GLIT

検索結果: 27,847(24981〜25000件を表示)

大林ファシリティーズ株式会社

【大阪】管工事施工管理 ◆転勤無し/年休125日/土日祝休/残業月30H/大林G【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区備後…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年休125日・土日祝休みでワークライフバランス◎/残業月30H/転勤無し/大林組の完全子会社〜 ■概要: 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、リニューアル工事や新築工事に伴う設備工事(管工事)の施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 また、大林組からの下請けのみならず、オーナー様からの直受けでの案件もございます。 基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。 月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 大阪支店 建築工事部(施工管理担当者 30名※執務フロアで勤務している人数10名程度) ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照

株式会社曙設備工業所

【福岡市早良区】<未経験歓迎>給排水設備の施工管理(補助)/出張・転勤なし!資格手当充実!車通勤OK【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:福岡県福岡市早良区田村4-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒・UIターン歓迎/土日祝休/住宅手当・単身寮有り/専門スキルを身に着けられる◎/設計から施工までを一貫して対応/地元福岡に貢献!〜 ■採用背景: 新築マンションの建設に伴い事業拡大が続いているため、増員での採用を予定しています。 ■概要: 新築ビルやマンション等の設備工事において、設計から施工管理まで対応をしている総合設備会社の当社で 給排水設備(主に新築マンション)の現場管理または現場管理補助業務を担っていただきます。 □業務詳細: ・建築現場における工程管理、安全管理、品質管理など(主な仕事内容は、発注者との打ち合わせや現場作業員、技術者への指示・監督です)。 ・主に新築マンションの給排水設備工事が中心です。 ・現場の施工エリアは福岡市及び福岡市近郊がほとんどです。 ・使用するCADはJWW,FILDERです。 ■組織構成: ・工事部には現在30名が在籍しています。(部長1名、次長1名、課長1名、担当者27名)平均年齢は40歳代です。 異業界・職種から転職をしてきた未経験メンバーも活躍中です! ■入社後の流れ: ・先輩社員が丁寧に指導をしますのでご安心ください。 ・管工事施工管理技士資格未保有の方は、実務を行いつつ資格取得目指してもらい、将来的には責任者として各案件を担当していただきます。 ■1日のスケジュール(福岡市内の現場 ※一例) 8:30 出勤 8:30〜9:00 朝礼・全体ミーティング →現場へ 9:00〜11:00 現場状況の確認 11:00〜12:00 発注先様との打ち合わせ 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜17:30 現場管理 17:30〜18:30 事務所に戻り、日報作成、残務処理 18:45 退勤 ■働き方など補足: ・残業は月25〜30時間程度と少なく、働きやすい環境作りを目指しています。 ・ワークライフバランスが取りやすい環境にすべく、協力し合いながらお仕事をしています。 ・転勤もありませんので福岡大好きな方歓迎します!

株式会社ジェイテクトサーモシステム

【奈良・天理】未経験歓迎/熱処理装置(半導体)の社内検査・試運転・CS工事担当◆夜勤転勤無【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:奈良県天理市嘉幡町229 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/フレックス制度や休暇制度を活用し、プライベートも充実〜 ■仕事内容: 熱処理装置(半導体)の社内検査・試運転・CS工事を担当頂きます。 (I/Oチェック、手動動作調整・確認、各種データ測定、自動運転確認など) ※試運転業務で長期出張(海外含む)があります ※社内で研修があり、先輩作業者について業務を教わりながら作業します。 ■業務詳細: ・社製造熱処理装置の性能確認(社内実施)及び現地立上げ(出張) ・配管配線接続、電圧測定、動作確認、温度測定、搬送機調整/動作確認、プロセス条件出し等 ※出張エリアは国内・海外あり。期間は基本2週間から2ヶ月。 ※顧客対応は力量が向上してからお任せ。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップクラスシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三冷社

【京都】設備施工管理(空調・冷凍)※土日祝休み/年間休日120日以上/年収400万〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

京滋支店 住所:京都府京都市中京区壬生…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ビルや商業施設内における空調設備、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます。 ・請求書、見積書などの書類作成 ・空調設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成 ・空調設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等 ※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。 ■働き方について: 工事エリアは西日本全域となります。施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。(出張期間:数週間〜半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。 ■業務の特徴: ご担当いただくエリアは、基本的には支店の周辺都道府県までとなります。お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3〜4ヶ月、案件金額は2,000〜5,000万円が中心となっております。 ■入社後について: 基本的にOJTで先輩へ同行いただきます。 個人の習熟度に合わせて、部門長が丁寧に細部まで指導をする方針を取っている為、当社のスタイルをしっかりと学ぶことができます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 人事制度を40歳以下の若い社員が中心に考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入をしました。 長時間労働削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社西川電機工業所

【岐阜県】空調・電気設備工事の施工管理/転勤無し/年間休日119日/直行直帰可/資格取得補助制度有【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

岐阜県各務原市 住所:岐阜県各務原市那…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

本営業所の事業内容の中心は、個人住宅向けの空調工事です。 提案から工事完了、その後のアフターフォローまでと、お客様と長く信頼関係を構築できます。またそのほかにも電気設備工事や通信設備工事もあります。 石川県が本社で立ち上がったばかりの営業所ですが、和気あいあいとしており、コミュニケーションが活発な職場です。 〇具体的な業務は下記のとおりです。 ・工事段取り(個人宅が中心) ・工事(個人宅の空調設備工事、電気工事) ・書類作成(資料作成、役所関係資料集め) ・顧客対応(電話、訪問など) ・販促活動(チラシの配布など) ・アフターフォロー点検業務 ・事務処理関係など ☆現場は各務原市を中心とした周辺に限られます。 ☆意欲があり、成長する方を評価する風土です。 ☆繁忙期に残業がありますが、閑散期には長期休暇も可能です。

瀬戸電設工業株式会社

【福山市/現場経験あれば可】電気工事施工管理◇担当は地元エリア中心◇地元で長く働ける/昭和55年創業【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:広島県福山市瀬戸町山北42…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇地元の暮らしを支える老舗電設会社◇地場ゼネコンや設計事務所と長く取引あり案件も安定受注/出張はほぼ無し地元案件メイン/現場管理経験あれば可!電気工事監理技術者として活躍していただきます! ■業務内容: ・公共・民間の監理技術者(現場代理人) ・施工計画/施工図の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理業務 現場での緊急対応や応援をお願いします。将来的には若手社員の育成や協力会社への指導もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■受注案件例: ・1次請けとしての民間案件や公共の案件がメイン ◇小学校校舎改築電気設備工事/福山城公園鏡櫓他夜間景観照明設備工事/新築工場の電気設備工事/道路照明設備工事 など ■担当エリア/出張: ・メインは広島県内、福山エリアになります。その他岡山エリア、四国エリアもまれにございます。 ・県内エリアがほとんどなので宿泊を伴う出張は年に1回程度!また、出張もご本人の希望もお聞きしアサインいたします。 ■残業抑制の為の取り組み: ・社内申請等のペーパーレス化に向けシステム導入検討中! ・直行直帰あり! ・遠方現場にはノートパソコンの支給あり! ■応募条件について: ・資格不問!現場代理人など施工現場の管理業務経験があればぜひご応募ください!もちろん資格保有者も大歓迎です! ■会社風土について: 営業、設計積算、工務、経理総務と社内連携の強い社風となっております。会社全体で連携を深めながら業務しチームワークを意識した企業です。 ■同社について: <地元の暮らしを支える電気設備のプロフェッショナルチーム> 同社は、電気工事から空調換気工事、制御工事まで幅広く手掛ける電気のプロフェッショナルチームです。一般住宅、商業施設、公共施設の明るく安全な環境づくりを電気工事士、施工監理技術者、制御設計エンジニアとともに実現します。さらに、電気通信工事、消防設備工事、セキュリティ事業も行っており、顧客の多様なニーズに応えるサービスを提供します。

自然オペレーションズ株式会社

【兵庫】再エネプラントマネージャー◆リモートワーク可・土日祝休み・フルフレックス◆【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

関西オフィス 住所:兵庫県芦屋市松ノ内…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 再生可能エネルギー発電所(太陽光)の運用保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行していただきます。自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等)※保守業務はOMエンジニアが対応しますので、そのマネジメントをお任せいたします。 ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) ◎国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ■組織体制:東日本プラントマネジメントグループ(チームメンバー現17名)若い社員が多く年功序列ではないフラットな社風です。 ■就業環境について: ・故障などのトラブル発生の際には、重大なトラブル以外は地域のパートナー企業に委託をして対応を行います。基本的に太陽光の設備になりますので、夜間の呼び出しはほぼ発生しません。 ・複数の発電所を担当するため、月数回の出張が発生する場合がありますが転勤は基本的にありません。(出張エリアは北海道〜関西でリモート勤務可能)また、対応の為に土日に勤務された場合は振替休日を取得いただく、フレックスを利用し稼働日を少なくして調整するなど、柔軟な働き方も可能です。 ・入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ■自然電力グループについて:自然電力は創業メンバー3人によって日本で生まれました。2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、“自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。私たちは、この青い地球を未来につなぐために、自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、エネルギーの転換を1日でも早く実現するには共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として自然エネルギー100%の世界を仲間と共創します。

前田建設工業株式会社

【広島】建築設備の施工管理★プライム上場の準大手ゼネコン/土日祝休/働き方◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中国支店 住所:広島県広島市中区三川町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜資格をお持ちの方へ/プライム上場/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して中国支店にて設備の施工管理業務を担当していただきます。 ■担当プロジェクト: 建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。 その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の施工管理を担当していただきます。 ■管轄エリア: 今回配属になります「中国支店」の管轄エリアは、広島県、島根県、鳥取県、岡山県、山口県になります。 ■特徴・魅力: ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており、有給休暇も1時間単位で取得できるなど、働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱請負」を掲げ、コンセッション事業や再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。 ・コンセッション事業では、仙台国際空港に始まり、愛知県有料道路、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、IGアリーナ(愛知県新体育館)、国立競技場から大阪市工業用水、三浦市下水道に至る様々な施設を同社が運営するという、ゼネコンとしての新たなビジネスに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ノバック

【東京/港区・転勤なし】電気設備・機械設備の現場管理※スタンダード市場上場/完全週休2日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

東京本店 住所:東京都港区西新橋3丁目…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業〜 ■業務概要同社にて電気設備・機械設備の現場管理業務を担当していただきます。 <主な案件>ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など (1)施主や施工部隊、その他関係者との各種協議・検討 ・当社施工案件における電気設備・機械設備の設計図面の確認・検討 ・各現場の定例ミーティングに参加 ・サブコン業者へのアドバイス ・設備会社の選定 (2)現場での検査立ち合い ・中間検査・竣工検査など建物にかかる検査の立ち合い ・社内各種検討会及び検査への参加 ・現場巡回 〇実際の電気設備・機械設備作業は外部業者が行います。 〇基本的には東京本店に常駐し、対応ごとに現場へ出向いていただきます。担当エリアは関東圏の建築工事現場です。 ■業務の魅力 電気設備・機械設備のプロとして施工部隊や協力業者より、相談や意見を求めらる場面が多々あります。「建物に電気が灯る」その当たり前を実現するために図面や検査で不都合が無いかを確認します。責任も重大ですが、その分やりがいある仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振替休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。受験までさまざまなサポートを受けることができ、取得後の手当ても充実。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンプラント

【東京/接客業経験者歓迎】設備工事のプロジェクト管理※年休126日/転勤なし/資格取得支援制度有【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都中央区東日本橋1-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜接客業経験者歓迎/国家資格を取得して一生モノのスキルを身につける/年休126日/iPhoneやiPad・現場管理アプリの導入で残業時間削減中/転勤なし/住宅手当(6,000円〜)・食事手当・職務手当支給・充実した福利厚生〜 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 建築現場の設備施工管理をお任せいたします。主に空気調和設備、給排水衛生設備等(空気と温度と水に関連する設備)が中心です。 ■詳細内容 ・施主/他の工事業者、協力業者との打合せ ・施工図の作成・修正 ・工程(スケジュール)の管理・調整 ・資材の手配や協力業者の手配 ・現場の巡回(工事の指示・安全確保) ・工事に関係する書類作成や届出 ・工事写真の整理し報告書の作成 ・お金の管理(予算管理・原価管理) ※先輩社員のアシスタントをしながら仕事の基本を学びます。職人さんなど関係各所とのコミュニケーションが重要となりますので接客の経験を活かして働くことが出来ます。 ■教育体制 入社後は先輩に同行し補助業務を行い、仕事に慣れていただきます。それと並行して資格取得も目指していただきますので、自ら主体的に仕事を覚え、学ぶ姿勢は非常に重要です。国家資格を取得して一生モノのスキルを身につけることが出来ます! ■担当エリア・案件について 東京都内、埼玉、千葉の物件が多く、案件によって茨城なども担当いただきます。通勤に時間がかかる場合には、現場近くに会社負担でアパートを借りることが可能です。 ゼネコンからの案件を中心に官庁案件まで様々で、商業施設、オフィスビル、工場、病院、学校、研究施設の新築、改修、改築などです。受注金額は1-2億程度のものが多く、大きいものだと5憶越えの大規模案件もあり、やりがいも大きい仕事です。 ■組織構成 施工管理チームに配属で、現在30名程度が在籍しています。未経験から活躍している方も多くいらっしゃいます。 ■働く環境 ・年間休日126日、案件によりますが残業は30時間程度です。 ・iPhone/iPadを導入、現場管理アプリの導入、施工図の社内作成などサポートなど残業時間の削減に取り組んでいます。 ・転勤はなく腰を据えて長く働いていきたい方にはピッタリです。 ・各種手当が充実しており資格手当や家族手当、食事手当もございます。 変更の範囲:本文参照

宮本電気工事株式会社

【名古屋】リフォーム工事の施工管理(電気工事)《残業時間20h以内/年休125日/土日祝休み》【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市昭和区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

《IT化推進で働きやすさ◎/残業20H/年休125日(土日祝休)》 CMでお馴染み、業界で厚い信頼がある長谷工グループが施工する新築マンション等の電気工事を請け負う同社において、リフォーム工事の施工管理業務をお任せします。 ◆お仕事内容: リフォームに伴うの電気工事管理(工事品質管理/現場の安全管理/予算管理/工程管理) ◆同社ならでは働き方ポイント: 社内変革を推進する管理部長と積極的な投資により大きく改善しました。 (1)全社員にiPhoneを貸与し、勤怠の打刻をいつでもできる改善。 (2)平均残業時間は20時間/月、有給取得奨励日の設定など有給取得を推進 (3)従業員の声から作業服のデザインを一新し社内外で好評 (4)工事現場においてipadや専用のモバイルプリンタなどIT化を推進 ◆働き方詳細: 主要取引先の工事現場は労務管理が徹底されており、納期が迫る繁忙期には残業が発生することもありますが、夕方頃には就業を終えており、1日あたり1〜2時間の残業です(月残業時間20h以内)。当社は携帯(iPhone)で勤怠管理を行い、ありのままの労務管理を実践しています。直行直帰も可能ですが、基本的には出社後にそれぞれの工事現場に移動いただき業務に従事いただきます。 ◆同社の特徴: ・近年の「良いものを作って、きちんと手入れをして、長く使う」ストック重視社会への移行に伴い、当社は2014年にリフォーム部を新設。マンションのリフォームや大規模修繕・建替え等の電気工事を行っています。時代や環境のニーズを踏まえた対応で、柔軟性と適応性を高めながら着実に成長しています。 う長い歴史を歩んでいる中でも時代の潮流に常にFITさせています。 ・代表の宮本様は建築業界でも珍しい女性の方で、企業理念をwell-being(身体的・精神的・社会的健康)を掲げ、職場・関係企業様・顧客・業界をよりよく長く就業できるマーケットにするという想いで、社員の声を吸い上げながら働き方改革だけでなく業務効率化を推進しておられます。 ◆配属先: 工事部15名在籍しています。新卒や派遣社員から登用された社員含め、未経験者が現在も多数活躍しています。

エア・ウォーター防災株式会社

【品川】電気工事施工管理(メンバークラス)電源事業(新規事業)/プライム上場エア・ウォーターグループ【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

東京本社 住所:東京都品川区西五反田2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜1級電気工事施工管理技士または1級電気工事士資格を活かす/東証プライム上場のエア・ウォーターグループ/年休125日〜 ■業務内容: ・当社の新規事業である非常用電源装置の新設/改修現場において、高出力無停電電源装置(UPS)や、非常用発電機の据付を含む電気工の設計・施工管理 ■業務詳細: ・現場打合せ対応 ・作業計画書の作成・設計 ・施工管理・納期管理 ・工程管理・保守 ・維持管理など ※建物の改変を伴う業務は含みません ■配属先:事業推進部 5名 ■魅力: ・当社の新規事業である電源装置の施工管理やプロジェクトマネジメントに携わって頂きます。まだまだ新しい事業で仕事の範囲が広く、責任感とやりがいを感じれる仕事です。 ・高成長を期待する事業分野を担う第一人者になっていただけます。 ・ご経験やご希望次第では、管理職も目指せるポジションです。 ■取扱い設備: ・半導体工場、データセンター向けの高出力無停電電源装置(UPS)、非常用発電機 ■同社の特徴 当社は1913年に創業、「人の命と財産を守る」をモットーに医療設備、消火設備、呼吸用保護具の製造、販売、工事、保守、メンテナンスにより事業展開してきました。当社は高圧ガス制御技術を得意とし、その技術を活用した製品は、病院、ビル、船舶、消防署など多くのお取引先様でご使用いただいています。当社製品は、それぞれが「人の命と財産を守る」に直結しており、社員一人一人が「品質」には強い拘りをもって日々努力しています。昨今、日本においては地震、台風など自然災害が増えてきており「災害大国」といわれることがありますが、防災メーカとして当社の持つ技術あるいは強みを結集し、当社が抱える課題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エアレックス

【愛知/東海市】組立・据付業務※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

技術研究センター 住所:愛知県東海市浅…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の業務を組立・据付業務をマネジメントします。 (1)搬入・据付計画。据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整。 (2)搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。 (3)設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。分析結果を報告書にまとめお客様へ説明。 (4)引渡し。 ■業務の特徴 組立・据付部門メンバーの他、当社営業部門や協力会社とも連携し業務を進めます。ご自宅や拠点事務所などを本拠地に、本社とも連携し顧客訪問を行います。愛知県東海市を本拠地として全国各地への出張(長期・短期)がありますが、適宜帰ってこられますので、大切な人との時間も充実させられます。また出張手当も充実しており、経済的なサポートも万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■やりがい 当社製品は医療業界を中心に欠かせない存在です。装置設置・点検・試運転後にお客様へ引き渡されたアイソレーターから安全・安心な医薬品や先端の医療技術が生み出されることで、組立・据付エンジニアとしての社会貢献を実感できます。また単なる組立作業ではなく、高度な品質保証ノウハウが求められる専門性の高い仕事です。 ■配属部署 全拠点合わせて40名程度(20代から60代まで)が活躍しており、平均年齢は30代後半です。ほとんどが中途入社で、前職の経歴も様々です。技術部門全体では70名ほどの社員が在籍しています。 ■教育体系 入社後は実務に携わりながら仕事の流れを掴んでいきましょう。困ったことがあれば、周りのメンバーがしっかりとサポートします。中途入社の受け入れには慣れていますのでご安心ください。 【キーワードで見る魅力】■転勤なし■学歴不問■第二新卒歓迎■英語を使う仕事■定着率95%以上■20代の管理職登用実績有■中途入社5割以上■年間休日120日以上■5日以上連続休暇取得可能■完全週休2日制■オフィス内禁煙・分煙■交通費全額支給■自動車通勤可■直行直帰可■資格取得支援・手当あり■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヨコソー

【横浜/カジュアル面談】【未経験歓迎】マンション修繕工事のプロジェクト管理◆残業月20H以内◆転勤無【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産管理

横浜支店 住所:神奈川県横浜市都筑区早…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜残業時間管理を徹底し従業員のプライベートを尊重/110年以上の安定企業/大手不動産管理会社や管理組合から直受け/定着率95%以上/残業月平均20時間/夜勤なし/資格取得支援制度あり〜 定期的に修繕が必要なマンションの外壁・屋上・廊下・エントランス・駐車場…など、マンション共有部分を含めた修繕工事プロジェクトを予定通りに、安全に進むように管理いただくポジションです。 ■業務内容 (1)施工現場の管理業務(安全、品質、工程、原価、居住者管理) (2)マンション管理組合や居住者とのコミュニケーション(工事の案内・説明・対応など) (3)協力会社のマネジメント ※1人あたりの担当現場数は年間1〜2案件担当、工期は3〜4ヵ月、もしくは6か月です。 ※マンションの屋上・廊下・ベランダ・エントランス・駐輪場等の修繕をご担当いただきます。 ※出張ほぼなし(年に1回程度) ■研修 入社後1週間、座学にて工事の進め方・社内書類・安全に関するルール等を学んで頂きます。その後、現場に同行するかたちでのOJTとなります。ご入社いただいたタイミングによっては、現場管理についてのフォローアップ研修等もございます。2現場、およそ1年で独り立ちとなります。 ■働きやすい環境 ◇長期休暇取得可能:8月に10日〜2週間程度の長期休暇取得実績あり ◇残業20時間以下:既にある建物を修繕し保持していく仕事が中心で、居住者の方がいるため基本的に工事は17時に終了し、現場事務所で事務作業を終えて18時台には退社します。勤怠システムを活用し20時以降の残業を禁止しております。 ※20時以降事業所は自動ロックされます。 ※20時以降の残業が発生した場合は経営陣より指導が入る管理体制を敷いています。 ◇直行直帰可能:案件ごとの担当制のため、プロジェクト進行時は直行直帰(社用車あり)となります。 ■当社の魅力: 明治41年の創業以来塗装の分野から歩んできた業務は、時代とお客さまのニーズに応えていく過程で、いまや建築物全般を総合的に補修、改修する活動へと活躍の場を広げています。当社が手がけてきた改修工事は、170,000戸以上です(2016年6月現在)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社環境装備エヌ・エス・イー

【調布市】老人ホーム・新築マンションの設備施工管理◇残業月20h以内◎/現場は都内23区/1次請け【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都調布市仙川町1-8-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務概要:設備工事の設計並びに施工を行う当社にて新築マンション・ビル等の設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・CAD施工図の作成 ・技術管理 ・工程管理 ・資材の発注 ・協力会社の手配(1現場で1日に10人くらいの職人さんが工事を進めています) ・現場での品質・安全管理 ・20〜30代を中心とする若手社員の育成 物件規模:1〜3億円程度のものが中心です。(大規模な案件を担当する際は常駐にて専任します) 工期:1現場あたりの工期は約1年です。 担当件数:年間1〜2件ほどをご担当頂きます。 ※直行直帰可能 ※早朝勤務や夜勤はありません。 ※1週間の業務スケジュール例 週3日は現場へ行き、あとの週2〜3日は、社内で施工図の作成やチェック、 事務作業に取り組む、という進め方が多くなっています。 自身で直接確認できないときは、一緒に現場を担当する若手に現場へ行ってもらうなどの対応をとります。 ■組織構成: 20代6名、30代3名、40代2名、50代以上2名の技術者が在籍しています。 社員22人のうち過半が20〜30歳代で平均年齢が若いことが特徴です。 ■当社の特徴: 業務システムを整えているので、外出先からでも社内申請・決裁、会議スケジュールの登録・施設予約ができるので、帰社せず業務を完了できる環境があります。 また、発注に関しても、購買部門と協力して発注作業をしますので、作業を分担して取り組むことが出来ます。

株式会社エバーエンジニアリング

★第二種電気工事士の方歓迎★【堺/河内松原駅】電気工事施工管理 ※年休125日/転勤なし【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府堺市美原区丹上275…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜施工管理職の平均年収は【850万円(2023年度)】/実力がきちんと評価される環境/年齢関係なくスキルアップしたい方歓迎〜 ■職務内容: 同社が手がける多種多様な現場(電気設備やLED等の照明器具、空調設備等)の電気工事施工管理として、住宅・マンション・店舗・工場などの建築現場での電気工事に関わる施工管理をご担当いただきます。 それぞれのプロジェクトの現場でエレクトリックマネージャーとして、 ・お客様との打ち合わせ及び見積もり ・協力会社や資材の手配 ・進捗管理(工程管理、品質管理) ・安全管理、原価管理/発注業務などを行っていただきます。 ■働き方: ・担当エリアは大阪・兵庫・京都と関西エリアが中心で長期的な出張もありません。日帰りが中心ですが、万が一出張が発生する場合、宿泊・交通手当は全額支給します。 ・新築案件が9割を占め日中の作業がメインになる為、夜勤はありません。 ・現場の仮事務所でPC作業ができる環境の為、作業が終わるとそのまま直帰することができます。 ・休日出勤があった場合も平日に振替休日を取得できる体制を整えています。 ・また家族の用事は優先できる環境で休みを取ることが可能です。 ※帝国データバンクで59点と評価を得ており、経営の安定性への信頼から引き合いが多いのも特徴に上げられます。 ■組織構成: ・全体で約40名所属しており、電気工事施工管理で14名在籍しています。 ・施工管理職全員での【平均年収は850万】となっており、頑張りをきちんと報酬でお返ししている環境です。 ■同社の特徴: ・2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。 ・今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。

大和興業株式会社

【札幌/未経験歓迎】設備施工管理/鉄道設備工事 〜残業15時間/転勤なし/従業員会社支持率100%〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:北海道札幌市東区北十八条東…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 主に鉄道電気設備工事の施工管理をお任せします。鉄道電気工事の中でも外線、内線、信号工事と有りますが経験していただいた後に、希望する部署に配置となります。 ■業務詳細:具体的には下記業務をお任せ致します。 ・設備及び付帯設備の工事管理、提案、現場管理業務 ・調達、関連各署および社外協力先との調整、納入 ・設置および設置後のメンテナンス、アフターフォロー ■業務の特徴・魅力: (1)『安定感抜群の仕事』…当社で行っている業務のほとんどがJR北海道を中心とした、JR関連の電線や信号などに関するものです。数年先まで大きい規模の仕事の予定も組まれており、安定して働く事ができます。 (2)『努力・結果を評価し昇給・賞与でしっかり還元』…当社ではスタッフの努力や結果に対して、賞与・昇給といったカタチでスタッフを称えています。 実際に平均年収も高く、8割以上のスタッフは持ち家を持っています。 ※北海道の持ち家比率は約6割です。 ※従業員への還元率が非常に高く、社員と社長の給料がそれほど変わりません。 ■教育・研修体制: OJTを中心とした研修を実施予定です。まずは先輩スタッフの補助的な業務をしながら、新人の方にもチャレンジ出来そうなことからお任せしていきます。また、資格取得制度を利用し、技術を磨いてくことも可能です。

株式会社かんでんエンジニアリング

【大阪・中之島】施工管理職(管工事)※関西電力グループ/年間休日126日/資格取得支援制度充実【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けとして、メーカーの工場、官公庁、商業施設の空調や給排水等を含む管工事の施工管理をお任せいたします。 具体的には、打合せ・現場調査・見積書作成、実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入を行い現場作業の管理を実施いただきます。 ■出張について: ・当事業部は大阪と京都のみであるため、定期的に出張が発生します。(エリアは全国) ・残業時間30H以内と働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 ■会社方針:関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため 現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ・プロジェクトや大型工事が完了したら、次の案件との間にフレッシュアップ休暇の取得を奨励しています。また、1週間以上の連続休暇取得を奨励しています。 ■服装:ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています ■資格取得制度:会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 ■特徴: ・受注の割合は関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。関西電力の案件に関しては、関西電力の認定資格が必要なため、水力・受変電設備に関しては同社が受注しています。また一般企業も長い関係の既存顧客が多く安定して受注しております。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

川崎設備工業株式会社

【東京】管工事施工〜川崎重工業・トヨタ自動車の設備管理多数/川崎重工業から独立して創業/関電工子会社【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

東部支社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理を多数担当/新築工事・改修工事・保守・メンテナンスと幅広く対応〜 ■業務概要: 公共設備の管工事施工、管工事施工の管理業務及び施主・取引業者との調整折衝業務、ユーティリティ設備管理に携わります。現場ではタブレットを用いることで、業務の簡易化に努めています。また施工図の作成から自身で担当するため、施行の全体像を把握しやすく管理しやすい環境で従事していただけます。 ■担当業務: ・施工図の作成(設計士が組んだ設計図をもとにCADを用いて作成) ・工程・安全・品質・予算等の管理全般 ・建築積算/設備積算 ・現場作業員の手配/資材の手配 ・役所への各種届出等 ■教育体制: 生産設備を必要としない同社では、「人材こそが財産」だと考えています。一人ひとりの個性や価値観、適性を見据え、以下の教育体制と職場環境を提供しています。 (1)新入社員教育制度 入社直後より、一般的な基礎教育を4週間程度行います。配属後、3ヶ月間それぞれの部門において専門的な教育実習を行います。 (2)幹部社員研修 キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために研修を行います。 (3)資格取得研修制度 技術・事務部門を問わず資格取得をサポートしています。社内外の講習会参加、資格試験の受験に関する諸費用、宿泊、交通費を全額負担、合格時には奨励金が支給されます。

株式会社シントー

【名古屋】年休120日で振替徹底/管工事施工管理/資格手当も賞与に反映/土日祝休/残業平均2〜30H【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市西区枇杷島2…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

給与レベルを下げず働き方を改善したい方必見!残業30H程度、土日祝休み! 転勤や長期出張なし!管工事施工管理で資格取得すれば賞与にも直結 ■業務詳細: 愛知をはじめとする東海3県を中心に、工場やマンション等建物の管工事施工管理をお任せいたします。仕事の流れとしてはゼネコンとの打ち合わせ〜工程や段取り・資材手配〜工事中の安全管理〜納品までを一貫して対応いただきます。1件のプロジェクト期間は平均半年、長い物で1年半、同時並行で担当していただく案件は平均2件です。基本的には日帰りで通って頂き、遠方となった際にはホテルなど宿泊場所をご用意いたします ■組織構成 施工管理職は30名おります。引継ぎ、教育などの体制もばっちり整っております ■キャリアパス (1)マンション等建物の新設および改修・メンテナンス工事に先輩社員のアシスタント (2)徐々にご経験を積んでいただき、一人で現場を回せるようになっていただきます (3)経験や希望に応じて、マネジメント方面に進むことも可能です。同社の手掛ける特高変電所業務へのステップアップや、太陽光やコージェネレーションシステムなど、省エネ事業の営業としてご活躍いただくことも可能です ■働き方 固定残業代は50H計算ですが、当社残業平均は2〜30Hであり50Hとなることはまずございません。竣工時期などの繁忙期などで万が一超過した場合は超過分支給致します。また、竣工期は休日出勤となることもございますが振替休日取得を徹底していただきます。案件量は年2件ほどで、主にそれぞれの竣工1ヶ月ずつの計平均2か月が繁忙時期となります。 また、当社の賞与は基本給ベースではなく、資格手当 固定残業手当を含んだ月給で計算致します。資格手当などは1級で一万つき、それらも賞与計算に入るためスキルと年収が直結することも特徴です ■同社の魅力 ・スキルアップ 工場やマンションのみでなく、発電設備設置など当社が担当する電気工事は多岐に渡り、伴って身につくスキルも多岐に渡ります。電気工事施工管理として幅広いキャリアを積み上げることが可能です ・事業内容 電気設備工事を主体として発足した同社は、工場・プラントなどの特別高圧受電・発電・変電設備設計施工関連各事業へと業務に留まらず拡張しており、ESCO事業や省エネ事業に取り組んでいます

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード