GLIT

検索結果: 11,425(10441〜10460件を表示)

高田機工株式会社

【那覇市】橋梁鉄骨メーカーでの施工管理※国家PJT多数の上場企業/土日祝休/毎週帰省手当支給!【エージェントサービス求人】

土木施工管理

沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市久米1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜平均有給取得15日/平均勤続年数18.7年/数多くの国家プロジェクトへ参画/働きやすい環境〜 鋼橋メーカーである同社において、橋梁の架設・床版、補修工事における施工管理業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後、経験の浅い方は本社で研修を受講いただき、その後面談で希望を聞き、現場に配属をします。現場では先輩がOJTで一つひとつ丁寧に実務を通して指導していきます。また、国家資格(1級土木施工管理技士等)も入社後に会社が費用全額負担で取得できます。経験者は、経験/スキル/希望に応じてすぐに現場に配属されます。これまでの経験を活かして即戦力として活躍することを期待しております。 ■業務の特徴: 工事エリアは全国となります。月に4回までの帰省手当や、現場赴任手当・宿泊手当等しっかりと支給させて頂きます。 年間20件ほどの施工実績があり、工期は1年ほどが多く中には3年ほどの案件もあります。 2-5名のチーム体制で取組み、協力会社・下請業者含めると20-100名の現場規模です。 ■ミッション: 橋梁をつくる現場はスケール感の大きさも魅力なので「地図に残るような新しいモノづくりに挑戦してみたい」という方にマッチしたポジションです。将来的には管理職や現場の司令塔である所長など、次世代を担う中核メンバーとして活躍することを期待しております。実際に、30代で現場責任者として活躍している方も沢山います。 ■組織構成: 全体で40名ほどの組織で60代…7名、50代…14名、40代…12名、30代…2名、20代…6名です。 ※定着率・平均勤続年数が高く、ベテラン技術者が多く在籍しています。 ■特徴・魅力点: (1)会社の安定性:琵琶湖大橋、明石海峡大橋、東海環状道路など、数多くの国家プロジェクトへ参画。その技術力は「技術の高田」と称されるほど高く評価されており、発注者から確かな信頼を獲ています。常に一定以上の案件依頼が舞い込むなど、安定した経営基盤を築いています。 (2)働きやすい環境:平均勤続年数18.7年、平均有休取得日数15日と長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社石川

【新庄市】交通安全施設工事の現場管理者〜未経験歓迎〜県内唯一の安定した事業展開【エージェントサービス求人】

土木施工管理

新庄営業所 住所:山形県新庄市大字福田…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社は、道路のラインを引いたり、標識を設置するなど交通安全に寄与する工事を行っています。黒く舗装された道路に白いラインを引く、そして初めて道路としての機能を果たすことができます。 安心・安全の未来企業 "(株)石川" 安全な未来を創造します。 社会の安全を守る仕事ですからチームワークを大事にしています。 より良い技術を取り入れ、お客様の高いニーズに応えるため創意工夫し、日々の仕事に取り組んでいます。 路面標示などの官公庁案件を中心に対応している業務にて交通安全施設工事の管理業務を担当していただきます。 ■詳細内容: 道路や駐車場のライン引き、標識・カーブミラーなどの設置工事における案件の営業や現場監理業務を担当していただきます。 スキルアップや実務経験が必要となる現場もありますが、未経験者でも資格取得を目指せる環境にあります。 ■組織構成: 1級土木施工管理技士6名、2級土木施工管理技士7名在籍しております。 ■就業環境: 当社は厚生労働省が推奨しているユースエール認定制度の認定をいただいております。 その一環として残業時間は20時間に抑えて教育制度の充実化を図っております。 ※各資格取得時の費用は全額会社負担とします。 ■当社魅力: ・勤怠システム・財務システムは自社完全オリジナルのシステムを導入しており、誰でも簡単に入力ができ、従業員の負担を極限まで抑える取り組みをしております。 有給休暇も取りやすい環境も整えており、男性の育休取得率も高く、プライベートの時間を確保しやすい環境です。路面標示などの官公庁案件が7割を占めており、コロナなどの経済危機にも影響を受けない事業を展開しているため、業績は安定しており、今後も橋梁の塗替え工事などの案件を継続的に受注する見込みです。 繁忙期は、時間外も多々ありますが冬期間などまとまって休暇を取れるように配慮しております。 変更の範囲:会社の定める業務

丸太運輸株式会社

【神奈川】施工管理・機械設備の設置 ※土日祝休み/残業35h以内/年収500万〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、土木施工管理

関東営業所 住所:神奈川県相模原市緑区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要 1914年に創業し100年以上にわたり、物流事業を中心に幅広い事業を展開している同社にて、土木施工現場における機械設備の設置・施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理)を担当して頂きます。 ■業務内容詳細 トンネル工事などに用いられる、シールドマシンなどの超重量機械の組立から解体までの一連の流れを監督として管理します。 ・施主との打ち合わせ ・現場で働くスタッフの安全管理 ・工事の進行をチェックする工程管理 ・工事に必要な部材の積算、見積書作成 ・工場内設備に関する修理、修繕対応、管理 ■同社の特徴 同社の特徴は、事業フィールドの広さと、「物流」という枠にとらわれず常に時代の変化に対応して進化を続ける「柔軟な体質」です。そのため、多様な個性を持った社員が一人ひとり幅広いフィールドで活躍しています。また人を大切にする風土があるため、新人社員も責任ある業務を任され、アイデアや提案も積極的に発信することが出来ます。意欲さえあれば業務を通じて自己実現が可能な環境です。

株式会社アコーディア・ゴルフ

【埼玉】グリーンキーパー(マネジャー候補)◆ゴルフコース全般のメンテナンス/国内外シェアトップ級【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> おおむらさきゴルフ倶楽部 住所:…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【国内外シェアトップクラスのゴルフ場運営会社/全国172ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 ■仕事内容: アシスタントコースマネジャー、クルーリーダー他コーススタッフ等と良好なコースメンテナンスを行っていただきます。 ■具体業務: ◎ゴルフコース全般のメンテナンスお任せします。 ・芝の育成、管理(グリーン、ティ、フェアウェイ、ラフ等) ・肥料、薬剤散布(薬剤の管理、法令上の知識取得) ・最適なコースセッティング(快適なラウンドにむけて) ・バンカーならし整備 ・樹木の伐採、コース内清掃・補修 ・スタッフの育成、マネジメント ・経理や棚卸等の事務作業 など ■キャリアパス: コースマネジャー→アシスタントエリアコースマネジャー→エリアコースマネジャー ■当社について: ゴルフ場運営で国内シェア率トップクラスの企業です。全国で172ゴルフ場と26ゴルフ練習場を運営。ゴルフが気軽にプレーできるスポーツとなるために、ゴルフファンだけでなくこれまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるよう、セルフプレーやスループレーなどの新しいプレースタイルの提案や独自のポイントプログラムによるポインカードサービスの開始など、ゴルフ総合サービス業としてこれまでになかった新しいゴルフシーンの創出に努めてきました。 2017年には当社が運営する成田ゴルフ倶楽部で日本初のPGA TOURチャンピオンズ「JAPAN AIRLINES Championship」、2019年には「Mastercard Japan Championship」が開催されました。さらに2019年からはアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブがPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」の開催地になりました。日本で唯一PGA TOURトーナメント開催コースを運営する会社として、皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マツイコーポレーション

【大阪府泉北郡】土木工事・建築工事の施工管理※経験必須/資格不問【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

株式会社マツイコーポレーション 本店工…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は国土交通省やNEXCOから元請け工事を受注しております。当社工事部門で土木工事・建築工事の施工管理をご担当いただきます。現場は、大阪を中心とした近畿一円ですので転勤はありません。 ■業務内容: ・発注者との打ち合わせ ・取引先のお客様や協力会社との折衝 ・施工計画の策定および積算業務 ・現場の品質・行程・安全管理など ≪1日の流れ≫  08:00 朝礼、業務開始  10:00 工事写真の撮影、進捗の打ち合わせ  12:00 昼休憩  13:00 現場管理  15:00 会社に戻って書類の整理  17:00 退社 ※元請け案件が多いのでスケジュールの調整もしやすく、残業も比較的少ないです。 ■組織構成: 当社には社員20名が所属しており、施工管理を担当しているのは6名の社員です。20代後半〜40代後半の社員が活躍中で、社内の作業員の方々(7名)や協力会社の方々の管理を行っていただきます。その他、事務担当3名、役員が所属しております。 ■工事の詳細: ・土木工事:河川や国道の舗装、高速道路の遮音壁や標識の設置、鉄道関係 の工事など ・建築工事:学校の改修工事や耐震補強工事、倉庫の新築工事など ・安定した基盤がある中で、安心して仕事に取り組める環境が整っています ・工期が半年〜1年の工事が多いため、担当する案件は基本的に1人1件です。 ■仕事のやりがい: ◎ 鉄道・道路・学校など生活インフラを支える工事を行うため、街づくりに携わっている実感を得ることができます ◎ 確かな実績と安定した基盤のもと、心身ともに成長し、スキルアップを目指せる環境です■仕事のやりがい ◎ 鉄道・道路・学校など生活インフラを支える工事を行うため、街づくりに携わっている実感を得ることができます ◎ 確かな実績と安定した基盤のもと、心身ともに成長し、スキルアップを目指せる環境です

エモーションクリエート株式会社

【東京/世田谷区】土木施工管理◆出張なし・転勤なし/都内エリアで働き方◎/年休120(土日祝)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京支店 住所:東京都世田谷区新町一丁…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜週休2日/土日祝日休み/担当エリア東京都内/転勤なし/夜間作業ほぼなし〜 ■担当業務: 主に官公庁やJRAから依頼をいただく競馬場やキャンパスなど公共工事の現場管理、監督及びその他付随する業務をお任せします。 <具体的には> ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 など ■業務の特徴: 転勤:なし 担当エリア:東京都内 工期:現場によって様々です。 出張:泊まりを伴う出張は稀に発生します。 夜間作業:ほぼなし ※昼間工事ができない場所だと稀にあります。 直行直帰:可能です。 ■就業環境: ・定年後について:定年後も正社員のまま働くことが可能です。 現在66歳、67歳の方も定年前の年収を維持しながら活躍されております。 ■当社について: 当社はすべての事業において、「熱い想いで創造する」ことを核にもって活動する会社です。社員を含め、弊社に関わる多くの方々のエネルギーが連鎖、連結する場として、そして、そこから生まれる大きな力の行く先を示唆するベクトル(道標)でありたいと考えています。絶えず変化し、進化する社会。その動きに対応するエネルギーの根源は「熱い想い」を持ち、創造に挑むことと弊社は考えます。進むべき目標、労働に携わる社員の環境、弊社に寄り添うお客様の願い、そのすべてに全力で取組みます。 ■組織構成: 社員8名:社長女性1名 施工管理40代男性2名 現場作業員60代男性2名 30代女性1名 事務女性2名 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務

平岩建設株式会社

【所沢】土木施工管理/転勤なし/年間休日120日/基本元請案件/毎年昇給あり◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:埼玉県所沢市南住吉8-19…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地域密着型の建設会社/ICT・ドローン技術活用による働き方改革推進/賞与実績6か月】 ■業務内容: 基本的には元請として、宅地造成及び擁壁、アパート・マンションの外構などの民間工事から、道路・河川・橋梁・上下水道・公園などの官公庁工事における、土木施工管理をお任せします。所長は、複数現場の責任者と、次世代人材の育成に尽力していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・担当作業所での安全管理・品質管理・工程管理・原価管理 ・施主・近隣住民とのコミュニケーション(進捗状況報告、要望聴取など) ・協力業者の選定、作業内容指示・監督 ■IT導入・働き方改革: 衛星測位システムを利用した最新施工技術「ICT施工」の導入に取り組んでいます。 国交省はその全面的な活用である「 i-Construction(アイ・コンストラクション)」を推進しており、当社が手掛ける土木工事では、その導入を積極的に進めており、定期的に勉強会の開催など、知識習得や技術知見の習得に励んでおります。また、ドローン利用なども行っており、働き方改革の推進も進めております。 ■就業環境: 平均残業時間は35時間。案件の都合上休日出勤が発生した際は、案件を担当していない時期に1週間〜10日間程度の振替休日を取得していただきます(連休や、有給を繋げて取得いただくことも可能です)。 週1回ノー残業デーの実施も行っておりますので、全社的に働き方改革の促進を図っております。 再雇用制度で60才、65才を超えても活躍してくださる社員も居り、長期的なキャリアを築いていただければと思います。 ■職場の雰囲気: 社員が安心して働ける環境を作るため、全体会議・設立記念式典・若手会など交流の場を用意。平均勤続年数も14年と、長期的に就業いただける環境です。また、資格手当、家族手当、住居手当等福利厚生も充実しており、長期的に就業しやすい環境です。

株式会社鈴木組

【浜松/未経験歓迎】土木施工管理◆年間休日120日◆東証プライム上場サーラG◆建設DX推進企業【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:静岡県浜松市中央区神田町1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜完全週休二日制・年間休日120日◆東証プライム上場サーラG◆建設DX推進企業・創業130年の信頼と実績〜 ■募集背景: 建設DX推進中の総合建設会社(土木・建築)として静岡県西部を中心に事業を展開し、地域のインフラ整備を通じて快適で安心できる生活環境づくりに貢献している当社。組織強化を目指した増員採用を予定しています。 ■業務内容: ◇静岡県西部を中心に官庁・民間の土木一式工事、舗装工事、交通インフラ整備、治山、治水、造成、橋梁メンテナンスの施工管理業務をご担当いただきます。 ◇工事施工管理者として、品質・原価・工程・安全・環境の管理業務をご担当いただきます。 ★当社は建設DXを推進しています。社員1人1台iPadを支給し、業務後の資料作成・申請などをタブレットで行うことで、事務所へ帰ってこなくても現場から直帰することが可能な環境となっています。 ■入社後の教育体制: 入社後はOJTをメインに案件ごとに先輩社員と協働しながらスキルアップしていっていただきます。 研修制度等充実しており、キャリアアップが目指せる環境です。 ■当社について: 「想像の未来」から「創造する未来」へ 創業130年の信頼と実績を基盤に、サーラグループの総合建設会社(土木・建築)として静岡県西部を中心に事業を展開し、地域のインフラ整備を通じて快適で安心できる生活環境づくりに貢献しています。IT・ICT技術を駆使した生産性の向上と、働き方改革を含めた企業経営に真摯に取り組み、新しい建設会社のスタイルを確立しています。 ■サーラグループについて: 都市ガス会社として創業し、東三河・遠州を中心としたエリアで生活全般に関わる様々な分野で事業を 展開。現在では、地域に根ざした総合生活関連企業グループとして、43社からなる企業グループへと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カボテック

【徳島/阿南】★未経験歓迎★橋梁の施工管理◆転勤・出張無◆残業月20H◆国家資格取得可能◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:徳島県阿南市羽ノ浦町中庄鴻…

〜399万円

雇用形態

正社員

◆◇大鳴門橋なども手掛けています/橋梁の補強や腐食・錆を防ぐ工法などで橋の未来を守るお仕事◇◆ ===求人のPOINT=== 【未経験歓迎】ゼロから手に職つけて資格取得をすることが可能♪鮮魚店で魚の仕入れをしていた方、ベトナムから来られている方も活躍中! 【安心して働ける環境】風通しが良く、人間関係が良い、働きやすい職場環境です。残業は繁忙期でも30H程度で、閑散期はほぼありません。 【業績好調】受注は非常に好調!1970年をピークに全国で建設された橋梁が約50年の寿命を迎え始めていることから、当社独自の橋の補修・補強の技術を必要とする工事が益々増加することが予想されます。 【業務内容】 橋梁補修等の施工管理をお任せします。受注工事全体を管理し、工事を円滑に進めることがミッションです。先輩社員の同行から業務を覚えていただきます。 ≪1日の流れ(例)≫ 8:00 現場集合・朝礼 8:15 作業開始 12:00 昼飯 13:00 作業開始 15:00 現場撤収 16:00 帰社、写真整理、書類作成 17:00 退社 【業務の特徴】 ◎基本的には県内のみなため、出張はほぼありません。現場規模は3日で終わるものから、1年かかるものまで様々です。 ◎直行直帰可能!現場では橋のひび割れの長さ、幅、コンクリート欠損の裂け目の状態や調査書に記載ある内容と実際の現場を見比べていきます。調査書にまとめて役所とすりあわせ、了承が出たら職人さんに入っていただき作業開始です。一個一個の作業で作業前と後の写真を撮っていくので、多いところだと一つの現場で1000枚〜2000枚撮ります。 ■当社について 社長は、地元の阿南工業高等専門学校で土木の技術を学び、卒業後すぐ徳島県に本社のある鉄工所に入社。橋を中心に建設する会社で19年勤めている中で、元々は、航空機の構造材やゴルフクラブのシャフト、釣りざおなどに使われていた炭素繊維CABOCON(カボコン)を橋本体の補修・補強に用いるCABOCON工法を独自研究。山口大学などの協力を得て実験を重ね、ついには全国から56社の企業参加を受けてCABOCON工法研究会の発足。これまでの重機を使っての大がかりな作業がなくなり、現在では全国でCABOCON工法の認知が深まっています。

株式会社東洋設計事務所

【仙台】土木設計※キャリアチャレンジ歓迎/上下水道、排水関連の建築コンサル/在宅可・年休125日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

東北支所 住所:宮城県仙台市青葉区二日…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜設計にチャレンジしたい方・建築コンサルタントとして知見を深めたい方歓迎/宮内庁、厚生労働省等官公庁の仕事をメインとしている為安定性◎な設計事務所・創業70年以上と業績堅調/年休125日・土日祝休み・慣れてきたら在宅も週2日まで可・残業20H程・実働7.5H〜 ■業務概要: 上下水道建設に際して、調査・計画〜設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・行政との打ち合わせ ・現地調査 ・設計図作成 ・開発許可申請手続き など 東北にある上下水道施設の設計がメインです。 (現地に出張していただくこともありますが基本的には支所勤務です) 使用する設計ソフトはAuto CADです。 ■業務の特徴: 上下水道施設はデザイン性より機能性や安全性が求められ、創業70年以上の信頼と実績により、業界内の知名度◎な企業です。 官公庁のお仕事が9割以上のため、土日祝日休み、残業時間も月平均20時間程度です。 上下水道施設は山間部に建設されることが多いため現場視察で1、2泊の出張はありますが、現場でのお仕事は少なく、希望のない転勤もございません。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は業務を通じて、資格取得を頑張って頂きたいと考えております。 資格取得をすることで業務に幅が広がり、より専門的な仕事ができる為、 当社では資格取得を目指して頂く為、手当も充実させております。 また、主任や課長といった役職を目指して頂きたいと思います。 ■就労環境の魅力: 働き方改革に力を入れており、技術部全員へPCを配布するなどテレワーク促進を進め、入社後なれてきた段階で週2日までテレワーク勤務が可能となっております。 また、社労士と協力して残業時間削減への取り組みを行っています。女性はもちろんですが、男性の育児休暇取得も実績があり、昨年は中堅社員が1か月程度取得しております。 年齢関係なく意見しやすい風通しの良い職場環境で、2年に1度の社員旅行もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AUC

【滋賀・東近江/出張・転勤無】土木施工管理技士◆公共工事中心・週休2日・残業少・健康経営優良法人認定【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:滋賀県東近江市今在家町60…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜定年65歳・再雇用制度有りで滋賀に根付いて長く働ける!/健康経営優良法人認定企業/出張・転勤無し/安定した仕事環境と充実した福利厚生が魅力/年収500-700万円/裁量権を持って働ける◎〜 ■業務内容 当社は、実績豊富な滋賀県の県内土木工事1号業者として安定した経営基盤を持ち、河川・道路、橋梁、道路、造成等の土木工事を請け負っています。今回はそんな当社で土木施工管理に関する業務をお任せします。 ■業務詳細 ・施工計画、実行予算の作成 ・行政、各業者との打ち合わせ ・地元への対応 ・現場の工事進行など ■案件詳細 ・対象案件:河川・道路、橋梁、道路、造成等など ・エリア:東近江を拠点に県内一円 ・担当案件数:1人1案件 ・1案件担当人数:慣れるまでは1案件2名体制で担当してもらいます。 ■働き方 ・週休2日(土日) ・年間休日113日 ・夜勤:原則無し(冬場の塩カル撒きや除雪による夜間作業有り) ・定年:65歳 ・再雇用制度あり ・定年後もご希望やご体調に合わせてご相談には柔軟に対応します! ■組織構成 当社には25人の社員が在籍中です。その中でも施工管理担当は18人(20代1人、40代5人(内1人女性)、50代4、60代5人)で構成されています。1級土木施工管理技士の資格保有者も12人と多く、少数精鋭ながらもプロの人材が多数在籍中です。 ■福利厚生・社風 アニバーサリー休暇やインフルエンザ予防接種の一部費用負担、資格取得のバックアップ…など福利厚生制度が充実しています!また、クリスマスには、一人1個のケーキを配布したり、お花見でのBBQ、慰労会や忘年会、社員旅行等開催等、従業員間で親睦会を作っており、社員同士の距離も非常に近い社風となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

東亜建設工業株式会社

【北陸★リモート可★土日祝】土木施工管理(港湾施設等)◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン【エージェントサービス求人】

土木施工管理

北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区天神…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜レインボーブリッジも手掛けた国内屈指のマリコン企業/海洋土木を強みに海外展開を加速/働き方改革を積極推進〜 ■業務概要: 港湾施設・防波堤・海底トンネルなどの土木施工管理業務をお任せします。売り上げの3/4が港湾関係のお仕事です。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事となります。キャリアパスとしては所長を目指していただく想定です。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成  ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所の対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので施工管理に集中できる環境です。 ※1現場3〜4名で担当 ※1人1案件を担当し現場の掛け持ちはございません。 ■当社の強み: (1)国内屈指のマリコン 海洋土木は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、豊富な案件実績を積み重ねてきました。直近ではバングラデッシュで734憶円規模の港湾工事を受注するなど、積極的に海外展開も行っています。 (2)技術革新 技術開発センターに下支えされている高い技術力がございます。直近ではプレキャスト工法による品質管理とICT技術による施工管理によって、2か月の工期短縮、施工人員の5割削減をするなど技術革新を推進しています。 ■働き方: ・外部コンサル協力のもと、職場ごとの働き方改革を実施しています。土日祝休み、長期休暇ありなど建設業界トップクラスの働きやすさです。 ・労働時間をPCのログで徹底的に管理しており、各職場の残業平均は30時間程となっています。 ・寮社宅制度、住宅手当制度、男性育休(取得率90.2%)単身赴任者帰省旅費制度など、子育て世代が働きやすい制度が充実しています。 ■当社について: 海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社ですが、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東亜建設工業株式会社

【北海道/第二新卒歓迎】土木施工管理◇プライム上場/土日祝休/年休123日/リモート可/残業30H程【エージェントサービス求人】

土木施工管理、不動産系その他

北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マリコン業界トップクラス◇プライム上場】【港湾・空港・トンネル・ダム・高速道路・鉄道など施工管理】〜フルフレックス/賞与6か月分実績/住宅手当/寮・社宅制度あり/基本出張なし/直行直帰可/海洋土木の分野では100年以上の歴史〜 ▼担当業務: ・港湾、空港、トンネル、ダム、高速道路、鉄道などの工事現場にて、施工管理者として、工事が円滑に進むよう調整業務や工事監理業務に携わっていただきます。 ・工事の種類ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただきます。 ・勤務の中でゆくゆくは所長を目指して働いて頂きます。 ▼業務詳細: ・現場における品質管理/工程管理・原価管理・安全環境管理/社内外資料作成/資機材発注/発注者、設計事務所対応/近隣対応等 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます。確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■入社後の流れ: ・先輩社員を指導員に任命し、マンツーマンで新入社員を教育・指導します。キメ細かいフォローにより、社会人としての基礎をしっかり身につけ、今後の成長の土台作りを行います。 ▼働き方・福利厚生について: ・フルフレックス ・年休123日 ・週2日のリモートワーク ・直行直帰可、基本出張なし ・完全週休2日制、土日祝休み ・残業30H程 ・寮、社宅完備・住宅手当 ※寮:負担1万円程度(関東) 用水光熱会社負担  社宅:負担2万円程度(関東の場合) ■働き方: ・同社は発注者側に立った上流工程での立ち位置になるため、より良い働き方ができます。残業時間に関しては、働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H程となっています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:本文参照

有限会社庭光造園

【多治見市】【未経験者歓迎】【施工管理職】〜四季を感じながら草木に関する知識スキルが習得できる仕事〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:岐阜県多治見市喜多町3-1…

〜299万円

雇用形態

正社員

〜未経験者歓迎・職種経験不問、業界経験不問・平均残業5時間・地場に根付いた地元に貢献できる仕事・四季の移り変わりを感じられます〜 ■職務概要 創業昭和27年から続く当社で、造園/土木/外構(エクステリア)工事全般として、一般のご家庭から公共事業に至るまで、幅広く携わります。 ■職務詳細 造園部での管理業務をご担当いただきます。具体的には、工事の段取り業務/書類作成/工事担当者としての窓口対応などの業務を担当してもらいます。 会社として、公共工事6割、民間工事を4割の割合で動いており、公共・民間工事の担当となる業務をお任せします。 【公共工事】年間で工事の管理などを役所の担当者と当社の窓口になります。打ち合わせから、書類作成、現場管理などを担当していただきます。 【民間工事】商談はなく、受注した案件を管理業務と、進捗確認、協力会社との打合せ含め、仕上げるまでの管理をしてもらいます。商談は社長が行うため発生しません。管理人数としては、案件によっては7〜8名またはそれ以上の時もありますが、基本は4,5名程度をまとめてもらいます。公共、民間共に入社直後はお一人ではなく、OJTで先輩について覚えてもらいます。  【同時担当案件数】同時に担当する案件は多くて1人当たり3件程度です。被る場合は大きな仕事ではないため安心してください。年度末などの繁忙期は、工期終わりが重なるため被ることがありますが、基本的には同時案件も少ないです。理由としては、3人体制で対応とする為、公共工事、民間工事共にバランスよく分担し、民間工事では、長いお付き合いのある方が多いため、作業進歩状況に合わせ、ご理解いただきながら、順番に対応させてもらっています。また、一つ当たりの工事期間も2日程度〜2か月程度まで幅広いですが業務負担となりすぎないように案件配分します。年間案件数は小さなものも含めると会社全体で140件程度です。 ■組織構成 全部で7名です。施工管理3名(40代3名 <内、現場作業兼任40代2名> 現場作業員2名(70代2名) 事務1名(80代) 会長1名(80代)です。少数精鋭で、平均年齢も高いですが、だからこそ家族のように暖かい職場です。

パシフィックコンサルタンツ株式会社

【週2.3在宅】インフラ事業のコンストラクションマネジメント※時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

全国事業所のいずれか 住所:47都道府…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/福利厚生充実/男性の育児休業取得率75.9%】 【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラ事業を中心としたプロジェクト全体の建設マネジメトをお任せします。 ■業務内容: 発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し以下業務をお任せします。 ・プロジェクト全般の総合調整 ・年度計画の整理 ・事業全体の進捗管理 ・工事全体調整 ・コスト管理 ・課題等の処理を行う ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(3)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照

戸田建設株式会社

【東海/エリア限定型総合職】土木施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東海支店 住所:愛知県、岐阜県、三重県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける土木工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の土木施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

赤堀産業株式会社

【静岡県浜松市】管工事施工管理〜年間休日120日/平均残業時間40h/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:静岡県浜松市中央区浅田町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 県・市町等から発注される道路や橋梁といった公共工事の現場監督を行っていただきます。当社の事業範囲は浜松市を中心に展開しています。泊りがけの業務や遠方への出張などはありません。現在15名の施工管理スタッフが活躍中です。 ■業務の特徴: ・浜松市内を中心とした県西部地区の公園や河川、上下水道管などの公共事業工事を中心に、工事の品質管理や工務管理、安全管理、原価管理等の施工上の管理等を行っていただきます。これまでの施工管理技術やスキルが活かせる業務です。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■組織構成:現在15名の方が勤務しております。 ■当社の特徴 大正年間の末期に植木業(観音竹、盆栽、観葉植物等)を創業して以来、80年以上に渡って、発展的に事業を多角化してまいりました。なお、植木業は観葉植物(温室栽培)の栽培販売を経て、静岡県西部地区の多くのお客様に緑を届ける貸植木(リース)業に変化し、盆栽や庭木等が基になった造園業は公園建設等の公共工事にも参入するようになり、現在では公共土木工事を広く手掛ける事業部となっております。また、ここ数年来、準備を進めてきた建築部門も順調に立ち上がり、お客様に喜んでもらえる確かな業務を通じて今後の事業の発展に寄与すべく、日々最大限の努力をしているところです。一方、終戦後1945年代初期に和装部門(着物、ゆかた、おび、たんぜん等)にて起業した織布業も60年の歴史を経て、現在では婦人服地を中心としたテキスタイルメーカー兼商社として国内の商社、問屋、アパレルメーカーのみならず、海外の有力ブランドにも服地を提供しております。また、中国製品を中心とした海外商品が氾濫し国内の繊維業界を取り巻く環境は大変厳しいものがありますが、当社の社風でもあります誠実な心と進取の精神でここ数年は着実に業績をあげる事が出来ました。営業外の活動としましては次世代育成支援対策のため「職員のワークバランス実現」にむけた取り組みを行うことや地球に優しい環境づくりのための奉仕活動に参加すること、環境ISO14001の整備をすること等、微力ではありますが次世代に向けてのさまざまな活動を行っております。 変更の範囲:本文参照

株式会社近藤海事

施工管理(洋上風力発電)〜創業120年の安定企業/転勤なし/大型案件に携われる〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:福岡県北九州市若松区北湊町…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜経験者歓迎/大型案件に携われる/創業120年の老舗企業〜 当社は明治37年の創業以来、日本国内はもとより世界の海域で総合海事業を行っております。 今回は施工管理(浮体式洋上風力発電の設置工事)をお任せいたします。 ■業務詳細: ◎洋上建設工事施工管理 ・現地調査、施工計画の立案、管理 ・現場作業員への指示、指導、その他付随業務 ※現場状況に応じて出張あり(全国) ※業務により外出することがあります(自家用車使用/ガソリン代全額支給) ■洋上風力発電とは: 広大な排他的経済水域を有する日本にとって、エネルギー供給の安定性と持続可能性を向上させるものとして注目されています。 ■当社について: ・創業以来120年にわたり、日本国内のみならず世界の海域において、サルベージ作業を主軸に内航輸送/起重機船/曳航及び海洋作業や臨海土木工事などを手掛ける総合海事業者です。 ・「サルベージ作業」では、豊富な経験に裏打ちされた技術力により、24時間体制で万一の海難救助発生にも迅速に対応。また、「内航輸送作業」における航台船及び艀による輸送量(トン数)は、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・「曳航及び海洋作業部門」では、海難救助船「風神」による海洋調査支援作業などを展開。また、「臨海土木工事」では、石油備蓄基地や空港滑走路の建設、離島開発工事や風力発電工事などの国家プロジェクトにも参画しています。

南日本ライナー株式会社

【鹿児島市/未経験歓迎】土木施工管理※直行直帰/一部リモート可/残業10H以内/働き方改善したい方【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:鹿児島県鹿児島市田上6-2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務: ・法面工事、橋梁補修、交通安全施設、NEXCO等の施行管理 ・土砂防災のための養生・復旧作業等の施行管理 ・日報作成、管理 ※エリア:宮崎、熊本など九州県内。 出張の際は会社負担でホテル宿泊で対応頂きます。出張期間は長くて1か月程度です。休日の日は社用車にて自宅へ帰宅も可能です。 ※社用車使用(AT車) ■組織構成: 施工管理は、5名(30代1名・40代2名・50代2名)在籍しております。 ■魅力: ・NEXCO案件については土日休みです。 ・残業少な目:日報作成などもシステムを導入していますので、ペーパーレス化も進んでおり業務効率化を進めています。 ・社員思いな社長様: 元々当社は他代表が運営していた会社ですが、現代表が買収し事業運営行っております。社長様が大事にしているのは、施主さんも協力会社様にもしっかり貢献すること。施工管理の立場だからといって協力会社任せにするのではなく、施主さんのニーズにお応えできるよう、また協力会社さんからもまた一緒に仕事をしたいと思っていただけるよう連携して相手の立場に立って考え仕事をすることを大事にしています。社長様自身も施工管理業務に入ることもあります。社員にもしっかり還元したいため、家族・自分の時間をしっかり確保できるようこれからも働き方改革を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社岐阜造園

【豊橋市】造園施工管理 年間休日117日/残業20時間以内/造園業界唯一の上場企業【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

豊橋支店 住所:愛知県豊橋市曙町松並1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎/文理不問/創業97年の安定企業/緑化事業の増加で今後も拡大見込み/個人宅や公共施設の空間演出に携われるお仕事】 ■募集背景: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、お客様からの依頼増加に伴い、新たな仲間を募集します。 ■職務概要 工事部に所属し、造園工事の現場の施工管理に従事していただきます。 ■仕事の内容 ・造園工事の施工管理・現場監督全般 ・工程管理、予算管理 ・資材発注、協力業者手配 ・営業、設計担当者との打合せ ・発注者とのコミュニケーション ■職務内容 個人住宅の庭だけではなく、公共施設(ホテル・公園・庭園・マンション等)も扱い、植物やエクステリアを使ったお庭の施工管理を行っていただきます。 岐阜・愛知(長久手)は個人邸/東京・大阪・愛知(名古屋)は公共施設がメインとなります。 図面やデッサンを作成し、詳細を詰めていきます。工事が始まってからも、 図面通りに工事が進むように現場の指揮をとって頂きます。 ■業務のやりがい: 当社には携わった案件が形として残る、知っている場所や大きいな案件に携われる、持続可能な社会の実現に貢献できるなどにやりがいを感じている社員がいます。「環境にやさしい緑地景観の構築」を理念に掲げる当社では建造物を作るのとは別の空間作りの楽しさを感じて働くことができます。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 中部エリアにおいても「ジブリパーク整備事業(もののけの里)」「ヒマラヤアウトドア岐阜店」「中部国際医療センター」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード