GLIT

検索結果: 38,521(301〜320件を表示)

大手生命会社系列のプロパティマネジメント会社

プロパティマネジメント

プロパティマネージャー

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社で管理するオフィスビルをトータルでマネジメントするプロパティマネジメント業務を担当していただきます。 【具体的には】 主に以下4つの職務をご担当いただきます。 ■プロパティマネジメント(オーナー折衝、テナント対応、賃料交渉など) ■リーシング ■ビルマネジメント(メンテナンス担当の統括、報告書作成など) ■ファシリティマネジメント・コンストラクションマネジメント(大規模修繕工事の監理、計画策定など) ■担当案件数:3~5棟(担当数を少なくし、品質の高いサービス提供を大切にしております。) ※月の残業時間は20時間程度です。 <仕事の魅力> ■同社では、管理物件に対して担当者が特定の分野にとらわれず、所有者との折衝・テナントリーシング・収支管理・ライフサイクルコストを考慮した改修工事の企画や監理・日常の維持管理業務に至るまで深く関与し、ワンストップ型でビルオーナーに対するソリューションサービスを展開しています。幅広い経験を積むことができ、またビル管理業務のエキスパートとしてのスキルアップが可能です。

大手独立系コンストラクションマネジメント会社

コンストラクションマネジメント(建築)

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社が受注するプロジェクトにおけるコンストラクションマネジメント業務に従事していただきます。

西松建設株式会社

【鹿児島】建築施工管理〜幅広い物件を担当可◆東証プライム上場/土日祝休・フレックスあり/住宅手当あり【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

鹿児島出張所 住所:鹿児島県鹿児島市高…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の建築工事現場での施工管理職をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:本文参照

大手総合ディベロッパーグループの総合建物管理会社

共用部における工事監理

プロパティマネージャー

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社が受託する賃貸物件(レジデンス等)における共用部工事の提案、見積もり、工事監理業務等を担当していただきます。 【具体的には】 ・工事の概要作成、見積取得・現地確認及び説明等 ・仕様、コスト、実施時期など総合的な検討の上、工事提案の実施 ・工事監理 ・大規模修繕工事・リニューアル工事・事務所および店舗工事の工事助言 ・工事計画時及び工事期間中及び工事完了時の現地立会、竣工時及びアフター点検時の立会同行及び指摘の実施 ・案件:エレベーター・機械式駐車場・各種ポンプ・給排水・衛生設備等 【就業環境】 ・残業時間は平均25~30時間/月程度 ※所定労働時間が7.5時間のため、一般的な8時間の企業に換算すると残業時間は15時間程度です。 ・業務に応じてテレワークが可能です。 ・土日休み

日本有数のAM会社のPM会社

オフィスビルにおけるコンストラクションマネジメント

プロパティマネージャー

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が運用している物件に関わるコンストラクション・マネジメント(CM)業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・建設プロジェクトの企画、設計、発注、工事、引き渡しの各段階において、発注者側の立場に立って「スケジュール管理」「コスト管理」「品質管理」「情報管理」といった切り口から、建築工事のコストダウンや品質改善をご担当いただきます。 ・管理物件の修繕計画の立案、工事進捗管理、工事金額査定等といった業務に関して、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていただきます。 【教育体制について】 研修(外部セミナー受講)は3か月~半年を予定しています。営業同行などもしていただき、3か月を目安に物件を担当していただきます。未経験の方でも安心した研修体制を用意しています。

株式会社URコミュニティ

【首都圏/内勤7割】UR物件の工事発注・監理(建築領域)◆発注者側◆残業14h◆若手社員活躍中【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

首都圏の住まいセンター2 住所:東京都…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある建物に関する修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)を担当していただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・建物に関する修繕の設計、積算、工事監理を担います。バリアフリー化や間取り改善などのリフォームをお任せいたします。 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ※配属先は希望や経験等を考慮し、決定します。 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

プロパティマネジメント※部長候補【創業80年の歴史がある企業/東京都】

プロパティマネージャー

東京都墨田区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

プロパティマネジメント(PM)部を総括していただきます。 部署拡大というミッションを遂行するための、非常に重要なポジションです。 トップとの距離も近いため、スピード感をもって業務遂行が可能です。 是非、同社であなたのプロとしての力を発揮してみませんか! ■管理戸数の増加や客付けリーシング業務及び管理物件の運営などを取りまとめ、部門としての発展・拡大をしていくことがあなたのミッションです。 部門目標の達成(部門予実管理) 部門の仕組みつくり 人材教育 ※その他、部の発展に関わること全般に従事していただきます。 ※現在少人数のため、プレイングマネージャーとして力を発揮していただきます。

東証プライム、プラントメーカー兼エンジニアリング会社

プロジェクトエンジニア

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■エネルギープラント(都市ガス・バイオマス・水素等)におけるプロジェクトエンジニア職を担当していただきます。

世界80カ国に展開する外資系不動産サービス会社の日本法人

プロパティマネジメント

プロパティマネージャー

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が管理する物件のプロパティマネジメント(一部アセットマネジメント)業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■オフィスビルを中心とする施設の運営管理(オフィスの他、物流、住宅など多種多様なアセットタイプを管理しています) ■クライアント(ビルオーナー)との関係構築 ■入居テナントとの賃料交渉、請求、トラブル時の対応等のテナント対応業務 ■空室区画にテナントを誘致するリーシング業務 ■修繕工事の計画立案、発注手続き等の建物維持管理業務 ■管理物件の収支を計算する会計レポートを含む、月次のレポーティング業務、予算作成業務

大手エネルギーインフラ会社

海外資源・カーボンニュートラル事業の推進/新規開発・技術評価

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・LNG液化プロジェクト、ガス田権益等の新規取得(新規案件開拓、埋蔵量・地質・LNG液化設備等の技術評価、経済性評価、契約交渉等) ・LNG液化プロジェクト、ガス田オペレータとしての主体的な事業運営(事業戦略策定、開発・生産操業の運営管理等) ・海外でのe-メタン(メタネーション)、水素、アンモニア、バイオガス、CCS、カーボンクレジット創出等のカーボンニュートラル関連事業の事業運営、新規開発・評価(技術評価、経済性評価、契約交渉等) ・資源開発事業、カーボンニュートラル事業に関連する新技術の活用検討等 ・海外事業会社のM&A実務(デューデリジェンス、ファイナンス等)

建築・通信・環境などのプロジェクトコンサルティング会社

コンストラクションマネージャー

プロパティマネージャー

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の受注する不動産開発プロジェクトのコンストラクションマネジメント業務を担当していただきます。 <具体的には> ■発注者側の立場に立ち、建設プロジェクトの総合管理(設計・調達・工程・コスト・施工)を行なっていただきます。 ■ゼネコン・設計事務所との折衝・調整業務 ■案件種類:マンション、店舗、オフィスビル、商業施設 等 ■現場直行直帰可 ■地方での開発案件がございますので、地方出張が発生いたします。 ※部署内残業時間月平均15時間と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。担当となるプロジェクトによっては30~40時間の残業時間となる場合がございますが、スーパーフレックス制度を導入しているため、非常に働きやすい環境です。

TSUCHIYA株式会社

【仙台】建築施工管理★発注者に近い/元請け8割以上/年休125日/土日祝休/昭和29年設立の老舗企業【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区二日…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【発注者に近い上流の立ち位置で働く◎/年休125日・土日祝休み】 ◎元請けがほとんどで発注者に近い立場なので、働き方、働きやすさ◎です! ◎年休125日!土日祝休みでワークライフバランス◎ ◎現場の声を本社が大事にする社風です◎様々な業務効率関連のシステム導入を行っており、その中の多くが現場からの声が上がったものの導入です! ■業務内容: 医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築施工管理を行っていただきます。 ◇業務の特徴【変更の範囲:会社内の全ての部署・業務】 ・案件:学校やオフィス、福祉施設など幅広い案件を扱っています。 ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件も抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能です。 ・新築の場合、大半は1年未満ですが、大型案件については1年6か月程度のものもあります。 ・現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

大手通信グループの組織設計事務所・エンジニアリング企業

コンストラクションマネジメント

プロパティマネージャー

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社が受注した案件におけるコンストラクションマネジメント業務に従事していただきます。 【具体的には】  ■業務内容: ・事務所ビル、商業施設、金融関連施設、生産施設をはじめとした新築・改修案件のコンストラクションマネジメント業務 ・官・民の施設に関わる新築・改修PJの計画立案、PJの進捗管理、施工者選定、見積査定、設計監修、工事監理監修等のコンストラクションマネジメント支援業務 ※フレックスタイム制度:有(配属組織により、利用状況は異なります) ※リモートワーク制度:有(リモートワークを推進しています。ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です)

日系鉄鋼メーカーを親会社に持つ企業

建築コンストラクションマネジメント

プロパティマネージャー

広島県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■建築建設工事 (建屋、建造物等)について、オーナーの代行として 工事監理業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■施主側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ■予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ■着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ■スケジュール管理(工程管理)及び設計監理

非公開

コンストラクションマネージャー

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社における基本構想作りから建物完成までのトータルサポートを担って頂きます。 【具体的には】 ■複数名のチーム体制で事業計画の策定から設計者選定・設計コスト管理・ゼネコン選定・工事コスト管理・設備機器、備品選定支援、開設支援などを担当頂きます。 ・仕事の進め方:プロジェクト毎に2~4名程度のチームを組み各々の得手不得手を補いながらチームとしてプロジェクトを推進していきます。 ■事業主の意向を確認しながら、経営者の目線で建設プロジェクトをマネジメントして頂きます。 ・顧客先は工場長や院長など経営的な観点でコストや建築物の仕様を決定する為、技術的な側面のみではなく経営的な側面からも提案・検討致します。 ■案件内容:病院、工場、学校、、研究所、高齢者住宅など ・案件比率としては病院が6~7割程度となります。 ■案件金額:10億円~20億円 ■出張:長期出張がございません。出張は主に日帰りであり、頻度としては月に2回程度であります。

住友不動産建物サービス株式会社

【仙台/発注者】大規模修繕工事コンサルタント ※残業月20h・転勤なし/年休124日/年収500万〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東北事業所 住所:宮城県仙台市青葉区上…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社が管理する住友不動産の分譲マンション等の大規模修繕工事につき、管理組合様への技術的助言・サポートや工事監理を行っていただきます。 2024年秋に新規発足した部署です。 (1)工事提案 ・改修箇所の劣化診断、調査報告書の作成(外壁・屋上・バルコニー・鉄部等) ・数量表・仕様書を作成し、修繕工事の計画書・見積書作成 ・管理組合への工事提案 ・施工業者の選定・発注コンサルタント (2)工事監理 ・工事監理 ※原則、現場常駐はありません ・完了確認(現場確認、完了報告書作成・報告) (3)品質管理 ・各現場の巡回、品質チェック (4)安全管理 ・工事中物件を巡回して、安全面でのチェック・指導 ・指摘事項の是正確認 ■やりがい ・大規模修繕工事は概ね12〜15年毎に実施されるため、実施年度・計画・検討時期を把握し、時間をかけて丁寧に顧客との関係性を築くことが可能です。お客様にとって大切なお住まいで今まで通りに快適・安全にお過ごしいただくため、お客様のご要望をしっかりお聞きし、工事に反映させることによって、お客様の思いに応えていく、やりがいのあるお仕事です。 ■働きやすい環境: ・管理組合へのご説明やご提案の為、休日出勤の場合がありますが、必ず平日に振替を取得いただきます。また休日出勤でも5時間勤務すれば、まる一日分の振替休日が取れる制度となっております。 ※休日出勤した場合の振替休日取得率は93%(2024年1月〜12月実績、代休含む) ・技術スタッフの残業は月平均20時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・新築工事とは異なり修繕工事は景気に左右されず安定して活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レーサム

PM部長補佐【大手グループデベロッパー/東京】

プロパティマネージャー

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

レーサムの価値創造にはさまざまな手法があり、NOI向上、用途変更・容積率向上、大規模リノベーション、開発土地創出、新規開発、権利関係調整・整備を通じてバリューアップしています。 今ポジションは、自社及びオーナー様が保有する物件の資産価値向上を目的としたPM業務を担う部署において、部門長と二人三脚でPM管理業務並びに計数管理全般をご担当頂きます。 【ポイント】 ~築古不動産はスクラップ&ビルドで収益化するのが一般的ですが、同社では建物本来の価値は残したままバリューアップすることで収益力を上げることに全精力を注いでいます~ ■同社のPM業務は、物件を仕入れて企画開発し販売するまでの一連業務の中で、PJT立上げから一緒に一から作っていく仕事です。  有望市場の発掘や収益商品の創出といった”市場発の商品創出”といった視点、不動産によってそのエリアでどんな社会的課題を解決することができるか、といった視点を大切にしています。  どんな商品として価値創造できるかの部分に大きく寄与できるやりがいと面白みのあるポジションです。 【今後に関して】 優良テナントの誘致、仕入れ時の賃料査定はもちろんのこと、今後は「有望市場の発掘」や収益商品の創出という”市場発の商品創出”を拡大していきたい。 そのためには、世の中の課題解決方法の模索、問題提議力などが求められると考えております。 【物件について】 ■オフィスビルや商業ビル、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を幅広く手掛けております。 ■エリアは都内を中心に、全国主要都市にて展開。  首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。 【所属組織構成】  部長 40代後半・男性、計15名(男性6名、女性9名)  ※チームのメイン世代は20代後半~30代半ばまでの男女 【求人のお薦めポイント!!】 ■レーサムが開発した独自性のある物件の管理ができ、自身のキャリアアップに繋がります。 ■企画開発段階から入り「資産価値向上」に向けて議論/実行ができるため、面白みや奥深さがあります。 ■不動産の資産価値向上を自ら経験することができ、オーナーs威嚇から評価をされることでやりがいをもって業務に取り組めます。 ■問題解決方法は一つではない中で、自ら考えて新たな事にも挑戦することを善とし、挑戦や成長を歓迎する社風です。  現場側のリーダーとして、知識や経験でリードし、部下育成などをお任せする予定! ■多数の物件を抱えており多忙ですが、休日や趣味はしっかりと楽しむメリハリのある働き方を推奨している部長です。

大手エネルギーインフラ会社

DX戦略策定担当者

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同グループのDX戦略策定・推進の課題に関するいずれかの施策を担当していただきます。 【具体的には】 ・DX戦略の策定・最新化、経営陣との議論 ・DX推進に関するリソース配分や目標設定 ・各事業部と連動した、目指す姿の言語化の推進やプロジェクト体制の整備 ・各事業部とDX部門が一丸となったプロジェクト推進(規模に応じて専門プロジェクト) ・事業変革を支える施策全体の最適化支援(ITシステムの変革、従業員スキル強化等) ・新しいテクノロジーやトレンドの調査・研究

大手独立系コンストラクションマネジメント会社

コンストラクションマネジメント(電気設備)

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社が受注するプロジェクトにおけるコンストラクションマネジメント業務に従事していただきます。

大手住宅メーカー100%出資の、ホテル、商業施設の開発・運営会社

プロパティマネジメント(商業施設)

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■主に商業施設におけるプロパティマネジメント業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・テナントの運営管理指導 ・売上・予算管理 ・建物の維持管理、報告書作成、年次予算計画の作成等の業務 ・商況分析用のデータ/報告書の作成 ・賃料改定・解約等の交渉・契約実務・施設管理 ・テナントリーシング ※毎月の平均残業時間は20時間程度です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード