GLIT

検索結果: 13,801(421〜440件を表示)

株式会社AESCジャパン

【茨城】 EHS推進マネージャー(環境・労働安全)/転勤なし

プラント設計

茨城県 東茨城郡茨城町中央工業団地9番…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「【茨城】 EHS推進マネージャー(環境・労働安全)/転勤なし」のポジションの求人です ※株式会社AESCジャパンへ入社後、株式会社AESC茨城へ在籍出向となります。 管理部の中でEHS活動をグローバル推進するマネージャーとして環境管理セクション及び安全健康管理セクションをお任せし、新工場ISO14001認証新規取得を念頭に、環境に関わる活動と労働安全管理全般をリード頂きます。 <具体的な業務詳細> ・EHS活動をグローバルに推進・管理するマネージャー職 ・ISO14001認証の継続(新工場については新規取得対応)、環境マネジメントシステムの運営 ・環境推進活動、環境委員会主催、省エネ推進活動、エネルギー管理 ・安全衛生活動推進、安全衛生委員会運営 ・防火組織運営、消防対応、安全検収、安全パトロール ・危険物管理、安全・環境文書管理(安全・環境関連基準書、マニュアル作成・管理) ・各種監査対応(マネジメントシステム継続監査、各省庁の監査、デューデリジェンス監査、その他グローバル関係の監査対応等) ・グローバルEHSとの安全・環境情報共有、プログラム実行 ・安全・環境教育プログラム策定、実施 ・労働安全マネジメントシステム新規取得 ・法規制管理 ・インフラ設備/固定資産管理、環境負荷物質管理 など ■管理部EHS課のミッション ・自らルールと改善策を策定しながら、主体的かつ効率よく業務推進頂く事 ・工場内の環境面、安全面から従業員が実力を発揮できる職場づくりの推進 ・環境意識と安全意識の高いグローバル企業としての活動を推進し、社会・お客様・従業員との良好な関係を維持するとともに、当社のステータスを向上 ■業務の魅力・やりがい 従業員や訪問者含め快適な生活基盤を、EHSの専門スキルで会社全体を支えていただく重要なポジションです。社内外の多岐にわたる関係者との良好な関係を構築して、会社の魅力向上に貢献できる仕事です。 ・流動的な社内の業務に対応する為、柔軟性が求められる場合が多く、身に付く知識やスキルも多様となります。会社全体に関連する業務に携ることができるかつ自らルール策定、改善を推し進められる為、非常にやりがいのあるポジションです ■会社の魅力 当社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッシ…

株式会社日立製作所

・【秋葉原】カーボンニュートラル及び資源循環型事業に向けたコンサルエンジニアリング/設計/積算/施工

プラント設計

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

脱炭素ビジネスの事業戦略立案、上流コンサルエンジニアリング及びプロジェクトマネジメント 【職務詳細】 お客様が抱える課題に対して、脱炭素ビジネスの事業戦略立案、上流コンサルエンジニアリング及びプロジェクトマネジメントを通じて、社会貢献を実感できます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・「環境」「レジリエンス」「安心・安全」価値起点でのグローバルリーダー事業を創生に向けた取組みの推進役として日立の進める「社会イノベーション事業」推進の一翼をになっていただきます。 ・持続的な事業成長に向けた新事業創生に携わっていただきます。 ・新しく発足した部であり、新しくご入社された方も発言のしやすい風通しの良い職場です。  社内からも優秀な人財を集めており、その中で活躍しお客様の課題に沿ったPJTの推進や日立ならではの規模感のPJTに関われる面白さがあります。 【働く環境】 1.部全体は15名程度で構成。  新事業創出に向けて少数精鋭で推進しており、風通しの良い職場です(一つのPJTで3名ほど。幅広い業務の経験もできます。)。 2.インキュベーション事業のフェ...

非公開

【宮城】安全環境(特殊炭素製品)※日本テクノカーボン株式会社出向

プラント設計

宮城県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務全般のマネージメント業務と現場管理】 ・安全環境部員5名(兼務者1名)の労務管理、業務推進 ・NTCグループ(仙台、三重、福岡工場)の安全、環境、防災管理活動(行政対応、教育活動、パトロール) 【募集背景】 ・生産能力増強の為の体制強化の増員。 ・ローテーション要員不足、即戦力レベルの補充が必要。 ・近い将来シニア社員の定年退職を見越した中堅クラスの後任候補の採用。 【会社紹介】 1961年創業の歴史ある企業です。 ・宮城県の松島近郊に立地した特殊炭素製品の一貫製造工場で本社も同工場内に所在、営業拠点は東京、大阪にございます。 ・日本カーボンと日鉄ケミカルマテリアルの共同出資会社(資本金4.9億円)で従業員数は約140名(グループ計450名程)。 ・敷地面積15万坪、工場用地5万坪を有し、主要製品のCIP生産能力4千t/年を保有します(国内4位)。 ・業績(2024年度):売上高140億円、経常利益15億円 【配属部門】 日本テクノカーボン(株)仙台工場 安全環境部 安全環境部では、工場全体の安全、環境に関する維持改善業務を担っています。 部長60代、40代3名、30代1名 【組織構成】 安全環境部は部長1名、以下 4名の組織です。(男性のみ、平均約50歳) <職場の雰囲気> ・2024年2月に総合事務所を新設(1F:本社管理機能、応接/会議室、2F:工場機能、リフレッシュルーム)し、業務の相談、連携が し易い職場環境。・各部署とも少数精鋭のメンバーで比較的に静かな職場環境。相互に協力して業務を進める雰囲気。 【魅力・身につくスキル・やりがい】 半導体産業や自動車関連等、成長産業を支える特殊炭素製品を製造・販売。今後の市場伸長を見据え、設備能力増強体制を構築。主原料は親会社NSCMから安定調達しており、販売は親会社日本カーボンの国内外ネットワークを活用して展開中。 ・一貫製造工場であるので原料調達から素材製造、製品加工、出荷まで全般の理解を深められる。 ・国内外の大手メーカーとの取引が多く、最先端の技術ニーズや国際的な事業展開に関わる経験やスキルが身につきます。 【キャリア】 仙台工場一拠点内において、基本的には配属部署でキャリアを積んでステップアップし、将来的には部長職を担…

ニッコー・マテリアルズ株式会社

【愛知】機械設計(リーダークラス)/半導体製造向け装置

プラント設計

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務】半導体・電子部品製造において不可欠となる「真空ラミネータ装置」の機械設計をお任せします。 【詳細】 ・顧客要求性能に合わせての装置構想設計、個別カスタマイズ設計 ・詳細設計、外注部品仕様策定、協力会社との折衝、図面作成 ・装置試運転、調整 ※電気設計部隊や製造部隊(内製部品加工)と協力し成立させていきます 【特徴】 真空ラミネータにおいては世界トップシェアの95%を保有しており、PC、スマホ、タブレット等に搭載される半導体・電子部品の製造に利用されています。実際にSAMSUNG、Intel、イビデン社など同領域のデバイスメーカー各社と直接取引をしており、安定かつニーズが高い製品で、自社でしかできない製品を提供することができます 【働き方・配属先】 ・精機事業部技術部 部長以下11名 ・案件に対してはチームで開発に取り組んでいます 【募集背景】 案件拡大に伴っての増員

株式会社神戸製鋼所

ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】

プラント設計

兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】」のポジションの求人です ご希望を鑑みて配属致します。 ※管理職としての採用を想定しておりますが、管理職経験をお持ちで無い方も積極的にご応募くださいませ。 【募集背景】 同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。 そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。 【募集職種】 管理部門(広報・人事・経理財務)、エンジニア、品質保証・安全衛生など幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。 ※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。 ※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。 ■女性活躍推進について  https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/female_success/ ■数字で見る神戸製鋼所 https://recruiting-site.jp/s/kobelco/5033 ■神戸製鋼所ダイバーシティ&インクルージョン https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/ 育児休業、短時間勤務制度(育児・介護)、子供の看護のための休暇、育児休業からの早期復帰支援制度、育児のための特別休暇、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり。事業所によって異なります)等の制度が充実しております。

株式会社日立製作所

・【日立】原子力発電プラント廃止措置に関する機器/設備の設計開発<日立GEニュークリアエナジー出向>

プラント設計

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

原子力施設の廃止措置、特に福島第一原子力発電所のような誰も経験したことの無い環境や条件下において、事業推進に必要な機器・設備の開発・設計に従事いただきます。 また、これら機器・設備を現地工事に適用する際の工事計画および現地工事における設計支援も行います。 本ポジションは新たに挑戦する業務も多く、柔軟性を以って仲間と切磋琢磨しながら常に最善策を模索出来る環境です。 【職務詳細】 原子炉施設の廃炉措置、特に福島第一原子力発電所における廃炉関連工事をすすめるために、技術開発の実行者として、自ら技術開発を行うとともに、ラインメンバーを取り纏めながら技術開発を推進していただきます。 その際、廃炉関連工事におけるビジネス環境の理解や専門技術を活かし、協力メーカの方々に協力を得ながら設計開発を主導していただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ラインの中核として実務を担当しながら、近い将来(5年後程度)にはラインの取り纏めとして業務を推進できることを期待しています。 御自身のこれまでの技術的経験を活かしつつ、誰も経験したことの無い課題解決に向けチャレンジ精神を...

古河電気工業株式会社

【千葉】生産設備の機械設計エンジニア※プライム上場/在宅可

プラント設計

千葉県 市原市八幡海岸通6番地

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【千葉】生産設備の機械設計エンジニア※プライム上場/在宅可」のポジションの求人です ■千葉事業所における、電力事業部門の起業案件を主に、機械設計担当として、起業計画、予算作成、設計、製作、設備確認、現場施工、試運転、引渡に関わる一連の業務を行っていただきます ■入社後は主に大型ケーブル製造ライン及び建屋の設計、製作、施工、試運転、引渡しの起業等を担当頂きます。 ■依頼元は社内の事業部門でメインは千葉事業所内の生産設備になります。施工や保全は外注となります。 ■1人当たりのプロジェクト数は2~5件、期間は数か月単位のものあれば最長で2年 ■機械技術者と電気技術者は約半数ずつおり、案件ごとにそれぞれ選出し、プロジェクトごとにチームで対応をする 【期待する役割】 ■千葉事業所内の各事業部、研究開発本部、その他千葉事業所内各部門、及びその各部門が所管する国内外関係会社に対する業務を担当 ■主に起業関係の窓口として、機械・制御・システム技術をベースに生産工程の設計、それに必要とされる生産プロセスの開発、自動機等の装置開発を行い、合理的な生産システムを構築する。 【募集背景】 電力、次世代フォトニクス、再生可能エネルギー(グリーンLPガス)、機能樹脂の新規プロジェクト立ち上げに伴い設備投資計画が旺盛であること、また機械設計技術者が慢性的に不足している事が理由 【組織構成】 ■設備部設備革新部 千葉エンジニアリングソリューション課:17名 ■課長1名、GL2名、担当13名 、アシスタント他1名 ■20代 5名、30代 5名、40代 4名、50代 3名 ■男性 15名、女性 2名 【働き方】 ■フレックスタイム制:コアタイム13:00~14:00 ■残業時間:30H以内 ■繁忙期はないが、設備施工を行う関係で、大型連休に工事あり ■テレワーク有:月1~2回 ■出張:国内(古河グループの工場)、海外有(設備メーカー、年に1回くらい) 【魅力】 千葉事業所では電力事業部門の業務が多く、「再生可能エネルギーを主要電源に」という政府の方針のもと、様々な開発や増設計画があり、カーボンニュートラルへの取り組みをはじめとするSDGs達成に向けた社会からの要請に、仕事を通じて応える事が出来る。また、弊課は本部機構である為、古…

日揮株式会社

計装/制御エンジニア(全般)/東証一部上場企業/神奈川県

プラント設計

神奈川県横浜市西区

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

オイル&ガス、原子力、発電、医薬設備等の計装・制御設備に係る以下の業務をご担当頂きます。 (1) 設計および工事管理 (計装・制御設備の仕様の決定、国内・海外ベンダーへの引合いとコーディネーション、計装工事設計、工事管理) (2) 国内顧客との調整 (3) 社内各部門との調整

日揮グローバル株式会社

建築構造エンジニア(オイル&ガス)/日揮グループ/神奈川

プラント設計

神奈川県横浜市西区

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

海外プロジェクトに対する建築構造設計に関わる下記業務を担当頂きます。 (1) 顧客仕様書の検証作業 (2) 建築構造計画に関わる基本計画及び設計仕様書作成作業 (3) 設計コンサルタントが作成する計算書、詳細図面の設計工程管理及び設計品質チェック作業 (4) 建築工事業者や鉄骨ファブリケータへの発注業務、調整業務および現場工事トラブル対応

非公開

【大阪】エンジニアリングマネージャー(管理職)

プラント設計

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

電力・社会インフラ向け受変電設備のエンジニアリング業務を行う組織のマネジメントを対応いただきます。 特別高圧~高圧~低圧まで幅広い電圧帯の製品群を取り扱う組織で、担当エリアは西日本全般です。(関西~九州沖縄まで) 【配属先】 電力プラント事業本部 エンジニアリング部 関西グループ:9名(うち九州支社駐在2名) 【具体的には】 受注前技術提案業務、原価積算業務、受注後技術総括、トラブル・クレーム等の初動対応、単体工事・点検業務などをお客様と製造部門の間でプロジェクト全体を総括し、コーディネートを行います。 公共工事、一般民需、再生可能エネルギー関連向けの受変電設備が主な商材です。 施工関連は基本的に別部署が担当していますが、小規模物件や単発の点検についてはエンジニアリング部がその一部を担当しています。 【募集背景】 グループマネージャーの社内異動に伴う欠員募集 【働き方】 時期によって残業が増える場合もありますが、平均では月間30H未満となります。 テレワークも一部活用することもでき、WLBを整えながら働くことが可能です。 各案件ごとに担当者がいますが、安全・品質の確保のためのパトロール者として、各現場へ出張対応をする業務もあります。また、トラブル発生時などの初動調査やお客様報告に、物件担当者とともに出張することも少なからずあります。

株式会社イタガキ建設コンサルタント

【山口市】地質調査 ※年休125日(土日祝)/残業月平均30h/夜勤無し/資格取得・研修支援制度充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:山口県山口市佐山10945…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社の地質調査担当として、公共事業や民間から請け負うボーリング等の地質調査、土質試験、各種解析等をお任せします。 ■業務詳細: ・エリア…山口県内のみ/1名あたり常時3件程度を並行して担当。 ・働き方…夜勤無し(災害が発生した際等の緊急時に、短期的な深夜業が必要になることがまれにある程度) ■組織構成: 設計・地質調査チームは8名(30代2名/40代1名/50代1名/60代4名)で構成されています。新卒3割中途7割で、入社年次関係なく意見の言い易い風土です。 ■当社の特徴: (1)組織風土/働き方 従業員はベテランから若手まで幅広い年齢層でバランスよく構成されており、社内はアットホームな雰囲気で意見も言いやすい職場環境です。特に働き方改革に積極的で、週1日の『ノー残業デー』を推奨する等、業務量の標準化による残業時間の削減に力を入れています。 (2)スキルアップ支援 技術研鑽(講習会受講等)や資格取得の支援が充実しており、従業員一人ひとりが成長できる環境づくりに取り粗んでいます。

千代田化工建設株式会社

制御システム設計/東証一部・専業プラントエンジ会社/横浜

プラント設計

神奈川県横浜市西区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

海外プラント(ガスエネルギー、石油化学等)の設計、調達、建設業務における計器設計、システム設計に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的に】 ■計器・制御システム等の設計基準作成 ■計器・バルブ・制御システムの仕様書作成 ■計器・制御システムのベンダー選定・ベンダー図面のレビュー ■海外建設現場での設計フォローアップ ※所属は横浜のグローバル本社ですが、主な担当案件が海外プラントのため、海外現場赴任が発生する場合もございます。

株式会社日立製作所

・【日立】国内/海外向け水力発電所用水車/ポンプ水車の開発設計<日立三菱水力出向>

プラント設計

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

組織の方針に基づき、発電所毎に異なるお客様ご要求、仕様に基づき水車、ポンプ水車の性能開発を行います。開発作業においては実機設計部門と情報を共有し、手戻り作業が無いような開発計画を立案する必要があります。 【職務詳細】 【水力用水車、ポンプ水車 性能開発】 水車・ポンプ水車は一品一葉の設計であり、案件毎にお客様から異なるご要求があります。又、落差、流量等の仕様が発電所毎に異なる事から、発電所毎に固有の開発設計が必要となります。これらのお客様ニーズを適切に反映し、CFD、実機と相似計上のスケールダウン模型を用いた試験を通じ、開発設計を実施します。開発設計は実機適用を前提とした作業であり、実機設計部門と連携を取りながら手戻りの無い効率的な開発作業が求められます。また、早々に若手の指導や育成等の業務もお任せしたいと考えております。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【魅力・やりがい】 水力プラントは一品一様であり、世界に一つしかない独自性のある製品を設計し、世の中に送り出すことができます。三菱電機や三菱重工から出向している方も含めて多くの方と関わり多様な会社文化と...

株式会社西原環境

【ご紹介実績有】プラント設計(浄水場)【世界三大水処理グループ/東京】

プラント設計

東京都港区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

主に下記の様な業務をご担当頂きます。 ■浄水場のプラント設計(新設または更新工事) ■官民連携など浄水技術に関するプロジェクト共同研究参画 ■浄水場のプラント設計者の育成 ※本ポジションでは全国に日帰りまたは1週間程度出張の可能性も御座います。

大阪瓦斯株式会社

風力発電プロジェクトマネジャー(再生可能エネルギー電源開発)

プラント設計

大阪府 大阪市中央区平野町4-1-2ガ…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「風力発電プロジェクトマネジャー(再生可能エネルギー電源開発)」のポジションの求人です 同社、風力発電の開発プロジェクトにおいて全体の統括マネジメントをお任せします。 下記業務に加え、多面的な課題抽出・解決の方向性提案・スタッフへの指示・指導等、広くお任せ致します。 ■PJマネジメント プロジェクトマネジャーとして、コマーシャル、テクニカル等プロジェクト業務全般、ならびに入札対応に係る取り纏め ■コマーシャル 事業性評価、リスクマネジメント業務を中心に、リーガル、ファイナンスに係る業務 ■地域対応 漁業関係者を中心に多岐にわたる地元ステークホルダーとの対話を通じて、地域の信頼獲得活動 ■人材育成 PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言・指導 【期間限定業務】 ■PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言、指導の実施 ■同社社員に対して、再生可能エネルギー開発に関する知見を深めるための研修(PJ推進のポイント解説など)を実施 ■社内意思決定(経営会議等)に必要な情報の取り纏め 【配属】再生可能エネルギー開発部  ・再生可能エネルギー開発部は約20名で2020年4月に発足した新組織です。 ・グループ目標として2030年度までに国内外で100万kWを超える再エネ電源の開発・確保を目指し、同部は国内における再エネ電源開発を担務しています。 ・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。 ・案件開発におけるフロント人材、ミドルオフィス(事象性評価、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。 【魅力】 ・上流(リソース獲得)から下流(市場拡大)まで、またプロジェクト全体の戦略立案・事業推進をお任せするため非常に裁量権を持って、再生可能エネルギーの拡大に寄与頂けるやりがいがあるポジションです。 ・社内他部署からの異動者も多く、あらゆる経験をされている方が集まっている部署のため、様々な意見を吸い上げて事業に移すボトムアップの組織です。 【同社の魅力】 ◆ボトムアップな社風で若手活躍可能! ◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好 ◆チャレンジングな社風 ◆腰を据えて新しい…

株式会社日立製作所

国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】

プラント設計

東京都 千代田区外神田1-18-13 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】」のポジションの求人です 【期待する役割】 原子力関連施設のプラントエンジニアリング、製品設計・開発、プロジェクトマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務に従事いただきます。 ※入社後に日立GEニュークリア・エナジー株式会社へ出向いただきます。 【職務詳細】 ・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。 ・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 ・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。 ・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。 ・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上長に報告する。 ・実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含む。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 世界的に原子力発電への期待が高まっており、電力需要を支える社会基盤構築を通して、カーボンニュートラルの達成、地球環境と社会に貢献し、国内外で幅広く事業を展開しています。特に我々が開発推進する小型炉であるBWRX-300は、欧米を中心に多数の導入計画があり、今後グローバルに活躍の場が広がっていきます。 技術職・事務職問わず幅広い人財を募集しており、持っている能力・スキルを活用しながら、更なる成長が期待できます。 【働く環境】 ・これまでのキャリア、スキル、希望職種等から配属部署、担当業務を決定します。 ・チームワークを重視し、出社することを前提としてい…

株式会社日立製作所

・【秋葉原】水/環境事業に於ける水循環システム構築に向けたグローバル推進<エンジニアリング部>

プラント設計

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ASEAN、とりわけ比国中心に主に水分野を中心としにビジネス展開を行っております。 比国地域の水循環形成の為、上水(造水)・下水・再生水といった分野に対し、自社・他社製品、システムを活用し水処理システムの構築を行っております。 部内では上水、下水といった水処理分野におけるエンジニアリングの経験ある人財が多く、これらのスキルを活用し現地ローカルスタッフ、パートナー企業、関連会社と連係し、エンジニアリングからシステム構築、現地運用含めた水処理システム全般に関わる業務に従事しております。 今後、上述の現地パートナー企業や関連会社のスキームを活用し、システム構築からO&Mサポート、リカーリングに関わる範囲の事業に携わってまいります。 【職務詳細】 水処理エンジニアリングに関わる下記業務について対応いただく予定です。 (PJ案件創生(提案)及び受注・契約後の案件対応・管理業務) ・基本・詳細設計:プロセスフロー・マスバランス・レイアウト(水槽含む)作成、機器仕様・調達機器の選定、運転方案の策定等 ・見積り・積算業務 ・プロジェクト納期・コスト管理 ・現地試運転、SV対応...

非公開

環境法規制対応リーダー【プライム上場】【京都】

プラント設計

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社グループの、環境法規制に関する情報収集と分析・対応を通じて、法規制遵守のための戦略を策定・実行する重要な役割です。 【仕事内容】 ■環境法規制に関する最新情報の収集、分析、報告と実行 ■環境法規制の変更に伴う影響評価と対応策の提案・行政との対話 ■社内の関連部門と連携し、法規制遵守のためのガイドライン作成 ■環境法規制に関する社内教育およびトレーニングの実施 ■環境監査およびコンプライアンスチェックのサポート 【求人背景】 EHS管理の強化に伴う、リーダー(マネジャー候補)人材の補充です。同社グループは、「環境経営(E)」「健康経営(H)」「防災安全(S)」を統合マネジメントシステムとしてISO14001(環境)、ISO50001(エネルギー)、ISO45001(労働安全衛生)、ISO22301(事業継続)の四つのマネジメントシステムの認証を取得し、運用しています。気候変動、国際的な環境規制の強化、環境負荷の低い製品に対するニーズの高まり、製品の大型化に伴う作業安全リスクの増大、就業形態の多様化による従業員の健康管理の複雑化、自然災害の影響による事業またはサプライチェーンの中断といった、さまざまなリスクと機会を包括的にマネジメントしています。 【魅力】 ・専門知識の活用と成長: 知識を深め、最新情報を学び続けることができる ・事業への貢献:半導体をはじめとする多角経営を進める企業体の発展に寄与できる ・チームワーク: さまざまな部門と協力しながら働ける ・キャリアの安定性: 専門知識の需要が高く、長期的な安定が期待できる ・国際的な視野: グローバルな視点で仕事を進める機会がある

第一実業株式会社

【東京】機械設備工事案件のプロマネ(医薬品業界向け)

プラント設計

東京都 千代田区神田駿河台四丁目6番地…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京】機械設備工事案件のプロマネ(医薬品業界向け)」のポジションの求人です ■機械・設備専門商社にて、医薬品メーカー製造工場向けのエンジニアリング業務、工事案件のプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 同社は商社としてプロジェクトマネジメント(エンジニアリング)を顧客より請け負っています。 顧客と納入する製造設備の仕様確認・工事進捗の管理、仕入先メーカーと納期調整や現地での試運転の取纏め、その他施工会社の管理等、プロジェクトを俯瞰して各協力会社と良好な関係性の下、プロジェクト完遂を目指して頂きます。 【業務内容】 ・プラントや工業設備の工事案件管理、プロジェクト管理をお任せいたします。 …案件ヒアリング・見積・発注・施工計画・現場管理・試運転の取纏め 等 ※海外案件が全体の50%ほどあり、グローバルで活躍することも可能です。 【具体的には】 ◆工場・生産ライン工事案件の管理/プロジェクト管理 ・工場や仕入れ先メーカーへの生産指示 ・顧客対応(打合せ・問い合わせ対応) ・仕様変更のフォロー ・各メーカーの進捗管理 ◆現地関連業務…現地との打合せ、据え付けの立ち合い、仕様性能の確認 ※案件によっては短期・中長期の出張が発生します。 ★特に法規制(GMP)を遵守し製造工程の安全性・品質管理・リスク管理等を元に、工場建設プロジェクトや生産ラインエンジニアとして従事した方を求めております! <働き方> フレックス制度や在宅勤務制度もあり、案件に合わせてになりますが柔軟な働き方が可能です。 <担当業界> ヘルスケア事業本部 ⇒ 医薬品製造工場向けの機械・設備案件にエンジニアとして従事いただきます。 【配属先】 エンジニアリング本部:約83名 【エンジニアリング本部について】 HP:https://www.djk.co.jp/recruit/people/engineering/ 同社は、元々機械商社として設備を取り扱っている企業であり、設備の仕入れ販売を行っていました。 直近、市場動向の変容に伴う顧客ニーズの変化から、機械1台売りから、複数設備を組み合わせた工場や生産ライン案件などが急激に増え、設備提案~ソリューション提案~アフターサポートまでが求められている状況です。そこで同社は…

株式会社ユニオン・コンサルタント

※第2新卒歓迎※【札幌】未経験からチャレンジできる建築コンサルタント※安定性◎官公庁発注業務がメイン【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:北海道札幌市北区麻生町7-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜※土木や地質系学部を卒業された第2新卒・未経験の方、大歓迎です※〜 【年間休日125日&土日祝休み・転勤なし・月残業10〜20時間程度/官公庁の発注業務をメインに地質調査・資源調査・土木設計・測量・環境調査を展開する/地質調査のパイオニア川崎地質株式会社のグループ会社】 ■業務内容: ご入社から数年かけて業務を少しずつ覚えていただきます。 教育担当者(先輩社員)からOJTで学んでいただいたり、親会社(川崎地質株式会社)の研修制度を利用しグループ間での技術力の情報共有などで知識とスキルを高めていただきます。 将来的には業務管理責任者として、北海道開発局、北海道、道内市町村の発注業務をメインに、各種調査、設計現場における業務管理責任者を担当していただきます。 (1)地質・土質調査…地表踏査、ボーリング調査、土質試験・岩石試験、物理探査、地質解析等。 (2)土壌汚染・地下水調査…地下水調査、土壌・地下水汚染調査、水文調査、工事や開発による影響予測、利用可能量予測等。 (3)環境調査…水質調査、生態系調査、気象観測、騒音振動調査等。 (4)計測・解析…原位置試験、孔内試験、地すべり解析、浸透流解析、軟弱地盤解析等。 (5)測量…用地測量、基準点測量、路線測量、地形測量等。 (6)土木設計…道路・河川・砂防・治山、各種構造物設計、施工管理、維持管理補修等。 (7)さく井工事…温泉掘削、井戸掘削、地熱開発等。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力(1)『スケジュール調整の自由度』 手法やスケジュールは各担当者が決定するので、それを元に自身のペースで業務を進めていただきます。 ■魅力(2)『資格取得補助』 業務を行うには資格取得が必須となります。同社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等) ■当社の特徴:当社は1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード