GLIT

検索結果: 17,089(15061〜15080件を表示)

株式会社リビタ

【建築ディレクション】リノベーション事業◆京王電鉄グループの安定基盤◎/フレックス・副業可・土日祝休【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都目黒区三田1-12-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

●住宅、オフィス、ホテル等、様々な商品企画に関与いただくことが可能 ●テレワーク制度あり/副業制度あり/福利厚生充実◎ ■業務内容: 当社のリノベーション事業における、建築ディレクションをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・物件の現況に応じた改修計画の立案 ・設計者・施工会社のマネジメント(ディレクション) ・現場の工程管理、予算管理 ・管理組合、近隣との調整 ・販売業務の建築的サポート 他 ■事業カテゴリ: ◎一棟建物のリノベーション事業 主に当社が一棟建物(住宅、ビル等)を購入し、リノベーションして分譲したり賃貸したりする事業です。下記のような様々な事業に関与いただくことが可能です。 ・一棟丸ごとリノベーション分譲事業 ・賃貸マンションの投資事業 ・シェアオフィス事業 など ◎区分マンションの買取再販事業 主に当社がマンション1室を購入し、リノベーションして分譲する事業です。暮らし方から住まいのかたちを自由に発想してつくる「暮らし発想リノベーション」、都心のコンパクトな住まい方とデュアルライフを提案する「my dot.」、都心×100平米超の物件で展開するハイクラスなリノベーション「R100 tokyo」など、様々な商品企画に関与いただくことが可能です。 ※これまでのご経験やご希望を踏まえて、所属チームやご担当いただく物件等はご相談となります。 ◆当社の魅力: 【京王電鉄グループ/成長著しいリノベーション業界のパイオニア/住宅・オフィス・ホテル等、幅広い事業展開/街づくりや地域活性】 「次の不動産の常識をつくり続ける」を経営ビジョンに掲げ、一棟、一戸単位のマンション等のリノベーション分譲事業や投資事業、シェア型賃貸住宅や商業施設、公共施設の企画・運営、PM・サブリース事業、ホテル事業、オフィス事業を手がけています。

三菱重工業株式会社

【兵庫】サービスエンジニア/発電プラントのアフターサービス◆補修や技術適応の計画・立案段階から携わる【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、構造解析・意匠設計

高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【GTCC発電プラントのアフターサービスプロジェクト遂行に関わる技術とりまとめ業務/補修や技術適応の計画・立案段階から携わる】 ◆業務内容: GTCC発電プラントのお客様と密なコミュニケーションを取りながら、三菱重工独自の技術をフルに活用して以下のような業務を行う。 ・海外/国内発電所におけるGTCC発電プラントのアフターサービスプロジェクト遂行に関わる技術取り纏め業務。 ・GTCC発電プラント(ガスタービン、蒸気タービン)性能・運用の監視、調整、分析と改善対策の立案。 ・GTCC発電プラント(ガスタービン、蒸気タービン)への信頼性向上技術適用に向けた計画立案と遂行。 ・脱炭素世界に向けたGTCC効率改善や水素混焼化改造、将来に向けた戦略的プロジェクトの計画。 ・既設ガスタービンの改良部品製図と手配、部品の補修計画と遂行。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務の魅力: 三菱重工独自の技術を提供することにより大規模なGTCC発電プラントの安定運用を実現、国内外の電力インフラと脱炭素社会を支える大事な仕事である。 設計とは少し違う視点で社内のガスタービンや蒸気タービンに関する深い技術知識に触れられるだけでなく、発電プラント全体のあらゆる技術に精通し、社内外から頼りにされる存在になれる。また、世界を相手に仕事をする経験を通じ、幅広い知識と技術力を備えたグローバルに活躍する技術者へのキャリアアップが可能。ステップアップとして世界各国に広がる三菱重工の海外拠点で勤務をする機会もあり。世界規模のビジネスに直接関わる実感を得ながら仕事ができる。 ◆募集背景: 世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、国内外で三菱重工が誇る高効率GTCC発電プラントへの要望が高まっている。最新鋭GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で世界シェアトップクラスとなり、アフターサービス案件数も急増。フレキシブルな電源として既設GTCC発電プラントでは高い信頼性とさらなる効率改善に向けた取組みが求められているほか、水素混焼、水素専焼への改造に向けた要望についても数多く受けている。

株式会社レノバ

【在宅可/徳島】バイオマス発電所のボイラー・タービン主任技術者◆プライム上場/フレックス/安定性抜群【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

徳島バイオマス発電所 住所:徳島県徳島…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・バイオマス発電所におけるボイラー・タービン主任技術者(選任を前提)として、発電所の保安監督業務および発電所技術部長としての管理業務をお任せします。 ・バイオマス発電所の操業管理(運転,保全,保安)、操業・設備トラブル発生時の対応をお任せします。(O&Mへの指示等) ・本発電所は運転保守業務を専門業者へ委託し運営するため、その専門業者に対する電気事業法上の保安監督等が業務の中心となります。 ■ポジションの魅力: ・今注目の脱炭素・再生可能エネルギーを推進する社会的意義のある事業に携わることができます。 ・未来に誇れる事業に従事できます。 ・地元に根差し愛される発電所運営を目指し、地域への貢献ができます。 ・バイオマス発電を事業の柱に育てるという会社へ貢献できます。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。

株式会社メイト

【岡山】生産技術・設備設計(電気工事士資格をお持ちの方へ) ◇機能性複合材料メーカー/転勤無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 本社 住所:岡山県和気郡和気町佐…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内トップシェアの超優良メーカー/スマホなど、身近な製品に当社の材料が使われています/転勤無/充実の福利厚生/賞与年3回6.5ヶ月分の実績有】 ■業務内容: 同社にて、工場・社屋・機械設備等の電気設計、保守・点検・工事をお任せします。 ※主に管理業務を行っていただきます。建物の改変を伴う業務は含みません 【変更の範囲:無】 ■具体例: ・工場、機械、設備の保守、点検、修理、設備搬入、設備に関する管理業務 ・新しい製品立ち上げに関する新規ライン設計や設備導入等量産化への生産支援業務 ・製品の品質維持向上や生産効率向上に向けた業務など ■入社してからの流れ: ・入社後〜1か月:配属先にて研修(試行期間) ・入社1か月〜6か月:各工場にて現場研修 ・入社6か月以降:正式に配属し、OJT研修 ■当社の特徴: 各種機能性複合材料の開発研究開発型企業です。主要製品であるプラスチックマグネット材料は、車載等の各種モーター及びセンサーにて使用され、又複写機用マグネットローラーやエアコン室外機ファン等、身近にある製品の小型化や省エネ化を実現し生活に身近な製品として採用され続けております。現在国内トップクラスのシェアを誇るほか、超微粉砕、表面処理、混合/混練の3つのコア技術を保有し、業界内でも高い技術力が認められています。 ■機能性複合材料とは(機能性樹脂×機能性フィラー): ナイロン、PPS、EEAなどの樹脂と磁性粉末やナノ粉末などのフィラーを組み合わせることで、単体では得られない機能を付与した材料です。射出成型、押出し成型等で任意の形状への加工が可能で、部品の高機能化、小型化、軽量化をはかることができます。

株式会社テクノ・スタッフ

<未経験から市場価値UP/土日祝休>【横浜/プラントドクター】◇年休122日◇夜勤・転勤無※研修充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市中区曙町2-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験から唯一無二の技術を身に着けて市場価値の高いエンジニアへ!◆手厚い研修制度有◆年休122日◆完全週休2日(土日祝)◆残業35H程◆夜勤・転勤なし◆福利厚生充実◆創業55年のマイスターグループで安定基盤】 \お仕事の特徴/ ◎生活に必要な設備を稼働させ続ける『当たり前を守る』仕事です! ◎国内のプラント設備は建設以降40年以上経過し経年劣化が進んでいるため、 メンテナンスの技術は必要とされ、これから成長してく産業です! ■お仕事内容 石油精製・石油化学などのプラント設備の設備診断、設備管理、コンサルティングの技術サービスを提供する当社で、工場のメンテナンスをお任せします。建設から40年以上経過した工場設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 <お仕事の流れ> 「設備保全計画の立案と資料作成(必要に応じてお客様にご提案)→検査→故障や老朽化の原因と余寿命推定→対策のご提案→お客様により対策の実施」となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■未経験からでもプロになれる研修制度 (1)入社時〜半年:先輩とOJT形式で工具の使い方や業界用語(プラントとは?など)、検査方法や装置に関するの基礎知識をゼロから丁寧にお教えします。 (2)入社半年〜1年程:多くのプロジェクトをご経験いただき、経験と希望に応じて、プロジェクトリーダーや後輩の育成担当など幅広い業務をお任せします。 ※その他:資格取得に向けた外部研修などもあります。 ■出張に関して 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントのため、1週間〜1か月程度の出張が年に2〜3回程ございますが、交通費や旅費含め出張手当は支給されますのでご安心下さい。 ■福利厚生充実 ◇住宅手当・寮社宅 :敷金・礼金・転居費用全額支給、家賃の半額相当補助 ◇家族手当 :配偶者手当:3000円/月、子1人:3000円 ◇資格取得手当:資格取得時に5000円〜20万円の一時金を支給 ◇役職手当/主任以上:最大月10万円

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【大阪】オープンポジション(発電事業部)※第二新卒歓迎/電力・ガス供給を支えるエンジニアへ【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜Daigasグループの基盤会社でオープンポジションの募集です/知識・経験を活かしてエネルギー供給を支えるエンジニアになれる!/ワークライフバランス〇/福利厚生○〜 ■ポジションについて: 面談にてキャリアをお伺いし、いずれかの事業部にてご意向に沿ったポジションをご案内いたします。 ・火力発電所(LNG・石炭・バイオマス等)の発電設備運転管理・設備保全業務・保全技術スタッフ ・再生可能エネルギー(風力、太陽光等)発電設備の開発・建設管理・運営管理 ■発電事業部: Daigasグループの発電事業を支える、各種発電所の建設・保全・運営を担う事業です。既存の火力発電所はもちろん、Daigasグループの注力事業である再生可能エネルギー関連プラントに携わるチャンスもございます。具体的には発電所プラントの保全・運転管理や再生可能エネルギープラントの建設・保全ポジション等がございます。 ■当社の魅力: Daigasグループ(旧大阪ガスグループ)の100%出資の基盤会社。「ガス供給」「電力」「エンジニアリング」を武器に、持続可能な社会の実現に向けて、直面する社会課題の解決にチャレンジし、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へと進化にしている企業です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

株式会社日吉

【近江八幡】水や空気などの採取スタッフ〜未経験歓迎/車通勤可/家族手当・寮など充実〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:滋賀県近江八幡市北之庄町9…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

<自然が好き・根気よくコツコツ丁寧な作業をすることが得意な方にオススメ!/ 独身寮あり/ 扶養手当・男性の育休取得実績有/ 働きやすい環境◎> ◆職務詳細 ・工場や施設を回っていただき、各地域で水質、大気、騒音振動などを計測いただき採取、調査いただきます。※危険な調査の際は保護具などを着用しておりますのでご安心ください。また、特殊健康診断も実施しています。 ・エリアは、滋賀、京都、兵庫、三重、岐阜となります。 ・基本的には日帰りで、少ない頻度で宿泊出張もあります。 ・基本は日勤です。騒音振動・採取項目によっては早朝、深夜の対応もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆ご入社後の流れ 入社後すぐ、課内オリエンテーション研修を受け、その後はOJTを行います。 しっかりと教育いただける環境があるため、ご安心ください。1年目ご経験を積む中で、指導者と一緒に作業する段階から一人もしくは二人での作業の場合は二人で作業を進めることができるようになる予定です。また、2年ほど経過すると後輩の指導ができるくらいまでスキルを習得できる予定です。 ◆組織構成 主に社員で、約20 名が環境調査に所属しており、担当分けを行い5名程度のチームにわかれて、作業しています。20代と40代が多いです。 ◆当職種の魅力 幅広い調査を行っているため、様々な経験することが可能です。ラボも2022年建ったばかりでとても新しくキレイな環境です。また、こんな採取調査がやりたいなどの意見を反映し、業務を行うことも可能です。 ◆評価体制 年3回の評価を行っています。スキルアップ、社内コミュニケーション等で評価しています。 ◆当社について 環境企業として創業以来ずっと変わらず「Think of Ecology」の姿勢を貫いてきた日吉は、鳥も虫も植物も地球家族と考え、生態系全体での「共生」という視点で環境に取り組むべきと考えています。 その考えのもと、バイオテクノロジーを活用したレポータージーン・アッセイ、環境DNAや下水サーベイランスなど生命科学の分野にも取り組み、「全てははかることから始まる」をモットーに、科学的な根拠に基づく対策・提案のできる環境トータルサポート企業となることを目指しています。

スタンレー電気株式会社

【秦野】環境分析・改善企画(カーボンニュートラル)※Excelスキルを活かす【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

秦野製作所 住所:神奈川県秦野市曽屋4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 カーボンニュートラルに関わる分析業務(主に工場のエネルギー消費構造分析と課題抽出)、抽出された課題の対策立案(主に省エネ対策)を担っていただきます。 【担当する業務(詳細)】 各工場における生産情報、電力情報等をもとに、エネルギー消費構造を様々な切り口で分析していただきます。主にエクセルを駆使して、QC7つ道具などの解析手法を用いながら、グラフ化などの可視化により問題点を浮き彫りにしていきます。次に、問題点に対して自ら仮説立てし、工場の現場や生産技術部門とコミュニケーションを密にしながら、なぜその問題が発生しているのか、どのようにすれば課題が解消できるかを議論し、対応を決定、実行したり、長期的に検討が必要な場合は関係者間で計画立案し、対応をリードすることで、解決に導いていきます。 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 誰も経験したことも実績もない仕事のため、全てが手探りであることから、自ら企画し、実行できることが最大の魅力です。職場または職場を超えてチームで活動する仕事ですので、お互い役割に基づき補完し助け合いながら進めています。エネルギーのムダを見つける作業は探偵や宝探しのような楽しさがあり、発見した宝の原石を本物の宝に変えられるかどうかもやり方が決まっているわけではないので、現代に求められる課題解決能力を鍛えるには最高の舞台だと思います。 【募集の背景】 当社はカーボンニュートラル実現を重要な経営課題とし、全社で取組みを推進しています。2022年度より専門組織を立ち上げ、グループ生産拠点全域で、組織横断的に様々な省エネ、創エネ施策に取り組んでいます。近年環境に対する社会要請は益々厳しさを増しており、対応に後れを取らないためだけでなく、気候変動対応や新たな環境課題を事業機会と捉え、会社の競争力の源泉となるよう会社の変革をリードする機能を強化していくため、共に挑戦していく仲間を募集いたします。 【配属部門の概要】 CN推進部は、CN推進課と環境管理課の2つの課があり、CN推進課は、カーボンニュートラルに関わる分析業務、企画立案、全社活動推進のリード、環境に関わる会議体運営を行っております。今回の募集はCN推進課となります。

株式会社テクノ・スタッフ

<公務員必見/プライベート充実>【横浜/工場の設備診断】未経験可★土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、警察官・自衛官・消防士

本社 住所:神奈川県横浜市中区曙町2-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆消防士や自衛隊、教員など公務員からのキャリアチェンジ歓迎/未経験・第二新卒歓迎/夜勤・転勤なし/未経験からでも成長できる手厚い研修有/福利厚生充実/創業55年のマイスターグループで安定基盤◆◇ ■お仕事内容 石油精製・石油化学などのプラント設備の設備診断、設備管理、コンサルティングの技術サービスを提供ずる当社で、プラントの設備診断をお任せします。建設から40年以上経過したプラント設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 <お仕事の流れ> お仕事の流れは「設備保全計画立案と資料作成(必要に応じてお客様にご提案)→検査→故障や老朽化の原因と余寿命推定→対策のご提案→お客様により対策の実施」となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■未経験からでもプロになれる研修制度 (1)入社時〜半年:先輩とOJT形式で工具の使い方や業界用語(プラントとは?など)、検査方法や装置に関するの基礎知識をゼロから丁寧にお教えします。 (2)入社半年〜1年程:多くのプロジェクトをご経験いただき、経験と希望に応じて、プロジェクトリーダーや後輩の育成担当など幅広い業務をお任せします。 ※その他:資格取得に向けた外部研修などもあります。 ■働き方◎ ◎年休122日&完全週休2日(土日祝)で休日確保万全! ◎残業月35H程 ◎転勤・夜勤なし <出張に関して> 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントのため、1週間〜1か月程度の出張が年に2〜3回程ございますが、交通費や旅費含め出張手当は支給されますのでご安心下さい。 ■福利厚生充実 ◇住宅手当・寮社宅 :敷金・礼金・転居費用全額支給、家賃の半額相当補助 ◇家族手当 :配偶者手当:3000円/月、子1人:3000円 ◇資格取得手当:資格取得時に5000円〜20万円の一時金を支給 ◇役職手当/主任以上:最大月10万円

株式会社コベルコE&M

【三重/いなべ市】工事監督(機械系)◆未経験歓迎◆ ※神戸製鋼所グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大安出張所 住所:三重県いなべ市大安町…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人 ホワイト500に6年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: ・神戸製鋼所大安製造所内および外販工事の機械系の保守/修理/整備作業における工事監督業務 ・機械系の新設/改造などの建設工事管理 ■働き方: GW、お盆、年末年始などの長期休暇中に製造ラインを止めやすいことから、長期休暇中のローテーション出勤が発生する場合がありますが、基本的には週休2日で土日も休みとなることが多いです。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数13.2年/平均年齢40.6歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など

昌運工業株式会社

【7月入社の募集】【川崎/アルバイト経験からOK】工場内の機械メンテナンス(修理・点検)・土日祝休み【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

川崎事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 川崎事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。 ■業務詳細: ・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等 ・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画 ・設備機器の据付・撤去 ※業務上トラックを使用する事がありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。 ■研修体制: ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。 ■ポジション魅力: 未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。 資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。 ■社風: 当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。 ■はたらき方: ・残業月20時間程(新人社員は月5時間程) ・完全週休二日制/年休120日 ・財形貯蓄制度有り ■当社: 昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。 また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

株式会社ゲインコーポレーション

【埼玉県】現場管理※イベント会場等の設営/正社員/1日6時間半勤務/年休110日/事業拡大に伴う増員【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

草加工場 住所:埼玉県草加市瀬崎5丁目…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

イベント用の木工造作物や装飾品の製作・施工を行う当社において、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:施工管理担当 施工管理体制を強化し、受注増加へと繋げるべく、担当者の採用を行います。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工現場の管理(工程・品質・安全の管理) ・顧客との打ち合わせや協力会社の管理・折衝業務 ※施工管理1人あたりが並行して管理する現場数:2〜4つほどです。 ※施工〜撤去までの工期は短いものだと1日、長くて1か月と案件により様々です。 ※出張は繁閑の差により頻度はまちまちですが、平均すると月2回程度、発生します。1回の出張における滞在は1〜4泊ほどです。 ※夜間作業:あります。イベントや展示といった業界上、頻度も多いため、予めご了承ください。 ※直行直帰:原則、会社を起点に出退勤していただきます。 ※施工図の作成や見積り・積算は営業が担当しております。施工管理担当者はこちらはメインで担当しませんが、営業担当者のサポートは行っていただきます。 ■当社が施工する製作物: ・イベント会場のゲートや飲食ブース ・ライブの販売ブース ・展示会におけるブース ・店舗・販売店のウインドディスプレイ ・クリスマスのイルミネーション装飾 等 ■組織構成: 施工管理担当者は2名おります。(20代・30代が1名ずつです。) ■働き方: ・就業時間:09:30〜17:30(休憩時間:90分) ・実際の時間外労働:月平均50時間 ※所定労働時間が6時間30分のため、所定労働時間が8時間の場合の残業20時間平均と同程度とご認識ください。 ・年間休日:110日 ・週休2日制:日曜定休 + シフト制による平日1日休み ※祝日は一部出勤日があります。

日本ブチル株式会社

【川崎/第二新卒歓迎】プラントオペレーター※マイカー通勤可/国内唯一のブチルゴムメーカー〜【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜独身寮・社宅あり/若手・業界未経験者活躍中!/国内で唯一のブチルゴムメーカー/有休取得は90%以上◎/平均残業月20時間/マイカー通勤可(工場内駐車場完備)〜 ■職務内容: プラントの運転・保守・点検業務をご担当頂きます。 重合工程、仕上工程、工程分析といったポジションに分かれ、1班8名・4班3交替でプラントを運転しています。 ■業務詳細: (1)プラント設備の保守(清掃・オイル交換など) (2)プラント制御システムの操作 (3)プラント設備の巡回点検 (4)タンクローリーの原材料受入れ ■働き方: 夜勤も含めた3交替制のシフトにそって勤務して頂きます。 (1)7:30〜15:00 (2)14:45〜22:00 (3)21:45〜7:45 8名の班を4班設け、12日サイクルで均等にシフトを回しています。夜勤はあるものの、自身の希望でシフトを出せる制度が整っております。風通しが良く、意見も通りやすい環境のため有休消化率も90〜95%以上という実績になっております。 ※有休を取った方のカバー要員や、教育要員を含め、現在38名のプラントオペレーターが在籍しています。 ■社員想いの教育制度: 入社後、教育担当の先輩社員がマンツーマンで半年から1年のOJTを行います。入社時の導入教育を始め階層別研修や社内技術研修、高圧ガス資格のための教育制度などがあります。 ※複数のポジションがあるため、順次全ポジションをマスターして頂きます。その後、さらに経験を積んで頂き、最終的にはリーダークラスを目指していただきたいと考えております。 ■特徴・魅力:会社全体での平均残業は月20h程度、有給取得率は90〜95%程度となっており、会社全体としてもワークライフバランスが整った環境となっております。福利厚生制度も充実しており、腰を据えて就業することが可能です。 ■ブチルゴムとは:空気を通しにくい、力を吸収する、という特性があり、燃費が良くなる効果があるため自動車のタイヤや耐震の効果があるため防震ゴムなどに使用されています。 ■エンドユーザー(敬称略):ブリヂストン、横浜ゴム、東洋ゴム、その他タイヤメーカー各社、ニプロ、大協精工等

株式会社ピーアイエム

【船橋/面接1回】環境設備メンテナンス/年休124日/土日祝休み・転勤無し【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:千葉県船橋市浜町2-1-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【経験者歓迎!/環境設備のメンテナンス/年休124日/土日祝休み/残業つ月20h程度】【変更の範囲:無】 ■業務内容: 主な業務は、環境設備のメンテナンス業務です。 特に、排ガス処理装置の電気集塵機や皇居の濠水浄化の水処理装置のメンテナンスを担当します。 技術は機械関係ですが、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してご応募いただけます。 ■ポジションの魅力: ・発電所や各種プラントの現場でじっくり知識・スキルを習得していきます。 ・プラント設備の現場でプロのノウハウを学び一生ものの技術を身につけましょう。 ・技術手当てが支給されますので、どんどんスキルアップして自分の仕事の領域を広めることができます。 ■入社後のフォロー: 離職率が低く、社員一人一人がプロ意識をもって仕事に取り組んでおり、先輩社員が丁寧に教えてくれますので安心して働ける環境が整っております ■働き方: 年間休日124日、完全週休二日制(土日祝休み)となっております。 残業は月平均20時間程度となります。 勤務場所は本社にて事務処理を行い、メンテナンスのために出張があります。具体的な出張先は千葉、大分、岡山などであり、水処理は皇居の外苑を担当します。出張の頻度は受注業務に応じて平均1~3日、1か月の長期出張が発生することもございます。 転勤は一切ありません。 ■当社の魅力: 当社は、各種プラントでの検査技術や保全業務を通じて、プラントの安全操業と環境保全に貢献しています。 特に、プラント運転開始後の経験豊かな技術者派遣や、環境に関わるプラントの設備診断から補修工事まで一貫して行っており、高い技術力と信頼性を持っています。 また、社員一人一人がプロ意識を持って仕事に取り組み、経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートするため、安心して働ける環境が整っています。

アズビル株式会社(旧株式会社山武)

【藤沢】購買(施工、役務の見積査定等)※施工管理経験をお持ちの方歓迎【エージェントサービス求人】

測量・積算、建築・施工・設備工事系その他

藤沢テクノセンター 住所:神奈川県藤沢…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務可/創業117年・東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務: 購買担当として、下記の業務をご担当いただきます。 モノの調達ではなく、施工やサービスに関する発注先選定や見積査定の業務がメインとなりますので、施工管理のご経験や工事に関わる見積作成のご経験を活かせる環境になります。 下記業務のうち、●の業務をメインでお任せします。 ●ビル、プラント等の建設に伴う施工、サービス(保守・修理等)に関わる仕入品や工事、役務の購買業務(発注先選定・見積入手・発注) ●入手した見積価格の査定、交渉 ・発注先の開拓、選定 ・コストダウン施策の立案、実行 ・標準コストテーブル、積算ルールの作成 ・全社的な購買関連の業務プロセス、システムの改善、改革 【変更の範囲:会社の定める業務】 業者選定は主に営業の方で担当しておりますので、業務としては見積もりの査定がメインになります。取引業者や営業、工事部門それぞれと連携しながら適性価格での発注をミッションとしています。 ■求める人物像: ビル、商業施設等の建設に関わる工事・役務や仕入品の購買業務および、購買業務プロセスの改善、構築に意欲があり、前向きに業務に取り組める方を求めています。 ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。

株式会社テクノ・スタッフ

<職人歓迎>【市原/工場の設備管理】★地元で働きたい方へ★土日祝休◆残業20H◆月給制※未経験可【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他

千葉事業所 住所:千葉県市原市五井西5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎/◆職人からキャリアチェンジ歓迎◆未経験・第二新卒歓迎◆日給制から月給制へ◆年休122日(土日祝)&残業20H程で働き方◎◆転勤なし◆手厚い研修制度!◆福利厚生充実◆マイスターグループで安定基盤】 \お仕事のやりがい!/ 生活に必要な設備を稼働させ続ける『当たり前を守る』仕事です! \年収例/ ・702万円(37歳) ・887万円(46歳) ■お仕事内容 石油精製・石油化学などのプラント設備の設備診断、設備管理、コンサルティングの技術サービスを提供ずる当社で、プラントの設備診断をお任せします。建設から40年以上経過したプラント設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 <お仕事の流れ> お仕事の流れは「設備保全計画立案と資料作成(必要に応じてお客様にご提案)→検査→故障や老朽化の原因と余寿命推定→対策のご提案→お客様により対策の実施」となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■未経験からでもプロになれる研修制度 (1)入社時〜半年:先輩とOJT形式で工具の使い方や業界用語(プラントとは?など)、検査方法や装置に関するの基礎知識をゼロから丁寧にお教えします。 (2)入社半年〜1年程:多くのプロジェクトをご経験いただき、経験と希望に応じて、プロジェクトリーダーや後輩の育成担当など幅広い業務をお任せします。 ※その他:資格取得に向けた外部研修などもあります。 ■出張に関して 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントのため、1週間〜1か月程度の出張が年に2〜3回程ございますが、交通費や旅費含め出張手当は支給されますのでご安心下さい。 \福利厚生充実/ 【親会社マイスターエンジニアリング社の安定基盤の元、福利厚生も充実】 ◇住宅手当・寮社宅 :敷金・礼金・転居費用全額支給、家賃の半額相当補助 ◇家族手当 :配偶者手当:3000円/月、子1人:3000円 ◇資格取得手当:資格取得時に5000円〜20万円の一時金を支給 ◇役職手当/主任以上:最大月10万円

AGC株式会社

【茨城/鹿島※一般職】ガラス製造ラインの設備保全(機械) ※ガラス世界市場シェアNo,1【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

鹿島工場 住所:茨城県神栖市東和田25…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ◆職務内容:ガラス製造ライン設備保全業務を行っていただきます。搬送設備や機械装置の操作管理、整備などに従事いただきます。 ◆ご入社後:設備保全の業務に携わっていただき、本人のご経験やキャリアに応じて設計業務やマネジメント業務などをお任せ致します。 ◆組織体制:約20名ほどの組織となり、中途でご入社される方も多くいらっしゃいます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) ◇女性活躍事務局による取り組み…仕事と育児の両立支援プログラム(育休中のオンライン講座等)導入や事務局・上長を含めた3者面談の実施に取り組んでいます。また休職者や上長向けのセミナー、子育て中社員とのランチ交流会、女性メンター制度運営など幅広いサポート体制を整えています。 ◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強い高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、自動運転をはじめとする交通インフラの進化や、IoT/AI時代の本格的到来、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。

株式会社テクノ・スタッフ

<地元で働きたい方へ/夜勤・休日出社無>【市原/プランドクター】土日祝休/年休122日※福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

千葉事業所 住所:千葉県市原市五井西5…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【市原の地元で手に職をつけて働きたい方必見!◆夜間や休日の緊急対応なし◆年休122日◆完全週休2日(土日祝)◆残業35H程◆夜勤・転勤なし◆福利厚生充実◆創業55年のマイスターグループで安定基盤】 \福利厚生充実/ ◇住宅手当・寮社宅 :敷金・礼金・転居費用全額支給、家賃の半額相当補助 ◇家族手当 :配偶者手当:3000円/月、子1人:3000円 ◇資格取得手当:資格取得時に5000円〜20万円の一時金を支給 ◇役職手当/主任以上:最大月10万円 ■お仕事内容 石油精製・石油化学などのプラント設備の設備診断、設備管理、コンサルティングの技術サービスを提供ずる当社で、プラントの設備診断をお任せします。 <職務詳細> ◇大手石油・化学会社からの直指名によるプラント設備診断業務遂行 (1)目視検査・各種非破壊検査を通じプラントの状態を診断し、詳細状況報告 (2) 技術・コスト面の観点から設備の補修方法を提示 ◇圧力容器診断に関する各種コンサルティング業務 ◇当社シンガポール法人の技術支援(希望者は出張・駐在可能性あり) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■年収例 ・702万円(37歳) ・887万円(46歳) ■出張に関して 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントのため、1週間〜1か月程度の出張が年に2〜3回程ございますが、交通費や旅費含め出張手当は支給されますのでご安心下さい。 ■入社後の流れ (1)入社時〜半年:先輩とOJT形式で工具の使い方や業界用語(プラントとは?など)、検査方法や装置に関するの基礎知識をゼロから丁寧にお教えします。 (2)入社半年〜1年程:多くのプロジェクトをご経験いただき、経験と希望に応じて、プロジェクトリーダーや後輩の育成担当など幅広い業務をお任せします。 ※その他:資格取得に向けた外部研修などもあります。 ■同社について 創業33年に迎えた当社は1990年の設立以来、一貫して石油精製・石油化学などのプラント設備の診断及び管理の技術サービスを行っています。弊社の技術者は、この業界におけるトップクラスのエンジニアとして、お客様の立場に立った保全計画の立案や設備診断等の技術を提供し、今日までお客様より絶大な信頼を頂いております。

昌運工業株式会社

【7月入社の募集】【鹿嶋/アルバイト経験からOK】工場内の機械メンテナンス(修理・点検)/土日祝休み【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

鹿島共火事業所 住所:茨城県鹿嶋市新浜…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 鹿島共火事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。 ■業務詳細: ・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等 ・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画 ・設備機器の据付・撤去 ※業務上トラックを使用することがありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。 ■研修体制: ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。 ■ポジション魅力: 未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。 資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。 ■社風: 当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。 ■働き方: ・残業月20時間程(新人社員は月5時間程) ・完全週休二日制/年休120日 ・財形貯蓄制度有り ■当社: 昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。 また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

株式会社ワコー商事

【豊田市】産業廃棄物選別の作業スタッフ 〜未経験者歓迎/転勤なし/地元安定企業〜【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:愛知県豊田市御船町山ノ神5…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務内容:産業廃棄物の選別作業・積込作業をお任せします。 主に、各現場より回収してきた産業廃棄物を当社の中間処理工場にて品目ごとに選別します。プラスチック、紙、金属などの家庭・企業ごみが中心となります。重いものなどはリフトや重機を使用します。 ■業務の流れ: (1)施設に資源物が搬入される (2)手作業で内容物を確認・仕分け・選別 (3)粉砕機などの機械で処理 ■1日の仕事の流れ(例): 出勤・ミーティング→ミーティング終了後、施設内で仕分け作業スタート→業務の合間に10分休憩をはさみながら昼まで作業→昼休憩→午後の作業スタート→業務の合間に10分休憩→作業終了・掃除→退勤 ■入社後について: 入社後3カ月程度は、先輩スタッフとのコミュニケーションの中で知識をつけ、一緒に作業をしながら仕事を覚えていきます。先輩たちが親身になって教えてくれる職場なので、未経験の方でも安心して働き始めることができます。業務に必要となる資格(フォークリフト・玉掛け・クレーン・重機など)は会社負担により、順に取得してください。代表者は30代、また20〜30代の社員が中心で、体力があり元気と機動力が自慢です。(20代4名、30代10名、40代3名、50代3名) ■特徴: ・産業廃棄物の処理業務は、人々に生活に欠かすことのできない地域社会のインフラを支えるやりがいのあるお仕事です。 ・当社は、地元に根付いた安定した経営を行う企業です。今後、時代に影響されないという強みを活かし「100年企業」を目指していきます。 ・豊田市の優良産廃処理業者の認定を受けています。 ・当社のお取引先は、トヨタ関連の工場が取引先が7割ほどで、そのほか住宅工務店や個人の方の依頼がございます。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード