GLIT

検索結果: 13,835(10701〜10720件を表示)

株式会社テクノプロ・コンストラクション

【大阪】土木施工支援事務(議事録・図面修正)※未経験歓迎/梅田駅徒歩5分/年休120日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中崎西…

〜449万円

雇用形態

正社員

【大阪梅田センタービルでの就業/内勤で図面作成や積算など/施工管理経験者大歓迎】 ■業務内容: 土木施工管理に付随する業務のサポートを行っていただきます。 ・書類や図面の作成・修正 ・出来高管理表の作成 ・積算(数量計算表の作成など) ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあります。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ■働き方: 基本的に土日祝休みで、ワークライフバランスを保って働いていただけます。また、阪急梅田駅から徒歩5分圏内と、非常にアクセスのいい場所にオフィスがありますので、通勤しやすい職場です。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たしたら、建築士(1級・2級)・土木施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当

株式会社キムラ

【新潟県小千谷市】未経歓迎/土木施工管理/除雪業務なし/県内現場のみ/出張なし/残業少【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:新潟県小千谷市城内1-12…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

《オンライン授業で試験対策の実施や外部研修にも積極的に参加が可能/未経験の方もイチから育てていきます》 主に県内の土木建設の施工管理業務をお任せします。 ■職務内容 測量・書類作成・発注業者との打ち合わせなどを行います。 現場は小千谷市内が中心であるため、出張もなく、移動時間も短いため基本的に残業は発生しません。 災害などで近県に出張する可能性はありますが、今現在はありません。(過去には宮城県への出張現場あり) ■入社後の流れ オンライン授業で試験対策の実施や外部研修にも積極的に参加しています。また現場OJTも行っているため、先輩社員から直接指導もあります。 ■当社の特徴 明治40年設立、中越大震災を教訓に、地域の安全づくりに力を入れてきました。 現在は主に小千谷一円において官公庁の土木・建築工事の請負施工を行っています。その他民間施設等のメンテナンス補修工事も数多く手がけております。

有限会社オオバ工業

【磐田/土木施工管理有資格者向け】施工管理◇繁忙期でも残業月20時間/年休124日/オンライン面接可【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:静岡県磐田市福田中島567…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要:上下水道工事、舗装工事などの土木工事を中心に取り扱う同社で、土木工事・管工事・設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 土木工事(道路・下水・河川)、管工事(空調・給排水などの設備)を施工するうえでの、工事現場の運営・管理業務をお任せします。受注元の内訳は官公庁5割/民間5割程度です。具体的には。工事現場における作業員への指示(安全管理・品質管理)や工事の進捗(工程管理)などが中心となります。 ※施工実績(一部)※ 道路老朽化更新工事/幹線送水管更新工事/卓球場・アーチェリー場建設工事/磐田駅北口広場老朽管更新工事など ■業務スタイル: スキルによりますが、3件程度の現場を並行して担当いただきます。現場作業員は当社社員と外注先の両方で構成されており、工事規模は数百万〜1億円の案件が中心です。直行直帰ではなく、まずは事務所に出社をして準備を行います。その後、現場での業務が終了したら一度事務所に戻ってから事務作業をして退社となります。 ■組織構成: 正社員15名(50代現場監督1名/作業員11名/事務3名)が在籍しており、20代〜60代の幅広い世代が活躍しています。官公庁および地元ゼネコンより受注量が増加しており、現場管理のできる社員の増員のための募集となります。 ■社風:抜群の推進力が強みの社長(49歳)を筆頭に、仕事への情熱をもった社員が多いことが特徴です。少数だからこそ相手を思いやる行動・言動が目立ち、社員同士が一致団結して仕事に臨んでいます。長期定着している社員が多いのも同社の魅力です。

ショーボンド建設株式会社

【千葉/第二新卒歓迎】土木施工管理 ※年休124日/土日祝休/平均勤続勤務年数13.8年【エージェントサービス求人】

土木施工管理

千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区弁天…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒・土木系学科卒の未経験の方歓迎/キャリアパス◎/創業約60年/安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/営業利益率17.8%・自己資本比率82.4%の収益性・安全性ともに優良企業/年休124日/土日祝休み/転勤無し〜 ■職務概要: 土木施工管理として、補修・補強工事現場での施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をお任せいたします。主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ではありますが、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。 ※配属地は全国の支社/支店となりますが、初期配属地は本人の希望を加味して決定しておりますので、ご安心くださいませ。 ■働く環境 【長期的に働き続けられる環境】 ・社員の能力を効果的に掘り起こす、OJTを中心に、充実した研修制度 階層別研修、職種別研修など「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」そんな風土が根付いている会社です ・平均勤続勤務年数13.8年(2021年度)2010年以降1年未満の離職者数0名で長期就業が可能です。 ・有給も取りやすい環境で平均有給休暇取得日数9.2日(2021年度)です。 ・施工管理として経験を積んだ後に、設計職へキャリアチェンジする方もおります。 ■企業魅力 同規模の純粋な競合が存在しないブルーオーシャン市場で、確固たるポジションを築いてきたショーボンド建設。 建てては壊す“スクラップアンドビルド”の時代は終わり、既存の構造物をメンテナンスすることで、長期にわたり利用しようという「メンテナンスの世紀」に入っています。 構造物の正しい処方箋の選択は、過去にどれほど多くのメンテナンス工事を手がけてきたか? という“経験”が大きな意味を持ちます。 メンテナンスが「経験工学」といわれる理由は、まさにこの部分にあるのです。 橋梁・高速道路・鉄道・建物・港湾・上下水道施設などの構造物の劣化診断から補修・補強までを一貫して行う、建設業界の中でも総合メンテナンス事業に特化した会社です。

株式会社北伸

<未経験者歓迎>【浜松市中区】施工管理/平均年齢30代/有給取得率90%以上/年収400万円〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:静岡県浜松市中央区早出町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

「暮らしを守るすいどうや」として給排水・衛生設備工事業を営む当社にて、施工管理業務をお任せします。適性を見て管理職も目指せるポジションです。 残業35h程度/年収400万円以上/手当充実/マイカー通勤可能/有給取得しやすい雰囲気/フリードリンク制 ■業務内容:給排水工事現場の施工管理 ・各工事現場の工程管理・安全管理 ・品質管理・原価管理  ┗営業アシスタント社員3名が申請書類作成などの事務サポートを行います ※現場は浜松市内がメインとなっており、出張は基本ございません ※現状6名いる施工管理者で各自数カ所の現場管理を行います ※毎朝7:40〜ラジオ体操、7:50〜朝礼があります ※直行直帰も可能です ■教育制度/キャリアパス 未経験の方は3年程度先輩社員と同行して管理経験を積んでいただきます。 意欲のある方は課長〜部長〜役員と管理職を目指すことも可能です。 ■組織構成※工事課への配属です。 ・工事課11名(20代3名、30代4名、40代2名、50代以上2名) ┗うち施工管理者6名、職人5名 ・総務課5名(課長60代女性、40代女性3名、20代男性女性各1名) ■職場環境 ・残業は35時間程度です。家庭の事情による遅刻・早退・お休みなども取得しやすい雰囲気です。 ・フリードリンクとなっており、無料の自動販売機があります。 ■会社の魅力 公共工事に加え、民間工事も安定した受注があり業績は良好。平均年齢41才と若い社員が活躍しています。 働き方も個々の意見を尊重し、良い仕事方法や働き方は積極的に取り入れています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

株式会社横河NSエンジニアリング

【大阪】施工管理(橋梁) ◎東証プライム上場横河ブリッジG/メーカー系で福利厚生充実【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区瓦…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場横河ブリッジグループ/土曜出勤は隔週以下/メーカー系で福利厚生充実/元請け案件100%/地図に残る仕事です〜 ■募集背景: 堅調な受注がある中で、現在在籍されている方の年齢が上がってきたことに加えて、まだまだ働き方も改善の必要があるため増員のため募集中です! ■業務内容: 大規模橋梁の設計・製作・施工管理等を担当していただきます。 ・鋼橋および土木鋼業物の設計業務 ・全国の橋梁の施工管理を担当していただきます。期間は半年〜1年、施工管理は2人〜4人、作業者は20名〜40名規模の案件を担当します。 ※ご経験により考慮しますが、基本的には橋梁の施工管理を担当していただきます。 ■組織について: 現在工事部では30名の施工管理職の方がいらっしゃいます。20代〜60代まで在籍しており20代30代は10名弱、40代50代が約半数となります。約半数の方が中途出身のため、中途入社の方が馴染みやすい組織となっております。入社してから当面は先輩社員の指導の下業務に取り組んでいただきます。 ■案件について: 施工管理が入る案件は100%元請け案件です。 長さ500m、1000tクラスの橋梁案件の施工管理に携わることが出来ます。特殊橋梁にも携わることもできます。『京都縦貫自動車道』『首都圏中央連絡自動車道』『名古屋第二環状自動車道』等の大型案件にも携わっています。 ■働き方について: ・土曜日出勤が発生しますが、多くても隔週で、今後は土日休みに出来るように整備をしていきます。各案件2名以上で担当するので休みは取りやすく、現場が終了するとまとめて3日程度お休みを取る方が多いです。 ・残業は平均して40H程度、繁忙期は60H前後、閑散期は20H程度となっています。 ■同社の特徴: ・東証プライム上場の横河ブリッジホールディングスと日本製鉄(NSは日本製鉄の略です)の合弁会社で、非常に安定した財政基盤がある企業です。福利厚生や年収等も非常に優遇されており、安定した就業が可能です。 ・合弁会社であることで、横河ブリッジの橋梁技術と日本製鉄社の素材、研究開発技術を兼ね合わせて有しているのが同社の特徴であり、橋梁技術は業界トップレベルの技術を有しています。結果として、東京外環自動車道等の大型案件を受注しています。現在も複数新設案件に着手予定です。

神野建設株式会社

【愛知/豊橋市】土木施工管理(元請)※転勤無/働き方の良さが魅力/創業130年/サーラGの総合建設業【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町字コ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業130年のSalaグループの総合建設業/業務支援体制充実・1人1現場制・IT化浸透で残業20H程/直近5年の離職者なし/元請として三河地域の工事を担当〜 ■業務内容: 愛知県の東三河地域を中心に、元請けとして都市土木/港湾工事/山間部工事の施工管理をご担当いただきます。一緒に働くメンバーの雰囲気・人柄が非常によく、労働環境も整っていることから、直近5年の離職者はいません。周辺地域の工事がメインですので、地域に貢献しながら腰を据えて長く働ける会社です。 ■案件の特徴: ◇地元・東三河を中心とした工事がメインです。設楽ダム・23号バイパス工事などの一般土木に加え、港湾土木(自社船を持ち、三河湾内の海上・海中で構築物の建設や環境改善工事を施工)という同社ならではのインフラ工事にも携わることができます。 ◇1人1現場体制かつ、案件ごとに2〜3名のチーム体制で現場を担当しますが、加えて業務支援(書類作成など)体制の充実/他現場からの業務フォロー/ICT化の浸透など、整った環境の中で安心して業務に集中ができます。 ■働き方について: ◇現場へは直行直帰ですが、多くが東三河周辺のため出張となる案件は少ないです。基本的に1人1案件のスタイルなので「1日に何件もの現場を回らなければいけない」ということはありません。 ◇残業は部署平均で20Hほどとなっています。本社のサポートチームが機能し、書類作成の支援や業務のIT化が進み、効率良く仕事ができる環境が構築されています。また、部署全体で各現場のサポートに入る体制を整え、振替休日の取得促進や、部署平均9.5日間の有給休暇の取得にもつながっています。 ■組織の特徴: 土木施工管理は23名(60代4名/50代5名/40代3名/30代2名/20代9名)が在籍しており、毎年複数名の新入社員が入社しています。また、新たなメンバーが入社すると温かく迎え入れる社風です。協調性を大切にしている社員ばかりで、コミュニケーションも取りやすいです。 ■同社について: 現在の豊橋発展の礎となった明治26年の新田開発より創業130年を迎え、以来、建築・土木・港湾工事を通じ、安全・安心な環境、豊かな社会づくりに貢献しています。また、AI・ICT技術を駆使した生産性の向上と働き方改革を含めた企業経営に真摯に取り組んでいます。

株式会社関電工

【東京】土木工事の施工管理~東証一部上場/業界トップクラス/年間休128日/退職金有〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京営業本部:東京支店 住所:東京都港…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員、契約社員

【東証一部上場~売上5402憶、社員数7488名〜/業界トップクラスのサブコンでキャリアアップ/資格取得全面バックアップ/年間休日128日/平均勤続年数19年/退職金有】 ◆業務内容:インフラ整備土木工事において、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などを担当していただきます。 ◆配属部署の特徴:土木工事部門は、都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいる部署です。また、他部門と連携しながら業務を行うこともあります。総合設備企業ならではの技術力があるため、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ◆キャリアアップと充実の研修制度 ◇資格取得制度で全面バックアップ:受験費用負担、難易度の高い資格に関しては個別指導に近い形態でサポートする制度もあり。さまざまな取り組みの結果、多くの社員が積極的に資格を取得、主要40資格だけでも、約7,300人の社員に対して取得者数は延べ15,000人にも及びます。 ◇ 経験年数や役職などに応じた「階層別研修」、高度な専門知識の習得を目的とした「特別研修」など、技術力・マネジメント力ともにバランスよく高める機会を数多く設けています。 ※資格取得者は、資格取得祝い金(1万円〜数十万円)の支給 ※物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできる環境です ◆同社の特徴・魅力 ◇同社は、関東地方を中心に、電気設備工事、リニューアル工事、空調・給排水設備工事、電力工事、エネルギー工事、通信工事を引き受ける日本を代表する総合設備企業です。 ◇実績は、東京ドームや東京国際空港、東京スカイツリーや渋谷ヒカリエなど誰もが知っている、日本を代表する大規模プロジェクトに多くの実績を築いています。 ◇年間休日128日、竣工休暇(有給休暇・代休を活用する長期休暇制度)、有給推奨日設定やPCのログ管理など勤怠管理を行い就業環境をよくするための取り組み事例が多数、働きやすい環境を目指しています。

株式会社松井組

■大分【土木施工管理】元請け案件95%/残業10時間程度/定着率◎(離職率1割以下)/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:大分県竹田市拝田原188 …

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【残業10時間程度/定着率◎(離職率1割以下)/充実の福利厚生】 ■仕事内容:土木工事、塗装工事の施工管理業務を行って頂きます。国土交通省や竹田市等からの元請け案件が95%を占めています。九州電力、JR九州といった企業と古くから繋がりがあり、同社独自の案件にも携われます。主な業務は下記のとおりです。 ・土木工事・塗装工事の現場管理及び現場作業 ・工程管理業務 ・現場での下請業者への指示、管理業務 ■施工実績:荻3期桜町2工区畑かん工事(発注者:大分県豊肥振興局大野川上開発事業事務所)、佐伯管内防護柵整備外工事(発注者:国土交通省佐伯河川国道事務所)、新竹田発電所新設工事のうち土木本工事(発注者:九州電力株式会社)、豊後清川・三重町間 土砂流入災害復旧(発注者:九州旅客鉄道株式会社)、長湯地区拠点駐車場舗装工事(発注者:竹田市) ■組織構成:・全社員数=70名・男女の割合…8:2・年齢構成=20代…13名、30〜40代…10数名、50代…19名、60代…20数名 ■項目別比率:官公庁:民間=7:3、案件金額=30万〜1億円、工期=0ヶ月〜1年、出張= 無 ■採用背景:現在需要が高まっている為、人手が足りていない状況です。増員し、より多くの案件に対応できるように社内体制を整える予定です。社員の高齢化・人材不足が年々深刻化しており、特に、40代以下の年齢層の技術者が不足しています。技術・技能の伝承をはかるべく、人材の確保・教育・育成が課題であるため中核となれる人材を募集いたします。

有限会社山田土木

【熊本】土木施工管理〜マイカー通勤可/UIターン歓迎/熊本貢献企業〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:熊本県上益城郡嘉島町下六嘉…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

熊本県上益城郡嘉島町・熊本市を中心に擁壁工事・駐車場工事・外構工事・造成工事、土木工事全般を幅広く行っておりま、施工管理ができる方を募集しています。 ■職務内容 主に、公共工事の施工実施状況確認と管理、官公庁担当や業者との調整、就航時に必要な書類作成をお任せします。 ■社員構成 社員のうち、20代が3名、30代が3名、40代が3名、60代が3名、技能実習生が4名在籍しています。事務が4名おり、書類作成をサポートしております。 ■転勤・出張:発生しません。夜間業務も発生しません。 ■掛け持ち案件:多くても2案件の掛け持ちを想定しております。 ■当社特徴 ・ワークライフバランス重視:日曜、祝祭日、第2・第4土曜日は休みです。有給休暇は積極的に取得しており、「これからは家族との時間も、仕事と同様に大切にしたい」と考える方にもお勧めの職場です。 ・社員を大切にする職場:社員20名程度、平均年齢37歳で若い方が多い会社です。うち6名が有資格者です。これから資格取得を目指す方には、研修や現場でのフォロー体制、資格支援など成長をサポートする体制はしっかり整っているので、土木の知識が身につき手に職をつけることが可能です。 ・世の中大変な時期ですが、当社は変わらず業績好調です。 長年にわたり、技術と経験を培ってきたので、地元に根差した会社を目指しています。

前田道路株式会社

【北陸エリア/転勤無し】土木施工管理(道路・公共事業等)※前年収保証あり◎土日祝休み×残業25h程【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区米山…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜家族手当・住宅手当あり◎長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進/前田建設グループ会社の道路業界大手リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 ■働く環境 基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能です。 担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生いたしません。月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準で、さらに土曜曜閉所や、PCを申請なしで使っていると一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中です。 昨年度の賞与実績も昨年に比べると微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております。 ※賞与は会社業績により変動あります ■配属営業所に関して 北陸支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_10.html ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。

日本ヒュームエンジニアリング株式会社

【東京/セカンドキャリア歓迎】土木施工管理※50代・60代活躍中/業界シェアトップ/上場企業子会社【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都港区新橋5-33-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇定年(65歳)後も就業可能!/自社グループ製品シェアトップ/日本初下水道メーカーの子会社です/週休2日制(土日祝)◇ ■業務内容: 当社の公共工事の土木施工管理を担当していただきます。特に下水道工事をメインとして手がけていただきます。 地方自治体(東京、横浜、川崎、埼玉、千葉)からの発注工事の現場代理人、管理技術者として工程、品質、出来形、安全管理、原価管理等の業務を行っていただきます。 ■採用背景: 当社は「社会基盤の整備に参加し豊かな人間環境づくりに貢献する」ことを理念に、業界のパイオニアとして歩み続けてまいりました。先進のコンクリート技術を駆使して、より安全で安心して暮らせる社会づくりに応え続けることで、お客様、株主様、お取引先様、地域社会との共存共栄を志向し、わが国を代表する総合コンクリート二次製品製造・施工会社に成長いたしました。そのため工事取扱量も増加しており、経験を生かして働いて頂ける方の募集を致します。 ■組織構成: 8名の部署で勤務頂きます。 ■働き方: 入社後はご経歴・スキルによって異なりますが、先輩とのOJTで業務を覚えていただきます。一人で現場を管理するようになった後は、現場代理人として現場管理や役所との書類対応に従事していただきます。現場代理人を続ける方や統括責任者としてマネジメントのキャリアを積むことができます。 定年は65歳ですが、定年後の再雇用制度(契約社員/1年毎の更新)もあり65歳以上の就業実績もございます。 ■就業環境: 自社工場に合わせた労働時間を採用しております。年間総労働時間が決まっておりますので、残業時間は25時間ほど、週休2日制(土日祝)が実現しております。 ■当社の特徴: 当社グループは2025年に会社創立100周年を迎えますが、25年を通過点とする当5か年において「継承と新化」をミッションに、今後予想される事業環境の変化に対応し、200年企業に向けた成長軌道を創るべく改革の期間と位置づけ「23-27計画R」を推進してまいります。また、経営理念である「社会基盤の整備に参加し、豊な人間環境づくりへの貢献」こそが当社のプレゼンスとして、経営理念推進のための技術研究開発投資、社会基盤を支える建材供給責任としての設備投資、付加価値創出のための業務提携やM&A投資を推進してまいります。

株式会社八千代コンサルタント

【熊本・八代】土木工事の施工計画提案〜測量〜設計◆転勤無/年間休日121日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

八代支社 住所:熊本県八代市横手新町2…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 官公庁(主に県・市町村)から依頼を受けた案件(河川や道路の公共工事がメイン)に対し、打ち合わせから施工計画の提案、測量・設計実務まで幅広く担当します。 ■業務範囲: 熊本県全域となっていますが、その中でも八代市の案件の割合が大きい状況です。 ■入社後の流れ: 現場OJTにて現地調査やCADでの図面作成業務をご担当いただきます。その後、顧客との打ち合わせなど計画業務に携わり、ゆくゆくは一連の業務をご担当いただきます。 ■働き方: 案件が偏らないように全体管理し、外注なども活用することにより、残業時間抑制に取り組んでいます。また、案件管理など社内のコミュニケーションも活発で風通しの良い社風です。 ■組織構成: 技術スタッフ12名(60代2名 50代7名 40代1名 30代1名 20代1名)が在籍しております。 ■当社の強み: ・技術力の高さ(測量士、RCCM含めスペシャリストが多数在籍) ・納期までの迅速な対応 ・臨機応変な対応力 上記を取引先に高く評価いただき、安定的な案件受注をしております。

協和八光建設株式会社

【江別市】【経験者】土木施工管理技士◆社員が働きやすい制度・手当充実◆育休男性取得実績あり【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:北海道江別市緑町西3-10…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社員が働きやすい制度・手当充実/育児休暇の男性取得実績有/社有車で通勤可/長期出張無し・直行直帰可/無借金経営/元請・公共事業ほぼ100%】 国(開発局)、北海道、江別市等の河川、道路、農業等のインフラ整備や維持・災害時の緊急対応、復旧工事等を担っていただきます。その中でも土木工作物を建設する施工管理技術者として、現場管理等をお任せします。 ■詳細 ・発注者や下請け会社との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・工事の段取り確認 ・工程、品質管理など ※工事は、小規模で工期3〜4か月程度(金額3千万〜)、大規模で工期1年以上(金額1〜2,5憶)となっています。また、エリアは江別市近郊で長期出張は基本的にありません。 ■魅力: ・基本的には元請け・公共工事が殆どで安定しています。 ・北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定企業と認定もされております。https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/blonse.html ・長期出張が無く、社有車による通勤、直行直帰での働き方が可能です。※冬期間の地方出張や除雪作業も無し ・社員が安心して働けるよう、同社では年収を12分割で支給しています。(別途現場手当あり)現場の有無で給与が大きく変動しないため、安心して働く事が出来ます。 ・中退共、個人年金制度、401K(一部金額会社負担)も導入しています。 ・55歳で昇給はストップしますが、その後も減額なく定年(61歳)まで働けます。また、定年後も再雇用で70歳まで就業可能ですが、その間は残業の無い働き方で体力的にも安心です。 ■配属先構成:配属先の工事部は、部長(50代)、50代、40代5名、30代2名、20代1名が在籍しています。

株式会社萩原土建

【群馬県伊勢崎市】土木施工管理◆働き方整えたい方へ〜残業5h/土日祝休/市内のみ転勤無/元請100%【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:群馬県伊勢崎市中央町24-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

華蔵寺公園・伊勢崎陸上競技場などを手掛ける、転勤無しの地元密着企業です!〜公共事業を多く手掛け、地域社会に貢献する会社/残業月平均5h・土日祝休みでワークライフバランス◎/育児休業取得実績あり〜 ■仕事内容: 群馬県・伊勢崎市発注の公共土木工事の請負、施工を行う当社にて、土木施工管理業務をお任せします。 伊勢崎市内の橋や道路、有名施設の工事を多数手掛けているため、生活を支え社会に貢献することができます。 実績:華蔵寺公園、伊勢崎陸上競技場、市内国道の道路舗装、市内橋梁補修工事など 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・公共土木工事現場の施工管理(現場がスケジュール通りに進んでいるかの工程管理や安全管理など) ・見積書等、各種書類作成(パソコン操作あり) ・その他付帯業務 <一日の流れ(一例)> 現場に出勤⇒朝礼で作業員に指示だし⇒工程通りに工事が進んでいるかの確認⇒打ち合わせ⇒書類作成などPC作業⇒お昼休み⇒打ち合わせ⇒現場の巡回⇒PC作業など⇒定時で作業終了⇒退勤 ■担当案件について: 華蔵寺公園のアトラクション舗装整備、伊勢崎陸上競技場のトラック、国道工事等に携わっています。 工期は3か月〜半年となっております。 ■働き方について: 定時外で事務作業などの仕事を持ち帰ることはないため、残業はほぼございません。また官公庁発注の元請として工事に携わるため、下請発注ルールで土日祝日は完全休工となります。 ■働きやすい環境: ◎残業は月平均5時間!公共のお仕事なので、土日祝も休みです ◎現場は市内のみなので転勤もなく、腰を据えて働けます ◎育児休業取得実績あり ◎業務上車を使用する際は、マイカー(私用車)を業務に使用していただきます。ガソリン代や通勤費は会社負担です。(車の借上げ料:月額15,000円支給) ■当社について: 群馬県及び伊勢崎市発注の公共土木工事の請負、施工を行っており、長年の実績と施工力を備え、地域社会に貢献しています。 ※主な対応工事(一例) ◇土木工事…河川工事、トンネル工事、橋梁工事、土地造成工事、下水道管埋没工事、治山工事 ◇建築工事…新築工事、増築工事、改築工事、減築工事、耐震補強工事 など

宮坂建設工業株式会社

【北海道(札幌)】現場施工管理業務(土木工事) 《土日祝休み》【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

札幌支社 住所:北海道札幌市北区北14…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

自身のスキルや経験に応じて、土木工事(トンネル・道路・河川など)の現場施工管理業務を担当いただきます。 ■職務の特徴:最初は現場所長の補佐として工程管理や品質管理などに取組んでいただきますが、将来的には現場所長として、現場のマネジメントや部下の育成もお任せする予定です。社内外のコミュニケーションが十分にとれる方や、柔軟性かつ臨機応変な対応力がある方はマッチした環境です。 ■就業時間補足:1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)です。 ・8時30分〜17時30分(実働8時間/休憩60分※正午から1時間) ・7時30分〜17時30分(実働8時間/休憩120分※午前30分、正午から1時間、午後30分) ※現場勤務就業時間(1週間実働時間40時間) ■当社の魅力:全社員を対象とした人材力強化研修を毎年実施しているほか、資格取得支援も行っております。技術士や1級建築士など、難易度の高い資格には講習費も一部負担をしております。 ■当社の特徴:主催している地域防災訓練では、毎年2,500人規模で開催しております。地域の方々との消化訓練や応急処置の実演などに取組んでいるほか、防災教育などのソフト面の活動も必要と考え、親子防災教室も実施するなど、地域・社会貢献に繋がる活動を積極的に取組んでおります。

みらい建設工業株式会社

【名古屋/第二新卒歓迎】港湾や空港の海洋工事管理※プライム上場G/東北復興にも貢献/官公庁案件メイン【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

中部支店 住所:愛知県名古屋市中川区月…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験・第二新卒・海洋に興味のある方歓迎/官公庁からの売り上げが7割以上で事業安定性抜群/プライム上場高松コンストラクショングループ/年休123日/独身寮・借り上げ社宅有/就業環境◎で復職社員多数〜 ★企業の魅力 <福利厚生> 仕事に集中して取り組めるよう、 作業着・安全靴・防寒着貸与、独身寮 / 借上社宅など快適に働くための仕組みづくりを行っています。その他帰省旅費手当 / 別居手当 / 現場勤務手当 / 次世代育成支援手当 / 慶弔見舞金 など、各種手当ても充実しています。 <働き方> 有給休暇を取得しやすくする半日有休制度の導入など、働きやすい環境の整備を進めています。土曜出勤があった場合については、原則平日に代休を取得するよう促しています。 また現場社員には1人1台PCを配布し、進捗状況・勤怠管理等はすべてデジタルで行っているため直行直帰が可能です。残業時間はPCのログを取り厳しく管理してきました。現在は現場社員の平均残業時間は40時間程度と一般的に人手不足により、就業時間が長いと言われている建設業界の中ではワークライフバランスをとりやすい環境がございます。それ故、平均勤続年数は18年と高い定着率を誇っております。 <研修・資格取得> 専門性の高い仕事であるため、研修にも力を入れています。職種ごとの研修や資格取得のためのセミナーや学習費用全額負担等、様々な制度があります。手厚い支援があるため未経験の方でも安心かつ手に職を付けられる環境です。 ■業務内容 下記のようなプロジェクトにて工事が計画通りに進んでいるか、工事の品質が守られているか、作業員の安全は確保されているか等の工事全体の指揮官を担います。現場で工事をするのではく、あくまでプロジェクト全体の管理のためデスクワークの時間も多いです。 ・日本全国の港や周辺の設備 ・埋め立て地の他に高速道路などの交通関連施設 ・空港やアウトレットモールの建設 ■同社について 同社はプライム上場の高松コンストラクショングループ所属の「マリンコンストラクター」として、空港や港湾などの海上土木事業を中心に事業を展開しています。自己資本比率56.2%でゼネコンでもトップクラスです。また、無借金経営を続けており、安定性も抜群です。

日本推進建設株式会社

【大阪/江坂駅徒歩5分】<未経験歓迎>土木施工管理※転勤なし/残業20~30h/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:大阪府吹田市江坂町2-2-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◎先行優位性を確立した工法があり、大手ゼネコンから信頼を得ています! ◎手に職つけたい方歓迎!資格取得支援いたします! ◎社長の思いより、社員が働きやすい環境を整えております。 出張時毎週末帰省可(交通費支給)、食事会を毎月開催し社員同士のコミュニケーションをとっております。 ■施工管理とは: 工期に合わせたスケジュール管理や、現場の作業員が安全に働けるようにする環境管理を行う仕事です。施工管理技士としての国家資格もあり、資格取得を目指してのステップアップも可能です。 ■ミッション: 上下水道の土木工事の施工管理業務全般をお任せ致します。基本的にはリニューアル工事が中心となります。 ■業務詳細: 基本的には関西の案件の施工管理をお任せ致します。地場企業や地方公共団体から安定的に案件が入ってきます。1案件、おおよそ1千万〜1億円で、勤務時間の約半数は都市部の道路下での作業になります。担当エリアは本社及び関西の工事現場で、社用車での移動になります。作業対象エリアによっては直行直帰もOKです。 ※年に1回程度東京への出張が発生し、工期は2〜5か月ほどです。  休日は自由に帰省いただけます。  (毎週土日帰省されてる方もいれば、有給をまとめて1週間休まれる方もいらっしゃいます。) ※年間20案件程のうち、5件程度は夜勤が発生します。 ■働き方: 2案件以上並行しての案件対応は原則ありません(現場相互が小規模同士等の条件次第での可能性はあります)。長期的に安心して働いてもいただくこと目標に社内で食事をする社内定期イベントを開き、仕事の悩み等も話しやすい環境を整備しています。資格取得に向けた勉強もフォロー致します。 ■配属先: 14名が在籍しています。 ■当社について: 創業50年以上の老舗企業で、水道・インフラのリニューアル事業にもいち早く目をつけ、事業を本格化し、競合優位性を確保しました。現在は、リニューアル事業をメインに展開するととともに、増加傾向にある関東圏へ拡大に努めています。 海外からの技能実習生も招いており、海外協力・技術伝承のため、教育体制、社内の連携に努めています。

株式会社青木建設

【栃木】建築施工管理※年間休日107日/隔週週休二日/県内中心【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:栃木県大田原市中田原162…

〜649万円

雇用形態

正社員

土木、建築、とび、土工、舗装、解体など、総合建設業を行う当社の二級建築施工管理技士として、下記の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・工場や総合スポーツゾーン、市庁舎・幼稚園・保育園、高校・小学校、消防本部・発電所・事務所・倉庫・道の駅等の建築現場施工管理を担当していただきます。 ・原則、会社に出勤後、社有車にて現場へ行っていただきます。現場によっては直行直帰もあります。現場監督には社有車を1台貸与いたします。 ■配属部署: ・工事部に所属となり、現在16名体制です。部長は40代後半で次長・主任と続きます。年齢構成は20代〜60代と様々な年代が現場に入るので、コミュニケーションをとり、協力・助け合っていくためにも信頼関係を大切にしていて、現場の雰囲気はいいです。 ・最初は慣れていただくためにも、先輩がマンツーマンで現場を通してOJTで指導しますので、安心してお仕事を覚えることができます。 ■特徴・魅力: ・担当エリアは、大田原市を中心に県内がほとんどです。 ・自分が造った現場が永く残っていくことを常に意識し、いいものを造りたい・使命感と喜びが持てるとてもやりがいがある仕事です。 ■その他: ・やる気に満ち溢れ、チャレンジ精神がある人には、責任あるお仕事をお任せし、将来的には幹部への登用チャンスも大いにあります。

名工建設株式会社

【大阪】年間休日121日/軌道施工管理/DX化推進で働き方改善/JR関連実績多数【エージェントサービス求人】

土木施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■年間休日121日で振休・代休取得徹底 初任地も考慮 ■夜勤も月平均5回程度  ■帰省手当(月2回)社宅負担  別居手当など、転勤時の手当補填 ■業務内容: 名工建設は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。設立以来80年以上にわたり、鉄道省、国鉄、JR東海等の鉄道工事に一貫して携わり、安全・安定・快適な輸送を守るという使命を果たしてきました。 今回の募集は、名工建設設立の原点となる軌道部門になります。 ■具体的には 軌道工事には大きく分けて、保線工事(線路のメンテナンスを施す業務)と敷設工事(新しい軌道の建設)の2種類があり、経験などを考慮し担当をお任せいたします。 ≪保線工事≫ 作業のほとんどは最終列車から始発列車までの深夜に実施します。最新の保線作業車による綿密な点検に加え、一夜に数百名を越える作業者が各種の機械を駆使してレールの水準や軌間、高低を点検補修を行います。 ≪敷設工事≫ 従来のバラスト軌道に加え、スラブ軌道、弾性直結軌道など、さまざまな軌道構造に対応できる技術力を有しております。スラブ軌道と弾性直結軌道の工事には、高い精度が要求され、特殊技術が求められます。 ■広がるニーズ JRの各線はもとより、名古屋市内の地下鉄、愛知環状鉄道の複線化、つくばエクスプレス等において実績を積み重ねております。また、日本の鉄道システムや軌道構造は海外でも高く評価され、アルゼンチン・台湾・インドネシアなどの国々へもノウハウの提供を行っております。 ■働く環境 【夜勤について】 月平均5日ほどは夜勤現場となりますが、シフト制で交代するため月の大半は日勤となります。また、夜勤が続くシフトも組まぬよう調整致します 【年間休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。 【残業時間】 平均30時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 【転勤について】 初任地は大阪で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード