希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,095件(721〜740件を表示)
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【鹿島/エリア総合職】メンテナンスなどの技術系職〜未経験・第二新卒歓迎/年休123日/転勤無〜【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
鹿島事業所 住所:茨城県神栖市神栖4-…
400万円〜599万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 今回は、茨城事業所エリア内のプラント設備の機器や配管、電気、計装設備に関わるメンテナンス業務の工事計画や積算等、また実際のメンテナンス工事での施工管理を行っていただきます。 詳細としては、エリア内にある顧客のプラント設備を対象に日常保守や改善、定期などのメンテナンスがメイン業務。顧客要望の対応から必要となるメンテナンスの提案。実際のメンテナンスする機器や配管、電気、計装設備にメンテナンス工事計画や積算等、また実際の工事では施工管理を行っていただきます。※エリア内の業務がメインですが、本社補助等により他エリアの現場へ赴任することもございます。その際には出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【富士市/エリア総合職】技術系職(幹部候補)千代田化工建設G/昨年賞与7か月/転勤無【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
静岡事業所 住所:静岡県富士市鈴川本町…
450万円〜999万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント全体の電気や計装制御システム、再生可能エネルギー設備のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容: ~エリア内の得意先顧客の既設プラントのメンテナンス業務~ 顧客のプラント設備のメンテナンス計画から、調達、現場管理まで一貫した業務を行っていただきます。 詳細としては、まずは当社の業務に慣れていただく必要があるため、担当となったプロジェクトに対し以下をひと通り行っていただきます。 そして、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとなるため、全体管理などのマネジメントが主な業務となっていきます。 1.顧客ヒアリング 2.見積・積算 3.各種設計業務 4.施工管理 ※一プロジェクトあたりのチーム人数10〜15名程度となります。 上記業務に関わる協力会社の手配からコントロールや、顧客との交渉、他社内の関係部署等との連携・調整など ※エリア内の業務がメインですが、本社補助等により他エリアの現場へ赴任することもございます。その際には出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ※国内プラント建設・メンテナンスの対象となるため、海外への赴任・駐在は発生しません。 ■就業環境:◎年間休日123日◎有給休暇取得平均日数は17.6日◎育児休業対象より57%取得 ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:無
三井化学株式会社
【大阪:高石】プラントエンジニア(建築・土木)※発注者側◇国内大手総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
大阪工場 住所:大阪府高石市高砂1-6…
550万円〜999万円
正社員
〜日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラント/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中/月平均残業30h程度〜 ■業務内容:プラントエンジニア(建築・土木)として下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ◇化学プラントの設計、プロジェクト管理:建築・土木担当として設計からプロジェクトのマネジメントまでお任せします。機械メーカーやシステムベンダー、機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社内関係者と協業しながら、自社で開発した生産プロセスを具現化するプラントを作り上げていきます。アジアを中心とした海外でも新規のプラント建設が数々計画されており、グローバルな舞台で活躍するチャンスもあります。 ◇化学プラント設備保全業務:発生した設備トラブルに対し、原因を究明して抜本的な対策を施していく他、プラントの生産能力をより向上させるための設備の改造や増強などを企画して実行に移していきます。また当社では、AIなどの最新の技術を導入し設備稼働の最適化を図るような取り組みも行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境:発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気がありサポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。 ■工場の特色:大阪工場は、大阪の中心部から南へ約17キロ、関西国際空港からは北へ約25キロの距離にあり、日本でも有数の工業地帯である「堺泉北臨海工業地区」に位置しています。10万トン級のタンカーが入港できる大型桟橋を持ち、製品、原料輸送のほぼ半分に船を利用するなど、操業および物流に優れた立地を活かした生産活動を行っています。また、安全・地球環境に配慮し、皆様の暮らしに身近な「ものづくり」を通じて、広く社会に貢献しています。 【主要製品】 ◇ポリプロピレン/フェノール・ビスフェノールA:自動車、家電製品用途 ◇アンモニア・尿素:肥料、ディーゼル車用NOx還元剤用途 ◇シランガス:半導体、液晶、太陽電池用途 ■当社の特徴: ◇売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】プラント基本設計(福島廃炉プロジェクト)※理系ポテンシャル採用/年休124日【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
神戸拠点 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田…
400万円〜999万円
正社員
■業務内容:原子力セグメントの重点事業の一つである廃炉事業にかかわる受注工事等の基本計画を担当いただきます。 ・軽水炉(PWR、BWR)及び試験研究炉の廃止措置における、廃炉費用を抑えた効率的な廃炉に向けた基本計画の立案 ・福島第一原子力発電所の廃炉・安定化に向けた燃料デブリ取り出し・保管等の基本計画の立案 ■プロジェクトについて:福島第一原子力発電所の廃炉・安定化に向けて重要な課題となっている燃料デブリ取り出し・保管等に係るプロジェクト担当業務となります。 ■社会貢献性について:同社は、福島第一原子力発電所事故の初期段階より早期安定化に向けて、原子力分野のこれまでの経験を活かしながら総合研究所や社内他部門の技術力及び国内外他社との積極的な連携により、多様な支援を行っております。早期安定化達成の根幹であり、最も技術的ハードルの高い「燃料デブリ取り出し」に関わるプロジェクトに参画し、各種対応を積極的に進め、早期安定化の実現に貢献できるポジションです。 ■業務の魅力: ・廃炉・安定化業務は過去に実績のない新たな業務であり、世界の英知を集結して対応するチャレンジングな業務となります。 ・自分のアイデアを基本計画(施設全体のコンセプトや工事コンセプト)に反映し具現化できるため、ものづくりの楽しさを実感できる業務です。 ・海外メーカとも協業する機会も多く、グローバルなエンジニアとして成長できる環境です。 ■原子力の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。 ■企業概要:三菱重工グループは、長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。
株式会社ジユー・ロータス
【配管設計】◆年間休日125日◆賞与平均年3カ月・決算賞与あり
設計(建築・土木)、プラント設計、CADオペレーター(建築・土木)
豊洲にあるお客様先への常駐勤務となりま…
450万円〜650万円
正社員
\キャリア・待遇アップを叶えませんか?/ プラントの配管設計・新規拠点の立ち上げ~拡大に携わるポジション! ◆年間休日125日◆大手企業と取引 新拠点の立ち上げを担当 豊洲の新規顧客先に常駐していただきます。 受注量・組織を拡大していくプロセスに携わる やりがいのあるポジションです! 担当する案件は 原子力発電所の配管設計に携わります。 安全性・耐震性を考慮した 最適な設計が求められる案件です。 社会的に意義のある設計に携われます! 経験があるからこそ、この好環境で働ける! 残業月20~30時間程度 年間休日125日 髪型・髪色自由 オフィスカジュアルOK 産休・育休からの復帰事例あり ※男性社員の取得実績もあります 常駐先は大手企業のため就業環境は良好! 当社としても働きやすい環境づくりや、 社内のコミュニケーション活性化に 力を入れています。
JFEプラントテクノロジー株式会社
【大阪】プラントの計装設計 ※年間休日124日/フレックス制/社宅寮完備/退職金有【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
大阪事業所 住所:大阪府大阪市福島区野…
450万円〜999万円
正社員
【大手エンジニアリング会社のJFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/土日祝休み/残業平均30時間前後】 ◆職務内容:計装設計担当として、下記の業務を行います。 ◇プラントの計装設備の積算業務(社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等を行う) ◇プラントの計装設備の設計業務(社内設計、外部設計の指導・チェック、客先および社内調整、官庁申請対応等含む) ◇建設工事における工程管理、品質管理、安全管理等 ◇その他、営業活動等を含む計装設計に係わる全般業務 ◆職務の特徴・魅力: ◇医薬・農薬プラントを中心に、ファインケミカルプラントを幅広く担当します。提案型設計のため、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。担当分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコー
【名古屋】照明器具の電気工事施工管理《管理職候補》◆最新スポットや人気商業施設を照明で演出★【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管施工管理
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区平…
450万円〜649万円
正社員
■業務概要: 照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っている当社にて、電気設備工事・施工管理として業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【対象物】ドラッグストア・スーパー・商業施設・百貨店・オフィス 【エリア】名古屋エリアメイン 【出張】当面は日帰りできる近隣エリアを中心に、慣れてきたら1泊〜2泊での出張もお任せします。 【体制】現場は2名〜10名程で担当。社員2名で行う場合もありますが、大規模な現場では、長年工事をお願いしている職人さんたちに協力頂きます。 【業務】 ・電気設計 ・見積・協力会社の職人や資材の手配 ・現地での現場管理全般 *先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください ■組織構成: 工事部では30代を中心に仕事に真面目な6名のメンバーが活躍中です ■入社後の流れ: 入社後は先輩のサポート業務をしながら、現場管理や設計、積算などついて学んでいただきます。 工事部は5年と歴史が浅い部署です。だからこそ今後当社の柱にしていきたい事業であり、すぐに昇格・昇給が可能です。 ■はたらく環境: ◇年休116日/週休二日制 ◇1日の平均残業時間は1時間以下で定時退社!※出勤時間の調整なども可能なのでワークライフバランスを取って働くことができます。 ◇男性の産前産後、育児休暇や各種手当など働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■当社の魅力: ◇当社は全国に7拠点を構える照明器具の商社として、これまで人気観光地の商業施設や百貨店、落ち着いた雰囲気の美術館や博物館など、照明によってさまざまな空間演出に携わってきました。関西においては、京都タワーなどに私たちが提案したダウンライトやスポットライトが用いられています。 ◇照明はただ暗い空間を明るくすることだけではなく、灯りの強さ、色味、角度などを計算して、魅力的な空間を生み出す効果があります。また、LEDなどの新技術を用いることで、ランニングコストの軽減も求められるなど、実は照明の世界は想像している以上に奥が深いのです。 変更の範囲:本文参照
東レエンジニアリング中部株式会社
転居を伴う転勤無【名古屋市港区】プラント設備の施工管理/年休121日/定着率97%以上/資格取得支援【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市港区大江町9…
400万円〜649万円
正社員
〜東レGの安定基盤・元請け会社の施工管理業務〜 ■業務内容: 中部地区を中心とした外部企業の各種プラントへ設備工事を行うため、現場へ赴き、現場管理を行います。 基本的には中部地区の現場が中心ですが、顧客の都合や状況によって中部地区以外の遠方の現場を担当することがあります。 現場が遠方の場合はホテルに宿泊したり、場合によってはアパートを借りて、数ヶ月の出張を行うこともあります。 施工現場では、自身で工具を用いて作業することはほとんど無く、作業はベンダー様に依頼して主に現場管理を行います。 元請け会社としてベンダー管理(品質・安全・予算・工程)等の現場管理を行います。 大きな案件では5階立てのマンション程の大きさ、工期としては1か月〜半年程、受注金額は10億円程の案件となります。 ■組織構成 プロジェクト部は11名(50代2人、40代6人、30代2人)と派遣社員1名で構成されており、中途社員は6名います。 ■同社の事業説明と配属先 同社は1994年に東レエンジニアリング(株)の全額出資により、設立されたエンジニアリング会社です。 事業としては、エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2つを展開しております。 エンジニアリング事業は化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業をはじめとする各種産業用機械の設計・製作・施工を行っております。 メンテナンス事業は静機器診断、回転機診断、材料評価、損傷解析に基づく保全業務を行っております。 今回配属となるエンジニアリング事業では、140名程の社員が在籍しており、顧客や対象設備に応じてプラント事業部・施設事業部・産機事業部の3つに分かれており、今回はプラント事業部の募集となります。 プラント事業部は60名程在籍しており、3つの拠点に分かれます。
株式会社小松製作所
【大阪/枚方】トンネル掘進機の機械設計※世界シェアトップクラス建機メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
大阪工場 住所:大阪府枚方市上野3-1…
600万円〜999万円
正社員
【グループ総売上高3兆5,434億円(2023年3月期実績)を誇る、海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー/平均勤続年数15.3年】 ■採用背景: 受注機の機械設計依頼が増加しており、人材の増員のため即戦力となる方を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共工事で発注される電力、ガス、上下水道などのインフラ向けトンネルを掘削するために使用されるトンネル掘進機の機械設計業務を担当いただきます。 当部門では公共工事の仕様(トンネル直径、長さ、深さ、掘削土質など)に応じてオーダーメイドでトンネル掘進機を設計しており、機械を使用いただくお客様(大手ゼネコン様)と何度も打合せを重ねながら、工事の課題に対応できる機械の仕様を作り上げていきます。 受注〜納品〜工事完了までは2〜3年かかるものもあり、ご自身が携わった製品が実際に稼働した際には大きなやりがいを感じられます。 またトンネル掘進機は1工事で役目を終えることが一般的で、出荷後もサービス部門と協力して稼働フォローを行います。出図完了、製品完成、現場稼働完了など、節目節目で達成感を実感できる仕事です。 【組織構成】 ベテランが主体となりますが、若手も多数活躍する職場です。また経験者採用で入社したエンジニアも多く在籍しています。 ■働き方について: ・残業時間は月平均20時間程度です。 有給休暇を取得しやすい環境となっており、ワークライフバランスも充実しています。(2022年度年休取得実績20.5日) ■同社の魅力 ◇IoTで現場をつなげる技術: 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
【未経験歓迎/みなとみらい駅直結】化学系プラントのプロセス設計◆土日祝休【エージェントサービス求人】
プラント設計
顧客先 住所:神奈川県横浜市西区みなと…
300万円〜649万円
正社員
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: 大手プラントメーカーでプロセス設計業務に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・ライフサイエンス系(医薬工場)/ケミカル系案件の建設PJにおける基本設計業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◎教育研修制度充実 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
有限会社濱尾鉄工所
【徳島・阿南市】製缶設計・現場監督補助※機械系知識のお持ちの方歓迎※創業100年◆残業20時間【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
1> 原工場 住所:徳島県阿南市那賀川…
300万円〜649万円
正社員
\地元で腰を据えて働きたい!手に職つけたい方必見です!/ ◇日亜化学工業や王子製紙など地元有力企業を顧客としており業況は安定。創業100年を誇る地元の優良企業である同社にて、製缶設計・現場監督補助の募集です◇ ◇残業時間20時間、定時帰りも可能!夜勤なし転勤無し急な呼び出しなしで長く働き続けられる環境です◇ ■業務内容: 当社製缶設計・現場監督補助として業務に従事していただきます。具体的な業務は下記の通りです。 ・CADを使った製缶(タンク)の図面設計 ・製品の見積り積算、スケジュール管理 ・製缶、配管、鉄骨加工および機械据付の監督補助 ・工場機械設備のメンテナンス作業、修理など ■未経験の方の場合 未経験の方は最初は先輩と一緒に作業し、少しずつ業務を習得していただきます。1人前になるのに5年程かかりますが、それだけ高度な技術を身に着けることが可能です。会社指定の資格については、受験料は会社負担で取得できます。テキスト等の貸し出しもあります。 例)特別ボイラー溶接士、普通ボイラー溶接士、クレーン運転士、玉掛 ■働き方: 夜勤や急な呼び出しはございません。転勤もなく地元に腰を据えて働くことができます。残業時間20時間程度、定時に帰ることも可能です。 ■当社の特徴: 1919年創業、1959年法人成。製缶、特に第1種、第2種圧力容器や機械器具、架台等の製造、組立、設置を手掛け、納入先は日亜化学工業、王子製紙(ともに協力事業所に指定)など有力企業中心であり、毎期安定した業績を上げています。(売上高4億円:2020年度) 本社のほか原工場(阿南市那賀川町原、敷地面積5,280平方メートル、工場建屋1,520平方メートル)、王子製紙出張所(阿南市豊益)、王子製紙内)があります。 ボイラー溶接士による第1種、第2種圧力容器、各種タンク、架台等の製作、据付に強みを持ち、日亜化学工業や王子製紙など地元有力企業中心に業況は安定。フラット、オープンな社風であり、働きやすい職場です。
日揮株式会社
【横浜】プロジェクトエンジニア(再生医療等製品向け製造設備・研究所) ※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 再生医療等製品向け製造設備や研究所の建設プロジェクトにおいて、設計・調達・建設・バリデーション業務を遂行するに当たり、方針決定と管理を行っていただきます。 スケジュール・品質・コストを戦略的に調整し、社内外のプロジェクト関係者をリードしてマネジメントを行います。また、生産設備については型式採用のパッケージまたは研究装置が多いことから、主体的に設備選定の調整と設置/試運転までの業務をリードします(ユーティリティなどについては、専門部が担当する)。 ■職務詳細: 1. 再生医療等製品関連では、無菌操作に関する弊社検討ノウハウを活用し、専門エンジニアの協力を得ながら顧客要望に最適なレイアウトを検討します。 2. 研究所関連では、建築設計エンジニアと協力し、顧客開発が活性化するレイアウトを検討します。 3. 主に指定機器で構成される生産設備を取りまとめ、レイアウトやユーティリティ要件などを整理し、建築設備設計への上位情報を取りまとめます。 4. 建設に必要な法規条件の確認および官庁申請を顧客とともに遂行します。 5. 建設後のプラントにおいて、必要な試運転を計画し、バリデーションエンジニアと共に遂行します。 ■充実の就業環境: 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
株式会社環境技術研究所
【東京】環境施設の設計・コンサル職/土木建築設計◆年間休日125日/地図に載る施設の建設に関われる【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
東京支店 住所:東京都千代田区東神田2…
600万円〜799万円
正社員
地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。
株式会社サンエイ
【本町】プラントの機械設計(施工図作成)※プラント設計と自社製品の2軸展開/40期連続黒字!【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…
450万円〜649万円
正社員
〜上下水道を支える社会貢献性高い!!計画設計と実装設計の両方を担う数少ない企業!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜資格制度充実!スキルアップ出来るお仕事です〜 ■担当業務:【変更の範囲:なし】 プラントメーカーから依頼される「上下水道プラント」の機械設備の実施設計(施工図)をご担当頂きます! ◇仕事の流れ: 基本設計の方が作った図面をもとに実際に作業する際に使用される施工図面を作成頂きます。 (1)現場に行き細かい部分の写真を撮りに行きます。(1度現場に行ったらその後は現場の方とのやり取りのみ。そのため基本、会社での設計業務になります。) (2)設計⇒工事⇒設計⇒工事の流れになるため、早めに作成したり工事の進み具合に合わせて施工図面を現場に作成します。 ■仕事の詳細: 2Dでは配管図、基礎図、架台図、サポート図、スケルトン等の作成。3Dでは干渉チェック、オペレーションの作業性確認、配管材料集計等を行います。 ■組織構成: 8名(取締役40代/管理職40代2名/50代2名・40代1名/30代2名) ■入社後の流れ: OJTと並行し、3か月〜半年間の間上下水道の基礎知識やJIS規格に関する講習を受けていただきます。 ■働く環境: ・オフィスは本町駅徒歩8分とアクセスも良い立地にあります。また、デスクのフリーアドレス化や毎週水曜日と第三金曜日はノー残業デーにするなど、働きやすい環境づくりに取り組んでおります。 ・社員のアイデアをもとに、自社製品の開発にも強化していきたいと考えております。プラントに関係のない商品でも、ご自身のアイデアにより自社商品化することが可能です。 ■魅力: (1)<安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 (2)<技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を40件以上取得しております。 (3)<社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 変更の範囲:本文参照
住友重機械プロセス機器株式会社
【愛媛/西条】電気・計装・制御設計<化工機・機械鉄構>◆年休126日/リモートOK/賞与5か月【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
愛媛本店 住所:愛媛県西条市今在家15…
500万円〜899万円
正社員
当社製品の「コークス炉移動機械」「攪拌槽」「蒸留設備:の電気・制御・計装設計業務から導入まで担って頂きます。ご経験に応じていずれかの業務をお任せいたします。 具体的には、客先との仕様決定・調整業務、協力ベンダーとの折衝・調整、工程管理業務から現地工事立会い・試運転SVまで全ての業務に携わりますので、製品が出来上がるまで関わるやりがいを感じることができます。また各製品に搭載する差別化技術、新技術の開発設計・テスト業務といった技術開発領域にもチャレンジできます。 ■業務詳細: [電気設備・計装 計画設計] 見積仕様書作成、客先折衝、ベンダー引合・折衝、実行予算作成 [電気設備・計装 製番設計] 製作仕様書作成、動力系統設計、計装・監視・通信システム設計 購入品注文仕様書作成、ベンダー引合・折衝 [ソフト設計] 動作フローチャート、インターロック、運転方案の作成 [工事設計] 工事仕様の決定、動力・配線系統、機器配置・配線ルート検討 [工程計画] 工程表作成、業者調整、施工計画書作成 [現地工事SV、現地試運転調整] 現地配線工事SV、センサー・電気機器調整、試運転調整データ取り・ SV業務 ■組織構成:システム制御Gは3拠点にあり、東京2名、愛媛3名、福岡4名の構成、年齢層は30〜50代が活躍中です。 ■出張について: 出張の機会は頻繁にはありませんが、国内外含め1週間〜1カ月単位で発生する場合があります。 ■特徴・魅力: ・総重量5トン〜500トンもある巨大設備を動かす、スケールの大きいモノづくりの経験ができます。 ・製品はオーダーメイドの一品物です。多くは、当社で設計されたものを協力ベンダーと共に作り上げていくスタイルです。社内外とのコミュニケーションも重視され、多くの人と関わる業務です。 ・顧客や協力会社は国内外にあり、グローバルな活躍を期待されます。 ※外部講師を招くなど、英語教育を充実させています。 ・大型機械・構造物の電気・計装・制御技術に加え、ICT・DX・AI技術まで幅広い知識が習得でき、短期間で電気・計装・制御のスペシャリストを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
【兵庫/姫路】圧延加工の生産技術◆日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/自社工場設備【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
姫路製造所 住所:兵庫県姫路市飾磨区細…
500万円〜999万円
正社員
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 ■業務内容: 数少ない国内資源である鉄スクラップに再び命を吹き込み、 鉄鋼製品として世の中に送り出し、循環型社会の構築に貢献している当社。 そんな当社の製造拠点にある圧延工場での操業管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 鉄鋼製品の品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化など、 工場で仮説と検証を繰り返し、圧延加工の技術を進歩させていきます。 工場の安定稼働・生産能力の向上を図ります。 新規設備の導入や既存設備の改造にあたっては、設備部門と連携を取りながら、仕様決定・業者選定・工事進捗の確認等のプロセスを経て、試運転・実操業・効果確認までをマネジメントします。 ■組織構成: 一般的には、所属長(工場長または室長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、その下に設備管理を行う技能職や実際に機器を操作するオペレーター職が数十名という構成で組織されています。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
CRESS TECH株式会社
【東京/スキルアップしたい方向け】プラント配管設計※CAD経験歓迎/残業20H・土日祝休【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:東京都台東区北上野2-23…
350万円〜799万円
正社員
〜転勤なし/残業月20時間程度/年間休日121日/生活に欠かせないインフラ設備の配管設計/社風良好で働きやすい環境です〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Hexagon社3次元CAD「CADWorx」等を用い、水処理設備等の産業装置等の配管設計業務をお任せします。 上記以外にもAutoCADやBricsCADを使用した配管設計、ベントレー・システムズ社「AUTOPIPE」等で配管応力解析業務を行っておりますので、幅広くキャリアを形成頂けます。 ※ご入社時はすべてのソフト使用できなくても大丈夫です。入社後に少しずつ習得していただきます。 ■就業環境について: 残業は月20時間程度、繁忙期でも40時間程度で、転勤もなく、落ち着いた働き方ができる環境です。若手に仕事を積極的に任せる文化があり、中途・新卒の隔たりなく、先輩社員とも意見交換しながら協力して仕事を進めていける風通しのよい社風です。 ■当社の特徴・魅力: 【未経験でも安心の研修制度】 研修制度は階層別研修、専門別研修、社外研修、セミナーなどがございます。未経験者には基礎知識の研修を行い、実作業はOJTにて先輩社員とチームを組んで取組んで頂きます。最初は作業の一部分を行い、将来的には作業全体の取り纏めが出来るレベルを目指しております。 【CRESSグループの安定基盤】 CRESSグループは従業員600名を抱え、プラント設計、土木設計、情報システム開発の3つのフィールドに事業を展開しています。数多くの大手プラントメーカーと取引があり、安定した経営状況です。 変更の範囲:本文参照
キヤノン 株式会社
量産技術開発(インクジェット用インクの工法やプロセス開発) ※プライム上場/将来性◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、プラント設計
矢向事業所 住所:神奈川県川崎市幸区塚…
600万円〜899万円
正社員
〜商業用印刷など今後需要拡大が見込まれるインクのプロセス開発・工法開発をお任せ/プラントエンジニアリングや化学メーカーにてプロセス設計の経験がある方歓迎/東証プライム上場/22年度連結売上高4兆円越え〜 ■業務概要:同部署はインクジェット用のインクの材料開発印刷物の評価・及びインクの量産技術開発業務〜法規制対応業務まで幅広く担当をしております。その中でご入社を頂く方にはパーソナル・ビジネス向け、商業用のインクジェットプリンタに使用をするインク(水溶性の染料・顔料)の製造プロセス開発・工法開発業務をご担当頂きます。 具体的にはインクには様々な材料が重合されており、その材料ごとの合成反応を見ながら最適な形で工法・プロセスのあり方を検証します。 ■採用背景: 1977年、キヤノンがインクを射出する実験に成功してから40年以上が経過、インクジェット技術は急速に進化し、液体の微小液滴化、高精度、高密度での飛翔制御が可能となりました。その応用範囲は個人向けパーソナルプリンターから、生産財としての商業産業分野向け印刷機まで、無限に広がっています。来たるべき新しいインクジェット製品に必要なインク材料の開発に向けて、今回、基礎材料研究から製品を見据えた材料開発、さらには将来の化学物質規制に対する先行研究まで、多くの化学材料技術者の方々を募集致します。 ■業務ポジションの魅力: インクの性能は最終成果物の性能を支配します。インクにどのような特徴を持たせれば、世界の人々に喜ばれ、新しい価値を提供することができるのか、日々探求しています。職場では、インクジェットによる創造革新という喜びを様々な分野の材料技術者が共有し、オープンな雰囲気で前向きな検討を行っています。 ■組織構成: 同組織はインク開発をメインとした部署で計100名程度の社員が在籍しています。その中でインク開発が7割/量産技術開発2.5割/化学安全法規制を対応している人材は約0.5割の内訳になります。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【横浜/未経験歓迎】プロセスエンジニア(プラント建設)〜第二新卒歓迎/昨年度賞与支給実績7か月分【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋…
400万円〜599万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体EPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、プロセスエンジニアの業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 本社を拠点とし、プラントの基本となるプロセス設計などの基本設計から、調達、現場管理までの一貫した業務を行っていただきます。 詳細としては、顧客のプロセス・要望の設備なるように、化工計算や物質収支、単位操作などを用いたプロセスフロー(P&ID)計画・設計や、機器類・配管・計装類などの選定に必要な数値算出や、P&ID随時更新から、実際に現地での試運転確認など ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケミコート
【千葉(浦安)】プラント設備のラインレイアウト、工程設計/化学製品メーカー【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:千葉県浦安市北栄4-15-…
400万円〜499万円
正社員
<大手メーカーのモノづくりに関わる仕事/工程全体に関わることが出来、自身のスキルがいかせる環境・裁量大/創業以来60年以上黒字経営/残業20時間程度> ■業務概要 金属表面処理剤・ペイントキラー剤などの薬剤を使う設備を設計施工しており、顧客先の工場の施工を請け負っています。大型案件の受注に伴う増員での募集です。 ■業務詳細 設備のラインレイアウト、工程設計(生産技術)、現場での施工確認を行っていただきます。(割合としては電気<機械となります。) はじめは補佐として先輩社員の担当する案件に同行し、実際に業務の一部を担当しながら業務の流れについて学んでいただきます。 ■組織構成 プラント部の設備部門に配属となり、配属部署は7名(60代1名、50代1名、40代1名、30代2名、20代2名)で構成されております。 ■働き方: 前年度の売り上げに応じて人員配置の調整を行っているため、残業時間は平均20時間程度となっております。また、ご入社直後はほとんど残業はございません。業務に慣れていただき独り立ちしていただくようになると既存のお客様のメンテナンス等で年に2.3回程度の出張がございますが、代休を取得いただけますのでご安心ください。 ■商材の魅力 ・ニッチな商材を扱っていますが、表面処理分野においてカスタマイズやアフターフォローを定期的に、きめ細やかに行っており、安定して売上を獲得しています。 ・提案の幅が広く、前工程では油を落とし、皮膜を付ける表面処理剤、後工程ではスプレーをし付着しなかった余剰塗料の回収薬剤の販売を行っています。前工程から後工程まで対応できるのは業界でも限られています。 変更の範囲:会社の定める業務