GLIT

検索結果: 9,723(9481〜9500件を表示)

安田株式会社

【東京/未経験歓迎】水道工事の施工管理 ※大手水道管メーカー「クボタ」の1次代理店/残業20h程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

東京支店 住所:東京都練馬区関町北5丁…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界職・職種未経験歓迎です!/未経験者の入社実績・活躍実績多数/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/創業100年以上続く安定企業/官公庁〜民間まで幅広く対応】   ■業務内容: 100年以上、水道工事にて日本のインフラを支えてきた当社にて、水道工事の施工管理業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ◎お客様と打ち合わせ └どのような現場でどう進めるか打ち合わせ ◎職人さんの手配 └長年取引を行っている協力会社さんへ連絡 ◎現場の進捗・工程・安全管理 ◎写真撮影・報告書の作成 など 地域インフラに大きく貢献しております。また、働き方の特徴として直行直帰も可能です。 ■採用背景: 当社は100年以上の間に渡って水道工事を中心に日本のインフラを支えてきており、多彩な実績を残し、お客様からの信頼も厚く、安定経営を続けています。今後も増加が予想される案件に柔軟に対応していくため、10年後、20年後を見据えた体制強化のための増員募集を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩や上司による研修からスタートし、会社のこと・安全面のルールを学んだ後、先輩の補助業務から少しずつ業務の流れを理解いただきます。約1~2年かけて独り立ちまでサポート致します。 ■施工実績 ◎西多摩郡瑞穂町配水本管400mm新設工事 ◎送水管布設及び継手工事 ◎赤松地区送配水管・圧送管布設工事 ◎岐阜メモリアルセンター長良川競技場 ◎口径800粍配水管布設工事 など ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

安全索道株式会社

【長野】施工管理 ※ロープウェイなどの索道(さくどう)/国内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

信越支店 住所:長野県長野市南高田2-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

ロープウェイ・スキーリフトをはじめとする「索道(さくどう)」を専門に取り扱う国内では数少ないメーカーである同社にて施工管理をご担当いただきます。 <具体的に…> スキー場等の顧客に対して索道設備(ロープウェイ・スキーリフト)の設置工事の施工管理をお任せします(現場代理人業務)。工程管理、予算管理、施工主との調整業務、社内・協力企業の作業員の監督指揮など。 ・月の半分程度は宿泊出張(出張手当支給)となります。※工期は1週間〜10日程度で、大規模案件の場合は数か月。土日の出勤は月に1回程度発生しますが、しっかりと振替休日を取得できます。(3月〜5月に長期的に取得する方が多いです) 〈納品事例〉 ・スキー場:スキーリフト ゴンドラリフト キッズウェイ ・観光地:ロープウェイ ケーブルカー ・ゴルフ場:ゴルファーケーブル スピードライン ・遊具施設:トランスモービル スーパースライダー ・物資運搬:貨物索道 ■組織構成: 4名で構成されています。(40代中心) ■入社後: 製品知識や業務に関わる研修カリキュラムを本社で受けて頂きます。一人立ちできるまでは、同行サポート、OJTでの教育を行います。 ■魅力: 〈魅力1:安定性〉 1915年の設立後、国内初の旅客索道を扱う会社として100年以上にわたって1,000基以上の索道を建設してきました。現在は滋賀県守山市を拠点に、北は北海道から南は沖縄まで日本全国に索道を納めており、安定性が期待できます。 〈魅力2:やりがい〉 スキー場、観光地などをはじめ、目に触れやすい設備のため、家族にも誇れる仕事です。

ボンドエンジニアリング株式会社

【仙台】土木施工管理 東証プライム上場コニシ(株)G/昨年賞与実績6か月/年間休日125日/手当充実【エージェントサービス求人】

土木施工管理

仙台営業所 住所:宮城県仙台市太白区東…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【コニシ独自の工法を活用したコンクリート構造物の補強補修を強みとして、橋・道路・トンネルのひび割れの補修や耐震性を強める工事の管理をお任せします】 ■採用背景 高度成長期以降に整備したインフラが急速に老朽化しており、補修・補強ニーズが高まっています。今後依頼が急増することが見込まれるため増員募集となりました。 ■業務内容 道路、橋梁や鉄道の公共インフラの補修補強をする現場の施工管理を行います。 現場において、責任者として設計から実際の施工に至るまでの一連を管理する仕事をお任せします。 【工事に取りかかる前】 公官庁やクライアントであるゼネコンや外注の土木工事会社と設計から工事の手法やスケジュールなどを打合せします。人件費など工事にかかる費用の計算も含まれます。 【工事中】 工事期間の工程管理、現場の安全管理、職人たちのとりまとめなど。まさに責任者、監督として現場を管理します。例えば、品質向上のための検討会や現場のコミュニケーションをはかるイベントを開催。これらを通じて工事を円滑に進めます。 【工事の期間】 工事の内容によって、数週間から年単位まで様々なケースがあります。例えば、新幹線の工事は数年単位の大きなプロジェクトになります。学校の耐震工事では夏休みなど長期休みの期間中に工事を終わらせる必要があります。 ■働き方の特徴 ・担当は原則1人1案件となり、掛け持ちをすることはありません。規模が大きな案件は、複数人で担当することもあります。 ・業務分担により、残業を軽減。積算は営業が担当し各種資料の作成や資材発注などは事務スタッフがしっかりサポートいたします。 ■魅力(1):東証プライム上場コニシ株式会社が100%出資 親会社のコニシ株式会社は「ボンド木工用」でおなじみの接着剤メーカーです。創業151年、売上高113,671百万円で直近も増収しております。同社はコニシ株式会社の建設部門が独立して誕生し、親会社の技術力を活かしたコンクリート構造物の補修補強を強みとしています。 ■魅力(2):休日も多く福利厚生が充実 年間休日125日でメリハリをつけて働けます。さらに住宅・地域手当、食事手当、家族手当、資格手当など各種手当も充実しております。

沢田建設株式会社

【瀬戸市】土木施工管理〜瀬戸市、瀬戸市近郊での現場が多く、移動負担が少ないです〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県瀬戸市共栄通7-16…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■概要:個人リフォーム、新築住宅、病院や工場など商業施設、または商業施設兼ご自宅などの建築を手掛ける当社で、土木施工管理としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 公共工事(治山工事、下水道工事、道路工事)や民間工事(宅地造成、外構工事など)において、計画通りに工事が進んでいるか、工程進捗に遅れはないか、人員や資材に不足など不具合が発生していないか、コスト計算通りの工事が実施できているかなどを管理していただきます(工程管理、安全管理、原価管理、品質管理など)。協力会社などと連携しながら、現場全体の管理を実施するやりがいのある業務です。これまでのご経験を活かしたご活躍を期待しております。 ※8割が官公庁の売上です。ゼネコンとして事業運営しているので適性に合った業務に従事いただけるように配慮可能です。 ※1人で施工管理する現場が多いです。 ■現場エリア:主に瀬戸市内、瀬戸市近郊(名古屋市内もあり)です。 ■組織構成:土木施工管理として2名の従業員が活躍しています(1級土木施工管理技士)。 ■入社後の流れ: 建築現場での経験を習得していただくと共に、資格取得に向けての勉強会なども実施しながらステップアップしていきます。経験があれば2〜3か月で現場施工管理の補佐業務に従事できます。1人での施工管理担当も可能になります。

大永建設工業株式会社

【横浜・緑区】【未経験者歓迎】土木工事(水道工事)の施工管理職※横浜市エリア限定/アットホームな社風【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:神奈川県横浜市緑区上山2-…

〜399万円

雇用形態

正社員

【横浜市水道局の元請け案件多数/50〜60代活躍中/売上拡大中/アットホームな社風で社員間の距離も近く、中途入社でもご活躍いただけます】 ■業務内容:担当現場の工程管理、材料手配、見積り作成、協力業者手配、施主との調整など施工管理職としての業務全般をお任せします。 未経験の方でもイチからしっかり学ぶことのできる環境です。 ※横浜市水道局関連工事が100%(元請、下請含め)で、現場は横浜市内のみ。管理する現場数は1〜3 現場になります。遠方の現場はないため、移動時間が少なく、プライベートも充実させられます。 ■組織構成:施工管理部門には6 名が在籍。現在4年目の社員は未経験から業務をスタートしており、現在は1年単位の案件のメイン担当となる等、着実に成長できる環境があります。 ========================================= 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 =========================================

株式会社不動テトラ

【東海・関西エリア限定/土木施工管理】第二新卒歓迎※年休128日/研修充実/プライム上場【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【土木系学科卒の方歓迎/第二新卒歓迎/テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.5年/全社平均残業23.7H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】 ▼職務概要: 土木事業では道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼職務詳細: 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ■品質・工程・現場の安全管理 など ▼人材教育と資格取得支援 入社2年目、3年目、5年目、7年目研修や昇格者研修など充実しており、中途入社の方も同世代向けの研修に参加していただきます。 なるべく早く会社に馴染んでいただければと考えております。 28歳までに全員が一級土木施工管理技士を取得する目的で教育支援をしております。 ▼働き方について: 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発をおこなったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ▼キャリアについて: 個人の働き方に配慮した制度になっており、施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。施工管理として入社後、3年目で開発課へ異動した方や7年目で設計課へ異動した事例もあります。 ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:本文参照

株式会社河村産業所

【あま市】土木施工管理 /転勤出張なし残業抑制管理徹底/完全週休二日/土日休【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県あま市下萱津替地11…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

完全週休二日制/転勤出張一切なし/地元密着の施工管理 ■概要: あま市にて製造業と建設業を営む当社にて、東海地区(尾張地区中心)の土木施工管理者としてご活躍いただきます。 同社はあま市からの案件が多く、東海地区(主に愛知県内)を中心とした地域密着型の会社です。過去からの豊富な実績が信頼へと繋がっており今でも多くの受注を頂いております。 ■詳細【変更の範囲:なし】 【公共事業/民間企業の工事東海地区(現在は愛知県7割、三重県3割)の土木施工管理】※公共が8割以上 仕事内容に関しては工程管理や安全管理等基本的な管理業務などの現場業務を中心にその他にも役所や顧客との折衝業務、見積書の作成、予算作成、発注業務、書類作成等、施工管理業務全般の業務をお任せします。 当社の工事は浚渫工事を強みとしており、競合が少なく、案件獲得の優位性と信頼性が強みとなっています。 ※泊りがけの出張はございません ■就業環境・働き方改革 ・完全週休二日制で、年間休日111日を実現できております。官公庁工事の割合も多く、地域密着に特化していることが背景となります。 ・建設ディレクターの導入もはじめ、書類作業の軽減化も進めております ・タブレットでの労務管理の徹底管理を行い、残業の監視 抑制に努めております。その関係で残業時間は繁忙期以外はほぼなく、定時で帰る社員がほとんどです。繁忙期でも月45時間ほどです。公共工事が多い関係で土日休みの工事も多く、休日出勤も発生しづらく、発生した場合も振替休日を徹底しております。 ・泊りが必要な出張はありません。自家用車を買い上げ社用車とし、直行直帰も可能としております。 ・有給も周囲と相談のうえ取得し連携できます。家族の行事などにも柔軟に対応できます。 ・ドローンや3D-CADの導入もしていますICT化にもせっきょ的に取り組んでおります。 ■案件数 一人が複数現場をかけ持つことはありません。一人年間で2〜3件の工事を受け持ちます(一件3カ月〜半年) ■安定性 当社はマイクロバス部品の製造など、製造業をもう一つの柱としております。富山にも工場を持ち顧客の対応範囲も広げながら利益を獲得しているため、経営も安定しておいrます。 変更の範囲:本文参照

株式会社森長組

施工管理職(陸上土木)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 本社 住所:兵庫県南あわじ市賀集…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

元請けがメインとなり、主に兵庫県が発注する工事をお任せいたします。 ※公共工事の案件が多く、民間案件は少ないです。 ■組織構成: 配属先は40代〜50代の方が多い環境です。 ■過去実績: 道路…平成30年度鳴門管内舗装補修工事/平成29年度神戸管内舗装補修工事 河川…佐用川護岸工事/桑間堰改築工事 ダム…新池復旧工事/大日ダム分水堰 上下水道…佃幹線下水管渠築造工事/萩原台1号配水池築造工事 ■当社の特徴: 地域に根付いた建設会社として、道路やダムなどの公共事業、民間のビルや住宅の建設、土地造成などを手がけております。地域性を熟知しているからこそできるニーズに応じた社会資本の整備、工事の効率化は定評があり、ISO9001、ISO14001を認証取得して品質管理や環境保全活動に積極的に取り組んでおります。その実績は地域だけにとどまりません。特に海洋土木分野においては、1800トン吊の能力をもつ360度旋回式クレーン船を所有し、国内では明石海峡大橋の橋脚工事など、海外でも数多くのビッグプロジェクトに参画しております。それを支えているのはいうまでもなく「人」です。当社では、入社して一定の研修期間を経た後、先輩社員について様々な工事現場をまわり、幅広い視野とすぐれた技術力、豊富な知識を身につけていきます。もっとも現場監督として作業スタッフから信頼され、的確な指示を出せるようになるには数年はかかりますが、自らつくったモノが未来に残り、社会に貢献する充実感と達成感は何にも代え難い醍醐味です。

住友林業緑化株式会社

【東京】ランドスケープの設計企画〜住友林業グループ/土日祝休/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都中野区中央1-38-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜住友林業グループ/エクステリアからテーマパークの植栽まで、企画から設計・施工・メンテナンスまでを請負う総合緑化企業です。〜 ■職務内容 : 様々なクライアント様への設計提案〜積算〜営業活動までの設計営業業務をお任せ致します。 オフィスビル、マンション、商業施設などの植栽や外構などのランドスケープ設計のお仕事になります。 〈具体的には〉 ・提案書やCAD図面の作成 ・提案書によるプレゼンテーション ・トータルコストの積算 ・使用材料の選定 など ■働き方 ・土日祝休の年休120日でライフワークバランスも整います。 ・有給消化率も64%と高く、年間最大133日程度のお休みを取得可能です。 ■やりがい 平面図から提案して頂き、立体図となりご自身で植木の選定を行い、それが実際に立ち並び、全体を構築し、その先に皆様の憩いの場となる。 そんな流れをご自身の手で実現することが出来る点が当ポジションの最大の魅力だと考えております。 弊社では、植木は生き物と考えており、それぞれに個性がありその個性を見極め集合体にする事で植物が作る美しい造形美を作り出せます。 ひとつとっても同じものがなく、時間の経過と共に形を変え成長していく様はいつまで経っても飽きの来ないやりがいだと感じております。 携わる仕事はすべて、地球環境、子育て環境、高齢社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題に、深く関連していると考えております。 私たちはものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、人が集う空間という価値を追い求め、人の心に残る仕事がしたいと考えております。 ものづくりに携わる仕事がしたいという熱意のある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

アイリスオーヤマ株式会社

【心斎橋】スポーツ施設に関する土木施工管理担当(人口芝敷設工事・スポーツ関連事業工事)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

アイリスオーヤマ心斎橋オフィス 住所:…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:当社のスポーツ施設事業は、サッカー場、テニスコート、野球場、その他運動施設全般の施設整備事業を展開し、企画提案・設計・施工・アフターサービスまでを一貫して手掛けています。今回はスポーツ施設関連の土木工事の施工管理業務を行っていただきます。 <工事例> 街灯をLED照明切替に伴うポールの設置工事や、大型のサイネージ設置工事など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・転勤のある働き方になりますが、拠点を中心に帰任を前提として対応いただく働き方になります。 ・残業時間も40時間程度になります。 ※ご経験に応じて、当社の工事部門であるアイリス電工での採用を打診させていただく可能性もございます。 ■BtoB事業について: 節電需要に対応するため参入した、法人向けLED照明事業から始まりました。現在、その課題解決の場は商業施設やオフィス、公共施設、工場、住宅など様々で、「ロボティクス事業」「IoTソリューション事業」等、新しい事業領域にも展開をしています。メーカーベンダーで培ってきた「ユーザーイン発想」を活かし、アイリスGが取り扱う照明・家具・内装すべての事業が互いに強みを活かし、モノを納めるだけではなく空間デザイン・工事も含めて一貫して行っており、グループの中でも今後強化していきたい事業部門です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。 変更の範囲:本文参照

住友林業緑化株式会社

【東京/住友林業G】エクステリアプランナー※実働7時間15分/完全週休二日/上下流一気通貫で携われる【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

東京営業部 住所:東京都内いずれかの営…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

★一気通貫型でヒアリング・プラン作成からアフターメンテまで対応!お客様の理想とする庭をつくり上げる /実働7時間15分/住友林業Gの基盤/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は5,6件程度です。 ■仕事の流れ: ▼受注フェーズ (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 ▼施工フェーズ (4)現場に入り施工管理〜引渡し ※実際の施工は住宅が竣工してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・お子様の行事等が土日に集中した場合、有給休暇取得したり、火曜に出勤して日曜を休むといった振替で対応する人も多いです。そちらを阻害する風土はありませんのでご安心ください。 ■教育制度: 先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計・施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります 変更の範囲:会社の定める業務

近藤建設株式会社

【埼玉/ふじみ野市】工事監理/管工事・電気工事◆月平均残業10h/直行直帰可/地域密着型の総合建設会【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:埼玉県ふじみ野市上福岡1-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「今よりもっと地域貢献に繋がる仕事がしたい」という思いを持つ施工管理経験者歓迎/KONDOグループのビルディング専用部門/埼玉県西部地域を中心に事業を展開】 ■当社の強み: ◎品質の高さと培ってきた信頼性 ◎カスタマイズ可能な提案力 ◎グループ全体のサポート体制 ■業務概要: 埼玉県を中心に福祉施設、学校、病院などの設備工事(給排水・空調・電気)における管理業務をお任せします。 現場での工事の工程管理、工事内容の品質管理、職人の安全管理を行います。 ■業務詳細: ・施工図のチェック ・請求書、発注書の確認などのデスクワーク ■業務の特徴: ・8〜10程度の現場を同時に担当していただきます。 ・直行直帰可 ・場所によっては車通勤可(借上げ車制度あり) ■当社について: 木造住宅部門とビルディング部門を持つ当社は、埼玉県に密着し、常に先進的な建物づくりを行っている総合建設会社です。 街づくりでも多数実績があり、地域とのつながりの深さは大手ゼネコンやホームビルダーと大きく違います。 <大切にしていること> ・『住まいの羅針盤』からお客様の潜在的な想いもカタチにし、本当の家族らしさに出会う家づくりのご提案 ・木の家づくりにこだわり、木という素材が強さと美しさ、機能性を備えたすぐれた自然の恵みを伝える一棟を提供する ・妥協をせず、決して手を抜かず、設計仕様にのっとった家を必ず納期内に収める。 ・歳月が流れ、次世代へと移ったとき、当社が建てた家が、今の私たちが感じているように、次世代から賞賛される家づくりを行う 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社杉本土建工業

【さいたま市/面接1回】土木施工管理技士〜出張なし/残業20h程度/土日休/各種手当充実/官公庁案件【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:埼玉県さいたま市中央区八王…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 主に公共工事の現場施工監理全般をお任せします。 公共工事は、道路、下水、河川、公園、水道工事等多岐に渡ります。経験者の方の場合はスキルに応じて差配します。 ■当社の魅力: 【土日休み!残業月20時間程度】 業界では珍しい土日休みの年間休日107日です。(土曜は月2回程度出勤) 残業時間も月20時間程度に抑えられています。1人1現場お任せするため、もちろんその方の力量に左右されるところもありますが、現場によっては直行直帰も可能としており、もとよりほぼさいたま市内となるため勤務上の負担が少ない状況です。 【充実の福利厚生】 フォロー体制として福利厚生も充実しており、家族手当や住宅手当、退職金などもあり、さいたま市の福利厚生共済へも加入しています。 【入社後の資格取得が可能】 入社後は各種研修会等に参加が可能です。実際に土木施工管理技士として今働いている社員はみな有資格者となります。 ■業務の特徴: ・主な受注工事内容は上・下水道、道路、河川、公園工事等になります。 ・9割方公共事業を取り扱っています。 ・すべて埼玉県内の現場となり、7割方はさいたま市内となります。そのため出張や転勤はありません。 ・基本的には1人で1つの現場をお任せします。工期は現場にもよりますが、半年程度が多いです。 ■体制: 土木施工管理技士は現在約20名となります。初めは先輩社員への同行からスタートも可能ですが、任せられる方は直接現場配属も可能です。 ■当社の特徴: 埼玉県内、主にさいたま市及び近郊の官公発注工事を受注する総合建設工事会社です。 埼玉県を中心に各市、町の公共工事受注実績を、地域密着、顧客重視を基本理念に掲げ、毎年伸ばし続けています。 ■施工実績: [土木工事] ・南与野駅西口駅前広場及び駅前通り線築造工事 ※平成20年度 第3回さいたま市優秀表彰工事受賞工事 ・与野駅西口駅前広場築造工事 ・広域河川改修工事 [舗装工事] ・道路改良工事(赤山東線1工区) ・道路改良工事(与野中央通り線A工区)

株式会社花井組

【愛知県/大府市】土木施工管理◆転勤無/年休120/資格取得支援あり◎/県内TOPの評価実績【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県大府市若草町2-17…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪県の優良工事表彰など表彰多数/住宅手当や福利厚生充実◎転勤なしで仕事とプライベートの両立◎UIターン歓迎≫ ■業務概要: 【地域のインフラの担い手・守りて手となる】を掲げ、案件の8割程度が公共工事である当社にて土木施工管理をお任せします。より組織としての技術力を高めるため増員採用として経験者募集を実施します。 ≪具体的には≫ ・品質管理、安全管理、予算管理、工程管理 ・下請工事業者(機械/クレーン工など)の手配 等 ≪案件≫ ◆工期:半年〜1年納期の案件(3,000万〜1億程度)を年1〜2本担当いただくことが多いです。 ◆エリア:担当する現場は、車で本社から30分以内のエリアです。基本的に現場の掛け持ちもなく、泊り込みや転勤も発生しません。現場への直行直帰も可能とし、効率的な働き方を会社として支援します。※社用車貸与 ■働く環境: ≪組織構成≫ 配属となる工事部は、部長以下メンバー30名程度(20〜60代:2〜30代3割、4〜50代5割程度)で構成されています。新卒採用も毎年実施しており、幅広いメンバーが活躍中です。 ≪働き方≫ 平均残業時間は20〜30時間と働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ≪仕事と家庭の両立≫ 社宅:単身者用、家族がいる方用それぞれの準備があり、賃料の半額程度を会社負担としています。 生活がしやすい地域:本社がある大府は名古屋まで電車で20分程度、子育てにかかる行政の支援も充実しており単身の方家族がいる方どちらの方でも生活がしやすい地域です。 ≪企業魅力≫ ◆安定経営×高い技術力:愛知県の優良工事表彰を8年連続で受賞しておることや(県内で8年連続は約1,500社のうち2社のみ)、発注者評価点もAランクなことから技術力、会社の安定性ともに社外から評価をいただいていることから大規模な工事に携わることも可能です。 ◆やりがい:西知多道路のプロジェクトにも関わるなど、工事のICT化(i-constuction)の推進に当社の技術力で貢献できることもやりがいの一つです。 ■当社について: 創業以来90年、地域の安全・安心を支える担い手として土木建設業に邁進しています。創業90年でありながら経営改革を行い、従業員の働き方改革や、維持管理・運営までを含めたまちづくり提案型の建設会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社福井組

【未経験歓迎】施工管理(土木工事) ※転勤なし/U・Iターン歓迎/NO残業デーあり※【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:徳島県鳴門市大麻町市場字川…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【転勤なし/徳島県内メインのため長期出張もございません/U・Iターン歓迎/NO残業デーあり】 ■業務内容: 現場監督者として、土木工事の施工管理に携わっていただきます。 ・工事協力会社の手配、調整、指示等 ・測量、設計図からの積算等見積り作成 ■求める人物像: 現場でのフットワークやコミュニケーション力があり、同業や建設関連で実務経験が豊富な方を求めております。 ■当社の魅力: ・資格取得費用、予備校費用負担などの支援制度があるほか、優良技術者には表彰しており(賞金あり)、社員のスキル向上に貢献しております。また、ICT技術を全面的に活用した土木工事「i-Construction」の導入など技術革新に積極的であり、キャリアアップができる働きがいのある会社です。 ・長年の信用と実績から経営基盤は堅固であり、財務内容も良好です。 変更の範囲:無

安田株式会社

【富山/未経験歓迎】水道工事の施工管理 ※大手水道管メーカー「クボタ」の1次代理店/残業20h程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

富山支店 住所:富山県富山市黒崎618…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界職・職種未経験歓迎です!/未経験者の入社実績・活躍実績多数/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/創業100年以上続く安定企業/官公庁〜民間まで幅広く対応】   ■業務内容: 100年以上、水道工事にて日本のインフラを支えてきた当社にて、水道工事の施工管理業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ◎お客様と打ち合わせ └どのような現場でどう進めるか打ち合わせ ◎職人さんの手配 └長年取引を行っている協力会社さんへ連絡 ◎現場の進捗・工程・安全管理 ◎写真撮影・報告書の作成 など 地域インフラに大きく貢献しております。また、働き方の特徴として直行直帰も可能です。 ■採用背景: 当社は100年以上の間に渡って水道工事を中心に日本のインフラを支えてきており、多彩な実績を残し、お客様からの信頼も厚く、安定経営を続けています。今後も増加が予想される案件に柔軟に対応していくため、10年後、20年後を見据えた体制強化のための増員募集を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩や上司による研修からスタートし、会社のこと・安全面のルールを学んだ後、先輩の補助業務から少しずつ業務の流れを理解いただきます。約1~2年かけて独り立ちまでサポート致します。 ■施工実績 ◎西多摩郡瑞穂町配水本管400mm新設工事 ◎送水管布設及び継手工事 ◎赤松地区送配水管・圧送管布設工事 ◎岐阜メモリアルセンター長良川競技場 ◎口径800粍配水管布設工事 など ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

名工建設株式会社

【静岡】第二新卒歓迎/年休121日で振替徹底/働き方◎の土木施工管理/学科卒未経験歓迎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

土木施工管理

静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区南町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

★年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ★帰省手当(月2回)、社宅負担、別居手当など、転勤時の手当補填あり ■業務概要: 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく、今回応募を開始しました。 ■配属組織: 工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均です。 ■働き方: ・年間休日…121日あります。休日出勤が発生した際は振休や代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 ・有給休暇…事前に共有してもらえれば取得しやすい環境です。また、GWやお盆などの連休も他社と比較して長く休めます。 ・残業…平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進。工務部は書類作成に携わっているため、官公庁提出の書類に時間を割くことがなく、残業が抑制されています。 ■転勤について: 初任地は静岡に配属いただきますが、工事によっては関東〜大阪での転勤があります(目安3年ほど)。その際は別居手当4万4000円、かつ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填します。社宅の用意もありますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。 ■社内環境/制度: ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています。 ■当社の事業内容: 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています。

株式会社フクダ

【江戸川区/職人・大工歓迎】地域密着の土木施工管理 ※面接1回/土日祝休/残業10h程【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

江戸川区:監督員事務所 住所:東京都江…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【現場での経験を活かしたい方へ】未経験からでも安心のフォロー体制/資格支援制度充実/転勤無し/直行直帰可/受注工事の95%が官公庁からの公共工事中心で事業の安定性◎ ■業務概要: ・公共工事がうまく回るように、工事現場で働く職人さんのまとめ役をお任せします。工事は職人さんが行いますが、職人さんの指示だしやシフト管理、資材の発注等の調整、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・東京都水道局・建設局・港湾局から依頼された土木工事が中心です。水道・道路・電線などの公共工事の施工管理をお任せします。 (1)発注者との打ち合わせ (2)原価管理 (3)原料発注 (4)工事進捗管理 (5)安全管理 ■入社後の流れ: ・OJTを中心に未経験の方でも安心できる研修を行います。入社3〜5年で工事主任、入社5年目以降で現場代理人を目指していただく予定です。 ■現場の管理体制: ・配属先の工事部は工事部長を筆頭に約10名の監督が所属しており、1つの現場を複数名で管理しております。 ■働きやすい環境: ・年間休日120日で夏休みには長期休暇の取得が可能です。 ・取引先は官公庁なので、残業時間が10時間程、完全週休2日(土日祝)になっていて働きやすい環境です。 ・他現場で問題があった際は誰かがヘルプに入るなど、フォロー体制も完備されています。 ・転勤無し、直行直帰可、出張はありません。 ■資格支援制度 ・資格取得のためのスクール費用は会社が負担、その他講習会や資格取得のための勉強会を週に1度おこなっております。仕事の幅や面白さをご自身で広げられる環境が整っています。 ■社員ファーストな社風 ・当社は社員のプライベートを重視しております。書類仕事や時間外業務は外注やパートに依頼することで残業を削減し、働きやすい環境づくりをおこなっております。また、風通しよく、現場の裁量が非常に大きいです。業務効率化のための提案など、経営陣に対しても意見を発信し易い環境です。 ■会社の安定性 ・受注工事のの95%以上が公共工事ですので、経営基盤も安定し、創業以来無借金経営を続けている会社です。

日本メックス株式会社

【東京/セカンドキャリア歓迎】土木施工管理※現場は都内メイン/再雇用制度あり/月平均残業16.5h【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

本社 住所:東京都中央区入船3-6-3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【現場は都内のためほとんど直行直帰/土日祝休/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■職務概要: グループ関連施設を中心に「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきた当社において、既存管理施設の改修工事や新築工事の土木施工管理に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・工事の打ち合わせ ・見積書、請求書作成 ・業者手配 ・施工図の作成 ・工事管理 など 工期は最大1年程度。工事エリアは都内のため直行直帰がほとんどです。 ■主な管理物件: NTTの通信用建物・社宅などをはじめ、病院やオフィスなどの各種完備。特に通信用建物(通信機器)、データセンター(コンピューター)など重要機器が稼働している建物での建築・設備改修工事は同社が最も得意とする分野です。 ■働き方: NTTグループゆえ勤怠管理なども徹底されています。 年間休日120日(土日祝休)/残業16.5h程という点もコンプライアンス遵守に基づく管理がされている為、無理な働き方などは発生しません。 書類関係は事務センターで応対しており、現場は都内のため直行直帰がほとんどです。 ■同社の特徴: ・入社3年後定着率90%以上 ・有休消化50%以上 ・ノー残業デー ・住宅補助あり ・資格取得奨励金あり ■同社の特徴: 今日の企業経営において、ますます進展していくICT社会の中で、エネルギーを賢く使いながら、企業の資産価値や商品・サービスの付加価値を継続的に向上させていくことが求められています。同社は、創業以来50年間、NTTグループをはじめとする顧客の多くの建物の維持管理・保全を行ってきました。この中で培った確かな技術・知識・ノウハウ、豊かな経験と実績をもとに、顧客の満足を第一に、「安心・安全」「エコ・快適」「不断」なビジネス環境構築のため、最適なソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイリン

【高知県四万十市】土木施工管理◆公共工事メイン※高知県/地域の経済活動の礎/土日休/年間休日110日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:高知県四万十市磯ノ川678…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜夜勤なし/出張なし/残業30時間以内/土日休み/年間休日110日〜 ■職務内容 当社の土木工事業の施工管理業務(土木工事業技術者として現場の管理・監督)をお任せいたします。 担当するエリアは四万十市周辺が中心で高知県のみです。公共工事の案件がメインです。 入札状況等は良好であり業況についても問題なく堅調推移しています。 ※変更書類および管理書類(検査書類)の作成は主にパソコンを使用します。業務で社用車(MT)使用の可能性もございます。 ■業務内容の概略の流れ 受注した工事の施工計画書作成→施工計画について発注者と打合せ記録→施工計画書に基づき、関係機関との連絡調整および起工測量等の設計照査→発注者担当職員に提出→不整合点等の協議(指示)→安全作業の監督指導、施工実施・施工管理→施工計画を見直し修正→施工実施→施工数量変更等に基づき設計変更図書(案)の作成→設計変更→設計変更図書に基づき、施工実施・施工管理→工事完了→管理資料の整理およびガイドラインに準じて電子納品→完成検査 ■組織構成 従業員数12名、施工管理担当している方は男性3名(30代〜60代それぞれ在籍)勤続年数は5年以上です。 ■仕事のやりがい 国土交通省・県の公共工事がメインですので、地元に根付き地域の経済活動の礎となる重要なお仕事に関わることができるのがやりがいです。 また自分が携わったものが形として残るのもうれしいですね。 ■採用背景 従業員の高齢化に伴い現場監督の人員が不足しているため、組織強化のために増員募集することになりました。 ■代表挨拶 地域の皆様に支えられ、昭和26年創業以来、高知県西部で長きに渡り土木事業を通じて地域に貢献してまいりました。当社は、国・県・市町村の工事を主体に行っている会社です。建設業は社会や人の生活基盤を支える産業であると考え、地域住民の方々が安全・安心・便利に暮らせることを願い、道路や堤防の新設・改良工事や防災対策工事を行っています。 弊社では「社員の健康増進」「働きやすい環境整備」「若手の育成」の目標を掲げ、職人を目指す人が働き続けられる環境づくりに注力しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード