GLIT

検索結果: 45,090(61〜80件を表示)

株式会社ワプル 東京本店

“絶対に定時退社”の【進行管理職】◆未経験歓迎/月給30万円~/土日祝休み/10連休以上の実績あり◆

設計(建築・土木)、建築施工管理、土木施工管理

【日本橋オフィス】 東京都中央区日本橋…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土日祝休み) ◆季節休暇は10連休実績あり ◆未経験から活躍できる研修体制 ◆国家資格の取得支援制度あり ◆Netflixを会社負担で契約 ◆お菓子・コーヒー・ペットボトル飲料無料 【具体的な仕事内容】 ◇資材や協力会社の手配 ◇クライアント・協力会社との打ち合わせ ◇工事の進捗管理・安全管理 ◇施工の最終チェック・引き渡し ◆元請け案件が多数 ワプルが手がけるのは、高級マンションや投資用マンションなど、デザイン性の高い建築。 多くの案件が資産家やデベロッパーからの元請け案件であり、スケジュール管理や品質管理において大きな裁量を持てることが特徴です。 ◆未経験でも安心のサポート体制 3~4名のチームでプロジェクトを担当するため、先輩のサポートを受けながら成長できます。 「現場で1人きり…」といった不安はなく、安心してスキルを磨ける環境が整っています。 ◆モノづくりの楽しさ 一つの案件にかかる期間は約1年前後。 短期間で次々と案件をこなすのではなく、じっくりと建築に携わり、完成したときの達成感を味わえる仕事です。 【手がける商品・サービス】 マンションやビルの建築・改修工事、土木工事、防水工事など、多岐にわたる建設プロジェクトを手がけています。 ​設計から施工まで一貫して行える体制が強みで、広く担っている分キャリアの選択肢が豊富です。 【注目】★風通しの良く、スピード感を大切にする社風★ ワプルでは、社員一人ひとりの意見を大切にし、働きやすい環境を整えることを最優先にしています。 例えば、現場から「ポケットWi-Fiが必要」と声が上がれば翌日には導入、「事務処理の負担が大きい」という意見が出れば翌月には専任の事務スタッフを採用するなど、迅速に対応。 こうした柔軟な職場環境が、社員のストレスを軽減し、業務に集中できる環境を生み出しています。 また、経営層との距離が近く、意見を直接伝えやすい風通しの良さも当社の特徴。 社員の声が会社の制度や働き方にしっかり反映されるため、「長く働ける、居心地の良い会社」をみんなでつくり上げています。 【注目】★働き方はいつでも変更OK★ 『キャリアコース』と『ワークライフバランスコース』の2つの働き方を選べますが、入社後もコース変更は可能です! 「最初は残業ゼロで働きたかったけど、子育てが落ち着いたからキャリアアップしたい」 「今はしっかり稼ぎたいけど、将来的にプライベートを優先した働き方に変えたい」 こうした希望に柔軟に対応できるところも、当社の魅力のひとつ。 自分のライフステージに合わせて働き方を調整できるため、無理なく長く働けます。 【身につくスキル・キャリアパス】 ◆国家資格取得のサポートあり ・建築施工管理技士(1級・2級) ・建築士(1級・2級) ⇒資格取得の受験費・勉強費は会社が負担! ⇒取得後は毎月最大3万円の資格手当を支給! ◆キャリアアップでビジネススキルが身につく ・折衝や調整力 ・建築プロジェクト全体をマネジメントするスキル

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

【札幌】電気施工管理(三菱電機製品の新設・更新)〜三菱電機G/年休127日/有休取得日数18.8日〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

北海道支社 住所:北海道札幌市中央区北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【UIターン就職希望の方も歓迎/三菱電機100%出資会社(エンジニアリング・保守部門)/残業20h程度/有休取得日数18.8日/資格補助有/社会インフラを支える技術】 ■担当業務: 北海道各地の工事現場で、現場責任者として主に三菱電機(株)製の受変電設備・動力制御設備・計装設備・中央監視制御設備等の新設&更新工事における施工計画・施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 現場は電力会社・上下水処理場・自家発電所・商業ビル・生産工場など様々ですが、施主・諸官庁・関連業者と入念な打合せや調整を行い、工事が安全で快適に行えるように、作業方法・工程等の計画、工事現場の着工〜竣工までの作業の指揮・監督と現場運営を担っていただきます。 ■働く環境: ・年休127日、有休取得日数18.8日とワークライフバランスの整った環境です。 ・三菱電機グループならではの福利厚生制度!安心して長く勤められる会社です。 ■出張等について: ・出張に関して、遠隔地での工事規模に応じて、道内で月単位の出張が必要になることがあります。その場合でも土日は帰宅が可能です。札幌近郊であれば日帰り出張が可能です。月平均で10〜15日程度の出張が発生します。 ・出張業務が発生する環境ではあるが、長期出張から帰任した際はまとまった休暇取得を推進しています。また、高負荷が見込まれそうな場合は人員を増員する等、個人に負担がかからないようケアを行っている環境です。 ・直行直帰可能、業務状況に応じて在宅勤務も可能となります。 ■企業の特徴・魅力: ★三菱電機グループ企業理念にもとづき、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として電力・製造業・公共・施設(ビル)・交通(鉄道)等分野での重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開しています。当社が展開している事業・商材は社会生活に必要不可欠なものであり、いつの時代でも必要とされる仕事であると共に市場において安定した経営基盤を持っております。 近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、絶えずニーズが発生することが見込まれる仕事です。メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みの一つとなります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スウェーデンハウス

北欧の暮らしを叶える【施工管理】★前給考慮★年収700万円可

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

《北海道から九州まで全国で募集》 ★マ…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【残業月平均15.4h★ノー残業デーあり】北欧らしい木のぬくもりを感じる注文住宅づくり★直行直帰可★独自の休暇制度も★平均勤続年数15.7年! 《仕事の流れ》 ▼営業・設計がお客様と話し合ったプランを引き継ぎ ▼工期スケジュールを組み、資材発注や人員手配 ▼着工後は現場で進捗確認 ▼当社独自の気密測定検査を含め、完成時の検査に立会 \ POINT / ●残業月10~20時間(平均15.4時間) ●年間休日120日 ●資格手当充実 ●現場からの直行直帰OK ☆残業は月10~20時間!週1日のノー残業デーも! 効率的なメリハリある働き方 個人に多くの裁量がある当社では、案件の進捗具合を把握しながら「いつ」「どこの」現場を巡回するか主体的に決める事ができます。 「20時にはPCを強制シャットダウン」の方針や、現場管理専用アプリによる効率化も行っているので、メリハリある働き方ができます! 全社を挙げて「働き方改革」を推進中! こんな新制度を導入し環境を改善。有給休暇取得率も上昇中! ★計画有休制度 └年間7日間、連休取得を推奨!   施工管理社員の有休消化率は75%! ★育児”目的”休暇 └男女問わず年3日の休暇を用意。  運動会や入園・卒園式などに参加しやすい◎ フォロー体制ができているので、有給も取りやすい職場です。

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【香川/高松】監理技術者(浄水場、ポンプ施設等の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

四国営業所 住所:香川県高松市亀井町2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務

野村マイクロ・サイエンス株式会社

【名古屋/管工事施工管理技士歓迎!】施工管理・メンテナンス/東証プライム上場の超純水メーカー【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

名古屋出張所 住所:愛知県名古屋市名東…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【半導体業界の需要増で業績好調/海外売上額も伸びています/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術】 ■業務内容: 入社後は超純水製造装置の施工管理及びメンテナンスをお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※名古屋を拠点として周辺の現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。 ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます。 ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスもご対応いただきます。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務

野村マイクロ・サイエンス株式会社

【埼玉/管工事施工管理技士歓迎!】施工管理・メンテナンス/東証プライム上場の超純水メーカー【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

埼玉出張所 住所:埼玉県さいたま市南区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【半導体業界の需要増で業績好調/海外売上額も伸びています/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術】 ■業務内容: 入社後は超純水製造装置の施工管理及びメンテナンスをお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※埼玉を拠点として周辺の現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。 ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます。 ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスもご対応いただきます。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務

レイズネクスト株式会社

【岩国市】プラント施工管理 ※東証プライム/全社平均残業時間月15.4時間/年間休日125日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

岩国事業所 住所:山口県岩国市装束町5…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【愛知/名古屋】監理技術者(浄水場、ポンプ施設の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります。 ・出張手当:30日未満・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務

ミヤコ化学株式会社

【千葉・市原】塗装の施工管理◆年休122日/残業20〜30H/宿泊業務・夜勤無/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

千葉事業所 住所:千葉県市原市千種1−…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【家賃補助有/長期出張・夜勤なし(千葉県内の日帰り出張のみ)/原則転勤なし/年休122日/通常期の残業平均20〜30h/働き方・ワークライフバランス◎/創業100年超・化学品専門商社・大株主は東レ株式会社・東証プライム上場の蝶理G安定性◎】 石油化学コンビナート構内での塗装工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場の工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ■組織構成: 所長1名(50代前半)、メンバー2名(40代後半/30代前半)で構成されております。分からないこと等あれば遠慮なくご質問、相談出来る方々です。 ■働き方: ◎出張は千葉県内かつ、社用車で向かえる範囲です。また、お客様先に泊まり込みなどはございません。※取引先の工場も基本的には千葉県内となります。 ◎塗装工事の施工管理のため基本的には日中の業務であり、夜間作業がないため、18時〜19時ぐらいに退社することが可能です。そのため通常期の残業は月平均20〜30時間程度です。 ◎コンビナートの定期修繕(年1回)と大規模点検(2年に1回)が繁忙期となります。 ■魅力: ◎当社ではコンビナート以外にも、民間企業の建物や一般住宅などの建築物塗装工事も請け負っております。塗装に関して幅広い知見を得ることができます。※入社後はまずコンビナートの塗装工事に従事していただき、将来的にはこちらに携わる可能性あり ◎資格取得補助があります。在籍メンバーは建築施工管理技士(専任技術者)や足場組立作業主任者/有機溶剤作業主任者/酸素欠乏危険作業主任者など取得しており、施工管理として専門性を磨くことも可能です。 ■教育体制: 基本的にOJTで所長がメインで業務をお教えします。所長と一緒に動いていって、書類作成からお任せしていきます。 ■当社の魅力: (1)住宅手当や家族手当も充実しているため、長期的に就業をしている方が多い環境です。 ・全社有給取得率6割以上 ・産休後復帰率ほぼ100% ・時短勤務時の給与100%支給(フルタイム時と変動なし) (2)2015年に蝶理株式会社の子会社となり、強固なバックボーンのもと、平均勤続年数10年以上(男性が平均13年、女性が平均11年)という安定した環境があります。 変更の範囲:本文参照

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【福岡市】監理技術者(浄水場、ポンプ施設等の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

現場安全パトロール担当 ※年収700万円以上

建築施工管理、プラント施工管理

東京都台東区北上野2-8-7 東京メト…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  同社の安全パトロールを担当いただきます。  従業員、協力業者、地域住民の皆様の安全を第一に優先した環境を  整備していただきます。改善や啓蒙活動を積極的に取り組んで  いただける方を募集しています。 【職務詳細】  安全パトロールと現場担当者の育成指導。  稼働中の施工現場に赴き、現場の安全管理、品質管理を行っていただきます。 ・施工現場における安全パトロールの実施 ・部員への安全教育 ※現場を担当することはありません。 ■現場は都内が中心です。  巡回や検査で現場に出勤する際は直行直帰も可能です。 ■案件:倉庫、民間マンション、工場 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

レイズネクスト株式会社

【川崎市】プラント施工管理 ※東証プライム/全社平均残業時間月15.4時間/年間休日125日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

川崎事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【宮崎/仙台】監理技術者(浄水場、ポンプ施設等の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気硝子株式会社

【滋賀/大津市】電気設備エンジニア◆土日祝休み/東証上場世界3強ガラスメーカー/定着率◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社・大津事業場 住所:滋賀県大津市晴…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/年間休日124日/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)〜 ■ポジション概要: 世界一の特殊ガラスメーカーを目指す当社にて、電気設備エンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 国内拠点における、生産設備や受変電設備の修理や工事、工程管理・改善等 ■組織構成 : 配属部先の工務グループには現在13名が所属しており、機械設備担当と電気設備担当が半数程度で分かれています。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ・当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。 ・その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ・社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務

エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)

【富山】プラント(化学工場)の電気・計測制御工事管理※三菱ケミカルG/住宅手当有/残業25h程度【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

富山出張所 住所:富山県富山市海岸通3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界最大手三菱ケミカルグループ/新潟県男女共同参加推進認定企業/残業25h程度/年休121日/賞与実績4か月分/土日祝休み/寮・住宅手当あり/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン〜 ■業務概要: 三菱ケミカル株式会社をはじめ、各隣会社が操業する化学工場等の保全業務を幅広く担っています。プラント設備内の各種電気設備・計測制御装置等に関する「電気計装工事管理」業務をしています。 ■担当業務: 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。 見積作成/お客様との工事期間・費用についての折衝/協力会社の選定/部品の発注/工事計画書・作業手順書作成/工事監督・安全管理 など ※場合によっては長期出張をお願いする可能性もございます。 ■詳細内容: 下記電気設備・計測制御装置等に関する工事管理 ・電気設備設計・工事全般、受電変圧器更新工事、屋内照明電気配線工事 ・LED照明省エネ化工事、計装設備設計・工事全般、PLC・DCS(パソコンDCS含む)設置、変更工事 ・電気設備の検査・点検整備,受配電盤、各種遮断機、防災設備他、電動機・発電機の検査・点検整備 ・計装設備の検査・点検整備調節弁、安全弁、液面計、発信器他、計量器の検査・点検整備 ・プロセス分析計の検査・点検整備 ■就業環境について: 残業は月平均25時間程度です。残業が少ない背景として、土日祝休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底、ICTの活用が挙げられます。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。講習費用や試験料の会社補助はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。

レイズネクスト株式会社

【新潟市】プラント施工管理 ※東証プライム/全社平均残業時間15.4時間/年休125日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

新潟事業所 住所:新潟県新潟市東区山木…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。

共同エンジニアリング株式会社

【佐賀】施工管理 ※年間休日120日以上

建築施工管理、プラント施工管理

佐賀県内※案件先によって異なる 案件先…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社と取引のある現場へ施工管理として赴任して頂き、現場の監督業務をお任せします。 【職務詳細】 案件:主にプラントの施工管理をお任せします。 その他ビル、公共施設等の建築物も担当していただくこともあります。 担当期間:1つの案件の長さは数ヶ月のものがメインです。 配属エリア:九州圏を中心とした建設現場での勤務です。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※初任地は最大限ご希望に沿って決定します。 ≪現場が転居を伴う場合の住まいについて≫ 家賃は半額で負担しての借り上げ社宅となります! 対応案件によっては派遣先からさらなる住宅補助が支給される場合もあります。 志向やスキルに応じて1つの案件をこなした後はまたほかの案件へわたっていただく施工管理としてのプロ採用となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アイ・デザイン

未経験歓迎!オフィス・店舗づくりの【内装施工プロデューサー】

インテリア・工業デザイン系その他、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人

アクセス> 下鉄東西線「東陽町」駅1番…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【専門知識は入社後でOK/フレックスで自由度◎】オフィスや店舗等の内装工事のディレクション★芸術性の高いオフィスを手がける当社ならではの面白さ ▼現地調査 ▼図面の確認 ▼スケジュール管理・資料作成 ▼部材の手配 ▼協力会社の手配 ▼工事のチェック など ※上記は、独り立ちした後の業務となります。 ☆★丁寧な育成体制あり!★☆ まずは先輩のサポートを行い、業務の流れを覚えます。 独り立ちは半年後~1年後を想定しています! \自由すぎるくらい自由な職場!/ やるべきことをしっかりやっていれば、 基本的に働き方もスケジュールの組み立ても自由。 大きな裁量を持って仕事を進められます。 《★未経験者の方も、ゆくゆくは自分のやり方でOK!》 未経験者の方は、特に最初は大変かもしれませんが、 自分のスタイルさえ確立すれば、あなたのやり方で進められます♪ \ゼロから創り上げていく“ワクワク”をあなたと!/ 何もない空間からオフィスを創り上げて、 完成したときの喜びは大きなものです。 超大手企業のスタイリッシュなオフィスなどは、 難しい分だけ、やりがいも大きいです! 《★さまざまな現場を経験できる面白さ!》 工期は1週間から長くても2~3カ月。 建物を建てる建築工事よりもスパンが短めです!

中川企画建設株式会社

建築施工管理(新築/官公庁案件、ホテル、東北の復興案件、太陽 ※年収600万円以上

建築施工管理、プラント施工管理

東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 官公庁案件、ホテル、東北の復興案件、太陽光など、通常の建物以外の 案件も数多く手がける同社において施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ■詳細:多様な物件の施工管理をお任せします。設計が作り上げた図面を元に、現場の職人さんと一緒に建物造りにトータルに携わり、施工現場が無事に完成を迎えられるよう統括して頂きます。予算管理から工程管理、品質管理、安全管理等、建築請負の管理を全てお任せします。納期までに確実に工事が終わるよう、また、図面どおりに正確に仕上がるよう、マネジメントを担っていただきます。 ■働き方について: 転勤は原則無く、長期出張に関しても少ないです。社内ではワークライフバランスへの理解も進んでおり、繁忙期後は長期休暇の取得を奨励するなど、働きやすい環境です。残業時間は30時間程度です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ハイデイ日高

新店の内装・設備工事の【施工管理】◇月給35.3万円スタート

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

埼玉県さいたま市大宮区大門町二丁目11…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

”熱烈中華食堂 日高屋”の新規出店にあたって、物件の事前調査から業者の選定・発注、工事の管理、完工後の事務処理まで幅広く活躍して頂きます ▼事前調査 店舗開発のスタッフと一緒に内見し、出店するかどうかを判断。出店は年20店舗程度ですが、内見は倍以上になっています。 ▼業者の選定・発注 内装業者や設備業者に見積りを取って業者を選定し、発注します。 ▼工事の管理 現場に行くのは週半分以上。1都6県が中心なので日帰りで直行直帰できます。 新規出店に関わる幅広いオフィスワークもお任せ 発注者の立場から、現場の管理だけでなく以下の業務でも活躍していただくので、より幅広い知見やスキルが身に着きます。 ▼出店に関するりん議書の作成 ▼図面の確認・設計など ▼店舗運営を担当する営業部との調整 ▼物件のオーナー様との打ち合わせ ▼完工後の事務処理(請求書のチェックなど) 40期連続の増収を達成した東証プライム上場企業 競争の激しい外食業界にあって、2020年まで40期連続で増収を達成した、東証プライム上場企業です。コロナ禍で減速を余儀なくされたものの、新規出店のペースは年間20店舗程度を維持。終息後のV字回復をし、新しい業態の開発にも取り組んでいます。店舗設備管理室は、この中核を担う部門のひとつです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード