GLIT

検索結果: 4,875(4561〜4580件を表示)

株式会社Grand Central

【大阪】コンサルティング営業◆営業戦略支援におけるプロジェクトマネージャー◆コンサルタント候補【エージェントサービス求人】

営業系その他、ビジネスコンサルティング系その他

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業3年目で年商10億円を超える名古屋発のスタートアップ企業】 【名実ともにトップセールスとして称されるコンサルタントのノウハウを学べる環境】 ■概要: 企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 データドリブンによる新規事業立ち上げや課題分析、仮説検証、戦略立案、実行支援、インハウス化までの通期一貫コンサルなど、 セールス領域のエキスパートとしてクライアントの利益最大化に努めていただきます。 <主な業務内容> ・戦略構築 ・チームマネジメント ・営業ノウハウ構築 ・新規事業(PMF検証)支援 ・セールス領域のDX等) ・営業業務全般(TEL/メール営業、Web商談等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■クライアント事例: ・株式会社朝日新聞 様(戦略設計〜受注までの一気通貫型支援) ・コニカミノルタ株式会社 様(新規SaaS事業のテストセールス支援) ・SanSan株式会社 様(展示会支援〜営業支援) ・ディップ株式会社 様(テストセールス支援) ・マネーフォワード株式会社 様(アウトバウンド営業組織構築) ・楽天グループ株式会社 様(日系企業向けの営業体系構築) ■組織カルチャー: ・平均年齢27歳の若さもあり、年齢や年次関係なく裁量権を持って働く環境があります。 ・《全員主役》のマインドを重視して社員全員が日本一を目指し、主体性・野心を抱えて働く企業風土です。 ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 ・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。 変更の範囲:本文参照

アジア航測株式会社

【新百合ヶ丘/在宅可】森林・林業調査技術者(森林資源解析・境界明確化等) ◆航空測量大手【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。森林分野では、航空レーザなどをはじめとした多様なセンシング技術と業界トップレベル の分析能力を生かし、森林経営全般のコンサルティングを行っています。特に森林資源 解析にはレーザ計測の技術を応用した「レーザ林相図」は特許を取得しています。 ■具体的には: リモートセンシング技術を活用した森林資源解析、境界明確化事業の受注拡大に向けた企画及び営業支援を行って頂きます。 ■本事業について: 環境アセスメント、森林再生、REDD、森林・林業支援、再生可能エネルギー・未利用エネルギー対策、土壌汚染浄化、放射能汚染対策など、環境志向を強める社会の中で、環境リテラシーと空間情報技術のシナジーを活かした事業を展開しています。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。

EY新日本有限責任監査法人

サステナビリティ関連業務における内部統制及び保証エキスパート※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 EYでは、グローバルで3,000名程度のサステナビリティやESGの専門家を有する「気候変動・サステナビリティ・サービス(以下「CCaSS」)」チームを有しており、2025年にはこれを7,000名以上の体制に拡充する計画を進めています。日本においても世界全体で喫緊となっている気候変動問題を含むサステナビリティ課題における専門性に加えて、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融セクター(以下「FSO」)のナレッジを活かして、広く産業界のサステナビリティ・トランスフォーメーションを推進し、クライアント企業の持続可能な成長をサポートするFSO CCaSSチームを立ち上げ、新たな資本主義の実現に貢献しています。 ■業務内容 チームでは、シニアコンサルタント、スタッフとしてマネージャーの指導の下プロジェクトの全体を統括し、顧客企業との円滑なコミュニケーションを行い、ESG/サステナビリティ支援・保証業務を行うチームの中核を担う人材を求めています。とりわけ、サステナビリティ関連情報の収集及び報告の信頼性確保の観点から、企業開示はもとより、サステナブル・ファイナンスに関する情報開示も含め、関連する内部統制の構築に関する業務や第3者保証に関する業務におけるエキスパートとなっていただくことを想定しています。 ■当部について 私たちのチームは、国際機関、国際援助機関、金融機関、規制当局、事業会社の出身者のほか、コンサルタント、アナリスト、公認会計士等様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 私たちは、グローバルかつ分野横断的なネットワークを構築しています。このネットワークと独自の知見を駆使し、常に変化しているグローバルなトレンドをタイムリーに把握することが可能です。 私たちは、女性や外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。また、海外出張などの機会もあり、語学を活かして活躍をしていくことが可能です。

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

【在宅勤務可】インフラアドバイザリー(民間事業会社向け)◆インフラ調達、M&A、コンサルティング等【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要: 配属部門(Infrastructure & Capital Projects: I&CP)は、インフラを中心としたプロジェクトのライフサイクルを通じ、国内外において、インフラ調達、インフラM&A、国際開発及びキャピタル・プロジェクトという4つのビジネス領域から、民間クライアントと公共クライアントの双方に対する複合的なアドバイザリーサービスです。 DTFAでは、主に次の二つのチームが連携しつつI&CPビジネスを提供しています。 (当求人は民間事業会社向けの募集です) ■業務内容: ・民間セクター部門 ・商社、建設会社、ディベロッパー等、主として民間企業のクライアントによるインフラ事業及び関連企業への投融資に関するアドバイザリーを担当。 <主なサービス例> インフラ投融資アドバイザリー(含むM&A) PPP/PFIアドバイザリー(民間・バイサイド) 国内公共セクター(政府系金融機関等)によるバイサイドのインフラ投融資アドバイザリー 等

日本物理探鑛株式会社

【大阪】地質調査※残業月平均25時間/年休124日/大手企業や公官庁取引での安定経営【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

関西支店 住所:大阪府大阪市天王寺区堂…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【物理探査による地盤調査パイオニア企業/年休124日(完全週休2日制)/所定労働7時間(定時17時)/月平均残業25時間程度】 ■職務概要: 当社の地質調査員としてご活躍頂きます。当社では、磁気探査やボーリングのような、建設工事に伴う地質調査や危険物調査、環境調査などの他、安全化対策工事、測定機器の開発など、「地盤」に関する総合コンサルティングを担います。積極的なご応募をお待ちしております。 基本的には調査・採取→解析→分析データをもとに報告書の作成の全工程をご担当いただきますが、スキルや業務量に応じて一部分担も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・現地調査の場合は直行直帰可能です。 ・県をまたぐ出張もありますが、2か月に1度くらいの頻度です。 ・残業時間は月平均25時間程度です。案件に対して業務量を分散することで納期管理や勤務時間の管理を行っております。 ■当社について: 当事業は、大手ゼネコンや、公共事業において受注をすることが多くございます。その中でも、お客様にきちんとしたサービス品質を提供する為に、利益率が高い案件を選ぶことで、業務の効率化や社員の働きやすい環境も整えております。近年の異常気象や地震対策のニーズが高まっており、今後も安定した受注が見込まれます。 【配属部署の組織構成】 ・人数:20名(営業職4名、事務2名、技術職14名) ・年齢構成:50代4名 40代4名、30代5名、20代7名 ・役職別構成:部長3名、次長3名、一般社員14名 ・男女比:男性16名、女性4名 ■キャリアパス: 今後の会社を担って頂くことを期待しております。当社は拠点数も多く、現在中堅世代の数が少ないことから、将来的にマネジメント業務を行って頂くチャンスがございます。また、エリアごとに採用を行っている為、同じ支店にて長らく働いて頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照

しんきん地域創生ネットワーク株式会社

【日本橋】地方創生コンサル(PM候補)◆残業月30H/土日祝休み/転勤無/上場G/地域密着型課題解決【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

しんきん地域創生ネットワーク株式会社 …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【スキルUP/仕事とプライベートの両立/地方出張月2回程度/信用金庫と連携したコンサル/オフィスカジュアル勤務】 ■ミッション 全国254の信用金庫と力を合わせて、地域課題の解決に向けたコンサルティングを通じ、地域の持続可能性を高めるお手伝いをしています。信用金庫の役職員は多くが地元住民のため、地域のキーマンを巻き込んだコンサルティング支援が同社の強みにあります。 ■業務内容 ・信用金庫業界の知見やネットワークを生かしながら、今後の人口減少社会の深刻化に耐えうる地域づくりや町づくり等の支援 ・主なクライアントは、中央省庁、自治体や信用金庫等(省庁や県などの大型案件から、人口数千人の小さな町の案件まで有) ・その他、全国の信用金庫等から寄せられる地域課題にかかる相談対応 【業務例】 観光戦略策定や観光DMO等の立ち上げ及び施策実施支援 企業誘致活動(誘致戦略の策定、誘致交渉での伴走等)支援援援 再生可能エネルギー普及に向けた推進活動支援 能登半島地震の被災地復興支援 補助金や交付金の申請・獲得に向けたアドバイス提供 ■補足 ・案件獲得は信用金庫紹介(相談)や公募入札・プロポ参加がメイン ・案件アサインは社員のやりたい案件を尊重(1人当たり平均2〜3案件) ・社員のWLBも尊重しており、業務量が過多にならないよう担当案件の振り分けを実施(他コンサル会社からの転職者からは「働き方が改善された」との声が上がっています。) ■当社の強み 地域事業者や地方自治体等へのサービス提供を目的とした信金中央金庫100%出資の会社です。そのため、調査・研究、企画・立案、施策執行の各過程において「金融機関グループの持つ信用力」と「全国に広がる信用金庫のネットワーク」が強みにあります。 信用金庫が保有する地域の繋がりを活用した調査 (2)信用金庫取引先など地元産業と連携した計画・戦略 (3)信用金庫やその取引先と連携した事業推進 地域社会の持続可能性を高めることを重んじており、その価値観に共感したメンバーが集まっています。 ■配属組織:計12名(30〜50代) ■働き方 ・月平均残業20〜30H程度、オフィスカジュアル勤務 ・地方出張は、月2回程度で1回の出張は2泊が平均 ・在宅勤務は、案件状況等を勘案し必要に応じて実施可

アワケンコンサルタント株式会社

【兵庫/神戸】測量◇年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/2019年設立の土木ベンチャー【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

神戸事務所 住所:兵庫県神戸市灘区原田…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜2019年設立の土木ベンチャー/年間休日125日/完全週休二日制・土日祝休み/月平均残業10〜20時間程度/WEB選考完結可能/男性育休推奨など働きやすい環境◎〜 ■職務概要: 兵庫県篠山市に本社を構え、測量全般、土木工事の設計・施工管理及び施工等を手掛ける当社にて、測量業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:無】 ・用地測量 ・工事測量 ・基本測量 ■はたらき方: ・対象地域は近畿一円です。(兵庫県、大阪府、滋賀県など) ・移動のため、社用車(軽乗用車)の運転がございます。 ・基本的に夜勤や休日出勤はございません。 ■組織構成: 配属となる測量チームには30人在籍しており、20代〜60代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業可能です。 ■就業環境: ・基本的に関東メインでの業務で出張がございますが、泊りがけの出張は無く、日帰りでの対応となります。 ・定時退社している方が多く、残業は月平均10〜20時間程度で基本的に時間内での業務に努めております。 ・年間休日125日、完全週休二日制で土日祝休みのため、腰を据えて働きやすい環境がございます。 ■当社について: 2019年に設立し、創業5年のフレッシュな会社で エリアの土木工事に関わっています。本社は丹波篠山市ですが、神戸・大阪・東京に事務所があり、東京から九州まで、日本の西半分の幅広い ・土木工事に関わることなら、測量から設計、工事施工、登記にいたるまで、ワンストップですべてを行う技術力を強みに、事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照

塚原石産興業株式会社

【長野/岡谷市】鉱山の開発・管理業務◆未経験歓迎/社会のインフラを支える「骨材」/転勤なし/土日祝休【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:長野県岡谷市南宮1-7-5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【あなたの力で社会で欠かせない基礎建材「骨材」の開発に貢献しませんか?「骨材」は建設の"生命線"/鉱山学など地球資源に関してや土木などを学んできた方大歓迎!(土木設計・施工管理・測量の知見をお持ちの方も歓迎です◎)/学歴不問/転勤なし/年間休日115日/週休2日/残業ほぼなし】 ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築になくてはならい「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて、石灰石鉱山の開発における測量・設計等を行い、採掘等の計画・策定に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・鉱山の設計・開発、地質調査、採掘計画の策定など ・採掘計画とは主に鉱山内の測量、切土盛土量の策定、鉱山内道路や水路の設計 ・定期的な事業計画策定並びに関連省庁への申請および折衝など ■教育体制: 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、スキルやノウハウを学んでください。専門資格取得のための各種講習会や階層によっては外部研修も取り入れており、資格取得に向けたバックアップを充実させています。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談をできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待しています。 ■働く環境: ◎休み:第1土曜日のみ出勤となりますが、土日祝休みで年間休日115日です。今後はさらに休日を拡充していく計画です。 ◎残業はほぼありません。夜間・休日の対応などもありませんので仕事とプライベートのバランスの整った働き方が実現します。 ■組織構成: 会社全体では40名ほどの従業員が勤務いています。配属先の企画開発部は40代〜60代の3名です。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無

イーテック株式会社

【東京都足立区】土木施工管理/ゼネコン(元請け)での施工管理業務◎/地質調査に強み◎【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都足立区綾瀬6-26-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 土木施工から地質調査までを幅広く施工している当社で、ゼネコン(元請け)での土木施工管理または地質調査の現場管理をお任せします。 ■業務内容詳細: 【土木施工】または【地質調査】にて下記の内容を実施します。 ・建設計画の立案・提言 ・地質・土質調査の計画 ・現場での作業員管理 ・コスト管理 ・協力会社との調整業務 ・施工方法の実施指示(工程管理) ・安全管理 施工計画の策定から、工程管理・原価管理・品質管理から材料や機械等の管理までをトータルで行い、安全に効率性高く工事できるように進めていきます。 ※担当するエリア:今後は関西圏(大阪近郊)での仕事に注力していく予定です。 ■配属部署・組織構成: 8名男性(施工管理2名、作業員3名、営業3名) 2名女性(事務) ■会社の特徴: 当社は、社員一人一人の自主性を大切にしており、とても自由な社風の会社です。役割を全うさえしていれば、有給などは基本申請すれば取得可能であり、現場への直行直帰も可能です。 社員は皆明るく和気あいあいとしています。アットホームな環境で、時には 社員旅行など実施し、チームの一体感を醸成したりもしています。 ■職務の魅力: 現場では全国津々浦々いろいろな土地へ行くことができます。 プライベートで旅行など行く際には、だいたい現場で行ったことがある場所だったりであることもあります。

株式会社ゼロボード

【コンサルティング】顧客の経営戦略×サステナビリティ/導入実績2,600社!/リモート可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区三田3-5-27…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: サステナビリティ分野専門のコンサルタントとして、ハイエンドの顧客に専門的な経営コンサルティングサービスを提供。またLCA、TCFD、CDP、SBTといった専門性の高い環境分野のコンサルティングを実施いただきます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・環境分野での専門家としての顧客コンサルティング -CDP回答、TCFD対応(ISSB対応)、サステナビリティ開示のコンサルティング -GHG排出量算定、製品CFP算定、SBT設定のコンサルティング -システム(SaaS)開発プロジェクトへの参加 -事業開発プロジェクトへの参加 -社内への知見共有 ・プラットフォームへの機能反映 -上記業務をプラットフォーム上で効率的に実施するための機能提案とプロダクトチームとの連携 など ■募集背景: 当社は脱炭素をはじめとするサステナビリティ経営を推進するサービスを展開しており、事業拡大に伴いサステナビリティ/環境関連のコンサルタントを増員募集します。 創業以来、GHG(温室効果ガス)排出量を算定・可視化する「Zero board」を開発してきましたが、今後は「Zero board」を中核としたZero board Sustainability Pratformを創り出し、お客様のサステナビリティ経営に寄り添い、お客様の企業価値向上を包括的にサポートしています。 直近、顧客の経営戦略×サステナビリティに関連するコンサルティングニーズが拡大してきており、一緒に顧客へ価値提供してくださる仲間を増員します。 ■この仕事の魅力: ・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関われます。 ・顧客の脱炭素経営の根幹に関わることができます。 ・サステナビリティ分野において豊富な知見が身につきます。 ・コンサルティングの経験を生かしシステム開発や新規事業開発にも関わることができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ベイカレント

【未経験歓迎】戦略コンサルタント◆平均年収1100万/スピード昇給/転勤無・ホワイト500/金融領域【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界未経験の方ご活躍中/個別でのキャリアサポート充実/幅広い産業とテーマのプロジェクトを経験することで、ご自身に合う専門性を見つけることができます】 ■求人内容 国内外の大手金融機関(銀行・証券・カード・保険など)の抱える課題に対し、ITを活用した戦略を策定し、システム開発の提案やシステムの最適化等を通じて解決をサポートする、一連のコンサルティング業務をご担当頂きます。 ■入社後のキャリアに関して ※経験に応じてスタートする職位は異なります。またAnalystからスタートする場合もございます。 ・Consultant (約1~3年) ミッション:上位者の指示を踏まえ、自己の裁量を持って タスク設計からスケジュール管理まで主体的に業務を遂行する 業務:ミーティング資料・議事録作成、リサーチ、クライアントフェーシング ・Senior Consultant(約1~3年) ミッション:チームリーダーとして担当領域を主体的に推進し、顧客貢献を果たす 業務:配下メンバーのマネジメント、クライアントフェーシング、プロジェクト推進 ■業務内容詳細 クライアントの課題に対する仮説構築・検証、経営戦略・DX戦略の立案をお任せいたします。 ※同社HPに詳しいPJT事例がございます。 https://www.baycurrent.co.jp/project/?post_type=projects&project_industry%5B%5D=141&project_industry%5B%5D=142&project_industry%5B%5D=143 ■魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能 (2)業種業界によるセクター配属が無い「ワンプール制」を採用しあらゆる業界・テーマの経験が可能。金融領域で経験を積みコンサルタントとしてのスキルを付け、金融領域以外のテーマに参画することも可能 (3)コンサルタント一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成 (4)残業時間は21時間。プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) 変更の範囲:会社の定める業務

レバレジーズ株式会社

【渋谷】M&Aドキュメントプランナー※金融出身者歓迎/年商1000億規模メガベンチャー/キャリア幅◎【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ライフイベントに関わらず活躍できる環境◆「働きがいのある会社ランキング」7年連続ベストカンパニー◆リーダー職の男女比半々・女性の産休育休取得約98%・男性の育休実績有〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。 また譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング〜エグゼキューション〜クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。 そのため、ディールの質を決める各種ドキュメントが営業個々人にある程度委ねられている状態で、企業全体としてのレベルアップが必要です。 そこで、ドキュメントのプロフェッショナルとして、各種ツール・ドキュメントの整備、ブラッシュアップや、案件概要書の作成代行を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集します。 ※レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社に出向のポジションです ■業務詳細: ・譲渡企業の企業概要書(Information Memorandum)作成 ・営業担当が作成する企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・ディールにおける各種ツールの整備 ■レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について 設立当初はIT・Web領域を中心にM&Aの支援を行っておりましたが、現在は建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域で支援を行っております。コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定までを一貫して対応しております。 Leveragesグループの豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務を対応することができます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者など、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。 変更の範囲:本文参照

PwCコンサルティング合同会社

【XII-SII-SX】組織横断型イニシアチブ サステナビリティ・コンサルタント【エージェントサービス求人】

生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: SII-SXは、PwCコンサルティングの組織横断型イニシアチブのひとつです。部門やサービス、業界を超えてコレクティブに協働しながら、企業の経営層、経営企画部門、サステナビリティ推進部門、事業部門に対して、サステナビリティ・ESG・環境課題・社会課題領域の戦略策定、業務変革、情報開示と、企業のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)を推進するための幅広いご支援を提供します。 ◆所属組織としては、PS(公共・官公庁セクター)、CM(流通サービスセクター)、IPS(製造業・エネルギーセクター)等のいずれかのセクターに在籍しつつ、以下の役割を担うことを求められています。 ■主なプロジェクト内容: ・サステナビリティ戦略策定・実行支援 ・マテリアリティ分析・選定 ・非財務KPIの設計 ・事業の外部インパクト評価 ・サステナビリティ新規事業創出 ・カーボンニュートラル戦略策定・実行支援 ・自然資本/生物多様性対応支援 ・サーキュラーエコノミー対応支援 ・非財務情報管理ツールの構想策定・導入支援   ■担当領域: 業界を問わず様々なクライアントが、長期的かつサステナブルな成長を実現するための支援を幅広く提供しています。私たちは、クライアント企業の抱える課題として、国際的な開示規制、気候変動、生物多様性、サーキュラーエコノミー、人権など様々なテーマの支援をはじめとして、サステナビリティと経営・事業が統合されたサステナビリティ経営の実現を目指していくとともに、企業の真のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)をクライアントの様々な部門と連携してリードしていきます。 ■部門からのメッセージ: アソシエイト〜ディレクターまで積極採用中です。コンサルタントとしてのスキルセットに不安がある場合、トレーニング等で補って頂く制度も準備しています。SXチームにおいてサステナビリティに関わる幅広い案件に従事して頂きますが、もし将来的にキャリアの意向に変更があっても、サステナビリティ以外の経験を積むチャンスもあります。

カイオス株式会社

【マネージャー】ゲームのPRコンサルタント 〜数多くのゲームが世界へ羽ばたくお手伝い/残業10h〜【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都文京区本郷2-15-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜日本のコンテンツを世界に!PlayStation、Nintendo Switchなどのテレビゲーム向けソフトに関わるコンサル業務/業界・職種未経験の方歓迎!〜 ゲーム業界の海外営業支援、コンサルティングを行う同社にて、海外企業への営業代行・コンサルティング業務をお任せします。 ネイティブレベルの英会話スキルをお持ちの方であれば、営業経験は問いません! <同社の役割> 国内外のゲームを他国で広める場合、現地のマーケットへPRする必要があります。そこで同社がゲームタイトルのPRやマーケティングなどを行い、エージェントとして売り手と買い手の間に立って介在価値を発揮しています! ■業務内容: メールや商談を通じ、海外のゲーム開発会社やゲーム販売元、マーケティング代理店等へアプローチをしてまいります。具体的には下記のような業務をお任せいたします。 ・海外営業の代行 海外に販路を求める企業様の相手先紹介と選定、契約交渉、締結サポートや、海外の著作物を国内市場で販売する為の買付など。 ・コンサルティング業務 欧米のゲームハード・ソフト市場、エンターテインメント市場の動向をデータを元にレポート。 ■お仕事の特徴: 北海道、福岡などの他、アメリカやヨーロッパなどへの出張(年に2〜3回程度)があります。 ■入社後業務: OJTを中心に、商談への同席や社内MTG参加、プレゼン資料の作成などから始めていただきます。未経験の方でもキャッチアップ頂くための環境は用意いたしますのでご安心ください! まずは基礎業務をキャッチアップ頂いた後、将来的に営業マネージャー等を目指して頂くことも可能です。 ■組織構成: 営業2名(30代男性)、管理部門1名(女性)、アルバイト(20代男性) 帰国子女や外国籍スタッフが活躍しています。 ■求人の魅力: ・元祖ゲーム大国である日本には素晴らしいコンテンツがたくさんあります。そんなコンテンツを世界に向けて発信するお手伝いができる、やりがいのあるお仕事です。ゲームが好きな方はもちろん、英語を活かしたお仕事がしたい方大歓迎です。 ・お任せするお仕事は新規事業としてスタートしたばかりです。そのため、これからの方向性や事業計画など初期段階から携わることができます! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グラックス・アンド・アソシエイツ

不動産コンサルタント◆不動産鑑定士を目指して勉強中の方歓迎!◆独立支援制度あり【エージェントサービス求人】

不動産鑑定、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区下宮比町1-4…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜地域・社会貢献に繋がる案件の不動産評価をお任せ/事業領域の幅が広く専門性を活かしつつ幅広い業務に挑戦できます〜 不動産コンサルティング業務のサポートを担当していただきます。業務を通じて不動産鑑定評価の実務を経験することで資格試験の勉強にも活かすことができます。 現在、不動産鑑定士を目指して勉強中の不動産コンサルタントが在籍中です。 ■業務詳細: ・鑑定評価、簡易評価、DD等の不動産バリュエーション業務 ・M&A、事業承継に伴う不動産調査・評価業務 ・アクイジション・ディスポジション、アセットマネジメント等のサポート業務 ■社員の声(不動産コンサルタントグループ)抜粋: 私がこの会社を選んだ理由は、事業領域の幅が広く高度な専門性を持つことができる会社だからです。「自分の専門分野を持つこと」は良いことと思いますが、その分、仕事のできる範囲が限定的になりがち。特に不動産鑑定は、鑑定に特化する企業が多いです。その中で当社は金融と不動産、2領域のコンサルティングを行う企業なので、専門性を活かしつつ幅広い業務がチャレンジできると思ったからです。また、コンサルティング会社は男性が多いイメージですが、当社は女性スタッフも多数活躍しており、性別に関係なくさまざまなプロジェクトに携われる環境で、部署の垣根を超えてコミュニケーションがとれます。この業界で長く働いていますが、今がいちばん自身の成長を感じています。(http://www.gracchus.co.jp/recruit_voice) ■株式会社グラックス・アンド・アソシエイツについて: 同社は、設立以来、デューデリジェンスを中心に、国内外を問わず、金融機関・投資家に不良債権に関する多様なサービスを提供しています。これまでで蓄積をされた豊富な物件データベースに基づいて、企業価値と担保評価を総括的に捕らえた回収見込みの算出や回収戦略の策定などのバリュエーション業務、同社ネットワークからの不動産情報を活用した不動産売買の仲介・アドバイザリー業務、クオリティの高い、一貫したサービスの提供をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

ENEOS Xplora株式会社

【東京/大手町】貯留層技術者※グローバルに活躍/理工系出身歓迎/ENEOSグループ【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界で活躍するグローバル人材へ/国際社会貢献度の高い天然資源事業】 ■業務概要: 石油・天然ガス開発事業ならびにCCUS事業における、 各専門分野(貯留層技術者、物理探査技術者、地質技術者)におけるエンジニアリング業務を担っていただきます。 技術系総合職として3分野を経験、これまでの専門を問わず幅広い分野の経験を積むことが可能です。もちろん専門性を突き詰めることも可能です。 ■貯留層技術者について: <石油開発の基本的な流れ> 鉱区取得→探鉱→開発→生産→廃山・廃坑 <携わるフェーズ> 全フェーズで関わりますが、主体的に携わるのは開発・生産となります。 <概要> 資源を効率的に確保することを目的に地中の資源の流れを読む仕事となります。 ■業務詳細: (1)貯留層技術者 ・新規/既存E&Pプロジェクトのサブサーフェス評価、計画立案、予算管理、外注先選定〜契約、品質管理 ・CCS/CCUSなど環境対応事業におけるサブサーフェス評価、計画立案、予算管理、外注先選定〜契約、品質管理 ・CCS/CCUSに関する技術調査、研究、技術導入など (2)石油ガス開発および環境対応型事業を中心とした事業運営、新規事業開拓に関わる業務 ■他技術系総合職の業務例: <物理探査技術> ・地震探査データ収録計画立案、外注先選定・契約、品質管理 ・地震探査データ処理(含再処理)計画立案、外注先選定〜契約、品質管理 ・地震探査データ解釈、評価作業 <地質技術> ・3次元地質モデリング構築および検証業務 ・地質データ解析、評価および提案 ・地質リスク評価作業 【特長、魅力】 ●大規模予算を動かし、グローバルに活躍できるフィールド 数億円を扱うのは日常、時に自身のアイデアが数十〜数百億の投資決定へ繋がるビジネス。世界中の方々と働くことで、自分の世界が大きく広がり、価値観が大きく変わります。 ●少数精鋭だからこそ早く広く経験し、成長できる オペレータプロジェクトを操業する海外現業所での勤務経験が可能。技術者としての専門技術の経験だけでなく、事業視点でプロジェクトの責任ある立場から意思決定していく経験を積めます。 社会基盤を支える事業、プロジェクトであり、国際社会への貢献性を感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メディカルケア・ソリューション

【鳥取】経営コンサル/第二新卒歓迎/15の関連会社/鳥取を代表する従業員800名大規模グループ【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:鳥取県米子市安倍200-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・15社のグループ会社を有し、従業員800名を有するリージョンデザイン・ホールディングスグループの同社にて、経営コンサルティング・アドバイザリーとして従事頂きます。ご経験よりも意欲やお人柄を重んじた採用・選考を行っていきたいと考えています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的な業務としては、以下の様な業務をご担当頂く想定です。 ・経営コンサルティング・アドバイザリー ・グループ内外の経理業務 ・グループ内外の人事労務業務 ・高齢者住宅/クリニック開設支援業務 その他、場合によっては、グループ会社で行っているコンサルティング業務、グループ会社の経営管理業務等にも関わって頂く場合がございます。 (これらの業務経験が無かったとしても、最初から仕事を大きく任せられるというよりは、過去のご経験の親和性のある仕事から取り組んで頂いてリ、周囲のスタッフから教えて頂ける環境です) ■組織について: 現在、同グループは社長や取締役等、5名が主な中枢となりグループの経理管理や事業計画の立案・実行を行っています。5名の主要メンバーと共に事業管理や事業計画の立案、実行を推進して頂きます。取締役のうち1名は、30代前半とお若く、前職は大手日系コンサルティングファームご出身でご経験を積まれた人物です。鳥取で大手経営コンサル出身で、経営にしっかりと知識と経験を持った方と共に働けるご経験は、何事にも得難いご経験かと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヴィス

【東京】"はたらき方"コンサルタント/東証スタンダード上場/年間休125日/8000件以上実績有【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集背景 私たちは『はたらく人々を幸せ。』というパーバス(存在意義)を大切にしています。はたらき方が多様化している昨今、企業が求めるはたらき方は無数に広がり、はたらく人々の幸せのカタチは異なってきています。 そういった背景から、これまでの「オフィス」をデザインすること(ものづくり)に加え、「はたらく」をデザインすることへビジネス域を拡大し、「はたらく」をデザインすること=「ワークデザイン」を社会に浸透させることが重要と考えています。「ワークデザイン」の重要性を浸透させるリーディングカンパニーとして、この時代にチャレンジしていくため、今回はたらき方に関する課題抽出および解決や環境を最適化に導くワークデザインコンサルタントをお迎えします。 ■業務内容 ・課題の抽出、目標設定、コンセプトのヒアリング・策定・解決 ・クライアントが大切にしている価価や実現する意志を汲み取りながら、経営層インタビューやワークショップの実施 ・WDP(※1)を用いてのワークプレイス、社員意識の定量的かつ定性的な現状把握および分析データによる提案 ※1オフィス構築に必要な数値を可視化するサービス「ワークデザインプラットフォーム」 ■やりがい ・はたらき方を改善したい大手企業の経営層とクライアントワークができます ・当社クライアントの約25%が新規IPO企業のため、成長業界・成長企業の経営層とクライアントワークができます ・企業ごとに新しいはたらき方を提供することができます ・企業ブランディングに携わることができます ・次世代の新しいはたらき方の可能性に触れることができます。 ■特徴・魅力 ・同社はこれまで8000件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、自らのアイデアを最大限生かした提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【福岡】地質関連技術者/働き方◎・勤務地選択制度/東証スタンダード DNホールディングスG【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

九州支社(大日本ダイヤコンサルタント)…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 土質・水文の調査・解析業務をお任せします。 構造物や地盤に合わせた最適な調査・解析を提案し、快適な都市環境の実現、防災、維持管理等に繋げています。 ・調査内容:地表調査、活断層調査、津波堆積物調査、ボーリング調査、物原位置試験、物理試験、土壌汚染調査 等 (管理業務をお任せします) ・官公庁や民間企業、大学関係者から案件を受託しています。調査のみならず、当社ではデータの解析に関する技術開発も展開し、数々のプロジェクトを支えています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう働き方改革中です。 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

新地研工業株式会社

【福岡】地質技術者 ※長期出張無し/年間休日120日/約50年根差す老舗企業【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:福岡県福岡市東区原田1-4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■ご応募者様へ: 当社は1970年の創業以来、地質調査や地すべりや軟弱地盤の解析など地盤に関するコンサルティング事業を行っています。 今後の技術継承のため、次世代の幹部候補として業務を担ってくださる方を採用します。 これまでの経験・スキルを活かし活躍して頂くとともに外部講習会の参加や資格取得、学協会活動(地盤工学会や応用地質学会等)への参加など、 キャリアを伸ばせるようサポートいたします。 ■業務内容: 調査ボーリングの現場管理や、調査結果の取りまとめなどをお任せします。 現場に行ってから調査がスタートし、1日中外出しているケースもあります。 事務作業等の内勤もございますので、割合としては半分ずつになっています。現場での実務作業は協力会社へ依頼しております。 ■業務エリアについて: 官公庁からの元請け業務であれば、福岡県内での仕事がメインです。 その他一部下請け業務では、佐賀・熊本・大分なども対象エリアとなります。 ■同社について: 福岡県をはじめとする官公庁や民間設計会社から発注される地質調査業務が売上の9割を占めます。 また令和元年度の年間売り上げ高に占める元請け業務の比率は7割弱と、安定した取引先基盤がございます。 ■組織構成: 配属部署:6名で構成されています。 社員は全員男性、平均年齢は44歳程度です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード