GLIT

検索結果: 1,526(701〜720件を表示)

大和財託株式会社

RC造建築積算【総合資産運用コンサルティング/東京】

測量・積算

東京都渋谷区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社が開発する物件の積算業務をお任せします。 賃貸用居住物件から事務所、店舗等の積算に携わります。 【具体的な仕事内容】 概算予算書および見積書の作成 各工種業者への見積依頼 各工種の数量拾い(面積、寸法等) 見積り単価、数量、仕様チェック 業者単価交渉 新規業者開拓 【この仕事のやりがい】 図面と向き合い、イメージ力や調査力、計算力を駆使して仕事を行います。 コストの算出、コントロールを行うことで、費用と利益のバランスを保ち、同社の建築物の受注、建築判断の大元を担います。 会社の利益に直結する重要なポジションです。自分なりの工夫やアイデアを活かしてプロジェクトをなし遂げ会社成長に貢献、多くの物件に携わることで経験を積み、積算のプロとしてキャリアアップしていってください。 ≪自社物件の特長≫ 自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現しています。 RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 「チームプレーを大切にしながら自身のスキル、レベルを高めていきたい」「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方を歓迎します。 全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境です。

住協建設株式会社

建築積算(S、RC造)【転勤なく高年収も期待できます/西武ライオンズ公式スポンサー】狭山

測量・積算

埼玉県狭山市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

〇同社が手掛けるマンション、オフィスビル、商業施設などを中心とした、S、RC造建築物の積算業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■図面からの資材数量、工事費の算出 ■専門工事会社との価格交渉、など 【勤務地に関して】 ■本社(狭山市)にて勤務となります。 ※転勤なく勤務が可能となりますので、腰を据えて勤務したい方にオススメです。 【残業/休日に関して】 ■残業時間に関しては、月平均20h~30hとなります。 ■年間休日に関しては、完全週休2日制となります。 ※通常19時までには退社をしており、家庭やプライベートの時間も大切にすることができます。 【同社特徴】 <中途社員の定着率8割以上!> ■「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 ■OJTはもちろん、互いに研鑽できる部会や研修なども開催し、一人ひとりの成長をバックアップします。 ■実際に働いて自分の進みたい分野を見極めることができるようにジョブローテーションで様々なキャリアを積むこともできます。 <上場企業を凌ぐ収益力と安定性!> ■自社で仕事を創り出すことができるため、収益力が高くなっており高い経常利益率となっております。 【同社について】 <創業41年の住協グループの中核企業> ■1979年、埼玉県入間に産声を上げた総合不動産業「住協」は、よりお客様に満足していただくために、図面一枚、柱一本を自社で手がけるべきと考え、1982年に建設部門として「住協建設」を設立しました。 ■埼玉西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築。埼玉では売上げ、利益ともトップクラスを誇ります。現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション/オフィスビル/商業施設などのS、RC造建造物の建設も行っており、手がけており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、同社へのニーズは高まっています。 ■また、グループとして社会貢献活動にも力を入れており、埼玉西武ライオンズの公式スポンサー、すみだ水族館公式スポンサー、地域の子供たちへのスポーツ支援、福祉ふれあい祭りボランティアなど、スポーツ振興や社会福祉などを通じて支援活動を続けております。 【建築積算/選考プロセス】 ■書類選考 ⇒ 面接1回 ⇒ 内定 ※面接回数が1回の為、早期に就業が可能です。

日本住宅株式会社

購買【東北エリアの大手企業/東京】

測量・積算

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

以下の様な業務をご担当いただきます。 ■集中購買品の価格取り決めと管理 ■自社パネル工場の資材購入 ■各業者との折衝対応 ■資料作成、事業計画書、収支計画書の作成(関係部門と共有)

非公開

【千葉】積算担当/600~700万円/転勤無し・土日休/東証プライム上場

測量・積算

本社 千葉県千葉市美浜区 最寄駅:J…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■積算担当(60代活躍中) 1都3県でデベロッパー事業とゼネコン事業の両方を行う同社。 非常に多種多様な物件に携われます。 また、1都3県の案件のみなので転居を伴う転勤もなく 安定して長く働けると、選ぶ方も多くいらっしゃいます。 【仕事内容】 同社が施工するマンション、オフィスビル、商業施設などの 積算業務をお任せします。 【具体的には】 見取図から資材の数量を決め、建物の完成に必要な資材の見積もりも担当して頂きます。 ・見取図から資材や部材、機器等の数量を設定 ・営業の担当者との打ち合わせ ・工事原価の計算(マンション、オフィスビル、商業施設等の積算業務) ・正式な見積書の作成 ※営業の担当者との打ち合わせも含む ◎社内でのコミュニケーションも多くあるポジションとなります。 【組織構成】 配属先は生産管理本部(全55名)の中の積算部(全19名)となります。 首都圏勤務100%で転勤もなく腰を据えて勤務することができます。 離職率4%の働きやすい職場となっています。 【同社の魅力】 千葉県のプライム市場企業です。 建設業とデベロッパー機能を併せ持つビジネスモデルが最大の特徴です。 この2つの事業をバランスよく経営することで、業績も安定。 経常利益率は13%と同業の上場企業の中でも常に上位、黒字経営を続けています。 土地仕入・企画・設計・販売・管理を自社で行う一貫体制により、 安全安心の住まいを提供しています。 管理番号:28467

非公開

【ゼネコン/施工図】首都案件中心/転勤なし/充実した福利厚生/安定経営を続けるゼネコン

測量・積算

東京都港区 転勤:なし

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■概要 施工図の作成及び修正業務に従事していただきます。 時には現場に常駐してとことん1つの物件に関わることもあります。 ■業務内容: ・躯体図 ・平面詳細図などの作図 ・図面チェック、修正 ■資格取得・育成について 人材育成に力を入れており、若い方でも裁量権を持って 仕事に取り組むことが可能です。 特に建設系の資格取得を全面的にバックアップしており、 一級建築士や二級建築士、一級建築施工管理技士取得の為の 学習費用を一部会社が負担しています(合否問わず)。 数々の案件を手掛け、結果を残してきた同社で 今までのスキルを活かして働きたい方、 今後スキルアップしていきたい方を歓迎します。 ■特徴 【無駄な競争を避けた経営で安定成長】 無駄な受注競争を避けるためにリピート率を重視しています。 お客様とじっくりと向き合い、ニーズに合わせた建築を実現しています。 品質管理や環境にもこだわり、鉄筋全数調査や杭の自主検査を行うことで 安全性に対する信用が生まれ、 多くのお客様からリピートでの受注を頂いております。 結果として創業より72年黒字経営を続けております。 【大手に劣らぬ実績多数】 都心を中心に現在約70の建設プロジェクト取り組んでおり、 この数は業界内でもトップクラス。 案件が首都圏に集中しているので転勤もなく、通勤にも便利です。 運転免許は必要ありません。 建設業で社員一人当たりの売上高、経常利益率ランキングで 10位を獲得しているなど高い生産性をほこっています。

非公開

【東京】積算・見積書精査対応/600~700万円/土日祝休み/大和ハウスグループ

測量・積算

本社 東京都千代田区 受動喫煙対策:…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■積算・見積書精査対応 同社の建設工事部にて、請負案件での積算および見積書作成、 業者より提出された見積書の内容、単価の整合性の確認を お願いいたします。 【具体的には】 ・提案する請負工事において設計図書に沿った積算および見積書作成 ・協力業者から受領した見積書の内容の精査、工事単価の整合性の確認 ・問題点があれば協力業者との打合せ、交渉業務 営業部門他と協業し、上記内容を技術的にサポートしていただきます。 【募集背景】 請負工事案件の増加に伴い、各種見積書の作成、内容精査の業務が 増えてきています。工事の規模も小規模なものから大規模な店舗新築案件の 提案もあります。工事の規模にかかわらず関わる法令に遵守した施工と なっているかどうか、それに必要な経費は計上されているかなど確認が 重要視されていることから今回の募集となります。 【配属先】 施設本部 建設工事部 東日本グループ 部長1名(男性)、グループ長1名(男性)、担当課長1名(男性)、 主任1名(男性)、メンバー2名(男性) 【同社の特徴】 「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。 全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、 その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、 大和ハウスグループの中核を担っています。 管理番号:29039

