希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,750件(981〜1000件を表示)
堺市に本社を置く地場ゼネコン<転勤無し>
土木施工管理
土木施工管理
大阪府
600万円〜700万円
正社員
■同社において土木工事における施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■主に官公庁案件における現場管理・監督業務 ・パソコンによる書類作成業務 ・発注者及び協力会社等との打ち合わせ ・工程管理、安全管理 ・現場作業員への指導、管理業務 ※入社後現場所長の元でお仕事を行っていただく予定です。(立場:次席、三席等) ■施工エリア:大阪府内中心(遠方であっても兵庫県三田市の案件になります。基本的に宿泊を伴う出張はございません。) ■施工案件金額:数千万円~数十億円 ■施工期間:数ヶ月~数年 ■出張:基本的に無し ■携わっていただける案件:橋梁補修工事などの官公庁案件
東海地区大手ゼネコン
土木施工管理
土木施工管理
愛知県
600万円〜900万円
正社員
一般・鉄道土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■携わる案件はご経験を考慮して担当頂きます。 トンネルや道路、上下水道、橋りょうや鉄道施設の保守工事など ■帰省手当(月2回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 エリア:初任地も考慮がございます。 ■働き方 【年間休日】年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振休・代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 【残業時間】平均24時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進しています。 【転勤について】初任地は相談の上決定いたしますが、工事によっては関東~大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。
東濃地域に根ざした建築業者です
土木施工管理
土木施工管理
岐阜県
600万円〜700万円
正社員
■主に同社にて道路・舗装工事、上下水道における土木施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ■企画、プランニング、施工図作成、材料の発注や工程の監理、職人の手配、現場チェック、完成、お引渡し ■案件エリア:岐阜 ■官公庁:民間=9:1 ■元請:下請=9:1、工期=2ヶ月~1年 ■担当案件:道路、橋梁、森林整備 ■出張:基本的になし、転勤:なし
非公開
1級土木施工管理技士
土木施工管理
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県…
650万円〜900万円
正社員
トンネルやダム、発電所、鉄道、橋梁、上下水道といった、国土交通省発注・県市町村発注の土木現場における管理・監督業務 <具体的には> ■工程、品質、安全、労務、原価管理全般を行なって頂きます。 ■大型工事が中心であるため、現場は一人現場はなく、複数名が配属されます。※5~10億程度の案件も多数有 ■売上高における官公庁と民間工事受注比率/官公庁:民間:海外=75:22:3 ■施工対象:道路、鉄道、上・下水道、治山・治水、土地・造成 ■施工エリア(九州圏内/福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
1級土木施工管理技士(パイプライン埋設工事)
土木施工管理
東京都
600万円〜900万円
正社員
■各種ガスプラント建設における土木建築工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・工事種類:ガス供給設備設置工事(ガス導管埋設工事、都市ガス圧力調整設備・ガスホルダー設置時の基礎工事)、液化天然ガス受け入れ基地建屋の基礎工事、その他ガス関連設備設置工事 他 ・案件エリア:全国 ・出張について:年間半年~9ヶ月程度(※1案件の出張期間は2ヶ月~半年程度でございます。) ※設計部隊が予算管理を担当している為、品質・工程・安全管理を中心にご担当頂きます。その為、年間の平均時間外は30時間/月程度に抑えられています。 ※出張時には1万円/日(土日も出張していれば支給対象)の日当が支給され、下記想定年収とは別に最低でも年間180日程度の日当が支給予定(=180万円程度)でございます。また、月1回帰省費が支給されます。
コンクリート橋梁補強・耐震工事で国内トップクラスの企業
1級土木施工管理技士
土木施工管理
香川県、愛媛県、徳島県、高知県
600万円〜1000万円
正社員
■コンクリート構造物(メタル含む)の耐震・補強・補修工事の施工管理を担当していただきます。 <具体的には> ・工事種類:橋梁を中心に、高速道路、トンネル、下水道、港湾工事 等 ・発注元:国交省、NEXCO、首都高、地方自治体 等 ・工事規模:案件金額=1億円前後が中心で数千万円~数億円程度/工期=1年前後が中心で3ヶ月~3年程度 ・職務内容詳細:積算及び見積書作成、施工図作成及び施工管理 ・担当エリア:配属先都道府県内が中心となります。受注状況に応じて近隣エリアを応援で担当していただく場合があります。 ※特殊な工法もあるため、基本的に最初は同社の現場代理人と一緒に仕事していただき、ゆくゆくは現場代理人を目指していただく予定です。 <働き方> ・橋梁下部工案件に強みを持ち、道路規制する必要がなく、日中の仕事が基本です。 ・案件にもよりますが、施工管理社員の月平均残業時間は40時間ほどです。査定項目の1つに「休日取得率」があり、工事現場ごとの利益が高くても、休日取得率が低ければ給与が下がる仕組みになっています。ほとんどの施工管理社員は年間休日120日を達成...
創業100年以上の歴史を持つ海洋土木のパイオニア企業
1級土木施工管理技士
土木施工管理
東京都、千葉県、埼玉県、北海道、青森県…
600万円〜1000万円
正社員
■同社が元請として受注する案件の土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・担当案件:(海洋土木)港湾、海岸、橋梁、空港/(陸上土木):トンネル、ダム、道路、鉄道 ・案件規模:工期=6ヶ月~3年/案件金額=5000万円~数10億円程度 ・案件エリア:東日本全域を中心に出張が発生致します。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張対応にてご対応いただきます。 ※入社後すぐに現場代理人をお任せすることはございませんのでご安心下さい。 【自宅から通勤出来ない方へ】 初任地配属時に現在のお住まいを移して頂く必要はなく、単身赴任の場合は5,000円/月(光熱費込/給与控除)で社有寮もしくは借上寮に入って頂くことが可能です。既婚者の場合、別居手当が別途25,000円/月、帰省費が2回/月(実費精算)支給されます。そのため地方にお住まいの方でも単身赴任が可能であれば応募可能でございます。
株式会社アーネストワン
【富山】施工管理(所長候補) ※年収600万円以上
建築施工管理、土木施工管理
富山県 ※配属先により異なる。 配属先…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 【職務詳細】 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 【担当する物件】 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工~竣工まで75~100日 ※担当棟数:挙手制で担当、目標は月3~6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
ファシリティ・アシスタント・エンジニア<水処理>
技術(建築・土木)系その他
熊本県
600万円〜900万円
正社員
■半導体工場における水処理におけるファシリティ業務に従事いただきます。 【具体的には】 1. 水処理系のシステム運用&部品交換、監視、予防保全、環境(6S)点検 2. エンジニアが機械を操作し、メンテナンスするためのサポート(アシスタント) 3. 工場関連業務、工場の機械メンテナンス、トラブルシューティング 4. 検針、定期メンテナンスのスケジュールを立て実行、工場点検などの工場アシスタント業務、その他指定された業務
東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー
設備保全(整備係)
技術(建築・土木)系その他
三重県
600万円〜700万円
正社員
溶解設備から加工設備まで、非鉄金属製造設備全般に亘る保全業務に携わっていただきます。 特に大型/高速のプレス機、工業炉、それらに付帯する搬送設備(ロボット含む)を対象として、以下の業務を行っていただくことを想定しています。 【具体的には】 <日常的に行うこと> 1.定期点検・定期整備計画立案 2.定期点検(設備により頻度は異なる) 定期整備(パーツの交換や修理) 3.予備品整備・管理 4.外注管理 (2の作業を外注業者に依頼し、実施する場合がある) ・ 入社後は、基礎教育(安全等)を受けて頂き、少なくとも3か月程度は、常昼勤務とし先輩社員からの機械/電気両面での実地教育を受けていただきます。本人の業務習熟度合に合わせて、交替勤務へ入っていただくことを想定しています。 ・ 最初は簡易な業務を中心に対応していただきますが、徐々に複雑な業務をご担当いただきく予定です。一人立ちまでは1~2年程度を要すると見込んでいて、それまでは丁寧な教育・フォローがあります。
非公開
ビル設備のフィールドエンジニア
技術(建築・土木)系その他
北海道
600万円〜700万円
正社員
■既設のビル・店舗の設備(空調・冷熱機器、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等)保守業務を担当していただきます。 <具体的には> グループ会社製品をはじめとした、空調・冷熱機器の定期点検や故障時の修理、オーバーホールや設備の入れ替えなどをご担当いただきます。 ・製品のトラブルなどが発生した際には顧客先でトラブルシュート業務 ・顧客先への見積もり提出などに伴う準備・交渉業務 ・トラブルシュートおよびそれに伴うレポート作成業務 ・顧客先との定例会、打ち合わせ、交渉を行います。 夜勤はありますが、当番制で行っており、週1度の目安で緊急対応が発生します。 ※休日に緊急対応は発生する可能性があり、その分の代休もしくは、手当支給があります。 <働き方> 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行なっています。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行ななっています。
大手機械メーカーグループの水関連インフラ整備に強いエンジニアリング会社
土木施工管理
土木施工管理
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県
600万円〜1000万円
正社員
ミニシールド工法やDXR工法、ダンビー工法等の独自工法を用い上下水道関連工事における土木施工管理業務を担当していただきます。 ┗ミニシールド工法・・・口径2000mm以下の小口径トンネル構築工法。1,000mm~1,500mmの口径の案件については同社が全国シェア80%を誇っています。 ┗DXR工法・・・長距離・急曲線施工が可能な水道用鞘管シールド工法。 ┗ダンビー工法・・・非開削で老朽管をリニューアルする管きょ更生工法。内径800mmから3,000mmまで対応ができ、非常に受注が伸びています。 【具体的には】 ■オペレーター室でオペレーターへの掘削指示や、掘削作業が終わった後のマシン進み具合にずれが無いかという測量業務、材料の管理、発注、濁水処理等を主にご担当頂きます。 ■工期:1~2年程度(ダンビー工法(管路更生)の場合3ヶ月~1年程度) ※増設、新規工事の場合⇒工期も長く、その為配属現場も転々とすることはございません。 ※都市部や市街地等の受注が多くなっています。 ■夜間工事:有り ■帰省費:月に2回支給有り ■請負金額:数千万円~10億円程度...
株式会社三誠(本社所在地東京都中央区)
【新潟】施工管理(建築) ※年間休日120日以上
建築施工管理、土木施工管理
新潟県新潟市中央区紫竹山3-9-1 イ…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 オフィスビル、商業施設、病院、保育園など、あらゆる建物を支える杭(くい)の製造や施工を手がけている同社にて杭を打ち込む工事におけるスケジュールや工事スタッフなどの管理をお任せします。 【職務詳細】 ■営業担当者が案件を受注したら、打ち合わせを実施します。その場所に建つ建物や打ち込む杭の種類、施工日程などを確認。杭などの発注は購買部が担当してくれます。 ■工事を担当する協力会社に連絡し、工事スタッフを手配。また、工程表や施工図面を作成します。図面の作り方はイチから学べるので、未経験でもご安心ください。 ■工事期間中は現場に訪問し、予定通りに進んでいるか、工事の安全面に問題はないかなどを確認します。施工期間は5日~10日ほど。1日に2~3現場をまわることもあります。 【同社の強み】 全国鋼管杭市場圧倒的シェア/『建築/建設物の土台となる基礎杭の総合メーカー』直近10年で売上約3倍増!高い製品力と社員への積極投資により高い成長率を誇り、成長しつつ腰を据えて働ける環境。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
大手日系産業機械メーカ-を親会社とするターボ機械メーカー
メンテナンス技術者<コンプレッサ/蒸気タービン>
技術(建築・土木)系その他
千葉県
600万円〜800万円
正社員
■コンプレッサ/蒸気タービンを中心とした同社製品(コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワ、クライオポンプ)の修理、整備業務に関する技術者として下記業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■作業手順書の作成、工場作業者への指示 ■客先提出図書の作成(修理要領書、報告書) ■客先立会い対応 ■新しい修理方法の提案、改善 ※顧客や自社の生産技術者や工事作業者など多くのステークホルダーとのコミュニケーションが必要です。
神戸本社、地域に密着したゼネコン
1級土木施工管理技士
土木施工管理
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■土木施工管理全般をご担当いただきます。道路工事・河川工事・下水工事・水道工事・宅地造成工事などにおける土木施工管理業務が主な内容となります。 【具体的には】 ■工事計画の策定 ■資材発注 ■CAD(JW−CAD)図面作成 ■各種管理業務(工程・品質・原価) ■顧客との打ち合わせ ■現場作業員への指示や指導 ■案件例:道路工事・河川工事・下水工事・水道工事・宅地造成工事など
東証プライム、グローバルに事業を展開する総合化学メーカー
機械エンジニア
技術(建築・土木)系その他
千葉県
600万円〜1000万円
正社員
■化学プラントの機械設備の設計・建設・プロジェクト管理をご担当いただきます。
株式会社大林組
地盤改良工技術者
土木施工管理
東京都、大阪府、愛知県、北海道、青森県…
650万円〜1300万円
正社員
■同社にて、地盤改良工全般(高圧噴射撹拌、浅・中層混合処理、深礎混合処理、薬液注入、等)における技術的な業務を担当して頂きます。 【具体的な業務】 ■現場支援業務 工法選定、施工計画、不具合対応、およびこれらに関する現場担当者との連絡調整 ■営業支援業務 入札業務の技術提案、発注者や社内に向けた技術プレゼン ■技術開発業務 新工法の開発に係る、調査、試験計画、成果のとりまとめ、社内外発表、他 <働き方> 基本東京(品川本社)で就業していただきます。業務により出張・現場滞在あり、場合により現場赴任が発生します。 リモートワーク併用あり(部署内調整)
スーパーゼネコン
1級土木施工管理技士(総合職)
土木施工管理
福岡県
600万円〜900万円
正社員
■土木施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・安全管理、予算管理、工程管理、品質管理を担当していただきます。 ・担当物件:ダム、トンネル、橋梁、港湾、鉄道、造成・地盤改良、道路、上下水道・ガス管など ※初任地は九州支店管轄エリア(九州圏)の現場配属となります。
矢作建設工業株式会社
1級土木施工管理技士
土木施工管理
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨…
600万円〜900万円
正社員
■斜面補強工事(独自工法)の施工管理を主席にて担当していただきます。 ※事務作業は効率化されていて、これまで経験が無い方でも現場を経験するうちに対応が可能です。 ※自社開発工法の管理の延長上に、工法改善策への取り組みに参画できる機会もあります。 【具体的には】 ■現場は東日本エリア(東京支店エリア/東京都・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・山梨県・茨城県 ・群馬県・栃木県、東北支店エリア?/宮城県・山形県 ・福島県・青森県 ・岩手県 ・秋田県 ・北海道)にて出張ベース(現場宿舎等にて宿泊)での勤務となります。 ※各支店毎のエリアに絞って働くことも相談可能です ■休日出勤に関しては振替休日で対応いただきます。 ■担当案件数:3~4件/年間 ■案件期間:~3ヶ月程度 ■顧客:公共(市、県、国)、ゼネコンなど 一日のスケジュールは、現場管理の他、書類作成と写真撮影が主となります。事務作業は効率化されているため法面工事未経験の方でも対応が可能です。 ※ご経験によっては法面工事以外の工事にもご対応いただく可能性があります。 ※希望を最大限考慮しますが、正社員(総合...
創業80年以上、名古屋市に本社を構える土木工事会社
1級土木施工管理技士
土木施工管理
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社が受注する、土木工事の土木施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・案件内容:河川工事・港湾工事・上下水道工事・造成工事・道路工事 ・案件金額:1億円円~3億円 ・案件期間:6ヶ月~1年 ・案件担当人数:2~3名 ・案件エリア:愛知県内 ※本社からも自宅からも通える範囲で考慮します。 ・元請け:下請け=全て元請け ・民間:官公庁=2:8(民間は中部電力のみ) ・現場直行直帰可能な案件がメインです。 ・月平均残業時間は25時間程度です。(働き方改革推進中) ・工事の関係で休日出勤がある際は振り替え休日を取得していただきます。 【入社後の流れ】 ■有資格者で(1・2級土木施工管理技士)、同社と同様の工事経験者の方には即戦力として活躍いただきます。