希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,540件(13281〜13300件を表示)
ボンドエンジニアリング株式会社
【名古屋】土木施工管理 東証プライム上場コニシ(株)G/昨年賞与実績6か月/年間休日125/手当充実【エージェントサービス求人】
土木施工管理
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区…
400万円〜799万円
正社員
【コニシ独自の工法を活用したコンクリート構造物の補強補修を強みとして、橋・道路・トンネルのひび割れの補修や耐震性を強める工事の管理をお任せします】 ■採用背景 高度成長期以降に整備したインフラが急速に老朽化しており、補修・補強ニーズが高まっています。今後依頼が急増することが見込まれるため増員募集となりました。 ■業務内容 道路、橋梁や鉄道の公共インフラの補修補強をする現場の施工管理を行います。 現場において、責任者として設計から実際の施工に至るまでの一連を管理する仕事をお任せします。 【工事に取りかかる前】 公官庁やクライアントであるゼネコンや外注の土木工事会社と設計から工事の手法やスケジュールなどを打合せします。人件費など工事にかかる費用の計算も含まれます。 【工事中】 工事期間の工程管理、現場の安全管理、職人たちのとりまとめなど。まさに責任者、監督として現場を管理します。例えば、品質向上のための検討会や現場のコミュニケーションをはかるイベントを開催。これらを通じて工事を円滑に進めます。 【工事の期間】 工事の内容によって、数週間から年単位まで様々なケースがあります。例えば、新幹線の工事は数年単位の大きなプロジェクトになります。学校の耐震工事では夏休みなど長期休みの期間中に工事を終わらせる必要があります。 ■働き方の特徴 ・担当は原則1人1案件となり、掛け持ちをすることはありません。規模が大きな案件は、複数人で担当することもあります。 ・業務分担により、残業を軽減。積算は営業が担当し各種資料の作成や資材発注などは事務スタッフがしっかりサポートいたします。 ■魅力(1):東証プライム上場コニシ株式会社が100%出資 親会社のコニシ株式会社は「ボンド木工用」でおなじみの接着剤メーカーです。創業151年、売上高113,671百万円で直近も増収しております。同社はコニシ株式会社の建設部門が独立して誕生し、親会社の技術力を活かしたコンクリート構造物の補修補強を強みとしています。 ■魅力(2):休日も多く福利厚生が充実 年間休日125日でメリハリをつけて働けます。さらに住宅・地域手当、食事手当、家族手当、資格手当など各種手当も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相川管理
【群馬/安中】土木施工管理技士◆資格支援制度有/第二新卒歓迎/土日祝休み/公共案件など安定的な受注【エージェントサービス求人】
土木施工管理
安中支店(安中総合センター) 住所:群…
450万円〜549万円
正社員
<<JR業務・官公庁の業務をメインでやっており安定してお仕事をすること可/土日祝休み/夏季休暇・年末年始有>> ■当社について 相川管理グループでは、長年培ってきた確かな技術力と皆様からの信頼を礎に、全国各地で下水道関連工事や調査、鉄道土木施設(伏び)の維持管理を請け負っており地域の皆様の「「安心・安全」を第一に考える総合建設業となります。 ■職務内容: 当社の施工管理職として下記業務を担当していだだきます。 ・施工管理業務(主に計画策定、安全管理、進捗管理業務) ・取引先との調整 官公庁の下水道管渠業務受注は大手ゼネコンの第一次下請けとして、営業エリアは群馬県を中心に関東地区一円まで広がり、過去の実績や高度な技術力を背景に業務受注量は安定しています。会社全体としては、JR業務:40%、官公庁業務:60%です。 ◆安中支店は、JR業務がメインで鉄道の管路リニューアルにおいては、業界屈指の特殊技術を活かし、JR東日本が所有する鉄道排水設備防災(線路下にとおる用水路補修)業務に定評があります。 ◆出張は多くはありませんがたまに発生します。夜勤が年に10〜20回程度発生します。 ■組織構成: 配属となる工事部は50名が在籍してします。土木施工管理者は10名(男性9名)で平均年齢は55歳です。中途入社が多くなじみやすい環境で、未経験で入社された方も活躍しております。 ■当社の特徴・魅力について: ◆安定した受注 外的な影響を受けにくく、受注は安定していて長期に安定した職場で就業することが可能です。 ◆キャリアステップ 入社時は一般社員からとなりますが、こちらのポジションは将来の管理者候補として活躍を期待しております。ご自身の頑張り次第でご活躍のチャンスがあります。 ◆中途の方でも馴染みやすい環境 当社では中途入社の方が多数在籍しており、施工管理業務に従事しております。様々なバックグラウンドをお持ちの方がいらっしゃるため中途入社の方でも馴染みやすい環境となっています。
若松建設株式会社
【広島市佐伯区】現場監督(施工管理)〜土木工事・公共工事/週休2日制/広島市のインフラ整備に貢献〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:広島県広島市佐伯区八幡東2…
550万円〜999万円
正社員
広島市内を中心に、国土交通省や広島県、広島市から元請受注した公共工事の施工管理業務を手掛けている当社にて、現場監督(施工管理)としておご活躍いただきます。工事内容は道路・河川・下水道などの土木工事全般で、これまで多くの実績を積み重ねております。 ■業務内容: ・入社後は、現場監督として受注工事の施工管理業務全般(品質、コスト、工程/工期、安全、環境)をお任せします。また、官公庁対応や資料作成などもお任せします。なお、工事は全て協力会社の作業員が施工しますが、協力会社の手配は会社側で行う他、資材発注等も基本的には協力会社側が担います。 ・受注工事は広島市及び周辺エリアなどの通える範囲が中心です。現場の状況に応じて直行直帰も可能、報告書や写真などはメールでのやり取りも可能など、状況に応じて柔軟に対応可能です。なお、施工計画書や官公庁への提出資料の作成などもお任せしますので、パソコン(Excel・Word)を使ったデスクワークがございます。 ■配属組織: 当社の公共工事部門には、合計20名が在籍しており、内訳は施工管理職(土木施工管理技士などの有資格者)15名、施工管理アシスタント5名です。 ■当社の特徴: 当社は公共工事を通じて「安心して暮らせる街づくりに貢献」しており、地域密着型のインフラ企業として地域に貢献出来る、やりがいのある仕事である点が特徴です。
株式会社KANSOテクノス
【未経験歓迎/関西】土木施工管理(発電所の管理や地盤調査)◆関西電力グループ/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本店 住所:大阪府大阪市中央区安土町1…
400万円〜549万円
正社員
関西エリア(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)での土木施工管理業務をお任せします。当社の土木部門の仕事は、多岐に渡っています。 (1)水力発電事業 再生可能エネルギーである水力発電に関する調査・計画・施工ならびに運用・保全まで一連の業務に対応します。 ■水力保全・運用管理:関西電力管轄すべての水力発電所(約150か所)の運用管理・定期点検・各種劣化診断・改修工事 ■ダム運用:出水に伴う水難事故等の防止のため、貯水池、下流河川の巡視・パトロールの管理 (2)調査・診断 土木構造物の計画に欠くことができないあらゆる基礎情報の調査・診断、さらには各種試験による解析業務を行います。 ■地盤調査: ・電力施設を中心に、ボーリング調査・孔内試験等の企画、施工管理、評価業務 ・自社開発した電磁探査手法による、全国の建設中のトンネルを中心とした探査業務 ■土壌調査:土地の再利用時において土地履歴、有害物質の汚染調査 (3)計画・設計 調査・診断、試験結果をもとに、発変電施設・都市環境関連施設等の計画・設計ならびに既設構造物改良、改修に関わる提案まで実施します。 ・土木構造物の計画・設計 ・地盤安定の解析・設計 (4)施工 ・長年にわたる電力土木施設の建設・保全によって培われた高度な技術に基づいた確かな品質保証能力は、広範囲な土木工事に対応します。 ・仕様書を基に、施工方法、施工期間などを計画します。 ・安全管理(作業者が危険な行動をしていないか)、品質管理(設計と相違はないか)、工程管理(工事が予定通りに進んでいるか)を主に管理します。 (5)メンテナンス 発電所・変電所等電力土木施設の点検・補修を通じて培った高度な技術力で様々な設備のメンテナンスに対応します。 【社風】 ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和泉
【岐阜県/美濃加茂市/転勤なし】※未経験歓迎※施工管理職〜直行直帰可/残業15h程度/出張無し〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町加…
300万円〜549万円
正社員
〜中濃・東濃地域密着/残業15時間程度/直行直帰可能〜 ※岐阜県東濃地区へのUIターン歓迎しています/社員仲がよく中途社員が多くを占めています※ ■業務概要 ・お客様は官公庁50%、民間50%であり、出張や泊りの現場はありません。 ・官公庁の案件は1人1案件を担当していただき、民間の案件は経験に合わせて担当していただきます。(5,6社担当している方もおられます) ※資格の無い方は、現場監督の指示に基づき管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 中濃・東濃エリアを中心として、上下水道設備、給排水衛生設備、空調換気設備等の管工事、または、上下水道設備、給排水衛生設備等の土木工事の施工管理をご担当いただきます。(希望をお伺いしたうえで配属先は決定いたします。) ・現場管理(工程管理、品質管理、安全管理) ・施工図作成・予算(原価)管理・資材/機器類の発注 ■組織構成: ・施工部隊は設備グループ9名、土木グループ7名の16名で20代から60代までの年齢で構成されております。 ■働きやすさへの取り組み ・施工現場は近隣エリア中心のため出張はほとんどありません。 ・休日の緊急の呼び出しも原則ございません。(3か月に1回生じる可能性もございますが、対応は営繕担当の社員に限ります)。 ■残業時間について ・繁忙期(年度末)と閑散期(4月〜)があり、残業時間は繁忙期でも40時間以内、平均15時間と業界平均より少ないです。 ・一人一台社用車が支給され、現場の状況に合わせた直行直帰が可能で、移動時間を削減しています。 ・社員に対しては、残業をしないよう意識改革を促すため、声掛けやサポートを行っています。 ・案件受注の際には、距離感などに配慮し、無理のないスケジュールを組んでいます。 ・仕事の割り振りも公平に行い、特定の社員に負担が集中しないよう配慮しています。 ■当社の特徴: 岐阜県美濃加茂市にある当社では1976年の創業以来、水まわりのリフォームをはじめ、水道工事・土木工事・給排水工事・空調設備工事・衛生設備工事を行っております。これからも地域の方々、企業の方々に愛される企業を目指して日々精進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフィニティー
【御船町】道路などの土木事施工管理◆残業・夜勤ほぼなし/資格取得手当あり/年間休日110日〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
事業本部 住所:熊本県上益城郡御船町木…
400万円〜599万円
正社員
◆◇官公庁メインの土木施工管理/グループ企業の安定基盤/土日祝休みでワークライフバランス◎/直行直帰可能な柔軟勤務◆◇ ■おすすめPOINT \安定した土木施工管理業務でキャリアアップ/ ・官公庁の工事がメインで、グループ企業との連携で受注するため、業務の安定性が高いです◎ ・施工管理技士資格1級2万・2級8000円、資格取得費用を全額負担など手当が充実しています◎ ・直行直帰も可能、夜勤は外注しておりほぼないため、柔軟な働き方が実現できます◎ ■ワークライフバランス: 土日祝休みで、繁忙期以外は出社回数も少なく、直行直帰も可能です。出張は年に1回程度で、夜勤はほぼありません◎ ■職務内容: 官公庁の土木施工管理業務全般を担当していただきます。具体的には、工程管理、品質管理、安全管理などの業務を行います。 <工程管理>施工計画書の作成、発注者及び関係機関との協議スケジュール調整、工程表の作成を行います。 <品質管理>材料検査の立ち会い、現場状況の確認、職長への指導などを担当します。 <安全管理>現場巡回、資材や機材の安全確認、作業員の体調管理、危険個所の看板設置などを行います。 その他、土木施工に関わる付随業務も担当していただきます。 ■組織構成:4名(50代3名、20代1名) ■錦戸企業グループ: 「NISHIKIDOグループ」は、多岐にわたる事業を展開しており、心地いい街づくりを目指しています。グループ全体で技術や感性を融合させ、新たな創造を生み出すことを目標としています◎ ■研修体制: 技術者育成プログラムや人事考課制度が整備されており、ISOマネージメントの導入も検討しています。新人からベテランまで、継続的なスキルアップが可能な環境です◎ ■賞与・インセンティブ: 安定したグループ基盤により、堅実な賞与・インセンティブ制度があります。努力がしっかりと評価される仕組みが整っています◎ ■事業安定性: 官公庁の工事がメインであり、グループ企業との強固な連携による安定した受注が見込まれます。技術力と施工品質の向上に努め、信頼性の高い施工を提供しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中土木
【東京/1級土木施工管理技士をお持ちの方】土木施工管理◇竹中工務店グループ安定基盤/年間休日130日【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:東京都江東区新砂1-1-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜スーパーゼネコン竹中工務店Gの安定基盤◎/働きやすい環境実現に向けt組織改革を推進中!/定年も見据えて長く安定したキャリアを実現したい方歓迎◎/落ち着いた社風と健全な財務の安定基盤◎/平均勤続年数は22.8年〜 ■職務内容: 担当するプロジェクトにおける施工管理全般(施工計画、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。基本エリアごとに支店を分けているため、担当エリア以外の出張は少ない方です。【変更の範囲:なし】 ■工事詳細: 立体交差工事、シールド工事、駅舎バリアフリー工事等大規模工事など ★2024作業所働き方コンセプト★ 作業所における「労働時間の削減」を目指して外部コンサルと連携。データに基づく働き方の分析と従来の働き方に対する意識改革を行うとともに、ICT活用やDXによる業務の効率化、新しい現場運営方法の確立と浸透、技術レベル&作業所管理業務の理解度向上に向けた教育体系の整備などを網羅した総合的な指針となる「2024作業所働き方コンセプト」を策定し、働き方改革を推進しています。 ★個々のライフイベントに合わせた充実の支援制度★ 従業員が個々のライフイベントを大切にし、性別や年齢にかかわらず仕事と生活の調和が図れるよう「労働時間の短縮」に取り組むとともに、育児・介護をはじめとする「従業員支援制度」を一層充実させ、心身ともに健康で安心して業務に打ち込むことができる環境整備を進めています。 ■キャリアパス: 施工管理の担当者としてご入社後、将来的にはご本人の意向を踏まえ、 キャリアアップしていただくために営業部門(官庁・民間・積算)や技術開発部門(ICT・DX推進)への配転も有ります。(施工管理に専心したいといったご意向も尊重します)今後、定年が65歳となる予定のため、長くキャリアを積み重ねていただけます。 ■採用背景: 社会環境の変化を踏まえ、同社は、将来の会社像とその実現に向けた道筋を示す『2025年ビジョン』を策定しております。時代が求める土木技術を通じて人々の安全・安心を支える「強い社会基盤」をつくるとともに地球環境と共生する「グリーンインフラの構築」を目指しており、社内体制強化に向けた増員募集となります。 変更の範囲:本文参照
宮嘉建設有限会社
【長野県飯田市】土木施工管理 ※残業15H程度 / 年間休日105日【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:長野県飯田市龍江509-イ…
300万円〜649万円
正社員
地元密着型建設業として土木工事(官庁工事)をメインに施工から管理まで一貫して請負っている当社にて以下の業務をご担当いただきます ■業務概要:土木施工管理 <業務詳細> ・施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理) ・測量および丁張掛け:トータルステーション(光波測距儀)を用いての測量です ・図面の作成・修正(建築システム:デキスパート) ・積算・見積り ・竣工に伴う書類作成 ・発注者との打合せ ※官庁工事をメインに請け負っています ※施工地域:飯田市内全域がメイン、南は根羽村・天龍村、北は中川・飯島・駒ヶ根などです ※夜間工事:ほとんどありません ■組織構成:作業員3名1班が基本スタイルで工事を担当しております。 社長および1名の現場管理者(写真撮影、丁張設置などを含む)で現場施工管理を担当しております。 ■当社について: 当社は昭和47年、自動車整備工場として創業し、その後の平成元年に建設業へ移行し、今年で創業34年目を迎える会社です。 土木工事(官庁工事)をメインに施工から管理まで一貫して請負っておりますが、一方で現在も自動車整備工場の機能も健在で、社有車・重機等々の車検・点検整備を自社で実施できる特徴があります。 └ 工事車両・建設機械・機材等々が豊富です。一般的な土木工事であれば自社の機械類のみで工事を完了することも可能です。 └ 測量機器も豊富でワンマン測量が可能な自動追尾トータルステーションや3DCADを使用した施工管理など建設用ソフトが充実しています(EXPERT-CAD) ※請負案件:土木工事100% └ 橋梁やトンネル・ダム以外の土木工事が中心(道路舗装・河川の災害復旧など)
髙橋建設株式会社
【静岡市清水区/未経験歓迎】土木施工管理職 残業20時間程度/研修充実(自社新人研修等)【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県静岡市清水区宮加三7…
300万円〜499万円
正社員
土木工事の現場施工管理全般業務をお任せできる方を募集いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・静岡市内の官公庁を顧客とした土木施工管理職を募集いたします ・公共工事を主体とした土木工事において安全・品質・工程・コスト等の現場管理 ・工事の規模としては数千万円のものから数億円程度のものまで幅広く扱う ・工事の内容:道路工事全般や港湾・海岸工事など公共機関からの発注がメインで案件はほとんどが元請けです ・未経験の方も当社社員と経験を積んでいき、独り立ちできるまでバックアップさせていただく成長環境が整っております。 ■働き方: ・現場は静岡市内のみ、現場への直行直帰、出張や転勤はありません。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■入社後の流れ: ・基本的には社内研修を受けた後に現場で先輩社員の補助業務からスタート ・書類作成や資材発注等から覚え、徐々に仕事全体の流れを覚えて頂きます ・1人で対応するようになってからも社内会議の中で相談の場が設けられており、他の社員から適宜アドバイスや補助をしてもらいながら仕事を進めることができる環境です。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■職場環境: ・土木施工管理14名(20代〜40代)の構成 ・当社では高い定着度を誇り全体の6割が中途入社者です ・管理職の年齢が若く、社内ではコミュニケーションが頻繁に行われているので、自分の意見をはっきりと言え、相談事もしやすい風通しの良い環境が整っています。 ■同社について: 総合建設業として静岡県内で公共土木工事の施工をメインに行っている企業です。昭和33年に土木工事業を主体として誕生した当社は、「誇りと誠実と堅実」の社是のもと一人一人が高いプロ意識をもつことでお客様との強固な信頼関係を築きあげ、建築工事業、造園工事業、山砂利採取事業などへと着実に業績を伸ばしていきました。その結果現在では、静岡に密着した総合建設業として、時代によって変化するニーズの中で、あらゆる社会環境基盤の整備に貢献できるように技術革新に努めており、国土交通省から工事成績優良企業認定を7回受けています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
【兵庫/神戸】施工管理・システムエンジニア(道路管理会社向けソフトウェア・システム)※リモート有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、土木施工管理
神戸製作所 電力システム製作所 住所:…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容:道路管理会社向けシステムエンジニア業務および施工管理業務をお任せします。 (1)道路管理会社向けシステムエンジニア業務:社内の関係者(システム製作所内,本社・支社の営業事業部など)との打ち合わせ、折衝を行い、顧客に最適なシステムの検討を技術的な視点で行います。 ・顧客が求めるシステムの構成、機能、採用技術などの概要設計。 ・営業組織と連携し、システム設計。 ・製作所や社内営業と連携した、品質/工程/コストを確保するための対策実行。 (2)施工管理業務:社内外の関係者との打ち合わせ、折衝を経て工事計画、現場施工管理を行っていきます。 ・顧客現場における顧客との作業工程調整・折衝など。 ・ソフトウェア建設工事の施工計画の策定。 ・現地工事の施工管理、安全管理、品質管理。 ※負荷割合は、システム1:施工管理2のイメージです。 ※現在システムエンジニア経験がなくとも、入社後にキャッチアップいただくことが可能です。 ■事業/製品の強み (1)システムエンジニア業務: ・ネットワーク、AI等の高度な情報処理、365日連続稼働を可能とするシステム構築など様々な技術を有しており、顧客の要望にマッチするシステム製品を総合電機メーカの利点を活かし開発することができます。 ・具体的には、自社の研究所の新技術をもとに自動運転等モビリティシステムの実用化に向けた研究を進めており、道路管理会社などと実証実験を通じて、新たな価値を提供するソリューションを創出しています。 (2)施工管理業務: ・西日本全域の高速道路にある道路情報板の表示切替を行うシステムを独占しており、道路の延伸に伴う改造工事を継続受注しています。 ■キャリアパス: (1)システムエンジニア業務:担当される顧客へより高度な提案を経験、一流のシステムエンジニアを目指せる。 (2)施工管理業務:大小さまざまな案件を経験頂き、施工管理者としての専門性を高めて頂きたい。業務を経験することで、一級、二級電気通信工事施工管理技士の取得も可能。 ■職場環境 ・残業時間:月平均20時間/繁忙期50時間 ・出張:有(月10回※日帰り出張が基本となります) ・転勤可能性:有(基本的に神戸で勤務ですが、転勤の可能性はあります。) ・リモートワーク:可能(週1程度) 変更の範囲:会社の定める業務
宮坂建設工業株式会社
【北海道(帯広)】現場施工管理業務(建築工事) 《土日祝休み》【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:北海道帯広市西十三条南14…
350万円〜549万円
正社員
自身のスキルや経験に応じて、建築工事(病院、福祉施設、公共施設、商業施設、住宅・マンションなど)の現場施工管理業務を担当いただきます。 ■職務の特徴: 最初は現場所長の補佐として工程管理や品質管理などに取組んでいただきますが、将来的には現場所長として、現場のマネジメントや部下の育成もお任せする予定です。社内外のコミュニケーションが十分にとれる方や、柔軟性かつ臨機応変な対応力がある方はマッチした環境です。 ■就業時間補足: 1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)です。 ・8時30分〜17時30分(実働8時間/休憩60分※正午から1時間) ・7時30分〜17時30分(実働8時間/休憩120分※午前30分、正午から1時間、午後30分) ※現場勤務就業時間(1週間実働時間40時間) ■当社の魅力: 全社員を対象とした人材力強化研修を毎年実施しているほか、資格取得支援も行っております。技術士や1級建築士など、難易度の高い資格には講習費も一部負担をしております。 ■当社の特徴: 主催している地域防災訓練では、毎年2,500人規模で開催しております。地域の方々との消化訓練や応急処置の実演などに取組んでいるほか、防災教育などのソフト面の活動も必要と考え、親子防災教室も実施するなど、地域・社会貢献に繋がる活動を積極的に取組んでおります。
東亜建設工業株式会社
【海外★リモート可★土日祝】土木施工管理(港湾・空港等)◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン【エージェントサービス求人】
土木施工管理
海外 住所:中華人民共和国、ベトナム、…
650万円〜999万円
正社員
\海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ 〜平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内〜 ■業務概要: 港湾・空港・ダム・高速道路・鉄道などの現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事です。ゆくゆくは所長の立ち位置を目指していただけます。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので、施工管理に集中できる環境です。 ■案件実績: ・本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの国家的プロジェクトと言えるような工事も多く手掛けています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※元請けの上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社の強み: 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、国内屈指のマリコン企業としての立ち位置を築きました。また半世紀前より積極的に海外進出も行っており、1963年にシンガポールを中心に営業をはじめ、1976年には、当時日本のゼネコンが受注した海外工事で最大規模となるチャンギー国際空港造成工事を受注。以来、順調に海外進出をすすめ、これまで手掛けた工事は50ヵ国を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
【仙台】土木設計(道路/河川・砂防/湾岸分野)◆年休122日・完全土日祝休み/7時間勤務/リモート可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
東北支社 住所:宮城県仙台市若林区東七…
450万円〜1000万円
正社員
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記いずれかの分野に従事いただきます。 ◎道路・交通分野 全国の道路・交通施設等に関する調査・計画・設計・維持管理及び事業推進、将来交通量推計・ビックデータ解析・事業評価などの道路交通計画を担当いただきます。 ◎河川・砂防分野 河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 ◎港湾・海岸分野 港湾・海岸施設に関する計画・設計、維持管理(調査・計画)、海域シミュレーション(波浪変形解析・潮流・漂砂等)、海域調査(AUV・ASV・ROV・ADP等)など ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
横河ソリューションサービス株式会社
【三鷹/在宅可】プロジェクトマネジメント(上下水道事業)/横河電機G/平均年収800万超/土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、土木施工管理
本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-…
650万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/リモートワーク可・フルフレックス導入/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 上下水道設備案件において、受注に向けた業務、受注後のプロジェクトマネジメントをお任せ致します。 ■業務詳細: 官公庁発注の浄水場施設、下水処理場施設、ポンプ場などのライフライン、公共施設の電気設備工事や維持管理業務などに携わり、プラント電気設備などに関する、提案やお客様との要件定義、設備導入までをお任せ致します。 ・現場事前調査、技術提案、技術仕様検討 ・お客さまとの要件定義 ・技術仕様とりまとめ、見積作業 ・承諾図にて工場への製造指示、完成品の工場機能検査、お客様お立ち会検査の実施 ・プロジェクト全般を通しての、工程管理、コスト採算管理 ・現地試運転完了後、竣工検査対応 完成図書の作成、納品 ■働き方: 残業時間は30時間程度/月です。スケジュールによってはリモートワークも可能です(リモートワーク率10%〜20%程度)。出張は月に数回程度です。 ■やりがい: 自分の采配でコーディネートする現場となり、重要なライフライン設備の完成に対して大きな達成感を得られます。 また官公庁発注のプロジェクトがメインとなりますので比較的規模も大きく、社内外の幅広い関係者と業務を進めることで経験や知識を積み重ねることが可能です。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とチームとなって行動頂き、OJTにて業務をキャッチアップ頂きます。未経験の方でも1から教えていきますので安心して臨んで頂けます。電気主任技術者や電気工事士、情報処理系資格などの専門性の高い資格も取得可能ですので、スキルを身につけることが出来る環境です。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化した企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERUI
【宮城/泉区】塗装工事営業・現場管理◆既存向け/ノルマ無/県内トップクラスの塗装工事企業/残業15h【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理
仙台営業所 住所:宮城県宮城県仙台市泉…
400万円〜699万円
正社員
<建替えだけでなく再生や資産価値を高め長く使用するというニーズが増加中/残業平均15時間/土日休み> ■仕事内容: 塗装工事(橋梁塗装工事、ダム堰塗装工事、マンション塗装工事等)の営業・現場管理をお任せ致します。 お客様は一部個人もございますが9割以上が法人です。過去お取引実績のある建設会社(サブコンや工務店)から依頼を頂き見積もりを出し、工事の受注をし、資材発注等、工事に入るまでの段取りを行っていただきます。 ■仕事内容詳細: 担当していただくエリアは岩手県全域を中心に、年に数回程度、青森県や秋田県の顧客先を訪問します。一人あたりの担当案件数は常時2〜3件程度です。 ※案件の属性としては民間が7割、官公庁が3割です。 ※案件としては3日とかで終わる仕事が多く、長くても10日〜14日程度です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTをメインに考えています。先輩社員と一緒に現場に足を運んでいただいたり、見積もりの出し方などの事務作業を学んでいただくところからスタートし1年程度を目安に一人前としてご活躍頂けるようフォローします。 ■キャリアアップ: 新しい営業所を設立し、事業拡大も考えておりますので、 将来的に営業所の責任者をお任せする可能性もございます。 ■職場環境: 現社員のほとんどが中途入社の方であり、中途入社者の受け入れ体制は整っています。離職率も低く、平均勤続年数も長くなっております。県内全域と、年数回の頻度で青森県や秋田県を担当していただきますが、基本的に日帰り出張となっております。残業は月平均15時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相模組
【長野/業界・職種未経験歓迎】土木施工管理<年間休日113日/U・Iターン歓迎>【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:長野県大町市大字大町305…
300万円〜549万円
正社員
■□ 未経験から施工管理へチャレンジする方へ!□■ ◎当社では未経験者の中途入社者が多数います。(前職の例:スポーツトレーナー、油絵の講師、味噌の製造、など) ◎入社後、最初の1〜3年は先輩社員と一緒に現場を担当し、施工の流れ、施工方法、モノの名称を覚えていきます。3年後からは小さい現場の現場代理人からお任せしていき、その3〜5年後から徐々に大きな現場も任せていく流れです。独り立ちまでじっくり学びながらステップアップできます。 ◎資格取得補助制度も充実しています。資格取得にかかる初回費用(受験料・テキスト代・交通費)は全額会社負担致します。 ◎資格取得後は資格手当がつき、毎月最大4万5千円まで手当がつきます。(会社指定の資格) ◎資格取得までの期間は凡そ1〜4.5年。一緒に手に職をつけていきましょう! ■職務内容: 土木技術者として、治山、治水、道路整備事業工事などの土木工事現場における施工管理業務全般を担当します。担当現場は長野県内(大北地域〜中信地域)がメインになります。 ■業務の特徴: ・長野県の車で行ける範囲が現場となり、出張はありません ・基本的に直行直帰となります ・工期は6カ月〜2年程度のものが多いです ■就業環境: ・残業時間は月平均30Hとワークライフバランスが整いやすい環境です (1案件を複数名で担当しており、且つ工期が迫った案件に関しては人手をかき集め集中する体制で運営しているため残業が抑えられています。また、外作業は暗くなると出来ないため、その分業務の終了も早くなります) ・冬場は積雪の為工事が出来ないことも多く閑散期となります ・建設ディレクターと呼ばれる事務サポートをする社員がいますので、事務処理を巻き取り残業の削減に努めています ■当社の特徴: 当社は総合的な環境プロデュース企業を目指しています。人が豊かにくらすためには地域社会が充実していなければなりません。そして持続可能な社会であるためには、自然環境を大切にした営みが必要です。「家づくり」「街づくり」「環境づくり」を通してくらしを取りまく環境を総合的にプロデュースしています。
株式会社見取コンサルタント
(三重県/四日市)土木施工管理(転勤なし/官公庁からの受注多数)【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:三重県四日市市高角町264…
300万円〜549万円
正社員
■担当業務概要:主に三重県内を中心とした公共工事の土木施工管理業務を担当します。 ■業務詳細: 工事の発注者支援や現場での施工管理業務などをメインにお任せします。 案件はおもに1年で完了、その間は工事現場などで勤務いただきます。 【発注者支援業務】 発注者支援業務では工事発注における下記業務をお任せします。 ■工事案件の数値算出(積算条件etc) ■書類作成(数量計算書/概算積算書etc) ■図面作成(発注量図面/変更図面etc) 【対現場:施工管理業務】 現場にて施工管理を行います。 ■工程管理 ■品質管理 ■安全管理 ■測量 ■特徴・魅力: ・公共工事評価点では84点と高い品質水準を保っており、多くの公共事業受注に繋がっています。 ・現在同社の受注の8割程度は公共工事となっており、土日に業務が発生する可能性が低くメリハリをつけて就業頂く事が可能な環境です。将来的には民間企業からの受注拡大を目指している為、今後土日に業務対応を頂く可能性はありますが、代休を取得頂く事が可能です。 ・社内設備投資が行われており、CADシステムの入れ替えや自社サーバ購入、社員への研修補助など働きやすい環境作りに力を入れています。 ■ビジョン:現在三重県内の公共工事受注により安定的に成長を続けてきた同社ですが、今後は民間企業からの受注拡大をめざし更なる事業成長を目指します。
チューケン株式会社
【広島/東区】土木施工管理◆要土木施工管理技士1級/残業月平均10H/約8割は大手ゼネコンからの受注【エージェントサービス求人】
土木施工管理
広島営業所 住所:広島県広島市東区牛田…
400万円〜699万円
正社員
■業務内容: 土木建築部において、土木施工管理業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 好調な受注状況を背景に、今後も取引先のご要望に瞬時に対応できるよう、体制強化のための増員募集です。 ■施工実績: 本浦海岸高潮対策工事、島根原発3号機護岸工事、周南大橋橋梁工事、永源山公園整備工事、北海道新幹線高架橋工事など ■業務詳細: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします。当社の技能者の他、下請業者の管理もあります) (2)品質管理(図面ではわからない物件のおさまり、品質をチェックします) (3)コスト管理(受注金額からコストを抑えられるようにします) (4)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (5)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) ※施工エリアは山口県、広島県、島根県が中心ですが、県外の工事を受注する機会もあります。その際には数か月〜それ以上出張することもあります(出張手当・食事手当あり) ※受注工事の約8割は大手ゼネコン(五洋建設など)からの受注であり、残り2割は当社元請工事となっています。案件の大小は様々ですが、2〜3億円から大きい案件では10億円規模となっています。 ※施工管理業務においては、現場の工事長とともに仕事をする機会が多いです。工事全体は施工管理職が管理し、技能者の管理は工事長が担当しています。 ■所属先人員構成: 施工管理職は土木・建築合わせて10数名が在籍しています。20代から50代の様々な世代が活躍中です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
株式会社三建
シニア活躍中◎【兵庫・加古川市】入札案件業務/年休120日/社風良く社員の定着率◎転勤・出張無し【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:兵庫県加古川市加古川町溝之…
350万円〜899万円
正社員
【転勤・出張無しで地元就業!直近売り上げ10年で20億円増】 ■業務内容: 公共事業に関わる入札業務 申請を含む業務全般をお任せいたします。 ■働き方 *年休120日! *月残業20〜30時間程度! *転勤・出張なし! *育休や産休の制度あり ■社風について<ここだけは自信あり!> *仕事のトラブルは先輩にいち早く相談 *適宜朝会のミーティングなどで進捗に対する相談もできます *部署単位のオリエンテーションなど親睦を深める機会あり ■当社の魅力: 【◇加古川、姫路エリアを中心に4500件以上、イワイグループに参入しさらに拡大◇】 住宅4500件以上!地元で圧倒的な実績がございます また、イワイグループに参入し、直近10年で売上1.5倍! 売り上げが20億円超伸びております
ブライザ株式会社
【岡山県倉敷市】高速道路耐震補強工事の施工管理業務◆大手顧客との取引多数/年休120日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
土木施工管理
岡山県倉敷市 住所:岡山県倉敷市 受動…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 高速道路の耐震補強工事にて土木施工管理をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務