非公開

【ゼネコン/積算】プライム市場上場/完全週休2日制/転勤なし/売上高1,000億円超えの無借金経営

測量・積算

千葉県千葉市美浜区 転勤なし

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社が施工するマンション、オフィスビル、商業施設などの 積算業務を担当していただきます。 ■詳細業務 見取図から資材の数量を決め、 建物の完成に必要な資材の見積もりも担当して頂きます。 ・見取図から資材や部材、機器等の数量を設定 ・営業の担当者との打ち合わせ ・工事原価の計算  (マンション、オフィスビル、商業施設等の積算業務) ・正式な見積書の作成   ※営業の担当者との打ち合わせも含む 社内でのコミュニケーションも多くあるポジションとなります。 ■組織構成: 配属先は生産管理本部(全55名)の中の積算部(全19名)となります。 平均年齢は40代後半となります。 ■働き方: ・年間休日125日(土日祝) ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間35時間程度 ・転勤なし ・週2日リモート勤務可 首都圏勤務100%で転勤もなく腰を据えて勤務することができます。 WLBを整えて働いていただける環境です。 離職率4%の働きやすい職場となっています。 ■充実した福利厚生: 東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、 永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、 長く働ける環境です。 ■当社の魅力: (1) 独自の技術開発 関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏と同社によって共同開発された 「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい 次世代型外断熱工法の「断熱革命」、 および当社の 子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、 新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業… 2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、 見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。 経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でも トップクラスの収益率を誇ります。

大和財託株式会社

【東京・大阪】建築積算 ~建築判断の根幹を担う重要ポジション!/売上1,000億円を目指す成長企業~

測量・積算

大阪府大阪市(転勤:原則無)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・概算予算書および見積書の作成 ・各工種業者への見積依頼 ・各工種の数量拾い(面積、寸法等) ・見積り単価、数量、仕様チェック ・業者単価交渉 ・新規業者開拓

非公開

【ゼネコン/積算】首都案件中心/転勤なし/充実した福利厚生/安定経営を続けるゼネコン

測量・積算

東京都港区 転勤:なし

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■概要 同社が手掛けるビル、商業施設、マンション等の積算業務 全般をご担当いただきます。 一つの物件に対して意匠・構造・外構・外装・建具など 各部署からスタッフを集めチームを編成し、仕事を進めます。 具体的には下記業務を行います。 ■業務内容: 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、積算用ソフトを活用しながら、 建築に必要な工事費の見積金額を算出していく仕事です。 予算内で建築物を完成させるためには、その方法や アイデアを求められることもあります。 営業プロセスにおいては、積算額が工事物件を受注できるかどうかを 左右することがあるため、重要なポジションとして位置づけられています。 ・オプション見積もり 追加工事の金額の算出 基本単価表に基づいた金額の算出、又は業者に見積り依頼 基本単価のデータ蓄積 設計に見積りを提出 ・実行予算表作成 設計図面確定後の原価算出 予算書作成 ■特徴 【無駄な競争を避けた経営で安定成長】 無駄な受注競争を避けるためにリピート率を重視しています。 お客様とじっくりと向き合い、ニーズに合わせた建築を実現しています。 品質管理や環境にもこだわり、鉄筋全数調査や杭の自主検査を行うことで 安全性に対する信用が生まれ、 多くのお客様からリピートでの受注を頂いております。 結果として創業より72年黒字経営を続けております。 【大手に劣らぬ実績多数】 都心を中心に現在約70の建設プロジェクト取り組んでおり、 この数は業界内でもトップクラス。 案件が首都圏に集中しているので転勤もなく、通勤にも便利です。 運転免許は必要ありません。 建設業で社員一人当たりの売上高、経常利益率ランキングで 10位を獲得しているなど高い生産性をほこっています。

日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社

コストマネジメント【リモート8割+残業20h/年収~1200万円/大阪】

測量・積算

大阪府文京区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【平均年収1000万円/離職率2%以下/リモート8割で働きやすさ◎1日1h勤務~選べるフルフレックス勤務】 同社の大阪支店(大阪府大阪市)にて請負うコンストラクションマネジメント業務におけるコストマネジメントをご担当頂きます。 【具体的には】 〇企画段階における予算設定 〇設計概算の確認 〇施工会社の見積書の比較検討 〇施工段階における設計変更管理とコスト調整 〇常に目標を意識したコストコントロール 【担当案件について】 近年はデータセンター、病院、工場案件が特に増えていますが、教育施設やオフィス、商業施設、物流施設など、幅広い案件がございます。 入社後は1つの用途に限らず、幅広く案件をお任せしますので、広い知見とスキルを身に着けることができます。 【同社の特徴】 ◎75歳まで勤務可 定年65歳で再雇用が10年となるため、最長で75歳まで勤務可能です。 ◎圧倒的な技術力 日建設計の冠を持つCM企業であるため、高い技術力を持つ技術者が集まっています。 単なる調整役ではなく、技術者としての高い知見やスキルを活かせるフィールドがございます。 ◎「役職がいない」ニューノーマルな組織形態 同社には部長や課長はおらず、社員は「さんづけ」で呼び合っています。 風通しがよく「エンゲージメント」が高い職場環境です。 ◎離職率2%以下 毎年退職者は2~3名程度(離職率2%以下)です。 ◎コアタイムなしのフルフレックス勤務 AM5:00~22:00の間で自由な時間に勤務ができます。 1日の労働時間も1h~(1hで終了してもOK)自由に設定できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。 ◎残業時間の実態は・・・ 全社平均20時間未満、繁忙期でも30時間程度です。 ◎在宅勤務も活用可 出社率30%未満。CM業務に携わる方だと20%程度です。

新日本建設株式会社

建築積算職【プライム市場上場総合デベロッパー/転勤無し/千葉】

測量・積算

千葉県千葉市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

千葉県内マンション供給戸数1位/幕張メッセも同社の施工!/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/建設事業と不動産事業の2軸で成長を続けております/「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています~ 【業務内容】 同社が施工するマンション、オフィスビル、商業施設などの積算業務を担当していただきます。 具体的には、見取図から資材の数量を決め、建物の完成に必要な資材の見積もりも担当して頂きます。 ■見取図から資材や部材、機器等の数量を設定 ■営業の担当者との打ち合わせ ■工事原価の計算(マンション、オフィスビル、商業施設等の積算業務) ■正式な見積書の作成 ※営業の担当者との打ち合わせも含む 社内でのコミュニケーションも多くあるポジションとなります。 【組織構成】 配属先は生産管理本部(全55名)の中の積算部(全19名)となります。 平均年齢は40代後半となっており、組織の若返りを図るための増員となります。 離職率4%の働きやすい職場となっています。 【同社の魅力】 ■独自の技術開発 同社と大学名誉教授によって共同開発された「ハイパー耐震工法」、健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および同社子会社による耐久性に優れた「PC工法」など、独自の技術があります。 ■建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。 経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 ■充実した福利厚生…東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 ■やりがい・・・【自らの手でゼロから生み出す】用地取得・企画からアフターフォローまでを一貫して手掛けているため、「設計」という一部の工程だけでは得られない、ゼロからモノ作りをする醍醐味を味わうことが出来ます。 経験を積めば、競技場の建設や都市開発など大規模案件に携われるチャンスがあります。 年間に担当できる件数も多く、スピード感を持って働くことができます。

非公開

【ゼネコン/建築積算】平均残業10H/転勤なし/WLB充実/施工管理からのキャリアチェンジOK

測量・積算

東京都千代田 大阪府大阪市 転勤:なし

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■業務詳細 同社の積算担当として従事頂きます。 具体的には以下の業務をお任せ致します。 1)材料数量と工事金額の算出業務 2)建築工事費見積に関わる積算業務 ◇物件について マンションが中心ですが、 医療施設やホテルなども手掛けております。 ◇働き方 チームで案件を対応しており、土日祝日休みで 福利厚生も充実しておりプライベートと仕事との両立が可能です。 ■魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、 現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、 温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど 様々な事業を一貫して自社で手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 【◇IT導入で働き方改革中!】 建築・リフォーム・分譲から土木事業まで、空間づくりを 手がけています。 マンションをはじめ商業施設や公共施設、個人の注文住宅の建設、 リフォームなどさまざまです。 図面・前場施工管理アプリを導入し、生産性アップや 業務効率化に努めています。 2週間程度のリフレッシュ休暇の取得や複数名現場など、 働き方改革にも取り組んでおります。 若手育成にも力を入れ、経験年数に応じたスキルマップを導入し、 経験値をみえる化しています。 【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】 建築士一級報奨金100万円、出産祝金1人目30万、 2人目50万、3人目以降200万円支給といった高額手当や、 配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険など ご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。 社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を 充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、 子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも 貢献したいと考えています。 有給休暇の積極的な取得の推奨に取り組んでいます。

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

積算/見積もり担当【大和ハウス工業100%出資/年休123日/土日祝休/東京都千代田区】

測量・積算

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の建設工事部にて、請負案件での積算および見積書作成、業者より提出された見積書の内容、単価の整合性の確認をお願いいたします。 【具体的には】 〇提案する請負工事において設計図書に沿った積算および見積書作成 〇協力業者から受領した見積書の内容の精査、工事単価の整合性の確認 〇問題点があれば協力業者との打合せ、交渉業務 ※営業部門他と協業し上記内容を技術的にサポートしていただきます。 〇案件例:コンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設の工事など非常に幅広い物件がございます。 【同ポジションの魅力】 〇土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約15~20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 〇契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。 【充実の福利厚生】 お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。

株式会社ナカノフドー建設

設備積算(経験者)【東証スタンダード上場企業/残業20h程度/年間休日125日】東京

測量・積算

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◎設計/施工案件の空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備の積算をお任せいたします。 ※入社時にはどちらかの経験のみの方もご応募いただけます。 【具体的には】 ■S造/RC造、5,000~10,000平方メートル規模の工場、物流施設、商業施設を中心にマンション等もお任せする場合があります。 【概要/特徴】 ■創業85年以上、民間建築を主力とする東証スタンダード上場の建設会社。 ■国内建設/海外建設/不動産の事業を展開しており、国内外で豊富な実績があります。 ■マンション、工場、病院、事務所、店舗、学校など多種多様な建築物を手掛けているため、特定業界の好不調に左右されることなく、経営の安定性を確保。 ■同一顧客からのリピート受注も安定しており、「NTT都市開発(株)」や「フジパン(株)」などの大手企業とも長い関係性を築いています。 ■民間建築主体の会社ですが土木事業拡大を目指しております。 【同社の魅力】 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。 資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室/洗面化粧台/休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有/意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。 女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設/開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 【設備積算/選考プロセス】 ■書類選考 ⇒ 面接1回 ⇒ 内定 ※内定までのスピード感が早いため、早期に就業可能となります!

非公開

【東京】建築積算職/年休123日・各種手当充実/東証スタンダード上場・総合建設会社

測量・積算

東京本店 東京都千代田区 受動喫煙対…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■建築積算職 民間・官庁発注の建築工事において、建築積算業務を行って頂きます。 【業務内容】 ・建築工事に係る材料、労務費などの金額を仕様書、設計図等から 数量積算し、建築工事全体にかかる金額を算出します。 ・見積書をお客様へ提出し工事費及び概要の説明と交渉をして頂きます。 ※主な案件は、公共施設、賃貸・分譲集合住宅、商業施設、医療・福祉・ 介護施設、宿泊施設等の新築工事及び改修工事です。 【職場環境】 ・社員一人ひとりの能力向上が、それぞれの目標達成、そして会社の 発展にもつながるという考えのもと、人材育成に特に力を入れています。 ・中堅・管理職等を対象にし立場・役割を認識してもらい今後の目標設定・ 行動計画を立てることを目的とした『階層別研修』や、 社内セミナーや技術的成果の発表会を実施し専門技術向上や資格取得を 目的とした『部門別研修』等実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)等、自己啓発支援を 揃えており継続的なスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップしています。 【同社の魅力】 ・人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。 アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と 長く勤務している社員が多く、2020年4月より定年が65歳に延長されました。 「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」 このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、大きな魅力の1つです。 管理番号:17507

非公開

【ゼネコン/建築積算】平均残業10H/転勤なし/WLB充実/施工管理からのキャリアチェンジOK

測量・積算

東京都千代田 大阪府大阪市 転勤:なし

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■業務詳細 同社の積算担当として従事頂きます。 具体的には以下の業務をお任せ致します。 1)材料数量と工事金額の算出業務 2)建築工事費見積に関わる積算業務 ◇物件について マンションが中心ですが、 医療施設やホテルなども手掛けております。 ◇働き方 チームで案件を対応しており、土日祝日休みで 福利厚生も充実しておりプライベートと仕事との両立が可能です。 ■魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、 現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、 温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど 様々な事業を一貫して自社で手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 【◇IT導入で働き方改革中!】 建築・リフォーム・分譲から土木事業まで、空間づくりを 手がけています。 マンションをはじめ商業施設や公共施設、個人の注文住宅の建設、 リフォームなどさまざまです。 図面・前場施工管理アプリを導入し、生産性アップや 業務効率化に努めています。 2週間程度のリフレッシュ休暇の取得や複数名現場など、 働き方改革にも取り組んでおります。 若手育成にも力を入れ、経験年数に応じたスキルマップを導入し、 経験値をみえる化しています。 【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】 建築士一級報奨金100万円、出産祝金1人目30万、 2人目50万、3人目以降200万円支給といった高額手当や、 配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険など ご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。 社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を 充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、 子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも 貢献したいと考えています。 有給休暇の積極的な取得の推奨に取り組んでいます。

五洋建設株式会社

土木積算【マリコンNO1の高年収ゼネコン/宮城県】

測量・積算

宮城県仙台市

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

官公庁発注工事の入札対応の陸上積算業務を担当していただきます。 【具体的には】 各地方整備局、防衛省、NEXCO、JRTT等の官公庁から発注される陸上工事の積算(工種:山岳トンネル、造成工事、開削工事 他) プロジェクト例: 古屋トンネル、見の越トンネル、三遠南信小嵐トンネル、牧トンネル、与部沢トンネル、道路:北海道横断自動車道、中国横断自動車道、東北自動車道、東北中央自動車道、新名神高速道路 【同社の魅力】 ~高い競争優位性/マリコン最大手~ 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。 臨海部を主たる事業フィールドとしてきた同社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 ~海外でも臨海部トップを目指しています~ 2020年問題等を考慮すると、国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。 シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。 その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。 さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ~海洋土木だけではない3つの柱~ 同社では国内土木、国内建築、海外事業を三つの柱としてそれぞれの割合は約3.5:3.5:3とバランスがとれております。 また、土木の中でも海洋土木と陸上土木の割合はで5:5です。 個々のスキルに応じて案件を振り分けており、一般土木の経験であってもご経験を生かして就業が可能です。

非公開

【ゼネコン/建築積算】平均残業10H/転勤なし/WLB充実/施工管理からのキャリアチェンジOK

測量・積算

東京都千代田 大阪府大阪市 転勤:なし

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■業務詳細 同社の積算担当として従事頂きます。 具体的には以下の業務をお任せ致します。 1)材料数量と工事金額の算出業務 2)建築工事費見積に関わる積算業務 ◇物件について マンションが中心ですが、 医療施設やホテルなども手掛けております。 ◇働き方 チームで案件を対応しており、土日祝日休みで 福利厚生も充実しておりプライベートと仕事との両立が可能です。 ■魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、 現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、 温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど 様々な事業を一貫して自社で手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 【◇IT導入で働き方改革中!】 建築・リフォーム・分譲から土木事業まで、空間づくりを 手がけています。 マンションをはじめ商業施設や公共施設、個人の注文住宅の建設、 リフォームなどさまざまです。 図面・前場施工管理アプリを導入し、生産性アップや 業務効率化に努めています。 2週間程度のリフレッシュ休暇の取得や複数名現場など、 働き方改革にも取り組んでおります。 若手育成にも力を入れ、経験年数に応じたスキルマップを導入し、 経験値をみえる化しています。 【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】 建築士一級報奨金100万円、出産祝金1人目30万、 2人目50万、3人目以降200万円支給といった高額手当や、 配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険など ご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。 社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を 充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、 子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも 貢献したいと考えています。 有給休暇の積極的な取得の推奨に取り組んでいます。

株式会社エイテック

補償コンサルタント(幹部職クラス)【東証スタンダード上場 OCHDグループ/完全週休2日制】※島根

測量・積算

島根県松江市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社、中国支店にて、幹部職クラスポジションで補償コンサルタントに従事していただきます。 補償コンサルタントとして、建物等調査(移転調査、地盤振動調査)を主に行っていて、より幅広くの質の高い技術を届けるために増員募集を行っています。 中国地方整備局管内の国交省の業務が主体で、市町村などの補償業務にも参画しています。 【業務特色】 今まで培ってきたノウハウを生かして補償業務のうち、事業認定、建物調査(移転調査、地盤振動調査)の業務マネジメントを担っていただきます。 【業務詳細】 ■事業認定 ■建物調査(移転調査、地盤振動調査、営業、機械) 【やりがい】 ■業務ごとに、いろいろなケースがあり補償内容を深く追求でき、自分自身の成長につながる ■プロポーザル等で自らの提案が採用されたとき ■自らが又は自らの業務が業務表彰を受賞したとき ■社内の表彰(MVP賞、グループ内の優良表彰)を受賞したとき ■補償業務管理士などの難易度の高い試験に合格したとき 【職場の様子】 ■年齢層の幅があり経験豊富な上司に相談しやすい環境です。 ■関東、関西に支社があり、そちらに在住する技術者と連携して仕事が出来ます。 【キャリアパス】 ■「自らの将来のあるべき姿を見据え、1年間の目標/行動計画を設定し、行動する」ために、「自己振り返り制度」「キャリアデザインプログラム」「成長目標制度」 「成果目標制度」「人材育成フィードバック制度」などがあります。 ■全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。 また、会社は社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。 【働き方】 ■同社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。 特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ■社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ■様々な価値観で働けるような取り組みを積極的に行っております。(服装の自由化など)

ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社

土木積算/JR西日本100%出資/安定基盤/転勤なし/年間休日126日/大阪

測量・積算

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 JR西日本グループ、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)または地方自治体などから受注する土木工事積算業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・JR西日本の営業エリア内を中心に、JR西日本グループ、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)または地方自治体などから受注する鉄道関連の土木工事積算業務を自ら直接、もしくは協力会社と協働で完成させていただきます。 ・積算は国土交通省土木工事標準積算基準書に準拠し実施 ・積算システムGaiaを使用 ・積算業務1件当たりの工期は0.5~3カ月程度(工事規模による) ※自ら直接行う場合は年間10~15件程度、協力会社と協働で行う場合は年間20~30件程度の件数を担当 【案件】 鉄道、道路(鉄道交差部)、橋梁など鉄道関連の土木案件がメインです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード