人は製造業のカーボンニュートラル化に関連するプラント専門職の募集です。 製造業のカーボンニュートラルに脚光を浴びている機械・製鋼設備に関して、国内製鉄メーカー向けプロジェクトの新設業務における、プロジェクト管理を担っていただきます。 ※プロジェクトマネージャーとして数十億円?数百億円規模のPJTへのアサインを想定。ビジネスレベルで社内公用語は日本語としてますが業務上のツールであるため、日常的に英語を使用します。 ※入社後すぐに株式会社IHIポールワースへ出向いただきます。 【具体的には】 ■製造設備の新設プロジェクト管理 ※国内外の出張が頻繁にあり、海外メーカーとの協力も必要です。 【魅力点】 産業の米ともいわれる鉄を生み出す製鉄業は日本の基幹産業であり、当社の事業分野である製鉄設備はカーボンニュートラル化に関連し将来に渡って新規需要が見込まれます。 国内向け設備が主ですが、欧州メーカーと協業するケースが多く、グローバルに活躍の機会があります。
静岡県に本社を置く総合物流コンサルティング企業
営業所専任技術者
プラント施工管理
静岡県
600万円〜700万円
正社員
■エンジニアリング部の営業所専任技術者として、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■客先との折衝、見積もり、現場管理等 ■時間外労働時間:月平均26 時間(需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処するため等) 事業拡大と販路拡大のため顧客のプラント設備の導入にもお力添えををしたいと考えていて、プラントエンジニアの部長候補を募集します。 新規開拓をはじめ、裁量は非常に大きく、やりがいあるお仕事です。
東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系機械メーカー
大型産業機械の運転試験エンジニア(コンプレッサ・蒸気タービン)
プラント施工管理
千葉県
600万円〜900万円
正社員
■製品の運転試験工程を受け持つ部門にて、顧客納入前の製品試験に関する業務全般を担当いただきます。 顧客に製品をお届けする前に工場で実際に運転し、製品の健全性と性能を証明する重要な工程となります。 【具体的には】 ・運転試験の計画立案 ・顧客向け手順書作成 ・試験運転中の指示、試験結果の評価 ・試験立ち合い対応(顧客、第3者検査機関への進行状況・結果の説明等) ・試験設備の導入、更新 同社製品であるコンプレッサ・蒸気タービンは主にエネルギー業界向けに提供されています。 受注設計生産品で製品ひとつひとつを設計、製造しているため、試験内容も製品ごとに適したものにカスタマイズしています。 【キャリアステップイメージ】 入社後は試験工程の一部を担当し、コンプレッサ・タービンの運転時の挙動と客先対応について経験を積んでいただきます。その後、担当者として試験工程を全て担当していただきます。 試験担当として一定のキャリアを積んだ後は、より上流工程の基本設計やプロジェクトエンジニア、あるいは現地サイドのテクニカルサポートへの異動も可能です。
東証プライム、プラントメンテナンス&エンジニアリング企業
プラント施工管理
プラント施工管理
岡山県
600万円〜900万円
正社員
■プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。
非公開
内装施工管理
プラント施工管理
宮城県
600万円〜1000万円
正社員
■新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトをコントロールし、施工会社の管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全、品質、コスト、工程、マネジメント ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進 ・各種積算業務 ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応 ・プロダクトの手配、生産関連部門との連携のまとめ オフィスづくりで培ってきた同社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」にやりがいを感じることができます。