希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
6業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 77,786件(441〜460件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/未経験歓迎】医療プラント設備のメンテナンス・保守◇未経験からエンジニアへ/教育体制充実【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対…
400万円〜449万円
正社員
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: ◇医療プラント設備のメンテナンス・保守(医療プラントの導入にあたり、しっかり設計書通りの位置に配置されているか、配管が通っているか等の項目書作成) ◇エンジニアサポート業務(書類作成・図面(2DCAD)レイアウト) ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇Excel・セールスフォース ◆未経験の方の活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
【大阪】設備管理 ※ワークライフバランスに配慮/外部環境に影響せず【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
データセンター(大阪) 住所:大阪府大…
450万円〜799万円
正社員
■会社概要: アット東京は、業界におけるリーディングカンパニーとして、世界に、そしてビジネスの未来につながるデータセンターを運営しています。 日本を代表する大手企業をはじめ、様々な外資の大手企業にご利用いただいており、信頼性抜群の会社です。 ■職務内容: 自社データセンターにおいて設備管理業務を担当します。都心を中心とした勤務、また安定した環境で働くことが可能です。 (1)電気・空調・熱源などの設備保全・運用業務、システム監視、トラブル対応 (2)中長期点検計画、設備更新計画立案 (3)電気、空調設備等のキャパシティ管理 や省エネルギー改善による効率的な運用、環境対策等の認証・認定取得への取り組み (4)協力会社への指示・管理 (5)お客様対応業務、入館・入館申請受付(入館証発行・申請管理など)/問合せ窓口対応業務/見学対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 年間休日は124日、月の残業は平均30時間と、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 全社的にメリハリのある働き方を推進しており、エンジニアであっても長時間の残業が少ない環境となっています。 ■同社について: 同社は東京電力とセコムが共同出資にて設立し、現在はセコムグループです。 データセンター事業を専業としており、集積によるスケールメリットの追及がデータセンターのビジネスモデルであるなか、 業界最大規模の総面積を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノバン
【熊本】電気設備保守・メンテナンス ※年間休日120日以上
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
熊本県水俣市桜ケ丘395番地 JR鹿児…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の保守・メンテナンス業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ブレーカー/配電盤のトップクラスシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の同社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の保守・メンテナンス業務をお任せします。 ・親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれらの業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。 ・協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。 ★特徴★ 河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、代休は必ず取得いただきます。同社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社キャプティソリューションズ
【神奈川】サービスエンジニア(川崎) ※フレックスタイム制あり
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
神奈川県川崎市中原区上丸子山王町2-1…
350万円〜500万円
正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ●安定基盤:東証プライム上場企業の子会社◎ ●働き方:年間休日123日/平均残業20時間/直行直帰可能! ●社風:平均勤続年数:22年/男性育休社内の8割が取得 ============================== 【職務概要】 空調機器であるGHP(ガスヒートポンプエアコン)のメンテナンス作業 をお任せいたします。 【職務詳細】 主に、商業施設や病院、学校法人などへ施工する元請け案件がメインとなります。案件のほとんど(90%以上)は、施主が東京ガス。 ・修理等のメンテナンス業務 ・空調設備や電気設備に関する施工管理業務 ■働き方 フレックス勤務可能、直行直帰可能な環境で就業できます。その他、シェアオフィス対応、通年カジュアルウェアなど、魅力的な就業環境が整っております。
ダイトロン株式会社
【埼玉/所沢市】電気設備エンジニア(無停電電源装置)※東証プライム上場/年休126日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
埼玉事業所 住所:埼玉県所沢市東所沢2…
400万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場/年間休日126日/積極的に海外展開を行うグローバル商社/独立系エレクトロニクス専門商社】 ■業務内容 同社の扱うUPS(無停電電源装置)の設置・メンテナンスサポートをご担当いただきます。UPSは、停電などが起きた際に電力供給する装置です。 ■詳細: 装置の導入、設置、停電した際に正常に動作するための定期的なメンテナンスを担当いただきます。 案件ごとに設置から定期メンテナンスまでお任せいたします。導入と点検の割合は5:5程度です。 小規模工事の場合は設備と設備の接続もお任せします。※将来的には、3交代制による夜勤勤務が発生する可能性がございます。 ■取り扱い製品: 米国Eaton社製のUPS(無停電電源装置)を取り扱っており、世界TOPクラスの市場シェアを獲得しており、データセンターやオフィスビル等幅広く導入されています。 ■就業環境: 出張範囲は全国ですがメインは関東圏内です。 出張も月の半分程度ありますが、直行直帰も可能で手当は別途支給です。月に1〜3回程度休日出勤がありますが、平日に振休を取って頂きます。 基本はメンテナンス日が決まっており、事前に準備をしていただくことができます。 ■特徴: 同社は外資系の電源設備の代理店兼導入事業者として、世界的に使用が可能な外資系システムを取り扱っており受注も増えています。 ■部署構成: 配属部署には15名程度(30代〜60代)が在籍しております。 ■同社について: 同社は創業70年以上の、「商社機能」・「メーカー機能」を併せ持つ電子機器・部品・製造装置の分野で大手メーカーと取引多数の安定企業です。 当社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 国内営業16拠点・生産7拠点、海外現地法人14拠点のネットワークで、海外市場も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電池株式会社
【神奈川】電気工事士 ※年間休日120日以上
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
【本社】〒240-0006 神奈川県横…
400万円〜600万円
正社員
-----------★☆★おすすめポイント★☆★----------------------- ・平均残業30時間、有給消化率65%、在宅勤務相談可、平均勤続16年という働きやすさがあります! ・工事の関係で土日や夜勤が発生する場合は、必ず代休取得などでワークライフバランスを保てる制度があります。 ------------------------------------------------------------------ 【職務概要】 同社にて、同社製品の「産業用蓄電池」「電源設備」等の据え付け工事、保守点検をお任せします。 【職務詳細】 ・自社製品の各種蓄電池、整流器及び関連電気機械器具の据付 ・その他、これに付随する各工事の施工並びに管理 ・製品の保守管理、電池交換 工事の際には、協力会社の方々と一緒に工事や施工管理業務にあたっていただきます。 お客様先はビルから鉄道や航空などのインフラまで幅広いですが、地方ごとに担当支店が分かれています。 大型案件(工場・プラント・発電所・商業ビル・大規模データセンターの新規建築・建造、等)の場合は全国の工事部員が連携して担当します。
富士車輌株式会社
【名古屋】スクラップ処理機械のサービスエンジニア(第二新卒)◆東証プライムG/年休123日◆【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市緑区…
400万円〜499万円
正社員
〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械のメンテナンス・製造経験を活かせる/業界経験不問/年休123日/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、業界トップクラスのシェアであるスクラップ処理機械や廃棄物処理機械のサービス・メンテナンス業務などをお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇定期メンテナンス ◇修理対応 ◇据え付けの際の工事業者への作業指示 ◇部品・工事の見積手配 ◇顧客への説明 ◇アフターフォロー など ■お仕事の特徴・魅力: ・出張は日帰りがメインですが、宿泊の場合は2〜3日で、長ければ1週間程度となります。業務の特質上、土日作業が月4日程ありますが、1か月単位の変形労働制を採用しており平日に休日を取得いただきます。 ・当社の製品については、JFEや新日鉄にも納入されるなど、業界内では認知されている製品に携わることが出来ます。 ・油圧や電気等の特殊技術を用いるため、どこでも通用する技術が身に付きます。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎また政府の方針としても、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:本文参照
西日本高速道路ファシリティーズ株式会社
【広島】高速道路の設備管理業務(発注者側) ※年間休日120日以上
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
広島県広島市安佐南区緑井 2−22−1…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 西日本高速道路株式会社のグループ会社として、西日本管内の高速道路(SA・PA施設等を含む)の建物施設に付属する設備(電気設備・給排水設備・空調設備・消防設備・厨房排水設備等)の維持管理業務(保守点検・維持修繕工事の施工管理・補修工法の検討・緊急対応等)を担当いただきます。 また、将来的には維持管理業務で培った経験を活かし、サービスエリアやパーキングエリアの大規模改修工事や新築工事の施工監理業務(施工計画・積算・品質管理・工程管理・コスト管理・安全管理)や、設備設計業務(電気設備・機械設備・消防設備)をご担当頂く場合もあります。 【職務詳細】 (1)保守点検…高速道路上にある建物施設電気設備点検、・給排水設備点検、・空調設備点検、・消防設備点検、・厨房排水設備点検等を実施します。 (2)保全工事…保守点検で建物設備の不具合が確認された場合は、経済性・施工性に加えて、新工法・新材料も考慮して最適な補修工法により補修を実施します。 【働き方】 基本的に土日祝休みで、休日出勤はほとんどなく、発生した場合も確実に振替休日を取得頂けます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社東横イン電建
【北海道】施工管理責任者 ※年収600万円以上
建築施工管理、土木施工管理
【北海道】北海道 配属先によって異なる…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社ホテルのみの建築専門会社です。 全国の現場で躯体/外装工事、内装仕上げ工事の 管理、業務全般を担当して頂きます。 入社後、まずは現場所長をお任せしますが ゆくゆくはA工事、B工事両方の所長を担当頂きます! 【職務詳細】 ◇A工事(基礎/躯体/外壁工程) ・鉄骨たて方工事 ・床コンクリート工事 ・ALC/エレベータ工事 ・外壁アルミパネル工事 ・サッシ取付工事 ◇B工事(内装/設備仕上げ工程) ・耐火被覆吹き付け工事 ・ダクト配管工事 ・給水、給湯、洗浄水配管、排水管工事 ・エアコン棟電気設備品設置工事 ・客室ユニットバス工事 ・天井ボード、クロス、カーペット工事 ・内装仕上げ工事 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クラレ
【茨城/鹿島※転勤無】化学プラント設備の保全計画立案・工程管理(電気) 【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
鹿島事業所 住所:茨城県神栖市東和田3…
400万円〜649万円
正社員
【1926年創業・世界No,1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率14%超と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容:同社の鹿島事業所にて、プラントの電装設計・保全担当。具体的には設備改善の企画立案・基本設計、協力先企業の進捗・工程管理を実施頂きます。 【職務詳細】◇設備改善の企画立案・基本設計 ◇協力先企業の進捗・工程管理 ◇その他電気に関する業務全般 ◆鹿島事業所について:鹿島事業所は利根川、北浦、霞ケ浦などの豊富な水源に囲まれた茨城県鹿島臨海工業地帯、東部コンビナートの一角に位置しています。同社の中心的な化学事業所として、国内唯一の合成法によるイソプレン、イソブチレン系化学品、熱可塑性エラストマー<セプトン>、ジオール、耐熱性ポリアミド樹脂<ジェネスタ>等を生産しています。 ◆周辺環境について: 【住環境】気候が穏やかで、夏は涼しく、冬は暖かく過ごしやすいです。高速バスで東京まで2時間弱、有名テーマパークも近く、週末ご家族で気軽に出かけられる環境です。 【遊環境】サッカー、水泳、テニス、ゴルフ、太平洋でのサーフィン、ボディボード等スポーツするには非常によい所です。海だけでなく川や湖、池など釣場も多いです。 ◆同社の特徴・魅力: ◇“ミラバケッソ”CMでお馴染みの同社は、1926年創業、グループ連結で9,000名規模、世界31カ国・地域に100拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約65%程と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No,1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo,1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇残業月10〜20時間程・ノー残業デー有り、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
株式会社クラレ
【鹿島】《発注側》化学プラント設備管理 ※上流に携わる/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
鹿島事業所 住所:茨城県神栖市東和田3…
550万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/離職率1.51%・有給取得率9割超(2023年度実績)/リモートワーク・フレックス制度有】 ◆職務内容 独自商品が多く世界トップシェア商品を多数抱えるクラレにおいて、将来にわたって国内外のプラントで設備の管理・保全ができる要員を採用したいと考えています。 経歴、経験により配属先を決定しますが、 ・全社設備管理課題の検討、推進 ・国内事業所の製造設備管理(保全)業務 など経歴、経験により配属先を決定します。 将来的には国内外を問わず、化学プラントの設備管理・保全等に関わるスタッフとしての異動・転勤があります。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%、全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品です。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。 世界シェアNo.1、Only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇平均有給取得日数15日以上、福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械エンバイロメント株式会社
【大阪】水処理プラントのサービスエンジニア◇住友重機械工業G/年休126日/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島…
500万円〜799万円
正社員
\住友重機械工業グループ・ワークライフバランス◎・福利厚生◎/ <業務概要> サービスエンジニアリング部にて修繕工事に関する現地調査から修繕計画の作成をメインにサービスエンジニア業務をお任せします。 <業務内容> ・現地調査、修繕計画書・トラブル調査報告書作成 ・見積作業 ・製作手配・工事手配、工程管理、完成図書作成 他など ※顧客提案時には営業担当者、実際の工事には施工管理担当者と 協業頂きながら進めて頂きます。 ※施工管理ではないので現場に常駐ではないです。 <案件について> ・設備内容:官公庁向け水処理施設 ・案件規模:数百万円〜数千万円 ・工期:数日〜半年 ・担当エリアは東日本中心です。 ・対象:メーカー購入品 の部品交換(ポンプ・減速機・脱水機等)、汚泥掻寄機/除塵機等 製作品の部品交換(スプロケット等) <組織構成> サービスエンジニアリング部 大阪技術グループには男性15名、女性2名の計17名が在籍しております。年齢層としましては30代1名、40代3名、50代10名、60代3名となっております。キャリア入社比率は約8割となっており、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 <働き方> ・平均残業時間:20時間程度 ・出張:現地調査、打ち合わせ、工事確認となりますので出張が発生した場合も日帰り〜数日となっております。 ※エリアは西日本が中心ですが全国となります。 ・フルフレックス <福利厚生> ・住宅手当:有(単身最大45,500円/月、複身最大65,000円/月) ・出張手当・退職金制度・結婚祝金、出産祝金、育児支援金、財形貯蓄、確定拠出年金401K、社員持株会制度 \住友重機械エンバイロメント株式会社について/ 東証プライム住友重機械工業の水処理事業を分割して独立した総合水処理メーカーです。 住友重機械工業で水処理事業に参入して以来、2010年で50年を迎え、現在も分析・測定・開発をも含み入れた総合水処理メーカーとして、プラントから各種ユニット機器までお客様のニーズに的確に対応し、水処理に関するトータルソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エコシステム千葉株式会社
【千葉/袖ヶ浦】<転勤なし>プラント設備管理・保全(機械)〜日勤のみ/上流メイン/賞与実績7ヵ月分〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:千葉県袖ケ浦市長浦拓1-3…
600万円〜899万円
正社員
〜保全計画など上流業務メイン/会社全体に関わる設計計画をお任せ/UI ターン歓迎/転勤なし/アジア最大級の廃棄物処理プラントでスキルアップしたい方へ/SDGs貢献企業/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 廃棄物処理プラントの管理・保全業務をお願いします。各種設備や電力関連など、工場内の全般的な維持管理をお任せします。 <日常業務> 定期修繕の計画立案や各設備の点検などを行います。 同社プラントは日常のトラブルは殆どなく、その状態を維持するために今後数年を見据えた修繕計画を立てることがミッションです。 <定期メンテナンスの計画>(年4回) 各プラントを停止し、問題がないか確認する定期メンテナンスを毎年実施。予算や日程調整などのプランニングを行ない、協力会社の進捗具合や仕上り具合等を確認します。 ※メンテナンス時期は、各プラントで4月・10月または12月〜1月・8月の年2回。それぞれ2週間〜1ヶ月ほどかけて、メンテナンス作業をします。 ※交代で土日出勤が発生することがありますが、代休を取ります。(代休を取るタイミングは自由度が高い環境です) ※各プラントには、ベルトコンベアや焼却炉などさまざまな設備があるので、同部門のメンバーで役割分担しながら協力して進めていきます。 ★魅力★ 現存の設備に対する課題を発見し、計画段階から携わり、業者との折衝や職人の方への指示出しまで行います。 数億円の予算を動かす仕事もあり、責任も大きいですが会社全体に関わる建設計画を立てられることは大きなやりがいに繋がります。 ■入社後の流れ: 入社後〜2、3か月は、実際の作業現場にける実習、その後はOJTを中心に時間をかけて、必要な知識や技術を指導する教育体制があります。 ■スキルアップ: 電気・設備関連の専門資格は、会社からの支援で取得可能。危険物取扱者や放射線取扱主任者などの国家資格のほか、生涯役立つ技術が磨けます。 定期メンテナンス時には、予算の設定や作業の指示出しなど、現場のマネジメントも担当。幅広い経験を積み、多彩な能力を身につけられます。 ■魅力: 家族・住宅などの豊富な手当や、予防接種・健康診断の補助、退職金、財形貯蓄のほか、福利厚生も充実!昨年度は賞与7ヶ月分です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 エフビーエス
【大学の常駐設備管理員】経験者優遇
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
神奈川県横浜市緑区の大学施設 転勤の可…
〜300万円
正社員
大学にて設備員としての業務をお願いします。土日休みの日勤で働きやすいです。 <業務内容> ◎日常設備点検 ◎メーター検針 ◎定期作業の立会い ◎改修計画や報告書の作成 ◎小修繕作業 など <経験者優遇!> 研修については、社内業務研修(PC、携帯、ほか)があります。他にも、現地でも3名常駐となるため、常に先輩スタッフがOJTとしてしっかりとサポートします! 業務の変更範囲:なし
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
【北海道】機械器具設置業監理技術者/東京貿易Gr/エネルギーの安定供給を支える国内トップメーカー【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
1> 苫小牧工事事務所 住所:北海道苫…
650万円〜1000万円
正社員
≪国内シェアトップクラス◎ローディングアームのリーディングカンパニー/グローバル進出を進める優良企業≫ ■仕事内容: 当社主力製品であるローディングアーム工事の大型受注の施工管理者として、設置工事や、定期整備、更新工事の監理業務を行っていただきます。 ・案件:新規設置、リプレイス、メンテナンス ・1人当たり年間施工数:年間約20〜30件 ・期間:1案件につき3ヶ月〜4ヶ月程度となり、該当期間以外は小規模工事も監理していただく場合もあります。 ■製品知識について: 当社の主力製品であり、エネルギーインフラを支える海上と陸上をつなぐ接点に位置する機械です。 ■入社後の流れ: 入社後は、約1カ月にわたる研修からスタート。 業界・事業に関する基本的な知識の習得や、自社製造工場にて製品の構造や特徴、点検や整備の仕方など学んでいただきます。 ■組織について: 全体の半数以上が中途入社ですので、入社後のフォロー体制につきましてもご安心いただける環境です。 ■企業魅力: ・「エネルギー」と「新エネルギー」の各部門に独自のハイクオリティかつハイグレードな強みがあり、競合優位を確保しています。他社を圧倒する独自の専門性があり、全世界市場においてグローバルに展開しています。 ・お客様についても電力や鉄鋼などインフラ関係の企業が多く、インフラ整備に関しては常にニーズがあり不況に強い商材です。クリーンエネルギー利用促進の一翼を担うお仕事でもあるので、地球にやさしく、社会的意義の感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社淺川組
【和歌山】安全管理 ※年間休日120日以上
建築施工管理、土木施工管理
和歌山県和歌山市小松原通3-69 和歌…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の安全衛生管理担当を担っていただきます。 【職務詳細】 ・現場安全パトロール ・労災保険関係手続き ・災害発生時の対応 ・安全衛生委員会の開催 ・安全大会の開催 ・安全書類の分析、集計 ・安全協力会の運営 各現場を巡回していただき、作業員の方とコミュニケーションを取る中で、安全面の不安を洗い出し無事故無災害を実現していただくことが主なミッションです。 和歌山の建設業界を牽引する同社の安全衛生管理者として、地域に貢献できるポジションとなっております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アクアス株式会社
【洗足/未経験歓迎】計画図面作成・原価見積など(水処理設備)/残業20H/レジオネラ対策パイオニア【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
東京支店 住所:東京都目黒区洗足2-2…
400万円〜649万円
正社員
〜創業以来黒字経営の安定性/月残業20h・年間休日124日/レジオネラ対策パイオニアの安定水処理メーカー/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入〜 ■業務内容 水処理プラントの計画業務をお任せします。製造工場や施設、ビルなど様々なところで水が利用されており、SDGsの点からも引き合いが増加しています。 営業から依頼された受注前案件の原価積算や処理方法やフローの決定、おおまかなレイアウトを決めていただきます。 ■具体的には ・お客様の要望を踏まえた水処理設備の計画立案 ・計画図面作成(フローシート、配置図 等) ・計画原価の見積作成 ・受注物件の引継ぎ業務 ■組織構成 エンジニアリング部計画課は5名で構成されています。男性4名、女性1名の組織です。平均年齢39.8歳です。 ※エンジニアリング部では分業制がしかれています。以下フローで連携の上お仕事をしています。 計画課(当部署)→設計課(設計について、具体の運用や詳細をつめていく)→工事課(施工管理)→メンテナンス(運用後) ■働き方:年間休日120日以上、月平均残業時間20時間程度と、ご自身の時間を確保しながら働くことが可能です。 ■研修体制: 若手社員に必要なベーシックな水処理専門技術・技能の習得を目指し、工場での実習や、専門知識習得のための教育動画をデータベース化し、社員が必要な時に各人のPCでも、知識向上を図れる仕組みつくりを進めております。OJTサポートのみだけでなく、階層別研修等の社内研修や外部講習等研修制度も充実しています。どの階層でもキャリア積める環境です。 ■当社について 水に関わる製品はみなが使うため、同社の顧客先は工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、幅広い業界に導入実績があるため安定性が高く、創業以来黒字経営を誇っています。 【主要取引先】アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の定める業務
四国開発建設株式会社
【高松市】鉄道関連の施工管理◆官公庁案件多数!/JR四国G/賞与4.4か月/年休123日・完休二日制【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
高松営業所 住所:香川県高松市新北町2…
400万円〜649万円
正社員
【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国から軌道工事を受注し、線路のメンテナンスや改良工事の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・打合せ、工程スケジュール管理 ・工程表の作成(Excelフォーマットに入力) ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成 など ■工事実例: ・ロングレール交換工事 ・踏切拡幅工事 ・合成橋マクラギ化工事 ・本四備讃線線路設備修繕工事 ・新設軌道敷設工事 ・全PCマクラギ分岐器敷設工事 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
【京都/管理職候補】電気設備の保守管理<50代60代活躍>プライム市場/『ラ・ムー』展開【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
関西RMセンター 住所:京都府木津川市…
500万円〜799万円
正社員
【完全実力主義/役職定年無・80歳までの再雇用制度で生涯現役を目指せる/UIJターンを支援する手当充実!】 ■概要: 「ラ・ムー」「ディオ」などの大型食品ディスカウントストアを西日本を中心に全国展開している当社にて、 同社の関西物流RMセンターにおいて、製造工場に付随する各種電気設備の保守管理業務を中心にお任せします。(特別高圧6,600〜22,000ボルトの受電設備など) 2035年に1,000店舗、売上高1兆円を目指す今後の成長戦略に携わっていく重要なポジションで経験を活かしていただけます。 ■業務内容: 37期連続で増収を続ける同社の主要役職として、グローバル且つダイナミックなフィールドで、今後の成長戦略に携わっていくことができます。 ・電気工作物の工事(新設・修繕)、運用に関わる保安管理業務 ・設備工事における施工業者との打ち合わせ(企画段階〜コスト調整〜改善検討など) ・施工業者の管理・監督、各種書類作成など ※関西工場:約1000名規模のメンバーが在籍 ■待遇・福利厚生について: ◇UIJターンを支援する手当充実! 単身赴任手当5万円(給与とは別途支給)、月2回の帰省手当、自己負担なしの家賃補助制度など安心して働いていただける手当が充実しています。 ◇実力次第で長く働ける環境◎ 定年以降も年収そのままで勤めることができ、80歳までの再雇用制度があります。年齢に縛られずご自身の能力を発揮し続けたい方はぜひご応募ください! ■同社の特徴: ◇完全実力主義 年齢や中途入社などに関係なく、評価はきわめてフラットに行っています。※中途入社後3ケ月で店長になる方や、25才の若さで店長になるなど。 ◇店舗の規模 同社の売場面積は、1,000〜2,300平方メートルと大型(通常は700平方メートル)ですので、その分取り扱い点数や規模の点でダイナミックな業務が出来ます。 ◇店舗拡大のスピード、キャリアパス 今後も積極的な店舗展開ですので、担って頂きたいポストは多々あります。
太平電業株式会社
【富山】専任技術者(電気工事業)・主任電気工事士◇プライム上場/年休121日・土日祝休/創業70余年【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
北陸支店 住所:富山県富山市桜橋通り1…
600万円〜899万円
正社員
創業70有余年/充実の福利厚生/家族手当・住宅手当有り/プラント施工に関する一連業務を総合提供/熱い思いと社会貢献性 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 北陸支店にて、営業所の専任技術者及び、登録電気工事業の主任電気工事士業務を遂行いただくと共に、支店の安全管理、品質管理業務をお任せします。 ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。当社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしていきます。顧客の信頼と社会のニーズに応えられるよう、技術・技能の研鑽に励み、事業環境の変化に対応できる体制を構築し、企業価値の向上を目指します。 ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活(子育て等)を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 ■当社の想い: 当社は、戦後間もない頃、日本へ帰国した創業者らが、荒廃した祖国の姿を目にし、平和訴求の念として「太平の世」を築くことを社名に込めて、持てる電力技術を国土の復興のために役立てることを心に誓って創業致しました。創業時と同じく日本の電力システムが大転換期を迎え、電力自由化から発送電分離まで新たな改革が進んでいる今こそ、未来に向けた再生可能エネルギー、高効率火力発電所、原子力発電所等の建設・運転・メンテナンス・解体/廃止という、全サイクルを通して安心・安全を一貫体制で守り続けます。先人たちの想いを越えて、脈々と続く「太平魂」を燃やし続け世界に必要とされる100年企業を目指します。 変更の範囲:本文参照