希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,438件(2701〜2720件を表示)
太陽工業株式会社
安全管理室担当者/コンクリート/業界リーディングカンパニー/大阪
技術(建築・土木)系その他
大阪府大阪市淀川区
600万円〜900万円
正社員
【大型膜構造物製造のリーディングカンパニー】同社において、施工部門・製造部門・関係会社に関わる安全衛生管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 〇労働災害対応 〇現場、工場での安全パトロール(出張も有り) 〇安全教育 〇安全衛生委員会、協議会運営 〇安全大会、定期総会開催 〇安全衛生協力会事務局 等をお願いします。 【同ポジションの特徴】 出張の頻度、期間:2~3回/月 建設現場と内勤業務の仕事の割合:現場:内勤 = 1:3 【組織構成】 室長1名、メンバー3名(東京1名、大阪2名) 【ポジション】 課長補佐(1名)、担当者(1名) 【同社の強み】 〇圧倒的な信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、同社社のブランドになっています。 〇幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在同社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 【同社について】 ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など
非公開
【東京都中央区・茨城県つくば市】【全国型】技術開発(土木環境)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
土木の環境関連技術の開発業務 〈土木研究職〉 【具体的な仕事内容】 土木の環境関連技術の開発業務全般。 土木の現場作業環境改善技術(騒音や振動、粉じん)や現場から排出される汚染水の浄化技術、土壌汚染浄化技術など、 環境関連技術に関するアイデアの考案、企画、実験計画および実験の実施と評価、現場適用など技術開発全般的業務。 【基本的な仕事の流れ】 ・建設業界における技術動向調査、把握 ・新しい技術のアイデア考案、企画立案 ・開発に必要な実験の実施と評価 ・開発した技術の現場適用 ・その他、現場支援、営業支援 など 【キャリアパスについて】 ・係員、主任、主管2級(課長補佐級)、主管1級(課長級)、部長、技術研究所副所長・所長、役員というキャリアパスがあります。 ・途中で、希望等に応じて本社、支店の技術部門や営業スタッフとして働く道もあります。 ・また、現場職員として施工管理部門に転勤することもあります。 <雇用形態> 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。
棟立建設 株式会社
【住宅案件の確認申請業務】幅広い年代が多く活躍!家庭のとの両立も叶う◎鶴瀬駅 西口徒歩3分♪
研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 埼玉県富士見市鶴馬2638-43…
600万円〜800万円
正社員
<残業ほぼゼロ・確認申請業務に集中できる職場環境> 【 具体的な業務内容 】 ・確認申請図面の作成及びチェック ・現地調査 ・関係法令確認・役所・審査機関との調整 ・申請書類の提出・進捗管理業務 ※使用CAD:JW・Auto CAD ※営業・施工業務や積算などの業務は別部署で分業しているため確認申請業務に集中できる環境です 【 社内体制 】 20代〜50代まで幅広い年代が多く活躍しております。家庭のとの両立をしている社員も複数います 【 ポイント 】 設計から施工まで一貫して手掛けているためお客様への支持も強く、 地元に根差し埼玉県内で多数の実績を誇ります。 3か月ごとに間取りやデザインを見直し現場の声を反映するなど時代やニーズに合った住まいを柔軟に設計できます。
非公開
【東京都中央区・茨城県つくば市】【全国型・エリア限定型選択可】建築技術職
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
1.建築工事技術(施工計画、仮設、躯体、仕上げ、環境等)に関する支援・指導 建築現場に対する施工技術全般のサポートを行います。現場に常駐する社員では 対応が困難な技術的な課題に対するサポートを行うために、高度な専門技術を身につけていただきます。 2.建築工事技術の標準化、情報の収集と展開 当社の建築施工に関するルール(社内基準、指針等)を作成したり、日本建築学会等の外部委員会活動を通して 業界情報や動向の収集を行い、社内へ展開します。 3.社員教育の実施 建築現場に従事する若手社員への教育を行います。 4.技術開発プロジェクトの参画 技術研究所が行う技術開発プロジェクトにも参画します。 【キャリアパスについて】 ・建築工事技術部内において、係員、主任、課長代理、課長、部長というキャリアパスがあります。 ・特に高度な専門技術を保有されているなら本社にて、施工技術全般に高い知識を持ち、より建築現場と近い位置で業務することを希望されるなら支店にて勤務することができます。 <雇用形態) 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。 【エリア限定型】勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。
非公開
【全国型・エリア限定型選択可】再生可能エネルギー技術者募集(完全週休2日・大手ゼネコン)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 今後日本のエネルギーを支える、再生可能エネルギーの分野で経験豊富なエンジニアを募集しています。 本ポジションではその中でも、工事発注までの事前業務を担っていただきたいと考えております。 ・再生可能エネルギー特に土木電気機械関する基本計画策定と予算管理 ・コスト低減に向けた創意工夫 ・用地調整、林地等の開発業務 ・発注者との協議、交渉 <雇用形態> 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 【エリア限定型】勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。
栗田工業株式会社
【福井】洗浄事業向け機材管理(プライム上場)
技術(建築・土木)系その他
福井県
600万円〜1100万円
正社員
■配属部署 グループ生産本部 フィールドエンジニアリング部門 機材部 機材センター ■業務内容 ・産業プラントを洗浄する際に使用する大型ポンプ、バルブ、配管等の機材の管理 ・上記機材の不良部品の判定および整備要領の検討 ・上記機材の在庫管理、記録確認、発注業務 ■期待すること 近年、設備投資の増加により社内で機材管理の重要性がより一層増しています。日常業務の中で機材の知識、機材管理の知識を蓄積いただき、将来的に機材管理拠点のセンター長を目指していただくことを期待して??????????福井県(その他詳細は面談でお伝えします)
国内トップクラスの総合建設コンサルタント
【大阪市中央区】環境アセスメント(環境影響評価)
技術(建築・土木)系その他
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 公共事業・民間事業に関する環境影響評価業務に携わっていただきます。 環境系のメンバーは環境影響評価系3?4名のチームに加わり、プロジェクトを推進していただきます。 ■業務詳細 1.公共事業の環境影響評価 廃棄物処理施設(焼却施設、最終処分場、リサイクル施設等)に関する条例環境影響評価、廃棄物処理法に基づく生活環境影響調査 道路事業に関する環境影響評価 2.民間事業の環境影響評価 再生可能エネルギーに関する環境影響評価法に基づく環境影響評価、条例環境影響評価、自主的な環境影響評価 <プロジェクトの例>酒田市十里塚の風力発電事業における環境影響評価 工場・事業所、面開発等に関する条例環境影響評価 <プロジェクトの例>ヨドバシカメラアッセンブリーセンター川崎増設計画 職務内容として、現地調査の立会、予測・評価、図書の作成など、部分的ではなくアセス手続き全般(発注者対応、住民説明会、アセス審査会対応など)について幅広く取り組んでおります。成長できる環境でご活躍いただけると思います。 環境系のメンバーは環境影響評価系3?4名、河川環境系3?4名のチームです。 1つの業務を2?4名程度で執行していただきます。 環境影響評価については実績・経験は豊富ですが、メンバーが多くないため本店・九州支店とも連携しながら業務を執行しています。また、河川環境チームのサポートなど、環境影響評価業務のみにとどまらず、幅広い分野の仕事に携わることが可能です。 また、道路や河川、地盤・地質等の他部所と連携して、幅広い仕事をしていただくこともできます。 社内外の研修に積極的に参加していただけます。ご自身のスキルアップに励んでいただけると思います。
非公開
【香川/オフィスビルの建築営繕】東京都心のランドマークを支える、ビル管理のエキスパート!!
技術(建築・土木)系その他
香川県
600万円〜900万円
正社員
六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの建築全般を維持・保守・修繕していただきます。 担当するビルの建築全般に対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 建築全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理)
非公開
【岩手】保守管理業務/600~800万円/50~60代活躍/電験二種/70歳迄勤務可/東証上場企業
技術(建築・土木)系その他
岩手県一関市 岩手県盛岡市 マイカー…
600万円〜800万円
正社員
■保守管理業務(第二種電気主任技術者) 電気主任技術者として保守管理業務を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など 【同社の特徴】 東証グロース上場、2012年設立の再生可能エネルギー事業会社です。 太陽光・風力・水力発電などの再生可能エネルギー発電所の開発、 発電、運営・管理(アセットマネジメント/O&M)を行なっています。 O&M事業では、日本各地213件、1118MWの発電所を運営・ 管理しており、高品質なO&Mサービスを競争力のある価格で 発電事業者に提供しています。 東急不動産、関西電力などの大手企業と資本・業務提携を行うなど、 事業強化を図っています。 【強み】 「案件の発掘・開発」→「案件開発の資金調達」→「EPC事業」→ 「売電開始後のO&M」まで総合的にサポートできることが強みです。 同社は金融系と技術系企業の出身者が立ち上げたことから、用地取得から EPC、O&Mまでの一気通貫のビジネスモデルを実現。 無駄なコストの削減が可能となっています。 昨今、太陽光の固定買取価格は下がる傾向にありますが、同社では これらの強みを活かし、今後もメガソーラー建設を続けていく考えです。 管理番号:26863
中央開発株式会社
地質調査(即戦力)【経験者大歓迎/完全週休二日制/北海道】
技術(建築・土木)系その他
北海道札幌市
600万円〜800万円
正社員
札幌支店にて即戦力として地質調査を行っていただきます。 【具体的には】 ■土木構造物の基礎調査に関する業務(道路、トンネル、ダム、河川など) ■斜面防災に関する業務(地すべり調査、斜面調査など) ■維持管理に関する業務(道路防災点検、斜面点検など) ■ボーリング調査等における現場管理 など 【同社の魅力】 ■研修・教育制度の充実 同社は社員の教育に力を入れており、階層やスキル別研修・資格取得研修や奨励制度・外部機関での研修や社内研究発表など様々な取り組みを実施しています。 資格試験前には、筆記試験対策や模擬面接も実施しています。 官公庁・民間企業問わず豊富な案件に携わってきた実績のあるベテラン社員も多く、ノウハウや技術を学ぶ環境も整っています。 新卒も中途も男性も女性も活躍頂ける環境が同社には整っています。 ■同社について: 同社は、地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。 特に、土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術は、近年国内外でしばしば発生している地震や豪雨などの被災地で採用されています。 一方で、観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を展開しています。 そのため、建設コンサルタントでは珍しく、受注の6割が公官庁から、残りの4割は民間企業(電力会社等)が占めており、事業の幅が広い点が強みといえます。
非公開
【全国型・エリア限定型選択可】土木機電職(完全週休2日・大手ゼネコン・)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【主な業務内容】 シールド工事・山岳トンネル工事での仮設電気計画、仮設備計画・維持管理をお任せします。 【業務の流れ】 ★具体的プロジェクト内容の把握 ★電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成 ★電気・機械設備等の段取り ★電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ ★施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理 ★竣工、引き渡し 【キャリアパスについて】 ▼現場係員及び主任、副所長として発注者や監督者との折衝、現場施工管理を担当した後、作業所長として施工計画の査定や発注者やコンサルタントとの折衝、部下の指導・育成に従事します。 ▼本支店にて作業所支援業務(ICT、DX)や積算等の業務に携わる道もあります。 【働き方】 入社時は、作業所での勤務となります。 当社では作業所に働き方改革として、作業所での書類作成業務の一部を本支店支援部署(業務推進課)やBPOに依頼したり、施工管理業務の一部を派遣会社職員に任せて作業所職員の時間外削減に取り組んでいます。また、週休2日を取得できるように作業所内で調整しています。 <雇用形態> 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 【エリア限定型】勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。
非公開
【プロジェクトマネージャー】数多くの大規模案件の実績有/年間休日126日/転勤なし/平均残業30h
技術(建築・土木)系その他
東京都中央区 転勤:なし
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 建築の総合プロジェクトマネジメント・ コンストラクションマネジメント業務を 実施いただきます。 【具体的には】 オフィス/ホテル/複合施設/医療施設/物流施設などの 大型建設プロジェクトのコンサルティング、 建設プロジェクトにおける課題解決に向けた ソリューションサービス(CM/PM、FM/LCM等)の提供を おこなっていただきます。 特徴としてPMは、顧客の事業計画段階から携わります。 建物を建てる事がゴールではなく、場合によっては その建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、 企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。 ■同社の特徴・魅力 お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、 お客様の利益を第一義とした提案を行うことができ、 オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設などの 建築に関する課題解決に貢献することができます。 単なるCM業務とは異なり、事業の川上段階から プロジェクトに携わることができます。 ご入社いただく方には、経営戦略を施設戦略に落とし込み、 その後の運営管理までをカバーする総合的な プロジェクトマネジメントサービスを提供する、 プロジェクト全体の責任者を早い段階で担っていただきたいと考えています。 ■同社の実績: 実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、 オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設だけではなく、 スポーツ施設、国家的プロジェクトにも多く携わり、 事業領域を拡げています。 扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、 総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、 大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。 ≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、 日本企業として初の快挙を成し遂げました。
非公開
【宇都宮】保守管理業務/600~800万円/50~60代活躍/電験二種/70歳迄勤務可/東証上場企業
技術(建築・土木)系その他
栃木県宇都宮市 マイカー通勤:可(駐…
600万円〜800万円
正社員
■保守管理業務(第二種電気主任技術者) 電気主任技術者として保守管理業務を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など 【同社の特徴】 東証グロース上場、2012年設立の再生可能エネルギー事業会社です。 太陽光・風力・水力発電などの再生可能エネルギー発電所の開発、 発電、運営・管理(アセットマネジメント/O&M)を行なっています。 O&M事業では、日本各地213件、1118MWの発電所を運営・ 管理しており、高品質なO&Mサービスを競争力のある価格で 発電事業者に提供しています。 東急不動産、関西電力などの大手企業と資本・業務提携を行うなど、 事業強化を図っています。 【強み】 「案件の発掘・開発」→「案件開発の資金調達」→「EPC事業」→ 「売電開始後のO&M」まで総合的にサポートできることが強みです。 同社は金融系と技術系企業の出身者が立ち上げたことから、用地取得から EPC、O&Mまでの一気通貫のビジネスモデルを実現。 無駄なコストの削減が可能となっています。 昨今、太陽光の固定買取価格は下がる傾向にありますが、同社では これらの強みを活かし、今後もメガソーラー建設を続けていく考えです。 管理番号:26866
大手電機系サブコン
【東京港区勤務】再生可能エネルギー発電所のO&M(オペレーション&メンテナンス)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
自社およびお客様の再生可能エネルギー発電所の運転管理・メンテナンス(O&M)業務 職務内容: 〇発電所の運転が正常に行われているかを監視システムを用いて管理します。 〇発電所の故障やトラブルが発生した場合、修繕計画を立案してお客様や協力業者の間に入って修繕を実施します。 〇発電所の監視計測データを収集し、発電所の健全性を確認するためデータ分析を行います。 〇発電所運営に関わる諸官庁への報告や届出を行います。 キャリアプラン: 〇最初に太陽光発電所のO&M業務を担当していただきます。単独で業務が遂行できるようになった段階で他電源種別(風力・水力・バイオマス)のO&M業務にも携わっていただきます。幅広い知識・経験を習得してO&M業務全般をマネジメントできる人材になったいただきます。 〇中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。
非公開
【東京/オフィスビルの建築営繕】東京都心のランドマークを支える、ビル管理のエキスパート!!
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜900万円
正社員
六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの建築全般を維持・保守・修繕していただきます。 担当するビルの建築全般に対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 建築全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理)
非公開
【新潟・北海道】生産設備の保全担当(部長候補)/700~950万円/東証上場・大手食品メーカー
技術(建築・土木)系その他
新発田工場 新潟県新発田市 東港工場…
700万円〜1000万円
正社員
■生産設備の保全担当(部長候補)) お餅、もしくはパックごはんの生産工場において、 生産設備の保全業務および部門管理を担当いただきます。 ご入社後は、新潟県内の工場にて研修をし、その後、 新潟県内の工場もしくは、北海道の工場へ配属を予定しています。 【業務イメージ】 ・生産設備の修理業務 ・生産設備トラブルの解析と再発防止策立案 ・予防保全の立案 ・保守部品管理 ・消耗修繕費の予算管理 ・設備メーカー、修理業者との折衝 ・定期点検等計画保全の立案及び進捗管理と製造部門への指導 ・設備管理の視点からのコストダウン活動 など 生産設備のトラブルの復旧、再発防止、未然防止に係る実務及び 管理業務が中心となり、安定した生産活動を導く部門となります。 【同社の特徴】 同社では、餅業界で初めて餅を一切れ一切れ無菌化包装する技術を開発し、 昭和58年に代表的な商品を製品化。お客様がいつでも食べたい時に食べたい量だけ 召し上がって頂けるなど利便性を実現しました。 さらに、餅製造で培った無菌化包装の技術を駆使し、製造工程の自動化等を実現し、 微生物の混入を防ぎ、炊き立てのごはんをそのままパックし常温で12ヶ月間 保存可能な無菌化包装米飯を開発しました。 餅・ごはんともに業界のリーダーとして市場規模の更なる拡大を目指しています。 管理番号:28190
旭化成株式会社
【千葉】リーダー候補 / 機械エンジニア/プラントにおける計画保全推進
技術(建築・土木)系その他
千葉県
600万円〜1100万円
正社員
リーダー候補/機械エンジニア/プラントにおける計画保全推進(設備保全・設計・施工管理)/千葉県袖ヶ浦市 ■具体的な業務内容 プラント設備の計画(予防)保全を推進しています。保全計画の立案から実施、設備の改善・改良、定期修繕の推進など、プラントの完成度を高めていくミッションを担います。また、一通りの業務を習熟していただいた後は、チームリーダーとしても活躍頂きたいと思います。 ・保全計画の立案・実施、メンテナンス予算の管理 ・設備工事の現場立ち合い ・定期修繕の推進 ・設備の改善??????????千葉県??????????(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京都中央区】【全国型・エリア限定型選択可】土木技術(コンクリート)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【具体的な仕事内容】 ・コンクリート工事の作業所に対する設計支援、技術検討支援 ・コンクリート工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発 ・開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援 【基本的な仕事の流れ】 ・コンクリート工事の現場からの解析や配合検討、設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ ・依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等 ・生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案 ・特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証 ・開発技術の現場適用、改善 【働き方】 ・原則として、本社での内勤業務ですが、実験や関係機関との打合せなどの対応で数日間の出張が生じることがあります。 ・課内メンバーと調整しながら、フレックスタイムや在宅勤務など柔軟に対応しています。 当初は、本社(東京都中央区)勤務ですが、全国型の正社員であり、将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。 <雇用形態) 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。 【エリア限定型】勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。
株式会社グリーンパワーインベストメント
【東京⇒青森】運営管理本部 / つがるオフショアエナジー 洋上BOPエンジニア
技術(建築・土木)系その他
東京都港区(転勤あり)※在宅勤務制度あ…
700万円〜1400万円
正社員
・専門分野(*)を活かした発電所所員の技術力の向上・発電所の運営改善提案 -計画的なテクニカル・トレーニングの立案と実施と外部作業委託先の執行能力評価 -管理方法の構築とその指導 *風車を除く洋上設備(基礎・基礎付帯設備・海底ケーブル等)、を主なスコープとしますが、機械技術、風車翼、電気技術 ・全般等についても業務範囲に含みます。(以下同様) ・専門分野に関する事故発生時の原因究明、電気事故報告及び修理計画 ・専門分野の機器(主に風車基礎、海底ケーブルメンテナンス等)の状態監視の現場サポート ・専門分野の補修計画立案及び予算作成のサポート -発電所の年間作業計画の策定、実行、管理 -発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理 ・専門知識を活かした対外業者との技術交渉 -メンテナンス業者(風車メーカー含む)が行なう定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理 -発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉 -発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可)、海域調整、船舶運航管理 ・発電所開発段階における、上記業務のプロセス草案・予算案の作成 ・その他、マネジャーが必要とする一切のサポート業務
サノヤス・エンテック株式会社
水処理機械装置の保守点検(メンテナンス/管理職)転勤無し/サノヤスG/年間休日120日/大阪府
技術(建築・土木)系その他
大阪府大阪市
600万円〜800万円
正社員
■業務概要: 公共の水処理施設内での機器の保守点検・メンテナンス作業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 同社の水処理機器が設置されている水処理施設での保守点検・メンテナンス作業 1)お客様との打ち合わせ・契約手続き 2)下請け協力会社への指示(基本的な操作や手順) 3)書類作成(指定定型用紙への入力) など ※常駐ではありません。基本的には、1日~1週間程度の対応。 ※案件の3分の2程度が大阪府内の案件です。 ※遠方出張の場合:宿泊、交通費は全額企業負担 出張旅費規定により日当あり(2,300円/日) ■働き方: ・残業平均30時間程度(閑散期・繁忙期の平均) ・年間休日120日 ・転勤はございません。 ※以下、残業削減の取り組み※ ・直行直帰可能(現場が市街地にあることが多いため、電車でいける距離です/60分程度) ・タブレット導入で現場から写真の送信など、事務処理を削減 ※深夜作業なし(発生しても年に数回程度/1回5時間程度/翌日朝~昼休み) ■魅力ポイント (1)資格取得支援(受験、受講、テキスト代ほか補助制度の充実) (2)福利厚生充実(※福利厚生欄参照) (3)働き方改革に積極的!残業・休日の時間外勤務手当、全額支給。振替休日・代休取得可能。年収UPにつながる制度が多いことも魅力です。 (4)60歳を超えても減給がありません(定年65歳までの間) 【会社の魅力】 同社は1925年の創業以来、冷暖房設備の設計・施工を専業として、給排水・衛生設備を加え、管工事業として多分野に亘り快適な生活環境作りに貢献して参りました。 大手都市銀行や関西一円に出店するスーパーなどの工事を安定的に受注しております。 親会社は、旧住友系の造船メーカーで東証1部上場企業で、安定したバックボーンがございます。 技術者の育成、社員の資格取得に力を入れており、中途入社でも安心してご入社頂けます。 また、未経験でも現場技術者として向上心がある方、女性の活躍を応援したいと考えております。