GLIT

検索結果: 16,574(16521〜16540件を表示)

東京パワーテクノロジー株式会社

【常陸那珂】発電プラントにおける水質分析※IC・GCを使用◆年休124日・残業20h程/東京電力G【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

常陸那珂火力総括事務所 住所:茨城県那…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東京電力ホールディングス100%出資子会社/平均勤続20.0年/年間休日124日・残業月20時間程度と就業環境◎〜 ■業務内容: 当社は、東京電力グループの中核企業として首都圏の常に安定した電力を供給する火力発電設備の運営を豊富な経験と最先端のメンテナンス技術を駆使しサポートしています。 本ポジションでは、火力発電所発電設備に関連する水質分析(サンプリング・分析・レポーティング)を担当頂きます。 当面は分析業務がメインとなりますが、将来的には分析結果に基づいた運転・制御条件の調整等もご担当いただく想定です。 ・主な分析機器:イオンクロマトグラフィー・吸光光度計 ・分析項目:濁度、pH、電導度、溶存酸素、塩素、亜硝酸、リン酸、シリカ、窒素、リン、COD、重金属類  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制とワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■資格取得支援制度: 社員の資格取得に力をいれており、ご本人が希望される資格に対して、講習会の受講費やテキスト代を負担しています。資格取得時には別途報奨金の支給もございます。 ■当社について: ・当社は創業72年、東京電力100%出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

水ing株式会社

【本社】品質・検査方法の企画検討、指導※水処理施設機器◆土日祝休/三菱商事等の安定基盤/残業10h程【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜検査や評価の経験を活かして上流へキャリアUP/年休124日・土日祝休/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携の安定基盤/インフラを支える水処理事業でトップクラス/業界経験不問〜 ■職務概要: 配属部門はお客様に納入する製品の検査を通じて品質向上を目指し、不適合防止に向けた取り組みをおこなっています。 水処理プラントに使用する各種大型機器(自社製品及び購入品)について、 国内外のメーカーや外注先の製作工場への検査指導、検査方法検討などの品質管理業務をお任せいたします。 ※機械と電気の担当に分かれており、今回は機械担当となります。 ■詳細業務: 1)水処理プラント機器の検査業務(国内・海外) ・メーカー及び協力先の製作工場(自社工場ではありません)における 製品検査の指導、検査方法改善の検討など ・メーカー及び協力工場におけるエンドユーザー向け検査対応 ・その他製品検査にかかるお客様への対応 2)製品不具合についての不適合対応業務(国内・海外) <検査対象機器> 鋼板製貯槽、汚泥かき寄機、除塵機、コンベヤ、脱水機、弁類、配管類、ポンプ、ブロワ、薬品注入設備他 ■働く環境 ・残業平均10h程・土日祝休、時差出勤、在宅勤務制度、平均有給休暇取得日数は15.4日(2019年度実績)など働き易い環境です。 ・上半期は、主に協力工場への検査指導や製品品質改善のための検査方法の見直しや、新規製品の検査方法の検討などを行います。下半期は、主に製品検査の対応が多くなります(工場への出張も発生します)。 ■組織構成: メンバーは、新卒・中途合わせ約20名です。※設計や積算、調達経験者も活躍。 ■魅力: ・製品幅も広く、お客様・エンドユーザー・設計・営業・調達など、社内外の多くの人と関わるため、幅広い視点をもって業務に取り組むことができ、視野が広がります。 ・品質保証→調達、設計などへ異動しキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。※公共案件が8割と経営基盤も安定。 ・水処置事業以外でも、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

相馬エネルギーパーク合同会社

【福島/転勤無し】火力発電所の電気計装系技術者 ※オリックスグループ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他

相馬エネルギーパーク合同会社 本社 住…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇オリックスグループの火力発電所採用・マイカー通勤可能・転勤無し・年休120日・リフレッシュ休暇有り/オリックスグループの安定性◇ 〜福島県へU・Iターン希望の方大歓迎、オリックスグループの中核事業を担う火力発電所で働きませんか〜 ■業務内容:バイオマス混焼石炭火力発電所の運転または保全業務に関する業務をご担当いただきます。 ・運転・保全業務等の企画・管理 ・運転・保全委託業者等との折衝業務 ■オリックスグループの特徴: オリックスは「金融」と「モノ」の専門性を高めながら、隣へ、そのまた隣へと多角化を進め、2010年代は、「金融+サービス」の加速とともに、リースや融資といった金融事業から投資、さらには運営事業へと軸足を移し、非金融事業を拡大させています。環境エネルギー事業では、2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに、脱原子力や再生可能エネルギーへの取り組みへと社会の価値観が変化していくなか、バイオマス発電所が2011年9月に稼働し、2012年7月に始まった再生可能エネルギー固定価格買取制度の後押しを受け、メガソーラー事業、屋根設置型太陽光発電事業を開始しました。メガソーラー事業では、国内トップクラスの発電所を手掛けています。また、2013年には蓄電システムのレンタルサービスも開始しました。新規事業としては、2015年にコンセッション (公共施設等運営権制度)事業を開始し、フランスの空港運営会社VINCI Airportsと共同で関西エアポートを設立し、関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港の運営に携わっています。また、金利収益が主だった金融事業においては、手数料収益の拡大を目指し、2013年7月にオランダのロッテルダムに本社を置く、資産運用会社Robeco Groep N.V.(現 ORIX Corporation Europe N.V.)をオランダの大手金融機関Rabobankより買収し、グローバルな資産運用事業に本格参入しました。オリックスは、業種の枠を超え、世界にも類をみない独自のビジネスモデルを構築しています。「オリックス」が一つの業種として認められるよう、挑戦し続けています。

株式会社三栄空調

【刈谷/名古屋】転勤無/空調設備の工事管理/残業20H/振替休日徹底で年間休日120日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

1> 本社 住所:愛知県刈谷市大正町5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

★業績安定!大手メーカー特約店&国立大学の空調工事案件で信頼厚 ★転勤無!年間休日120日 振替休日徹底でプライベートも大切にできる ★一級取得で年収600万以上も実現可能 ■当社 刈谷・名古屋を中心に50年以上空調工事をはじめとした建物の設備工事に携わってきた当社は、高い評価で名古屋の大学などの公共施設・民間の店舗など多くの工事依頼を受けております。増える需要の中、技術者を育成するため今回募集を開始しました ■概要 大学などにおける空調設備の施工管理を担当頂きます。 案件としては国立大学の空調工事や、民間企業店舗の高圧電工事などがあります。公共案件は元請けで受けますのでスケジュール調整の裁量があり働き方改革を実現できています。(公共:6割 民間:4割) ・取引先の学校や大学などからの空調設備施工依頼内容ヒアリング ・ヒアリング内容を元に見積、工事計画の策定、提案 ・資材調達や人員手配、協力会社との打合せ ・現場の管理 ・進捗状況に応じ協力会社などと調整業務 ・その他書類業務 《特長》 協力会社についてはグループ会社がおり、下請け様の繁忙時期でも職人手配が可能となっていることが特徴です。お客様にスピード感もって、連携力高くサービス提供可能です。また、空調だけでなく電気そのほか設備など多くの工事取り扱いが可能な企業です ■働き方 スケジュールの関係で土曜日・祝日の出勤可能性もございますが必ず代休を取得頂きます。残業も20Hほどで、各個人が働き方改革に意識をもって取り組んでいます。 ■キャリアパス・教育 《研修》 当社技術者からの空調設備の基礎から応用まで学べるサポート体制だけでなく大手空調メーカーの特約店のためメーカー主催の研修に参加が可能です。 《資格》 当社は資格に重きをおいています。教材・講習費は自社負担です。経験を積んで3〜5年で管工事施工管理技士2級・1級と取得をすれば、資格級と評価で年収を大きく上げていくことが可能です ■組織形態 7名の施工管理担当が活躍中でほとんどが施工管理技士の資格を取得し高い技術力をもって業務にあたっています。 ■業界魅力 空調設備などは必ず細かな更新や交換が必要な事業になります。電気節約やSDGsが必要とされる世の中で絶えず需要が起き続ける事業でもあります 変更の範囲:会社の定める業務

富士車輌株式会社

【東京】スクラップ処理機械のサービスエンジニア◆東証プライムG/年休123日/離職率1%未満◆【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

★東京支店 住所:東京都港区芝公園2丁…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械のメンテナンス・製造経験を活かせる/業界経験不問/年休123日/完全週休2日制(土日祝)/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、業界トップクラスのシェアであるスクラップ処理機械や廃棄物処理機械のサービス・メンテナンス業務などをお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇定期メンテナンス ◇修理対応 ◇据え付けの際の工事業者への作業指示 ◇部品・工事の見積手配 ◇顧客への説明 ◇アフターフォロー など ■お仕事の特徴・魅力: ・出張は日帰りがメインとなります。 ・出張の際は2〜3日で、長い場合で1週間程度となります。 ・当社の製品については、JFEや新日鉄にも納入されるなど、業界内では認知されている製品に携わることが出来ます。 ・油圧や電気等の特殊技術を用いるため、どこでも通用する技術が身に付きます。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎また政府の方針としても、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:本文参照

株式会社小林創業

【札幌市/転勤なし】建築施工管理/未経験歓迎!/札幌近郊中心/月残業20h以内【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:北海道札幌市西区八軒九条西…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪※未経験歓迎!/札幌市西区(八軒)/転勤なし/建築施工管理/札幌近郊中心/月残業20時間以内≫ 経年劣化に伴う大規模建物の改修工事や塗装工事の施工管理をお任せします。 現場は札幌市内や近郊が中心です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 防水/塗装は当社の職人にに、その他の工事は、5〜6社の協力会社に依頼。同時に資材などを手配しながら平均2〜3ヶ月、大型案件なら3〜4ヶ月かけて、1つの現場を仕上げていきます。 ●具体的には: ●建築施工管理の4大管理 材料や人員の手配、機材の準備、提出書類の作成などを担当します。 ・安全管理: 高所作業も多いため、職人さんたちがケガをしないようにチェックします。 ・品質管理: 完成後、塗装の耐久性を左右する重要な仕事です。 工事が正しく行われているか/中間検査、完了検査など塗装に問題がないか、記録用の写真撮影などを行います。 工程管理:塗装工事は天候や湿度に左右されやすいので、スケジュール管理は特に重要です。 ・原価管理: 会社に利益が出るようにお金の管理を行います。 ■入社後の流れ: まずは当社の現場の進め方や、改修工事/塗装工事に欠かせないノウハウを学んでいただきます。 ●入社〜3ヶ月: 先輩が担当する改修工事/塗装工事現場に同行・見学して、業務内容を学びます。 ・塗装工事の大まかな流れ: 足場の設置/高圧洗浄/下地調整/中間検査/養生/塗装/完了検査/足場の撤去/当社の現場のルールや流れを見て、聞いて、職人さんと触れあって、つかんでいただきます。 改修や塗装現場は初めての方でも分かるようにご説明します。 ●4ヶ月目以降〜: 先輩との同行を通じて順次案件をお任せしていきます。 お客様をご紹介し、大切なお客様も随時引き継いでいきます。 早ければ入社半年くらいで主任や課長のポジションをお任せしたいと思います。 ■チーム/組織構成: 当社スタッフは、16名。施工管理4名、塗装工10名(うち技能実習生2名)です。 現場常駐ではないため、残業は少なめです。 並行して担当する案件は1人2〜3件で、1日1〜2箇所を巡回するイメージです。 変更の範囲:本文参照

北陸電力株式会社

【北陸】火力発電所運転員および保守員※北陸地域とともに発展し未来をつくる【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 富山新港火力発電所 住所:富山県…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・火力発電所運転業務(監視・巡視・操作等) ・火力発電所保守業務(定期点検,補修工事の計画・管理) ※ご経験や適性によってお任せする業務を決定いたします ■期待すること:同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。 ■働き方補足:全社平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)となります。 ※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。 ■同事業部詳細情報:火力部門は、石油、石炭、LNGを燃料とした火力発電所を運転し、現在の当社の発電電力量の約3/4を発電しています。 火力発電所を安全、安定に稼働させるには、高い技術力と品質の確保が必要です。そのため、火力発電所では、日々の運転を管理する業務、発電所の設備を保守管理する業務、発電所内の保安防災や庶務を行う業務に分かれて、互いに密接な連携を図りながら、信頼性の維持とコスト競争力の向上に努めるとともに、安全・安定運転に取り組んでいます。 火力発電所は、ボイラー、タービン、発電機、それらを制御する制御装置および排煙脱硫装置、排水処理装置などの環境保全設備で構成されています。これら設備を一つのシステムとして運転・保守管理するためには、機械、電気、化学など幅広い知識や高い技術力が必要であり、一人ひとりの社員が日々、新しい技術を学びながら業務に取り組んでいます。 今後は、ボイラーに使用する高温高圧材料やタービン効率向上の検討、木質バイオマス燃料の混焼発電に加え、経済性や環境面も考慮した将来の火力電源設備の再構築について、あらゆる選択肢を視野に検討を進めていきます。 ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。

日本ブチル株式会社

【茨城神栖】プラントオペレーター※月残業平均20h以下/有休取得90%以上/寮社宅あり/若手活躍中【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

鹿島工場 住所:茨城県神栖市東和田34…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜独身寮・社宅あり/若手活躍中/国内唯一のブチルゴムメーカー/教育制度充実/有休取得は90%以上◎/平均残業月20時間/マイカー通勤可(工場内駐車場完備)〜 ■職務内容: プラントの運転・保守・点検業務をご担当頂きます。 重合工程、仕上工程、工程分析といったポジションに分かれ、1班5名・4班3交替でプラントを運転しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)プラント設備の保守(清掃・オイル交換など) (2)プラント制御システムの操作 (3)プラント設備の巡回点検 (4)タンクローリーの原材料受入れ ■働き方: 夜勤も含めた3交替制のシフトにそって勤務して頂きます。 (1)6:50〜15:05 (2)14:50〜22:05 (3)21:50〜7:05 5名の班を4班設け、12日サイクルで均等にシフトを回しています。夜勤はあるものの、自身の希望で有休を申請できる制度が整っているため、有休消化率も90〜95%以上という実績になっております。 ※有休を取った方のカバー要員や、教育要員を含め、現在24名のプラントオペレーターが在籍しています。 ■社員想いの教育制度: 入社後、教育担当の先輩社員がマンツーマンで半年から1年のOJTを行います。入社時の導入教育を始め階層別研修や社内技術研修、危険物など資格取得のための教育制度などがあります。※複数のポジションがあるため、順次全ポジションをマスターして頂きます。その後、さらに経験を積んで頂き、最終的にはリーダークラスを目指していただきたいと考えております。 ■特徴・魅力:会社全体での平均残業は月20h程度、有給取得率は90〜95%程度となっており、会社全体としてもワークライフバランスが整った環境となっております。福利厚生制度も充実しており、腰を据えて就業することが可能です。 ■ブチルゴムとは:空気を通しにくい、力を吸収する、という特性があり、燃費が良くなる効果があるため自動車のタイヤや耐震の効果があるため防震ゴムなどに使用されています。 ■エンドユーザー(敬称略):ブリヂストン、横浜ゴム、東洋ゴム、その他タイヤメーカー各社、ニプロ、大協精工等 変更の範囲:本文参照

鴻池運輸株式会社

【鹿島/管理職】工事・設備メンテナンス管理/年間休日日数124日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

鹿島支店 住所:茨城県鹿嶋市泉川152…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/完全週休二日制/資格補助制度有/安定経営/大手メーカーとの取引を中心】 ■業務内容: 製鉄所内にある工事・設備メンテナンス部署の課長・部長候補としてマネジメント業務全般を担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・安全及び品質管理 ・労務管理及び協力会社等の外注管理 ・工事・設備メンテナンス業務の進捗管理 ・管掌拠点の予算管理(売上から粗利までの管理会計) ・製鉄所を中心とした客先への営業対応・単価交渉など ■残業時間: PC等のログ記録等をベースに勤怠管理されており不正就労等を防止する取り組みが行われています。また有給取得についてもリフレッシュ休暇制度と呼ばれる事前の有給日設定を行い、有給取得の促進に努めています。 ■業務効率化のために取り組んでいること: 点検機械を導入しての点検自動化や点検用紙記入の自動化、無人のD/L機関車(製鉄所内を走行)の検討を始めております。 本社全体として事務の効率化に向けて取り組んでいる点もあり、特に工事管理に伴う事務効率化を図るためのシステムを導入しております。 ■同社の強み: 規模の大きい業務が多数ございます。加えて、同社は大手のお客様と取引させて頂いており、製鉄所については常駐しております。そのため、安定的に仕事があり地元に根付いて仕事をしたい方にとっては、良い環境です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。

細倉金属鉱業株式会社

【宮城/栗原】機械設備管理担当◆年間休日125日/夜間業務無し/三菱マテリアル100%出資会社【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:宮城県栗原市鶯沢南郷荒町4…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 宮城県栗原市に本社を構え、電気鉛・鉛合金、電気ビスマス、粗銀、アンチモン、プラスティックといったさまざまな素材を製造する当社にて、工場内外の機械設備点検・保守・メンテナンスから故障やトラブル時の修理対応をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・工場内機械設備の点検、保守、メンテナンス ・異常時の修理対応 ■特徴: ・自社工場に関わる業務のため、転勤や長期出張はありません。また休日は完全週休二日制(土日祝)と家庭やプライベートとも両立を図りやすい環境です!ワークライフバランスの整った当社で、機械設備保全について自身の考えや意見を反映しながらやりがいを持って働ける環境がございます。 変更の範囲:無

Yzk tech株式会社

【三重/四日市】【未経験歓迎】水処理設備の保守・メンテナンス・現場管理業務 ※残業10H程度・転勤無【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

工場(新設) 住所:三重県四日市市海山…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜水処理設備の保守・メンテナンス・現場管理 / 出張・夜勤ほぼ無し / 残業10H程度〜 2018年より三重県の四日市市にて、水処理設備の改修・メンテナンスやプラント設備の溶接配管・機械据付等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・水処理設備事業:設備保守・点検・メンテナンス(7割) 水処理プラントのタンクのろ材(濾過するための砂利)の入れ替えやそのための水抜き、フィルターの入れ替えなどとその工程における管理監督を行っていただきます。 ・プラント設備事業:配管・溶接対応(2割) プラント設備内の配管の痛み、割れなどの異常に対し、工場での配管製造やその入れ替え業務の一部を担当いただきます。 └ 顧客:オルガノプラントサービス株式会社様からの直請負の他、サブコンの案件を請け負う建設会社などから案件を請け負っております。 ※ 担当エリア:四日市市をメインに、三重県全域、さらに中部の一部地域を担当しております。 ※ 出張:ほぼ無し(日帰りは2か月に1回程度) ※ 直行直帰:不可 ※ 夜勤:ほぼ無し(突発的な夜勤は年1,2回程度) ※ 案件数:1か月単位での全体の受注案件は60件程度。そのため、一人当たり10件/月程度の案件をご担当いただきます(原則、1案件1名での担当です) ・組織構成: 専務47歳、常務34歳+事務1名 └ 社長(38歳)を含め 元作業員のご出身ので、未経験の方でも丁寧に指導してまいります。

NXエンジニアリング株式会社

【上益城郡/総合職】特殊重量品の搬入に伴う施工管理〜技術営業からプロジェクトマネジメントまで実行〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

九州支店 熊本営業所 住所:熊本県上益…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業であるNIPPON EXPRESSホールディングス/2025年1月より日本通運株式会社重機建設事業部がNXエンジニアリングへ生まれ変わりました】 ■業務内容: 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々です。働く場所は全国各地となり出張もあります。業務内容によっては夜勤になる事もあります。 ■業務詳細: クライアントからのご依頼後、現地調査、技術検討、工事計画、人員・重機手配や許可申請、現場監督までの一連業務となります。その為、施工管理だけではなく技術的な観点でお客様に提案をする技術営業やプロジェクトマネジメントなどの幅広い業務を行うことになります。 ■ご入社後の流れ 基本的にOJTでの教育になります。目安として1年程度は先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。先輩の元で学んだ後は、担当を持っていただき、先輩に相談した上で業務を進めて頂く予定です。 <求人店所での主な作業は以下の内容です> 【風力】風力発電所の部材輸送及び、設置組立工事作業。50mを超えるブレード(風車の羽)輸送や80tonもあるナセル(発電機)輸送を行い、大型クレーンや特殊機材を使って設置組立まで行います。 【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。 【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。 【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【山形/米沢市】施設管理・メンテナンス◆充実の教育・サポート体制【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

顧客先 住所:山形県米沢市 受動喫煙対…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日120日以上】 ■業務内容: 半導体関連の製造工場にて施設管理業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: 半導体工場内にて以下の業務をお任せします。 ◇生産設備のメンテナンス、部品交換 ◇定期点検 ◇空調機器、温度機器等の施設管理 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジキン

【大阪/柏原市】メンテナンス※水素・原子力関係バルブ◆未経験歓迎◆国内外シェアトップ級バルブメーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大阪工場 柏原 住所:大阪府柏原市円明…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: お客様先および社内にて、バルブ(水素関係、原子力関係)のメンテナンスをお任せいたします。 3年後にはチームリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■具体的には: 1.社内: 受入確認・受入検査(圧力検査)・分解、洗浄・消耗品交換・組立・作動確認・圧力検査、 出荷前検査、梱包 2.現地: 対象弁確認、お客様指示の基、メンテナンスを実施・分解・洗浄・消耗品交換・組立・作動確認・お客様引き渡し ■業務のやりがい・魅力: ・自社のバルブが何処に使用されているのか目の当たりにできる ・バルブを分解し復旧まで行い、検査で合格しお客様から感謝のお言葉をいただいた時に、やりがいを感じ取ることができる ■組織構成: 製造部 メンテナンス課  4名・平均年齢40歳 若手1名   ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミツトヨ

【宇都宮】精密/電子機器の組立・工程条件検討・自主保全◆精密測定機器の総合メーカー#101412【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

清原工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社にて、精密センサー製品の以下業務をお任せいたします。当社では、新しい製品を生産ラインの立上げから進めており、開発部門や生産技術部門と連携して取り組んでいる真っ最中です。新たな発想で高品質なものづくりを実現するための活動に参画するなど、やりがいのある仕事内容です。 ・精密機械組立て作業  ・生産工程/加工条件検討  ・設備自主保全  ・現場の改善業務 等 【業務で使用するツール】 ワイヤボンダ、レーザースポット溶接機、光学顕微鏡、電動ドライバ 等 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)

株式会社マルチテック

【4・5月入社】【和歌山】未経験歓迎◎工事のサポート担当◆経歴不問の人柄重視!研修充実◎年休123日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

和歌山県和歌山市 住所:和歌山県和歌山…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

★工事現場のプロジェクト管理って?となっているそこのあなた!未経験からチャレンジするならサポート体制◎のマルチテック!/勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!★ <こんな方必見> ★手に職つけたい!専門スキルを未経験から身に着けたい! ★働き方改善したい! ★フォロー体制手厚い会社で働きたい! ★仕事内容 工場(プラント)内の工事の管理サポート(施工管理)をお任せします。 【施工管理って、何だか大変そう…という方へ】 ⇒施工管理は作業員ではありません! 職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です!! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! 変更の範囲:会社の定める業務

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

【港区】メンテナンス工事管理※残業20〜30h/土日祝休/年休120日/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都港区海岸3-20-2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【〜メンテナンスや施工管理経験者歓迎!/残業20〜30時間・年間休日120日・土日祝休みでワークライフバランス◎/豊富なキャリアパス/水ビジネスのリーディングカンパニー/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ〜】 ■業務内容: PSA装置のメンテナンス工事管理担当として、以下のような業務をご担当いただきます。 ▼業務詳細: 既設清掃工場、製紙工場、製鋼メーカー向けPSA装置のメンテナンス工事の監督業務 ・PSA装置のメンテナンス工事ついて、事務所にて機器手配、工事手配の業務、施工計画書作成および修繕報告書作成業務 ・既設各工場でのメンテナンス工事現場で監督 ※施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面) ■就業環境: 基本的に土日祝休みで年間休日120日、平均残業20〜30時間程度となります。出張はございますが、メンテナンス工事のため、期間としては1週間程度となります。 ■組織構成: 当部署は10名程度所属しております(平均年齢は30代〜40代)。 ■キャリアイメージ: まずはOJTを通じて本業務の知識やスキルを身につけていただき、将来的にはマネジメントを目指していただくことを想定しております。また条件を満たせば社内公募(グループ会社間も可能)に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 (2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込ま 変更の範囲:本文参照

日石工業株式会社

【岡山】工場等の断熱工事の施工管理 ■業界不問/大手からの信頼と安定の受注あり/資格取得制度【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

水島営業所 住所:岡山県倉敷市水島明神…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 具体的には、お客様・協力会社との折衝や、材料などの手配及び原価・見積り積算、工程指示や工事日程調整等の工期管理、設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理などが主な業務内容です。 ■入社後について: 全社員の6割は、中途入社の方々で、未経験からの中途入社でも安心して働ける環境が整っています。 入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただくことが可能です。必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働くことが可能です。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。

オルガノプラントサービス株式会社

【大阪】水処理プラント・監理技術者(機械器具設置)※半導体需要で好調/土日祝休/賞与6.04か月【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

関西事業所 住所:大阪府吹田市江の木町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

年間休日123日◆完全週休2日制◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献 ■業務内容: 水処理プラントのメンテナンス工事に係る施工管理を担当。主に当社が納入した大規模水処理プラントを扱います。顧客は官公庁をはじめ、半導体・液晶等を製造する電子メーカーや医薬品メーカー、食品メーカー等です。 日本全国の顧客に迅速な対応を行う為、全国に23ヶ所の出張所を設置しており、グループ各社と協力して業務を進めていきます。 具体的には… ・メンテナンス工事、更新工事が中心で、施工計画・工程管理・機器の購入・協力会社への工事発注・検査・試運転調整を行います。 ・計画業務、設計業務、コンサルタント業務、試運転業務の一連の流れを担当します。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■入社後フォロー:入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。 ・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術 ・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修 ・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。 ■同社の魅力:【トップクラスの技術×就業環境良好】 総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。 浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【滋賀・蒲生】生産技術(設備保全)/リーダー※関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

滋賀テクニカルセンター 住所:滋賀県蒲…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■業務内容: 当社の開発本部の滋賀テクニカルセンターにおいて、設備保全・検査・管理のリーダーとして、定期点検計画に基づき、動力計設備、排ガス分析計設備、インフラ設備の安定稼働と精度管理を主導していただきます。各種設備の機能や精度を定期的に評価し、メンテナンスや改善提案を行いながら、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進を担います。また、認証試験の審査機関対応や、設備管理全般における重要な役割を果たします。 ■業務詳細: ・点検計画管理、設備更新時の仕様書作成 ・点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能/精度検査 ・設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進 ・認証試験審査機関対応 ・DXや電気自動車関連の開発を進めるための新設備導入や設備更新計画を推進 ■職場について: 人数・年齢構成:自Gr8名/30〜50代中心 キャリア採用者の有無:無 在宅勤務の有無:有 ■仕事の進め方: 試験設備を管理する8名のチームを率い、各計測設備やインフラ設備の維持管理に加え、メンバーの育成も担当します。設備保全計画や新設備導入、設備更新計画の立案・推進をおこない、DXや電気自動車関連の開発を支える環境整備を進めます。また、九州や池田の拠点と密に連携し、拠点ごとの計画管理や法令・法規対応を統括します。 ■仕事のやりがい、魅力: 開発試験設備の保全に関する専門技能を磨きながら、資格取得やスキルアップを目指せる環境が整っています。DX推進や各設備保全のスペシャリストから直接学べる機会も多く、自らのスキルを高めながら、プロフェッショナルとしてのキャリアを築くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード