希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,137件(2821〜2840件を表示)
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
未経験からJR西日本Gへ【新大阪】環境調査<土木学科や施工管理歓迎>育成前提/フレックス/休126日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…
400万円〜499万円
正社員
〜第二新卒、未経験も大歓迎!理系学科卒や、建設業界でのご経験者も広く歓迎!〜 ○JR西日本グループで安定基盤 ○年休126日(土日祝、代休取得可) ○残業月平均23時間 ○育成前提での採用です! ■業務概要 当社はJR西日本グループの建設コンサルタント。 JRグループや、他鉄道事業者、地方自治体から受注する<環境調査>をお任せします。 \ジェイアール西日本コンサルタンツの環境調査の面白さ/ ・現地調査・フィールドワークだけでなく、その調査結果を「どう課題解決に用いるか」まで考えるため、コンサルティングスキルも! ■仕事詳細 <業務範囲> ・JR西日本の営業エリア内 ・鉄道関連の環境調査業務を専門協力会社と協働(指示だしの立場で関わります。) <案件発生までの流れ> ・鉄道会社に特化した調査が得意な当社では、ほぼJR西日本案件 ・年度計画に基づき業務が決定 *「来週急遽…」等の依頼はなく、スケジュール調整しやすい <調査内容> ・土壌汚染調査(50%以上) ・騒音・振動調査(30%) ・アスベスト調査、その他生物調査、環境影響評価項目にある調査と多様※専門会社に依頼・プロジェクトマネジャーとして対応。 <期間> 1日、3日、1週間程度、1か月程度など※案件による ■仕事の魅力 ◎幅広い業務:「省エネ」「脱エネ」など、幅広い環境調査も ◎1社で<土木・建築・電気>と全般的に対応している企業は少ないです。当社では多部門と協力しながら様々な案件に関わることが可能! ◎チームでの仕事が中心 ◎高い安全意識 ■働き方 ・夜勤(年数日) ・土日出勤(月0回〜月半分) ・遠方泊り出張(月1日〜月半分) ※上記いずれも事前計画によるためスケジュール把握しやすい ・コアタイムなしのフレックスタイム制 ★活用風土あり ・有給休暇:12〜20日(有給取得率75%) ■環境デザイン部 現在8名(実働部隊は3名) ┗50代課長(中途10年目)、30代後半(2年経験・中途)、20代後半(新卒) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレアリア
【大阪/フルリモート可】水に特化した建設コンサルタント◆土日祝休み/官公庁案件/全国に居住可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区釣…
650万円〜899万円
正社員
〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要: ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に在住の1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、グローバルインベスメント事業を展開するホールディングカンパニーです。
株式会社西日本技術コンサルタント
【滋賀/草津市】上水道設計(土木)■年休122日/残業25h以内/働き方◎/官公庁との長い信頼【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 …
600万円〜999万円
正社員
【働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり】 ■担当業務: 官公庁の計画から依頼される上水道、簡易水道、工業用水道の調査・計画・設計・工事監理等をお任せ致します。 ■詳細: 官公庁から上水道の設計の依頼に対し、(1)打ち合わせ(2)企画(3)提案(4)設計の流れをご担当いただきます。 【受注元】官公庁 【担当エリア】滋賀をメインに、奈良・和歌山を除く近畿圏内+愛知県となります 【工期】1,2ヶ月~2年(だいたい1年が多い) 【組織構成】上水道担当23名 【出張/転勤】一部あり。宿泊を伴うものはございません(※役所の方とのやり取りや、現場の確認などで出張の可能性がございます) ■働く環境 同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。平均残業時間は25時間で、1〜3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。その結果新卒採用も継続して行うことができ、離職率もこの5年で5%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 ■仕事魅力 配管設計だけではなく、コンサルタントとして上下水道にかかわる様々な業務を経験することができます。中でも滋賀県では長い経験と実績から、多くの市区町村との取引があり、人々の暮らしに必要不可欠な水の安全を守っています。現在は近畿を超えエリアを拡大しており、売り上げも毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヌ・ユー・エス株式会社
【東京】コンサルタント(温室効果ガス/気候変動に係る調査) ◆残業20h/在宅・フレックス有/転勤無【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…
500万円〜899万円
正社員
【残業20h程度で良好な就業環境/働き方を改善したい方へ/転勤無/高い専門性で継続案件多数が強み/週3~4日リモートワーク可能/フレックス有/温室効果ガスや気候変動などの知見をお持ちの方歓迎】 〜官公庁や地方自治体ご出身で事業会社で働きたい方も歓迎です〜 ■職務内容: 地球温暖化の緩和・適応等に関する日本国内外の情報の調査及び政策検討の支援をお任せします。 ■働く環境: ・残業時間月平均20h程度です。各メンバーでの業務分担や、パートナー会社に調査業務を一部委託、入札案件は取捨選択等業務過多にならないよう工夫をしているため残業少なく働くことができます。案件の依頼も増えておりニーズも拡大しているため、今回本ポジションを募集し、より事業拡大を図っていきたいと考えています。 ・リモート勤務可能です。ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、週3〜4日ほど在宅勤務されるケースが多いです。 フレックス制度もあり、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択できますのでワークライフバランスを整えて働けます。 ■魅力: プロジェクトごとに業務を進めていくため、様々な仕事に取り組むことができます。 プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。 一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■キャリアパス: 専門性を極めていただくI型、 専門性はありつつも、幅広く業務に関わり知見を広げられるT型と大きく分けて二つあります。ご希望や適性、志向に合わせて機会をご提供します。 ■組織構成 配属予定部署は、20名程度で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー2名) プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務を行うケースが多くあります。 ※同社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社でありエネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。
株式会社東設土木コンサルタント
【群馬※面接1回】ダム測量 ◆東京電力G/年休123日/借上社宅制度有/在宅勤務制度有【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
群馬事務所(沼田事務所) 住所:群馬県…
400万円〜599万円
正社員
〜東京電力G、社会インフラに関わる仕事で将来性バツグン!日本の最重要インフラの一つである「ダムを守るしごと」ダムに興味がある方大歓迎!! ■募集背景 東京電力G会社として鉄道や道路などのインフラ設備の点検業務を行っております当社にて、ダム測量のポジションを募集いたします。 ■職務概要 ・水力発電所のダム、水圧鉄管、発電所他の挙動把握のための計測、データ整理 ・ダム貯水池周辺の地すべり地域の計測監視 ・地熱発電可能性調査のうち温泉モニタリング ダムの計測管理、地すべり計測管理をすべて直営で実施しております。また業務比率は現場7:内業3となっています。現場は群馬県内のほぼ全域です。 スケジュールイメージとしては「昼間:外業(現場計測) 夜:内業(データ整理、報告書作成他)」です。 ■働く環境 ・残業は月平均で20~30時間です。 ・在宅勤務制度(全社員にノートPC付与)、時差出社制度がございます。 ・休日出勤が発生するのはお客様からのご要望(年末年始)/現場計測が天候の悪化によって順延となった場合/年度末の報告書作成時等、内業が集中する場合などです。 ※ただひとりに集中することはなく、交代で対応するようにしています。 ■UIターンの方 ・賃貸物件入居時費用の補助有:扶養有・配偶者有最大16万円、単身最大12万円 ・借上社宅制度有:扶養有・配偶者有 10年or満50歳、単身8年or満40歳 ■事業の特徴 1983年設立以来、東京電力の連結子会社として、ダム、水路トンネル、地下発電所等の水力発電のための設備や、取・放水路、燃料・港湾施設等の火力・原子力発電のための土木構造物を主体に、設備を維持管理、保全するための調査、測量、計測、解析、診断等を実施してきました。最近では、培った技術と経験を活かし、デジタルカメラを搭載した車両をトンネル内で走行させながら壁面の画像を撮影し点検するシステムや、船の動揺を制御しながら船上から海洋構造物を効率よく画像点検するシステム等を開発しております。更には、構造物に発生したひび割れ等の劣化・変状を精度よく把握できる3次元ビジュアルソフトを実用化し、道路・鉄道用トンネル、大型橋梁、護岸・桟橋等港湾構造物を保有する多くの社会インフラ事業者から高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレアリア
【大阪/50代活躍中/フルリモート可】水分野の建設コンサル◆土日祝休み/全国に居住可/年収800万〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区釣…
800万円〜1000万円
正社員
〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要: ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に在住の1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、グローバルインベスメント事業を展開するホールディングカンパニーです。
NiX JAPAN株式会社
【富山】河川砂防海岸技術者◆総合建設コンサル会社/売上更新中!年休120日・残業削減の取組みあり◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:富山県富山市奥田新町1-2…
700万円〜999万円
正社員
〜就業環境◎残業時間の削減の取り組みあり/5年連続過去最高売上高更新中!〜 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 河川に関する調査・計画・解析、河川構造物及び堤防の設計、砂防及びダムに関する調査・計画・設計等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■就業環境について: 現在当社の全社の残業時間平均は35hです。 当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。
株式会社住化分析センター
土壌汚染対策コンサルタント◆土木建築卒歓迎/資格取得でキャリアアップ/フレックス・リモート【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社(東京) 住所:東京都文京区本郷3…
400万円〜549万円
正社員
【住友化学グループで安定基盤/フレックス制・リモート月8日まで相談可・年休124日残業月15時間程度で働き方◎/土木建築の知識を活かす/土壌汚染調査技術管理者を取得しキャリアアップ可能】 以下のような土地活用を検討する法人に対して、相談内容に合わせた調査をご提案いただくお仕事になります。 ◎提案が発生する時 メーカー・製造業の工場等の移転時 コンサルティング会社が土地活用をご検討の時 ゼネコンがマンションやビルを建設する時 ◎提案内容 土壌汚染の調査、浄化対策工事等 └実際にボーリングをするのは委託業者です。どのように調査すれば汚染されているか否かがわかるのかを顧客にアドバイスいただきます。 ◎提案に付随する業務 顧客との契約締結、計画の策定・管理 協力会社や社内部門への指示、統括、顧客への説明 行政との交渉支援 ■組織構成: 30代〜50代の6名 ■入社後〜キャリアパス: メンターが1名つき、その方から業務を1年〜2年かけて教わることが可能ですのでご安心ください。まずは見積書を作成することからスタートします。 ゆくゆくは土壌汚染調査技術管理者という国家資格を取っていただき、より幅広い業務を担える人材になっていただくことを期待しています。 なお、資格取得のための受験費用は会社が負担し、合格した際は報奨金が支給され、昇給にもつながります。 ■就業環境について: ・年間休日124日以上、残業は月15時間程度です。 ・フレックスでありリモートも月8日まで相談可能です。デスクワークを行う日はリモートを活用/午前出社午後リモートなど、柔軟な働き方が可能です。 ・勤怠管理はPCのログオンログオフで管理されており、異常があると上司に通知が行きます。そのため、サービス残業や自宅に仕事を持ち帰るなどはさせない環境です。 ・週1回程度出張があります。基本日帰りですが、調査現場や行政機関へ出向く場合は遠方に行くこともあります。その際も基本的には1泊2日となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三建コンサル
【愛知/春日井市】土木設計(設計・申請・現地調査等)◇面接2回/年休124日/有給消化率80%以上【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県春日井市上条町1-2…
400万円〜549万円
正社員
〜不動産の売買から有効活用について企画提案、煩わしい土地に関する各種申請の代行、測量、土木・建築設計までトータルでサポート/組織体制強化のための増員募集〜 ■業務内容: 工場、店舗、倉庫、福祉医療施設などを建てる際の土木設計をご担当いただきます。営業や測量、建築設計などその他の部署と連携を取り、こまめに情報交換を行なっているため、修正が少ないのが特徴です。 ■業務詳細: ◇設計業務:測量のデータをもらい、土地の大きさや形状、高低差等を確認。その後、敷地の高さ、擁壁の種類や排水方法などを決めていきます。 ◇申請業務:役所などに提出する書類作成。土地所有者が複数にわたる場合は、各所と連絡を取ることもあります。 ◇現地調査:案件によっては設計に入る前に、現地調査が必要となるものもあります。 ■業務の特徴: ◇上流から一貫して案件を担当している当社。営業や測量、建築設計それぞれが専門性を発揮し、連携を図っています。たとえば、設計部門から測量部門に対して「現地ではここを確認してきて」とあらかじめ伝えることで確認や修正を削減することが可能です。業務効率向上につなげています。 ◇入社後は、パソコン1台とモニター1台を貸与します。これらとCADを使用して設計を進めていきましょう。 ■配属先について: 4名の設計士が在籍しています。 ■当社について ◇当社は、工場・倉庫・店舗・事務所・医療や福祉施設等といった事業用不動産を専門に、不動産・建築・土木の総合不動産の売買から有効活用について企画提案、煩わしい土地に関する各種申請の代行、測量、土木・建築設計までトータルでサポートしております。 ◇事業用のプロジェクトも手掛けているため、大規模な案件にも携わることができ、設計士としてのやりがいや面白さを実感できる環境です。早い段階で業務をお任せしますので、自分で考え協力を得ながら成長する機会があります。 ◇社員の多くが18時〜19時には退社しているなど、社員が安心して長く勤められるような体制作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
新大阪◆環境調査<調査〜結果活用まで>◆JR西日本G/賞与5.3ヶ月/フレックス/有給取得◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…
600万円〜899万円
正社員
○JR西日本グループで安定基盤 ○年休126日(土日祝、代休取得可) ○残業月平均23時間 ■業務概要 当社はJR西日本グループの建設コンサルタント。 JRグループや、他鉄道事業者、地方自治体から受注する<環境調査>をお任せ。 \ジェイアール西日本コンサルタンツの環境調査の面白さ/ ・現地調査・フィールドワークだけでなく、その調査結果を「どう課題解決に用いるか」まで考えるため、コンサルティングスキルも! ■仕事詳細 <業務範囲> ・JR西日本の営業エリア内 ・鉄道関連の環境調査業務を専門協力会社と協働(指示だしの立場で関わります。) <案件発生までの流れ> ・鉄道会社に特化した調査が得意な当社では、ほぼJR西日本案件 ・年度計画に基づき業務が決定 *「来週急遽…」等の依頼はなく、スケジュール調整しやすい <調査内容> ・土壌汚染調査(50%以上) ・騒音・振動調査(30%) ・アスベスト調査、その他生物調査、環境影響評価項目にある調査と多様※専門会社に依頼・プロジェクトマネジャーとして対応。 <期間> 1日、3日、1週間程度、1か月程度など※案件による ■仕事の魅力 ◎幅広い業務:「省エネ」「脱エネ」など、幅広い環境調査も ◎1社で<土木・建築・電気>と全般的に対応している企業は少ないです。当社では多部門と協力しながら様々な案件に関わることが可能! ◎チームでの仕事が中心 ◎高い安全意識 ■働き方 ・夜勤(年数日) ・土日出勤(月0回〜月半分) ・遠方泊り出張(月1日〜月半分) ※上記いずれも事前計画によるためスケジュール把握しやすい ・コアタイムなしのフレックスタイム制 ★活用風土あり ・有給休暇:12〜20日(有給取得率75%) ■環境デザイン部 現在8名(実働部隊は3名) ┗50代課長(中途10年目)、30代後半(2年経験・中途)、20代後半(新卒) ■案件実績 東海道支線地下化新駅設置騒音・振動調査/うめきた開発土壌汚染調査 など 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
【東京電力G/豊洲】土木分野における調査・解析(FEM解析)※発注者側/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】
CADオペレーター(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都江東区東雲1-7-1…
550万円〜899万円
正社員
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/転勤無し/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントの立場から顧客となる電力会社、インフラ事業者、自治体に対して客観的な視点のもと顧客に寄り添った提案を行います。 業界でも評価の高い技術力と東電子会社として培った顧客目線で顧客のよき相談相手となった業務の推進が求められます。 【具体的な業務】 ご経験・適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします ・発電所の土木構造物もしくは地盤安定評価業務の責任者もしくは主担当者として,業務遂行・管理をお任せいたします。 ・土木分野のDX推進へ向けた技術開発(BIM/CIM活用に関わる開発,FEM用高度プリポスト(前後処理プログラム)の開発など)の推進をお任せいたします。 ・高度特殊解析の開発,解析技術の高度化(次世代解析技術の開発,各種プログラムの並列化など)の推進をお任せいたします ■キャリアプラン: ・基本的には先輩社員との一緒に業務を実施するOJTを想定しています。 ・当社では技術士等の資格取得を推奨しています。取得に向けた社内講座や指導などを行っています。取得した資格に応じた取得祝金の支給もあり、自己成長が行える環境です。 ・当社では「オーダーメイド成長プラン」を個別に作成し、成長ビジョンをサポートしています。 ・博士号(社会人ドクター)の取得希望の人には会社として取得に向けたフォローをしています。 ・将来的には希望に応じて専門職、マネジメント職の選択も可能です。 ■働く環境: ・フレックス活用:フレックス制度があり、取得しやすい雰囲気のため、朝は7時出社の人のいれば10時出社の人もいます.日によって15時や16時頃に帰宅する社員もいる等、非常に柔軟に働くことが可能です。 ・残業:繁忙期も併せて平均月30h/程となっています。10時間程度の月もございます。 ・リモート:当部では週1回程度在宅勤務をする社員が多いです。 ・服装自由:オフィスカジュアルを超えてカジュアルな服装で勤務をしている社員が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレアリア
【埼玉/フルリモート可】水に特化した建設コンサルタント◆土日祝休み/官公庁案件/全国に居住可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
埼玉営業所 住所:埼玉県鶴ヶ島市上広谷…
650万円〜899万円
正社員
〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要: ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に在住の1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、グローバルインベスメント事業を展開するホールディングカンパニーです。
株式会社東設土木コンサルタント
【水道橋】新技術開発担当◆理系必見/残業20H/在宅勤務可/特許技術も◎/東京電力G【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都文京区本郷1-28-…
350万円〜599万円
正社員
〜面接一回!/東京電力G/完全土日祝休み/在宅勤務可/月平均残業20時間程度と働き方◎〜 ■業務内容: 技術開発部門のメンバーとして当社が開発した画像撮影装置や地盤調査機器機等の改良・改善に取り組んで頂きます。 具体的には、開発機器の試作・現場試験・データ整理・課題抽出を行い、更なる改良、改善につなげます。 入社当初は先輩社員のサポートから始めるため、土木・建設への専門的な知見がなくても問題ありません。 将来的には技術開発部門の中心メンバーとしての活躍していただける人財を求めています。 趣味で電子工作、機械いじり、分解組み立てなどの経験をお持ちの方、大歓迎です。 ■共同開発により特許取得した当社の事例: ・コンクリート壁面の浮きを冷却法により検知する技術。特許第7202950号(東京電力HDとの共同出願) ・水路を自然流下して壁面を撮影する装置。特許第7097245号(東京電力HDとの共同出願) ・小型軽量な標準貫入試験機(地質調査機)特許第6619235号(東京電力HD他1社との共同出願) ■組織構成: 配属先には3名在籍しており、ソフトウエア開発・建築系出身と幅広い業界の経験者が在籍しております。 ■働き方: 業務内容によっては、在宅でのリモートワークも可能で、時差出勤制度も用意されています。 現場試験などで宿泊を伴った出張が発生する場合があります。 残業は月10〜30h程度の幅があり、平均すると月20h程度になります。 ■福利厚生も充実 ・夏休最大6日、年末年始12/29-1/3、アニバーサリー休暇最大3日など ・育児休暇後、時短勤務の社員もおります◎ ・カフェテリアプランの福利厚生◎食事補助は電子マネーを利用し、毎月0.7万円チャージされコンビニでも使えます◎ ■事業の特徴: 東京電力グループ会社として、長年電力設備の保全業務を行ってきました。その経験を基に、鉄道や道路などのインフラ設備の点検業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本物理探鑛株式会社
【大阪】地質調査※残業月平均25時間/年休124日/大手企業や公官庁取引での安定経営【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
関西支店 住所:大阪府大阪市天王寺区堂…
400万円〜799万円
正社員
【物理探査による地盤調査パイオニア企業/年休124日(完全週休2日制)/所定労働7時間(定時17時)/月平均残業25時間程度】 ■職務概要: 当社の地質調査員としてご活躍頂きます。当社では、磁気探査やボーリングのような、建設工事に伴う地質調査や危険物調査、環境調査などの他、安全化対策工事、測定機器の開発など、「地盤」に関する総合コンサルティングを担います。積極的なご応募をお待ちしております。 基本的には調査・採取→解析→分析データをもとに報告書の作成の全工程をご担当いただきますが、スキルや業務量に応じて一部分担も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・現地調査の場合は直行直帰可能です。 ・県をまたぐ出張もありますが、2か月に1度くらいの頻度です。 ・残業時間は月平均25時間程度です。案件に対して業務量を分散することで納期管理や勤務時間の管理を行っております。 ■当社について: 当事業は、大手ゼネコンや、公共事業において受注をすることが多くございます。その中でも、お客様にきちんとしたサービス品質を提供する為に、利益率が高い案件を選ぶことで、業務の効率化や社員の働きやすい環境も整えております。近年の異常気象や地震対策のニーズが高まっており、今後も安定した受注が見込まれます。 【配属部署の組織構成】 ・人数:20名(営業職4名、事務2名、技術職14名) ・年齢構成:50代4名 40代4名、30代5名、20代7名 ・役職別構成:部長3名、次長3名、一般社員14名 ・男女比:男性16名、女性4名 ■キャリアパス: 今後の会社を担って頂くことを期待しております。当社は拠点数も多く、現在中堅世代の数が少ないことから、将来的にマネジメント業務を行って頂くチャンスがございます。また、エリアごとに採用を行っている為、同じ支店にて長らく働いて頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
サンコーコンサルタント株式会社
【名古屋】地質・地盤調査※創業60年以上の安定企業/土日祝日休/地質調査技士の資格をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄…
500万円〜799万円
正社員
〜歴史ある建設コンサルタント企業における地質・地盤調査・各種解析業務/地質調査技士の資格を活かして元請け案件に携わりたい方へ/福利厚生充実/完全週休二日制(土日祝)〜 ■担当業務: 同社の受注した案件の地質・地盤調査・各種解析業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <地盤調査部門> ◇ボーリング調査 ◇地表調査 ◇原位置試験・計測 ◇室内試験 ◇地質リスクマネジメント <地盤解析部門> ◇不連続性岩盤解析 ◇斜面安定解析 ◇軟弱地盤解析 ◇浸透流解析 ◇3次元地質・地盤モデリング ◇自然災害の確率論的評価 <水文調査部門> ◇水文調査 ◇地下水環境保全 ◇地下水汚染・土壌汚染 ◇水文解析・地下水解析 <物理探査部門> ◇土木物理探査 ◇資源調査 ◇大深度地盤調査 ◇機器開発 ※担当業務については、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ■働く環境: 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝)となります。始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。 ■組織構成: ・東日本支社 地質部:23名 ・北陸支店:5名(支店在勤は全員で10名です) ※上記2拠点は積極的に募集をしております! ■独身寮について 自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平和ITC
【福井市】補償コンサルタント<建設業界経験歓迎!>残業月20h/転勤無し/基本土日休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:福井県福井市渕1丁目170…
400万円〜649万円
正社員
★ワークライフバランス安定★【建設業界経験者歓迎!お客様のフロントに立つことも多い業務ですが、ノルマを追ったり、ものを売ったりする必要はありません!】 ◎若手活躍中!第二新卒歓迎!◎ \求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 基本土日祝休み(月に1~2回程度休日出勤発生の可能性あり!その場合は急を取得!)残業月20h程!転勤・夜勤なし! ◎資格をつけて長く働くことが可能! 受験費用や資格手当等も負担! (例) 管理士=1万円/月 ■業務内容: 円滑な用地取得を支援する補償調査業務を行っている当社にて、補償コンサルタント業務をお任せします。 <補償コンサルタントとは> 道路建設や河川を広げる等の公共工事において、家や店舗などの改築や移転の必要が生じたときに、土地や建物を調査し改築や移転に見合う金額を算出するお仕事になります。 公共工事に伴い家や店舗の改築や移動が必要になるお客様の元に訪問することもございます ■業務詳細: ◎公共事業の施行に伴い、移転が必要となった建物等の調査算定 ◎営業補償の調査算定 ◎機械・特殊工作物の調査算定 ◎工事による損害の費用負担額に関する調査算定 ◎土地収用に伴う事業に関する業務 【受注元】 官公庁がメイン 【変更の範囲:当社の業務全般】 ■入社後の流れ: OJTにて現場研修をメインに業務習得していただきます。 ■組織構成: 補償課には4名が在籍しております。 ■モデル年収 36歳:入社10年480万 変更の範囲:無
株式会社土木管理総合試験所
【大阪】地質調査業務 ※東証スタンダード上場/土日祝休ワークライフバランス◎/取引社数3800社以上【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪支店 住所:大阪府堺市中区深井水池…
500万円〜699万円
正社員
〜土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています〜 ■業務内容:ボーリング調査における現場管理及び各種試験データ取りまとめ・計測・解析・報告書作成が主な業務となります。 道路や橋梁などの土木構造物から、防災・減災に係る業務まで幅広く建設事業全般に携わっていただきます。 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元や協力会社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成 など ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間〜50時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月〜2ヶ月程度) ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中
株式会社クレアリア
【岐阜/第二新卒歓迎/本社勤務数年後フルリモート可】水に特化した建設コンサルタント◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
岐阜営業所 住所:岐阜県岐阜市東鶉7-…
450万円〜649万円
正社員
〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要: ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に1名、三重に1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、不動産投資事業を展開するホールディングカンパニーです。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【福岡】地質関連技術者/働き方◎・勤務地選択制度/東証スタンダード DNホールディングスG【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
九州支社(大日本ダイヤコンサルタント)…
500万円〜899万円
正社員
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 土質・水文の調査・解析業務をお任せします。 構造物や地盤に合わせた最適な調査・解析を提案し、快適な都市環境の実現、防災、維持管理等に繋げています。 ・調査内容:地表調査、活断層調査、津波堆積物調査、ボーリング調査、物原位置試験、物理試験、土壌汚染調査 等 (管理業務をお任せします) ・官公庁や民間企業、大学関係者から案件を受託しています。調査のみならず、当社ではデータの解析に関する技術開発も展開し、数々のプロジェクトを支えています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう働き方改革中です。 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
株式会社クレアリア
【大阪/フルリモート可】水分野の建設コンサル◆土日祝休み/官公庁案件/全国に居住可/年収800万〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区釣…
800万円〜1000万円
正社員
〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要: ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に在住の1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、グローバルインベスメント事業を展開するホールディングカンパニーです。