GLIT

検索結果: 11,023(9181〜9200件を表示)

株式会社石井工務所

【埼玉/蓮田】施工管理(2級土木・建築施工管理)〜年休123日/子の看護休暇は7日付与/直行直帰可〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:埼玉県蓮田市関山2-1-1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:無】 〜転勤なし/マイカー通勤可/直行直帰可!◆地域密着型・安定需要のあるインフラ整備を行っています〜 ■採用背景:・今後の受注拡大を見据え、2級の土木・建築施工管理技士を1名増員にて募集します。 ■担当業務詳細:・同社の土木事業もしくは建築事業において、施工管理をご担当いただきます。 ・土木事業は全て行政から受注する公共工事であり、同社が受注する案件の約50%を占める中核事業です。交差点の整備、橋梁の修繕、市道の舗装修繕など、近隣の人々が日々利用するインフラを整備しています。現場は蓮田市を中心としたエリア。 ・建築事業では、学校の改修や大規模商業施設、注文住宅・大手自動車メーカー店舗・リフォーム等の建築事業において、施工管理をご担当いただきます。エリアは埼玉県内が中心。 ・予め工事スケジュールが決まっているため、突発的な対応は少なく、現場での作業は基本的に17時に終了します。工期は3ヶ月程度のものから、長くても半年程度となります。どの案件についても、顔なじみの協力会社と協業して施工を行っています。 ■配属部署:・総勢19名の社員が勤務しています。 ・資格保有者:1級建築士3名、1級建築施工管理技士6名、1級土木施工管理技士7名、1級管工事管理技士1名 ■特徴・魅力: ・土木:建築=4:6、公共工事と民間工事は半々。 ・創業71周年。4代目社長のもとで今後さらなる成長を目指して日々精進しています。 ■就業環境について:繁忙期となる年度末のほかは、基本的に残業月22時間以内です。また、急遽休日出社となった場合には、代休が取得可能となっております。近隣の工事が多数のため「家族の介護があって朝と夕方に送り迎えが…」「子どもの保育園のお迎えで、途中で仕事を抜けることも…」など、家庭の事情などで、出勤や退勤の時間を調整したいという相談も受け付けています。 ■同社の特徴: ・売上割合は、土木工事(公共工事)40%、建築工事(公共工事50%・民間工事50%)60% ・多様な働き方実践企業・シニア活躍推進宣言企業・SDGsパートナー・健康宣言・SBT認証・パートナーシップ構築宣言・SAITAMA社会貢献プロジェクト・ロードサポート制度・川の国応援団美化活動団体・こども110番の家・埼玉県建築士事務所協会会員・安全運転管理者協会選任事務所

株式会社村上組

【香川】土木施工管理〜創業65年以上/村上ホールディングスG/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:香川県高松市東ハゼ町877…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 基本的には現場監督をメインで行っていただきます。 ・現場監督業務 ・関連会社との打ち合わせ ・品質管理、安全管理、予算管理 等 ※設計業務も多少あります(基本は外注ですが、簡単なものは自分で行っていただきます)。 ■組織構成: 配属先は50〜60名程度で構成されております(平均年齢45歳程度)。 ■施工エリア: 四国県内、香川県が圧倒的に多いです。基本的には通える範囲での業務となるため、長期出張等はほとんどありません。 ■当社の特徴: 1951年に創業して以来、総合建設企業として「優れた技術力」と「信頼できる安全性」を二本柱に本四架橋や四国横断自動車道・サンポート高松等四国のインフラ設備に深く関わってまいりました。21世紀においては社会のニーズも多様化・高度化していく中にあり、時代を見据えた柔軟な対応が欠かせません。当社は「グローバル」な基準に裏打ちされた技術力と「ローカル」に根ざした企業「グローカル」村上組として新しい時代にふさわしい企業となるべく全社一丸となり取り組んでまいる所存であります。人と自然が共存できる快適環境の創造を目指し、ISO9001(品質マネジメントシステム)・ISO14001(環境マネジメントシステム)に基づいた管理を徹底し、プロフェッショナル集団として、地域社会に貢献できるよう21世紀にふさわしい企業を目指してまいります。

大木建設株式会社

【東京/経験者歓迎】土木施工管理※長く安定して働きたい方向け/転勤・出張無/年休120日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都江東区亀戸4-22-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■ご担当いただく業務内容: 高速道路や橋梁、上下水道をメインに関東を中心とした土木工事の施工管理をお任せします。 ■主な業務内容: ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配 他 ・品質管理〜建築資材、施行品質のチェック 他 ・安全管理〜現場近隣対策、現場施工上の安全確保 他 ★現場では当社より複数名にて管理するため安心して業務に取り組むことが可能です。 ■当ポジションの魅力: <定年後も見据えた長期的なキャリア形成> 当社は2022年4月から65歳定年制を導入。定年後も同じ給与での雇用継続を可能にするなど、延長・再雇用にも積極的のため、安心して将来を見据えた長期的なキャリア形成が可能です。 <ライフステージに合わせた柔軟なキャリア選択> 経験年数や年齢に関係なく、能力やご自身の将来ビジョンに応じて裁量ある業務に携わることが可能です。また会社都合での転勤はありませんが、ライフイベントに合わせた勤務地の変更の希望が可能などライフステージを重視したキャリの選択がが可能です。 ■働き方 ・年休120日、転勤・出張無、直行直帰可でワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です!月平均残業40時間と、同職種の中では少なく抑えられています。 ■主要お取引先企業: 【官庁】国土交通省、東京都、大阪府、宮城県 他 【民間】住友不動産(株)大和地所レジデンス(株)、(株)コスモスイニシア、秋田エプソン(株)、野村不動産(株)、独立行政法人 都市再生機構 西日本支社

有限会社西口建設

【福井県吉田郡】土木工事現場の施工管理◇年収450〜600万円/賞与年2回/転勤無/退職金制度有【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:福井県吉田郡永平寺町松岡志…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜【福井県吉田郡】土木工事現場の施工管理◇年収450〜600万円/賞与年2回/転勤無/退職金制度有〜 ■何をしている企業なのか? 永平寺地区を中心に、福井県、永平寺町発注の土木工事業を営む。合わせて、地場のハウスメーカー、不動産会社からの宅地造成工事、外構工事等を営んでいます。創業以来、業績を堅調に伸ばしてきており、若い社員も多いです。各種資格取得の支援、研修の受講等社員教育にも力をいれています。 ■業務詳細 土木工事現場の施工管理職として現場管理をご担当頂きます。 ・土木工事現場における工程管理、品質管理、安全管理等の管理業務全般 ・発注者との折衝、完成書類作成業務 ・見積書作成、図面作成等の書類作成業務 ■企業理念 永平寺町の発展に貢献し、ともに成長していく会社を目指しています。 ■やりがい/仕事の魅力: ・形になるものを作って次世代に残せる仕事であり周りに誇れる仕事であると自信を持っています。 ■組織構成 配属部署人数:10人で、若い層の社員も多く幅広い世代が活躍しています。

株式会社吉田産業

【岩手(盛岡)】土木設計・施工経験を活かせる土木販売推進担当(賞与実績5か月/完全週休2日制)【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

盛岡支店 住所:岩手県盛岡市みたけ四丁…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

<東北地場密着型の建設資材の専門商社/4月から完全週休2日制> ■地場密着型の建設資材の専門商社である当社にて、土木販売推進業務を行っていただきます。土木課の営業担当が受注に繋がりやすいように、設計図面へのスペックイン活動や関係各所との関係性構築から入札情報に関する情報収集 などを行っていただきます。 ■業務内容: ・土木設計コンサルや官公庁等に対する設計折込提案営業 ・折込物件の刈取受注支援 ■組織について:基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2〜4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。販売推進担当は主要拠点に組成されており、各地域の販売推進業務を行っています。 ■当社の特徴:当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。

永井建設株式会社

【東京】土木施工管理〜残業20時間程度/転勤無/大手ゼネコン案件中心〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京 住所:東京都中央区日本橋久松町9…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手ゼネコンからの安定発注/教育制度充実/働きやすい環境】 ■具体的な職務内容: 工事現場の土木施工管理をお任せします。ご依頼をいただく案件が増えているため、増員募集となります。大手ゼネコンの下請け企業で構成される協力会に所属しているため、お付き合いのあるゼネコンからは優先的に案件のご依頼をいただけています。具体的には下記のような業務をお任せします。 ・大型マンションの外構工事及び、舗装・上下水道・造成工事等を市町村・県から元請として受注した工事の施工管理 ・主に現場管理、測量、図面作成、工程表の作成・管理、安全管理、関係業者との打合せ業務 ※原価管理、品質管理、工程管理、安全管理などすべての過程に携わっていただきます。 ■案件について: ・民間:公共が8:2の割合で、マンションの外構工事の案件が中心となっております。また、公共工事は土木一式の免許を保有しているため、道路・水道工事が中心です。 ・マンションの外構工事のエリアは、一都三県(中でも東京千葉埼玉)が9割以上を占めています。稀に、栃木・群馬・茨城等の案件もございます。 ・5〜15人程度の現場をご担当いただきます。 ■働き方について: ・現場に社用車で向い、18時以降に事務所に戻り作業を行うことが多いです。現場担当者にタブレット型PCを貸与しており、図面の編集や書類作成を社外でも行うことで極力事務所内での作業を削減しているため、残業時間は20時間と少な目です。 ・遠方の場合社員寮を借りることがありますが、これまで数回しかございません。基本的には自宅から現場に向かって頂きます。 ■組織構成:当社の土木施工管理は20代2名、30代5名、40代1名、50代4名の計12名が担当しています。 ■入社後の流れ: 施工管理技士としてのプロフェッショナルを目指すべく、工事現場を管理する上で必要な、事務業務や工程管理を習得していただきます。初めは上席社員の指導を受けながら、写真整理や申請書類等の書類作成からスタートします。不明点があれば社内外を問わず、上席社員・協力会社の方々がサポートしていきますので安心して取り組む事ができます。数ヵ月して慣れてきたら、専任の担当現場をお任せ致します。その他にも協力会社を含めた社外講習会や、社内研修制度を通じて現場におけるビジネススキルを身に付ける事ができます。

株式会社足利工務店

【秋田/秋田市】【経験者歓迎】土木施工管理(創業90年/月20時間程度)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:秋田県秋田市河辺和田字岡村…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 現場管理担当として、土木工事関連の各種業務(建築工事の現場管理、工程管理、安全管理、品質管理)を担当いただきます。 本社は官公庁案件も一部発生します。現場は県内(主に秋田市内)となりますが、稀に県外もお任せする場合があります。 ◎5,000~1億円の公共工事(元請けをメインにお任せします。 ■組織体制: 現在本社の現場監督は4名になります。 ■働き方: 現場は秋田市内がメインになるため、宿泊を伴う出張はほとんどありません。残業は現在の社員は1日1~2時間になっています。 ■当社の特徴: 1930年に創業し、一般住宅及び建築工事を基盤に地域の皆様と共に歩んで参りました。近年では、土木工事、水道施設工事、造園工事等も手がけ、総合建設業として営業をしております。建設業は、お客様の財産、地域の豊かな基盤を造り上げていく仕事と考えております。当社は今日までの経験と技術を生かして、お客様のニーズに合ったものを総合的にご提案・ご提供して参ります。また品質や環境にも配慮し、地域の資源や素材を活用しながら誠実に仕事に取組み、お客様により高品質なものを提供し続ける事を目標に社員一丸となって努力して参ります。

株式会社和調査設計

■熊本市東区■施工管理※官公庁からの元請けメイン/熊本県ブライト企業認定/有給取得率100%【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:熊本県熊本市東区御領2-1…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■担当業務 熊本県内での土木分野(道路、橋梁、河川、上下水道等)から都市計画分野における、インフラ整備のための現場監督を常時3現場程度を担当します。 ■詳細 道路、砂防、河川、海岸、湾港、上下水道、農業・森林土木と様々な分野で施工管理まで同社で行っております。同ポジションでは、設計の支援技術と位置付けられる調査(測量、地盤調査)や解析業務を設計と平行して進めて頂きます。基準点・水準測量・現況測量・境界測量・ドローン測量等の測量業務が完了し、完成した設計書を基に施工を進めていきます。開発計画、調査、設計、施工等を通じて地図に残る仕事を経験することができます。 具体的には、 【港湾施設】…港湾施設の補修・改修や新機能へのニーズに対応(企画・構想、調査業務、基本設計、申請業務、実施設計など) 【道路・橋梁施設】…自然環境に優しい道路・橋梁施設のデザイン及び道路・橋梁施設の新設・改修や規格改善、自然環境の保全へのニーズに対応(基本設計、実施設計) ■配属部署・組織構成 現場作業は、関係性のある提携会社さんと当社の職人さん計5人程度の方にお願いする形がほとんどです。 官公庁管轄の現場であれば、施主である市役所等に常駐勤務する形になります。施主とのやり取り、報告もスムーズにできますし本社に戻ることもなく、また勤務時間等も常駐先に合わせて勤務して頂きます。 ■キャリアパス お任せできるようになったら、資格取得も踏まえ管理職へのキャリアもございます。

株式会社アイビック

【群馬】土木施工管理(法面工事)◆自然災害の防災対策で社会貢献/住宅手当・寮完備/面接1回【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:群馬県富岡市下高瀬534 …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【公共案件×直行直帰スタイルで残業30h程度/官公庁からの受注割合が9割以上で安定性◎】 ■募集背景: これまでは本社所在の富岡地域(群馬県西域)の官公庁からの工事受注が主でしたが、今般群馬県の指定工事業者となりました。自然災害の防災対策が叫ばれる昨今の状況から、斜面防災等の公共工事の元請受注が更に増加する見通しです。現在本社の土木施工管理者は4名体制であり、今後見込まれる案件に対応する為の増員募集となります。新卒採用も積極的に行っておりますので、将来マネジメントにも挑戦いただけます。 ■職務内容: ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理 ・施工計画の立案 ・工事発注先(官公庁)との折衝 ・下請け企業への工事発注や工事管理 ・人材教育、育成 ※出張が発生します(原則は群馬県内ですが、関東甲信の他エリアへの応援も稀にございます。宿泊を伴う長期の場合は3ヶ月になります) ※異動はありませんが、希望可能です。 ■働き方: 残業はしない事が全社の方針ですので、遅くても19時には退勤しています。社員を大切にする社風のため、厳しい条件のあるゼネコンなどからの案件は受注しても年に1〜2回です。片道一時間半を超える現場は出張の扱いとなりますが、ほとんど発生しませんので働きやすい環境です。 ■当社の特徴/魅力: (1)当社は1965年2月に設立し、法面施工工事(斜面防災・地盤改良等)を主な事業としております。時代・業界の変化に敏感・柔軟に対応、変化し、斜面防災施工・地盤改良施工分野では安定した地位を築いて来ました。特に斜面防災では、柔構造物工法と呼ばれる強度と景観と耐久性の三つに優れた工法、強力な接着力により斜面・法面の保護が可能なタフネスフォーマー工法を取り入れるなど、今後も常に変化し続けています。 (2)営業エリアは青森県から静岡県までの東日本中心で、9か所の営業店を展開し、多くの工事実績を誇っています。 (3)また、社員を全てさん付けで呼ぶ、社員一人ひとりの個性を尊重しようとする風土を醸成してまいります。 (4)新卒社員の採用にも注力しているため、マネジメントや部下の育成に興味がある方はぜひご応募ください。

大東企業株式会社

【千葉/松戸】プロジェクト管理 ◆資格取得費用全額会社負担/平均残業30h/大手取引先【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:千葉県松戸市秋山3-56 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【千葉で働きたい方/橋梁、鉄塔など社会インフラを支える/平均残業30h/転勤無/住宅補助など手当充実】 施工に必要な資格取得を目指す事ができ、資格取得費用全額会社負担致します。実際に未経験から入社し、実際に2級資格を取得し活躍している社員もいます。 ■業務内容 塗装の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。 現在工事部には14名が在籍しており、コミュニケーションを取って相互の情報共有など行っております。 ■担当する案件に関して 《鉄道橋梁塗装》工期は1週間〜数ヶ月〜半年程度。エリアは神奈川・千葉県近辺。昼間の施工や鉄道運行終了後からの夜間施工もあります。 《鋼構造物塗装》工期は1〜数か月程度。該当エリアは東京電力管内。現場によってはマンスリーや宿泊施設に泊まりながらの業務となります。 【主要取引先】<鉄道橋梁:東急グループ/京成グループなど><鉄塔:東京電力など>※現在は東京電力からの案件が多くなっております。 ※主に鉄道橋梁の塗装案件、鋼構造物(発送電)塗装の案件をご経験に応じ担当して頂く予定です。 ■業務のやりがい: 鉄道橋梁や電力インフラ向けの鉄塔など、非常に社会貢献性の高い業務に携わることが可能なポジションです。またスケール感が大きいため、完成した時の達成感は他では味わうことのできない喜びがあります。 ■入社後の流れ 入社後、配属部門の上長の指示のもと、まずはパソコン業務(autoCADの使い方等)に慣れていただく事から初めて頂きます。その後、施工写真撮影等現場で出来る事から吸収していただき、補助的な立ち位置から施工管理ノウハウを吸収していただきます。

株式会社菊池組

【福島/西郷村】現場代理人(係長〜部長クラス)/残業ほぼ無し/賞与年3回/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:福島県西白河郡西郷村大字熊…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業64年の県南エリアを支える建設会社/新白河駅より車で10分!/健康経営優良法人企業(中小規模法人部門)/インフルエンザワクチン予防接種補助やがん保険加入補助など健康に関する福利厚生充実◎/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 福島県西郷村にて公共工事を中心とした土木工事等を行う当社にて、公共工事及び民間の現場施工管理を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・土木工事での施工管理(原価、工程、品質、安全) ・発注者や協力会社等との打ち合わせ、書類作成 ・パソコンでの書類作成・整理 ・CADによる図面作成及び修正(要相談) ※今後ICT化にも力を入れていく予定ですので、ドローンを使った測量や3次元解析などの業務にも携わっていただけます。 ■働き方: ・創業64周年と地元での知名度が高く、発注元は県や西郷村といった公共工事が多く、安定した受注をいただいております。 ・ご対応エリアは9割以上が西郷村となり、その他も白河市など近隣のみで県外の対応ございませんので、基本的に出張発生しません。 ・残業は実態としてほとんど発生しておりません。 ■就業環境: ・当社は健康経営優良法人(中小規模法人部門)やふくしま健康経営優良事業所に認定されており、健康増進に関する福利厚生が充実しております。 ・資格支援も充実しており、取得のための費用は会社が全額負担しております。資格講習予備校などの授業料も会社負担としており、今後資格取得を考えている人も安心して資格取得が可能です。 ・設備としては、重機保有数が多く、20台以上のバックホウ、ブルドーザー等を保有しております。 ■当社について: 当社はは昭和35年の創業以来、福島県県南エリアを中心に建設業を営んでおります。おかげ様で創業64年を迎えます。私たちの仕事は、人々が生活していくために欠かせない「衣・食・住」の「住」に関わる仕事です。地域の住宅・社会資本整備・維持管理・災害復旧などを通し、地域の守り手として、これからも地域未来創造を担い、豊かな社会づくりに貢献してまいります。

鳳隆建設株式会社

【奈良/宇陀市】土木施工管理◇基本土日祝休み◎転勤無/官公庁案件多数/資格取得サポートあり【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:奈良県宇陀市大宇陀五津25…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<〜◎面接1回/現場への直行直帰可能/未経験から活躍している先輩社員多数!/官公庁案件9.5割以上◎〜> 奈良県内における道路・河川・橋梁などの公共土木工事を中心に管理業務を請け負う当社において施工管理としてご活躍頂きます。 未経験の方はまずは先輩のアシスタントとして、資材の発注や現場撮影などカンタンな業務からスタート!少しずつ現場に慣れていき、将来的には会社負担で土木施工管理技士の資格取得を目指して頂きます! ◆業務内容: ・予算やスケジュールなどの計画、現場管理 ・顧客との予算や工期に関する打合せ ・各種書類作成等 ※未経験の方の場合は資材の発注、現場撮影など先輩社員のサポート業務からお待たせいたします! ◆担当頂く案件の特徴: <施工対象物>道路、河川、橋梁など官公庁から依頼を受けた公共土木工事が殆どです。 <一人当たりの担当現場数>一人一現場制 <直行直帰>可能 <担当エリア/出張>対応エリアは日帰りで往復出来る奈良県内が中心です。遠方への長期出張はございませんので腰を据えて働く事が出来る環境です。 ◆当社の組織体制: 当社には役員含め15名がおり、代表、専務、事務担当3名、その他10名が施工管理業務を担っております。 20代から50代と幅広い社員が活躍しており、未経験から活躍している先輩社員も多数在籍! ざっくばらんで気軽に何でも話せる一つのファミリーのような会社組織である事と、社員を全面的にバックアップしており、仕事に対する責任感と積極性があれば未経験からでも活躍出来るする事ができる環境である事が当社の特徴です。

株式会社水工房

【東京・足立区】給排水空調設備工事の施工管理/東京都入札ランクAの安定企業/着実なキャリアアップ可能【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都足立区加賀1-5-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【資格取得支援制度あり!経験・スキルがしっかり評価される制度により着実なキャリアアップ/年収800万の実績あり】 給排水・空調設備工事の施工管理として、業者の選定・施工図作成、工程・品質・安全・原価管理などをお任せします。主に足立区の公共施設、学校、複合施設などの給排水・空調設備工事の管理を行います。 100%官公庁の案件となるため、掛け持ちはなく一つの案件に集中することになります。案件規模は1.5億〜3億円、工期は1年半前後のものが多くなっています。 ★【魅力】資格取得をしながら着実にスキルを身に着ける★ 資格の受験料や勉強のための外部研修の受講費用も会社が負担し、経験豊富な社員と共に会社全体で成長を支えるサポート体制が整っています。 将来的には管工事施工管理技士1級の資格を取得いただく予定で、経験を正当に評価される制度が整っているため、資格・スキルを身に着けた分だけ年収も上がります。 ※モデル年収…800万円:入社9年目、42歳、管工事施工管理技士1級保有(入社時2級保有)/470万年:入社1年目、28歳、管工事施工管理技士2級保有 ★【魅力】東京都入札格付けAランク★ 会社の財務状況、技術者の人数、福利厚生の充実、最高工事高案件数、労災、経営の年数などから総合的なものを点数化し会社の格付けを行う東京都入札格付けにて最上位のAランクを取得しています。同業界で登録している1350社中上位350社程度がAランクを獲得でき、同社は150位前後となっています。ランクごとに参加できる案件の規模のすみ分けがなされているため、競合とのバッティングはあまりなく安定した受注を実現しています。 ■組織構成: 設備部は統括責任者1・品質管理責任者1名・メンバー16名での構成です。 ■就業環境: 無駄な残業を良しとしない風土があり、残業月平均20時間程度です。年に1〜2か月の繁忙期でも40時間以下の方もおり、全く残業をせずに業務を終わらせることも可能です。一人当たりの仕事量をしっかりコントロールするためにも、オーバーワークにならないよう受注案件を調整しています。 また残業時間の短さが賞与に反映される制度があり、働く時間が短いほど評価も上がります。※会社からの指示によるやむを得ない残業については考慮されます。

株式会社一

【新潟市】土木施工管理(橋梁工事)◆令和元年設立/高品質な工事が強み/年間休日130日以上◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:新潟県新潟市江南区茜ケ丘7…

300万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆新潟市/転勤無し/令和元年に設立された新しい会社/社会貢献・技術者教育に力を入れており、土木分野のプロフェッショナルとして活躍いただけます/9時〜16時の実働時間/年間休日132日/完全週休二日制◆ 【具体的な業務内容】 国土交通省・ネクスコ・県・市が発注する橋梁補修を中心とした土木工事の施工管理をお任せいたします。 経験者の場合は、これまでの経歴や携わってきた案件なども考慮しながら担当をいただきます。当社は小人数の会社のため、出来る限り働く社員の希望に沿うように会社環境を整えています。必要な資機材はできるだけ準備し、努力と結果は賞与にて応えていきます。 【就業環境について】 宴会、飲み会等の会社のイベントはありません。家族やご自身の時間を大切にしていただくことが当社の方針です。 定時9時〜16時で実働短く、現場管理に伴う時間外勤務はあるが残業扱いとして適切に残業手当をお支払いいたします。 ・完全週休二日制(土日祝)で年間休日132日 ・施工管理に特化した会社で定年制度がないので、資格を活かして一生涯稼げる環境です! ■就業時間について: 社内規則の就業時間は9時〜16時ですが、現場管理の業務に就業中の場合、現場又は元請の就業時間に合わせて就業していただきます。 例:8時〜17時勤務の場合(基本就業時間を超えた3時間分の残業手当は付与いたします) ■給与支給日について: 当社の給与は基本給に関しては当月締め、当月支払いです。残業代は当月締め、翌月支払いになります。

菱和建設株式会社

【本社/盛岡】土木施工管理(2級有資格者向け)◆転勤無し/経営安定/国交省や大手企業等が顧客◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:岩手県盛岡市みたけ1-6-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

岩手県や宮城県を中心に総合建設業を行う当社にて土木施工管理のお仕事をお任せします。 ■職務内容: 公共、民間工事など様々な構造物の施工管理業務をお任せいたします。詳細については下記となります。現場は、基本的には岩手県内全域ですが、現場の多くは盛岡市近郊です。(現場へは基本直行直帰となります) ・土木現場にて工程管理などの施工管理業務全般 ・測量、工事写真撮影、工事書類(図面含む)作成及び工事発注者との打合せ ・資材発注・下請業者への発注、職人管理 ・工事現場の近隣施設、居住者等の対応 など ■特徴・魅力: 当社の特徴は、建築部門、土木部門を併せ持ち、総合的なコンサルティング機能を発揮できることです。また、取引先は国交省や岩手県、盛岡市などの公共団体や東北電力や大手ゼネコンなどの安定した取引先となります。これまでの工事実績から元請工事だけでなく大手ゼネコンからの下請など、安定的に工事を受注できる体制を構築しています。民間企業の工場や特養老人ホームなど大型建物の建築工事に強みを持っており、今後も耐震補強工事や建替需要の取込み等が期待出来ます。 なお、施工管理部門の残業については年間平均で30時間程度となります。対応している案件により残業時間は異なりますが、会社の方針として残業時間が多くならないように声掛けをしたり、フォローをしています(残業時間が多くなった方には翌月で抑制できるように調整しています)。基本的に夜勤などもなく、本社や支店の近辺の現場が多いため出張もありません(通勤が難しい遠方を対応する場合には、現場の近くにてアパートを借りる場合もあります)。

株式会社浅田組

【愛媛】土木技術者(現場監督)※未経験でも手に職を付けれる/転勤なし/月平均残業10時間【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 本社 住所:愛媛県宇和島市寄松甲…

〜699万円

雇用形態

正社員

■概要: 土木・公共工事現場の現場監督として、工事の施工管理(品質、工程、安全、環境、原価)をお任せします。 発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせなどを通じてコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ※対応エリアは、愛媛県中予・南予地域の工事現場となります。(エリアは配属支店による) ■入社後のステップ: 入社後、まずは先輩現場監督の下で当社の仕事のやり方や知識・スキルを学んでいただきます。これまでの資格・経験も考慮し、独り立ち出来ると判断した段階で各現場の監督をお任せします。また、将来的には1級土木施工管理技士の取得を目指していただきますので、未取得の方は資格取得にも努めていただきます。 ■組織と特徴: ・当社には23名の有資格者(1級もしくは2級土木施工管理技士)が在籍しております。当社の平均工事受注額は約1億円、平均工期約1年、売上高は20億台前半ですので、概ね1人当たり年間1億円の予算に基づき現場監督を行うイメージになります。 ・資格保有者や建設業務経験者を歓迎しますので、上位資格や経験次第では年収の上振れや面接の省略も検討可能です。また、人間性・人物面も重視した採用も行っておりますので、未経験者や資格未取得の方でもやる気・気概があれば歓迎します。よほどの事情がない限り面接も確約致しますので、積極的なご応募をお待ちしております。

安全索道株式会社

【長野】施工管理 ※ロープウェイなどの索道(さくどう)/国内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

信越支店 住所:長野県長野市南高田2-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

ロープウェイ・スキーリフトをはじめとする「索道(さくどう)」を専門に取り扱う国内では数少ないメーカーである同社にて施工管理をご担当いただきます。 <具体的に…> スキー場等の顧客に対して索道設備(ロープウェイ・スキーリフト)の設置工事の施工管理をお任せします(現場代理人業務)。工程管理、予算管理、施工主との調整業務、社内・協力企業の作業員の監督指揮など。 ・月の半分程度は宿泊出張(出張手当支給)となります。※工期は1週間〜10日程度で、大規模案件の場合は数か月。土日の出勤は月に1回程度発生しますが、しっかりと振替休日を取得できます。(3月〜5月に長期的に取得する方が多いです) 〈納品事例〉 ・スキー場:スキーリフト ゴンドラリフト キッズウェイ ・観光地:ロープウェイ ケーブルカー ・ゴルフ場:ゴルファーケーブル スピードライン ・遊具施設:トランスモービル スーパースライダー ・物資運搬:貨物索道 ■組織構成: 4名で構成されています。(40代中心) ■入社後: 製品知識や業務に関わる研修カリキュラムを本社で受けて頂きます。一人立ちできるまでは、同行サポート、OJTでの教育を行います。 ■魅力: 〈魅力1:安定性〉 1915年の設立後、国内初の旅客索道を扱う会社として100年以上にわたって1,000基以上の索道を建設してきました。現在は滋賀県守山市を拠点に、北は北海道から南は沖縄まで日本全国に索道を納めており、安定性が期待できます。 〈魅力2:やりがい〉 スキー場、観光地などをはじめ、目に触れやすい設備のため、家族にも誇れる仕事です。

株式会社三友土質エンジニアリング

【加古川】施工管理業務(地盤改良工事)〜地盤調査・改良のパイオニア/中途社員多数/平均残業25時間〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

加古川営業所 住所:兵庫県加古川市尾上…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業39年の老舗優良企業/地盤調査・改良のパイオニア/中途社員50%以上/福利厚生充実で働きやすい風土】 ■業務内容: 地盤改良工事現場の施工管理を担当します。ハウスメーカーや工務店との打合せをはじめ、施工業者への指示出し、工程管理および安全管理、完工後の報告書作成までを担います。現場に立会い、施工現場を円滑に進められるように管理します。将来的には専門知識を身に付けて、住宅以外の大型物件や特殊物件の施工管理など、各分野で活躍することが期待されます。 ■業務詳細: ・関連会社との打ち合わせ ・地盤改良工事の現場監督業務(工程管理、安全管理など) ・経過・完了報告書の作成 ■就業環境: 入社後、必要に応じて研修を実施します。一人前になるまで先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。また、20代〜30代の男性が多数活躍しています。 ■同社の提供サービス: ・地盤調査…ボーリング調査、オートマチックラムサウンディンング調査、スクリューウエイト貫入試験など ・地盤改良…サンコラム工法(柱状改良)、クロスウィングコラム工法(性能証明)、くし兵衛工法(性能証明)など ・鋼管杭…NSエコパイル(大臣認定)、NSエコスパイラルなど ・耐震(減震)工法…NSエコパイル(耐震補強)など ・沈下修正工法…サンレイズU工法(アンダーピニング)、サンレイズB工法(耐圧盤)など ・地盤保証、各種販売品

株式会社オカモト・コンストラクション・システム

【尼崎・未経験◎】土木施工管理 〜基本土日祝休/創業110年の安定企業/充実の研修制度/安定受注!【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:兵庫県尼崎市七松町2-27…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎◎手に職つけたい方必見!丁寧な教育体制でイチから経験が詰める/創業110年の安定性/転勤無し〜 【おススメポイント!】 ◎未経験からでも、成長に合わせて管理をお任せする為、着実にスキルアップが可能です! ◎社長との距離が近く、周りの方も温和で明るく相談のしやすい環境です! 【お仕事内容】 高速道路や鉄道・河川・上下水道などの社会インフラを支える工事の施工管理としてご担当いただきます。 【最初にお任せするお仕事】 まずは先輩と一緒に現場立ち合いやフォローを受けながら見積もりの作成など簡単な業務からスタート ※OJTで先輩と共に覚えていただくので未経験からでもご安心ください! 【業務詳細】 工期:3ヵ月〜2年 担当エリア:阪神エリア中心  ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意する事も可能です。 施工事例:名神高速道路生野大橋・西宮大橋など  【働き方】 ・出張期間:日帰りのみ(宿舎利用の場合は会社負担/遠方月2回の帰省) ・残業時間(1カ月):平均25時間  社員同士で早く帰れるように声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。また、複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境です。 【資格取得制度】 土木・建築施工管理技士などの資格取得を目指した社内外のセミナーへの参加を奨励しております。 また、国家資格取得後は資格手当を毎月支給しております。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています。 <施工管理とは> 工事における「4大管理」と呼ばれる工程管理、品質管理、原価管理、 安全管理の事です。 簡単にいうと工事現場で実際に手足を動かし作業を行う職人さん達が居ますが、その職人さん達と上手く協力して工事を安全かつスムーズに行えるように取り纏めるのが施工管理というお仕事になります。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。

技建開発株式会社

【金沢市】年間休日120日/《1級向け》施工管理職◆公共工事(土木)における発注者支援業務【エージェントサービス求人】

土木施工管理

北陸支店(詳細は面接にてご説明いたしま…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■発注者支援の監理業務!休日出勤ほぼ無で働き方◎ ■現場近くの配属で転勤なし!基本的に客先固定 ■社員定着率92% ■業務概要: 社会インフラ関連の大規模工事における、民間の土木工事の工事監督支援・積算技術、公物管理補助・設計・点検調査などの各種業務をご担当いただきます。経験豊富な方は管理職候補として参画いただく想定です。お客様先からの評価も高く、より当社の施工管理技士での支援を増強させるため今回応募を開始致しました。 ■業務詳細: ・発注者支援業務(工事監督支援業務・積算技術業務等)を行います。工事監督支援業務は公共工事に対応し、専門知と豊富な経験を積んだ技術者が、工事の円滑な履行に貢献します。 ■配属先の編成: 金沢の現場に配属します。各現場では豊富な知識と技術を持った当社の社員が活躍しています。社員のほとんどが定年まで勤め上げる働きやすい環境で、是非あなたの経験・スキルを発揮してください。 国交省・農水省、都道府県などの官公庁や、NEXCOなど民間会社の組織の中で、公共工事を中心とした工事発注に伴い発生する業務をお任せします。主に発注者側と工事業者の間に立つポジションですので現場常駐の施工管理は必要とせず、書類業務などにも集中しながら効率よい働き方を実現できます。また、現場先には一級施工管理技士の技術者がおり、ゆくゆくはその方の後任をスペシャリストとして担って頂くため、業務を徐々に引き継いで頂きます。 ■働き方 ・年間休日120日 ∟常駐先の企業様のカレンダー通りに業務を行うため年間休日120日を徹底し休日出勤はほとんどありません。発生した場合は振替の取得も徹底しております。 ・残業20H以下 ∟繁忙期の年度末には現場と事務所の行き来も盛んになり残業も発生致しますがそれでも30Hほどです。普段は前述の通り書類作業にも集中でき効率よく業務を進められるため残業を抑制できています。 ・転勤無し ∟転居を伴う転勤は一切ございません。 ■資格取得支援について: 当社では会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、全面的にバックアップしています。 ・受験のための講習 ・合格時の受験費用および受験時宿泊交通費の全額補助 ・資格更新時のセミナー受講費用および受講時宿泊交通費の全額補助

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード