GLIT

検索結果: 10,397(641〜660件を表示)

株式会社 勇志(イサミ)

【公共工事の現場代理人】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理

株式会社 勇志(イサミ) 埼玉県八潮市…

〜480万円

雇用形態

正社員

公共工事現場(上下水道の補修工事、耐震化工事、道路舗装工事など)の現場代理人として、工事全体を管理してください。現場に常駐はしますが、作業をするわけではありませんので、体力的な負担はありません。 【エリア】東京都23区内 【移動手段】社用車を貸与します。 <1日の流れ/例> 朝/会社に出勤後、簡単なミーティングをして社用車(禁煙)で現場へ ▼ 現場到着後、安全・工程・品質に問題がないかチェック 現場作業員に指示を出したり打ち合わせをしたりします。 ▼ 昼/休憩 ▼ 午後も引き続き作業をします。 ▼ 現場の作業が終了後、帰社 ▼ 事務作業を行い、退社 ※状況により残業が発生する場合もありますが、現場は定時で終了です。 ※天候により、工事の中止・決行を決める役割も担います! 【施工管理職として活躍可能!】 工事現場経験が豊富な方や、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は【施工管理職】として活躍することもできます。業務の概要を学んだ後は、早い段階でステップアップすることが可能。お給料アップのチャンスです! ぜひ意欲的に挑戦してください。

昱耕機株式会社

【三重】公共上下水道設備の施工管理業務 ※日立製作所特約店/残業年間平均月30時間程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理

三重営業所 住所:三重県四日市市諏訪栄…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜9割以上が公共工事案件/残業年間平均月30時間程度/閑散期はほぼ残業なし〜 ■業務内容: 「水」を守る公共インフラ設備(主に河川排水機場や上下水道設備)の現場におけるプラント(給排水ポンプ)の施工管理を担当します。 (1)入札準備…施工費用を抑えながら高品質な工事を行うための手段を考えます。工事方法・施工スケジュール・施工に必要な職人数を公共工事の情報開示後に算出します。 (2)受注後会議…入札時のプランに改善点がないか、社内の営業・技術・施工の担当者と会議を行います。 (3)施工図作成(専用のソフトを使用) (4)現場における施工管理…工程通りに施工が進んでいるか毎日現場に立ち会って確認し、写真撮影や進捗資料の作成を行い施工過程を記録します。公共工事は18時には現場から撤収する必要があるため、職人が時間通りに業務を終えているかもチェックします。繁忙期(1~3月)は残業が多くなりますが、閑散期は0〜10時間程度です。 ■業務の特徴: ・案件の中心は官公庁から依頼される愛知、岐阜、静岡、三重の公共事業です。日立製作所の特約店のため、日立製の各種機械を取り扱っています。 ・河川の氾濫防止、上下水道設備の整備などを目的に機械を設置し、地域住民に安全と安心を提供しています。現場施工期間は4ヶ月程度です。 ■ビジネス内容: ・同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ・被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、再生エネルギーを利用した省電力型の水力発電機や太陽光発電、それに基づく自然エネルギーソリューション等、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在、グループの力を結集して全力でこれに応えています。被災地域の復旧は迅速に行う必要があり、従業員はみな使命感をもって仕事に取り組んでいます。

株式会社国際開発コンサルタンツ

【東京】土木設計コンサルタント/年休123日/完全週休2日制/賞与年3回!賞与実績平均7カ月分【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

東京支店 住所:東京都文京区小石川1-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【52期連続で黒字計上の安定企業/福利厚生充実◎/年間休日123日/在宅勤務可能/賞与年3回!賞与実績平均7カ月分】【変更の範囲:なし】 ■業務内容について: 国や地方自治体からの委託に基づいた設計業務をお任せします。 長年をかけて計画してきた「まち」を設計図面として具現化します。図面作成のための知識や経験はもとより、顧客の要望を実現するための提案や地域住民との調整など、コンサルタントとしての役割が重要です。 ■業務詳細: ・道路や公園、排水や宅地造成などの設計 ・協議資料の作成 単に図面を作成するのでなく、コンサルタントとして関係機関や地元住民への提案力が必要となります。国や自治体を主要顧客としております。 ■組織構成 7名在籍しております。 20代〜40代の若手・中堅層が活躍中です! 自らの経験を活かして都市開発に貢献したい方大歓迎です◎ ■株式会社国際開発コンサルタンツについて: 一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタント会社です。 都市計画や交通計画、宅地造成及び道路設計等まちづくり全般を手がける技術者集団です。本社は東京都新宿区にあり、東京と仙台、名古屋に支店があります。「計画〜設計〜事業」の一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタントとして、技術力の高さと中規模ならではのフットワークの良さを活かし、これまで全国の様々なまちづくりに携わり、貢献を果たしてきました。 近年は、「超高齢社会の到来を見据えた健康・医療・福祉のまちづくり」や「連節バスやコミュニティバス等地域特性に応じた多様なバスシステム」、「次世代型電線共同溝(C・C・BOX)による無電柱化と道路のバリアフリー化」等の業務分野について重点的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

諏訪建設株式会社

【千葉】土木施工管理◇◆直行直帰可/出張転勤なし/官公庁案件メインの安定基盤◆◇【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:千葉県千葉市若葉区大宮台3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容について: 当社の土木施工管理職をご担当いただきます。当社は1984年5月に設立し、道路/河川/橋梁/耕地整理/宅地造成/農業土木を始めとした土木の施工管理業務を行ってまいりました。千葉県をメインとしながら、現在では自然災害への備えるために土木工事のニーズも増えており、当社でも案件が増えております。そんな当社にて、より多くの案件に対応するために新たに施工管理を募集いたします。 ■職務詳細について: ・土木施工管理業務 ・工事日程の作成やスケジュール通りに進捗しているかの納期確認 ・工事工程の確認や安全性の確保 ・工事に必要な人員や予算の調整 ・案件は道路や河川、耕地整理などの土木工事全般となります。 ・官公庁と民間の案件は5:5ほどとなります。 ・工期は(プロジェクトにより変動しますが)3~4か月が多くなっております。 ・千葉県のエリアがメインとなります。 ■同ポジションの特徴について: ・複数現場の掛け持ちは基本的になし:複数の現場を掛け持ちすることが基本的にはなく(案件の大きさ次第で変更あり)、移動時間も削減し、1つの現場を集中して、管理いただけます。直行直帰も多いのが特徴です。 ・慣れ親しんだ職人の方々とのお仕事:現場で一緒に働く職人の方々はこれまでお付き合いのある工務店の方などが多く、人間関係も一定構築した段階で、一緒に働いていただけます。 ・現場業務をメインでお任せするため社内業務は非常に少ないです。そのため残業も少なく、直行直帰も可能。

株式会社きんでん

【東京】電気土木工事の施工管理 ※プライム上場/年休127日/土日祝休/リモート会議・直行直帰可【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東京支社 住所:東京都品川区東五反田5…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 首都圏を中心としたエリアにおいて、電気土木工事(管路築造工事)の施工管理業務に従事して頂きます。 具体的には、官庁関係の電線共同溝工事、電力会社地中送電線工事、構内管路工事、自営線工事等の工事施工管理がメイン業務となります。 これらの経験を経て、将来的には工事拠点の管理職として、活躍が期待できる人材を求めています。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照

中山建設株式会社

【大阪・高石市】土木施工管理◆職人からのキャリアチェンジ歓迎/転勤出張無/創業100年【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:大阪府高石市羽衣5-13-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜地元官公庁からの安定受注/オンラインツールの活用で完全直行直帰可能/有給取得奨励日アリ〜 ◎大阪エリアがメインのため、宿泊を伴う出張なし! ◎業務負担軽減のため、施工図作成や施工写真の整理等を行う補助部隊がいます! ■業務詳細: 主に大手ゼネコンや官公庁が手掛ける新築案件における公共工事やマンション外構の土木施工管理業務を担当して頂きます。 基本的な施工管理業務の他、CADを利用した施工図面修正なども行っていただきます。 工期は1年半-3年程で、官公庁や地元企業とは長きにわたる関係により、安定した受注を獲得しています。年間で担当して頂く案件はおよそ1件で、サポートスタッフも在籍しているので、1つの案件に集中して取り組むことが出来ます。 【組織構成】20代1名、30代4名、40代2名、50代1名の計8名が在籍しています。中途入社の方が多く、非常になじみやすい職場となっております。 ■はたらき方: 現在社内制度を構築していく真只中で、社員にとってより良い職場環境づくりに取り組んでおります。 また、今回の採用も、増員募集によって、「残業時間の抑制など社員にとっても働きやすい職場を創りたい」という社長の想いからです。 エリアは基本的に大阪府下で、現場への直行直帰が可能です。また、担当案件は大規模マンションが多いので、周辺環境が充実している現場が多いです。 ■教育制度: 土木事施工管理の実務経験のない方や経験が浅くて不安な方は、自身のスキルや能力に合った業務に携わって頂きます。先輩社員の指導を受けながら、万全の支援体制のもと、着実にスキルを高めることができます。 ■はたらく環境: 豊かな経験を持つベテランからフレッシュな若手社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。給与体系見直しや半年に1回行われる面談でのフィードバックなど、取組みや実績を正当に評価する制度がしっかりと確立されており、明確な目標を持って仕事に取り組むことができる環境です。また、資格取得支援制度など、社員一人ひとりの「向上心」を後押しています。未経験の方でも、「一生モノ」となるスキルを手に入れることが可能です。

株式会社日立パワーソリューションズ

【茨城県日立市】電気主任技術者(太陽光発電O&M)/日立製作所の100%出資子会社【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

会瀬事業所 住所:茨城県日立市会瀬町2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

特高連系の太陽光発電所の稼働には、第2種電気主任技術者以上の資格を持った電気主任技術者の専任が必要です。近年、お客さまのニーズにより「保守」と「電気主任技術者専任」を一括して保守企業に委託するケースが増加しており、第2種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方に、以下業務をご担当いただきます。 【業務詳細】  太陽光発電所における (1)保守計画の策定 (2)全国各所の発電所点検とりまとめ (3)特高連系発電所の電気主任技術者業務 (4)新規案件契約に伴う電気主任技術者業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属先】  ■太陽光発電設備の保守サービス・運転支援を管轄するグループ  ■課長、係長・主任、担当など、10人程度で構成 【弊社事業と特徴】  高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションを、ワンストップで提供しております。  さまざまなソリューションの提供と、お客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出などに貢献しております。  ■1960年の創業以来、高い信頼性が求められるエネルギー・インフラ関連分野において製品、サービス、ソリューションを提供し、お客さまや社会のニーズに応えてまいりました。  ■「ゼロカーボン社会の実現と、エネルギーの安定供給・社会インフラの安定稼働にサービス・グリーン事業で貢献し、地球環境と人々のくらしを支える」をVISIONに掲げ、事業を推進しております。  ■社会基盤を支える重要な事業に関わりながら、サービス・グリーン事業を中核に、さまざまな技術やノウハウにデジタルを融合させた付加価値の高いソリューションを提供し、お客さまや社会の課題を解決へと導きます。  ■平均勤続年数は、20年以上。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。  ■多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっております。   経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開。その取り組みが評価され、「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されています。

大垣土建工業株式会社

【埼玉県春日部市】資格保有者歓迎・土木施工管理者/転勤夜勤なし/残業年10時間程度/17:30帰宅【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:埼玉県春日部市薄谷267 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【資格を活かし地元でキャリアアップしたい方必見/公共案件中心/17:30帰宅/残業時間年に10h程度/ワークライフバランス◎】 〜資格をお持ちの方、1985年設立/働きやすい環境の下、地元でキャリアアップしませんか?〜今回人員を増加し、今断ってしまっている案件に関しても着手し事業拡大できるよう採用を行っております。 ■業務概要 公共案件を中心とした土木工事現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配 ・品質管理〜建築資材、施行品質のチェック ・安全管理〜現場近隣対策、現場施工上の安全確保 ・官公庁/役所/民間施主様との打ち合わせ ・工事見積/積算 など ※主な施工実績は道路舗装工事や造成工事等です。案件獲得経路は様々ですが、道路工事は埼玉県や春日部市などの官公庁案件メインで、入札を通し案件獲得をしていきます。宅地造成工事は民間企業からの引き合い経由で案件獲得をしています。 ※工期は様々ですが、金額は数百万〜数千万に上るものもあります。基本的には1案件1名で施工管理業務を行っていただきます。 ■主な施工実績: ・埼玉県春日部市を中心とした道路舗装工事/造成工事等 └基本的には事務所近辺での案件となります。現在日曜祝日に稼働が必要な案件はお断りをしております。 └慣れてきてキャリアアップを兼ねてご自身で案件獲得に向け動いていただくことも問題ございません。事前に相談頂ければ幅をもってお仕事ができます。 ■組織構成について 土木施工管理チームに配属です。現在は3名の有資格者と見習いが数名の構成です。年齢層としては40−60代が中心となります。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただき、早い段階で即戦力として活躍いただきます。 ■働き方について 案件状況によりますが、残業は年に10時間程度です。直近でもほとんど残業がなく、17時半には帰宅される方が多いです。夜勤出張はほとんどなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

四国開発建設株式会社

【高知市】鉄道関連の施工管理◆官公庁案件多数!/JR四国G/賞与4.4か月/年休123日・完休二日制【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

高知営業所 住所:高知県高知市一宮徳谷…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国から軌道工事を受注し、線路のメンテナンスや改良工事の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・打合せ、工程スケジュール管理 ・工程表の作成(Excelフォーマットに入力) ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成 など ■工事実例: ・ロングレール交換工事 ・踏切拡幅工事 ・合成橋マクラギ化工事 ・本四備讃線線路設備修繕工事 ・新設軌道敷設工事 ・全PCマクラギ分岐器敷設工事 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社地熱工業

※未経験歓迎【栃木/那須塩原市】管工事施工管理 ◆充実した教育制度/資格取得支援あり/面接1回【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:栃木県那須塩原市高柳295…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・管工事の施工管理業務を担当いただきます。北関東を中心に大規模工場や大手ショッピングモールなどの設備工事、メンテナンスなどの現場を取り仕切り、管理して頂きます。担当いただく現場の規模は様々であり、工期は1週間から1年まで幅広いです。 ・基本的には1日1案件を担当して頂きます。現場によっては直行直帰も可能ですので、ご自身のプライベートの時間を充実させていただくことができます。 ■組織構成: 管工事の施工管理担当は、40代の専務のほか40〜60代の男性社員6名で構成されています。中途入社100%であり、入社3年目の業務未経験で入社した先輩社員も施工管理担当者として活躍しております。 ■当社の特徴・魅力: ・小規模から大規模な設備工事にも携わることができ、経験豊富なベテラン社員から仕事を学んでいただきますので、ご自身のスキルアップにつなげていたくことができます。空調や換気設備など重要な働きを持つ設備だからこそ、取引先のお客様に大きく貢献している実感を持つことができます。 ・年功序列は一切なく、施工管理担当者の実力を報酬という形で評価しています。工程管理や職人、資材の手配を工夫することで、予算以上にコストを抑え利益率に寄与すれば、給与がベースアップされます。 ■その他 ・「教育は投資」という考えから、未経験から一人前の施工管理技士を育てる環境を用意しております。まずは現場を知っていただき、トータル3年かけて一人前の施工管理技士を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

昱耕機株式会社

【愛知】公共上下水道設備の施工管理業務 ※日立製作所特約店/残業年間平均月30時間程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜9割以上が公共工事案件/残業年間平均月30時間程度/閑散期はほぼ残業なし〜 ■業務内容: 「水」を守る公共インフラ設備(主に河川排水機場や上下水道設備)の現場におけるプラント(給排水ポンプ)の施工管理を担当します。 (1)入札準備…施工費用を抑えながら高品質な工事を行うための手段を考えます。工事方法・施工スケジュール・施工に必要な職人数を公共工事の情報開示後に算出します。 (2)受注後会議…入札時のプランに改善点がないか、社内の営業・技術・施工の担当者と会議を行います。 (3)施工図作成(専用のソフトを使用) (4)現場における施工管理…工程通りに施工が進んでいるか毎日現場に立ち会って確認し、写真撮影や進捗資料の作成を行い施工過程を記録します。 ※水関係の業務になりますので、繁忙期(1~3月)は多くなりますが、閑散期の残業時間は0〜10時間程度です。 ※配属される技術部は、本社約30名程度在籍をしております。 ■業務の特徴: ・案件の中心は官公庁から依頼される愛知、岐阜、静岡、三重の公共事業です。日立製作所の特約店のため、日立製の各種機械を取り扱っています。 ・河川の氾濫防止、上下水道設備の整備などを目的に機械を設置し、地域住民に安全と安心を提供しています。現場施工期間は4ヶ月程度です。 ■ビジネス内容: ・同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ・被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、再生エネルギーを利用した省電力型の水力発電機や太陽光発電、それに基づく自然エネルギーソリューション等、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在、グループの力を結集して全力でこれに応えています。被災地域の復旧は迅速に行う必要があり、従業員はみな使命感をもって仕事に取り組んでいます。

前田道路株式会社

【四国エリア/第二新卒歓迎】インフラ工事サポート(道路・公共事業等)◆道路ゼネコン業界大手【エージェントサービス求人】

測量・積算、土木施工管理

四国支店 住所:香川県高松市亀井町7-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 四国支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_11.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準  さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。

住友林業緑化株式会社

【東京/大阪】緑化事業に関わる施工管理(管理職クラス)〜住友林業グループ/土日祝休/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都中野区中央1-38-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜住友林業グループ/施工管理(管理職クラス)を募集/ランドスケープやテーマパークの植栽など、企画から設計・施工・メンテナンスまでを請負う総合緑化企業です〜 ■職務内容: 工事部にて造園工事の施工管理に従事頂くポジションになります。 公園・オフィスビル・工場、マンションなどの緑化事業に関連する施工管理業務をおよびメンバーマネジメントをお任せ致します。 〈具体的には〉 ・工程管理、予算管理 ・施工現場での安全管理、品質管理 ・営業、設計担当者との打合せ ・発注者・協力業者とのコミュニケーション など ■働き方 ・土日祝休の年休120日でライフワークバランスも整います。 ・有給消化率も64%と高く、年間最大133日程度のお休みを取得可能です。 ■やりがい 設計担当がお客様に提案する段階から図面を確認し、実際の施工時に発生し得る問題はないか確認、その上で受注に至れば全体の積算から発注、施工に至るまでを担当して頂きます。 立体図からご自身で植木の全体構成を考え実際の現場で形にしていく、その先に皆様の憩いの場となる。 そんな流れをご自身の手で実現することが出来る点が当ポジションの最大の魅力だと考えております。 また、ランドスケープ工事は全体施工の仕上げタイミングで施工に入るため、全体の施工導線を確保しつつ竣工に間に合わせる事が非常に難しく、 緻密な工程準備から竣工に至り竣工を無事迎えた時には非常に大きなやりがいを感じる事ができると感じております。 ■その他(メッセージ) 弊社では、植木は生き物と考えており、それぞれに個性がありその個性を見極め集合体にする事で植物が作る美しい造形美を作り出せます。 ひとつとっても同じものがなく、時間の経過と共に形を変え成長していく様はいつまで経っても飽きの来ないやりがいだと感じております。 携わる仕事はすべて、地球環境、子育て環境、高齢社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題に、深く関連していると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社塩月工業

施工管理職◆地下鉄七隈線延伸工事等に貢献する企業!/残業月10〜20時間/完全週休2日制◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:福岡県春日市大土居2-13…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇土木施工管理職/知名度が高く大規模な工事に関われる/一次請け工事多め◎/完全週休二日制(土日休み)/チームで対応し、周りを頼れる環境/分業体制で残業少なめ◇◆ ■業務内容: 鉄道関連工事、ダム工事をはじめとする大型特殊土木工事を中心に施工を行う当社にて、施工管理職を募集します。ご経験があれば、出身業界は不問です。 ■魅力ポイント: 【設立50年以上の安定企業】当社はかねてよりスーパーゼネコンの協力会社の立ち位置のため、スーパーゼネコンの一次受け工事が多く、民間:官公庁の割合は8:2となっています。自社雇用の施工管理の人員が多いため効率的に、配属できたり、急な応援なども対応がしやすい状況です。 【残業平均10〜20時間】当社はチームでの配属のため、業務分担がなされており、効率的に業務を進められます。また、一次請け工事が多いのも特徴です。 【大規模案件に関われて地域貢献】施工実績として地下鉄七隈線延伸工事、熊本城改修工事、天神ビジネスセンター地下接続工事など・・知名度が高く大規模な工事が多いです! ■当社について: 地下鉄七隈線延伸工事や熊本城の石垣改修工事、その他にもダム・護岸・橋梁工事など大型特殊土木工事を中心に工事をしています。 ■担当エリア・出張: 工期は1年程度、エリアは福岡、佐賀、熊本、大分、沖縄など。九州一円の様々なエリアで仕事ができるので、九州の魅力を知り尽くすことができます。 工事の間は会社負担でアパート借りていただきご対応いただきます。※水道光熱費は全額会社負担、出張手当も毎月支給しています。 基本的に4〜5名のチームで担当するため、突発的なお休みが発生した場合も協力できる体制が整っています。 ■組織構成: 工事部には20〜70代と幅広い世代の社員が合計40名在籍しています。(平均年齢:50歳)中途社員が4割を占めており、転職者を優しく迎え入れる社風です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働ける環境です。 年齢割合:60代以上14名、50代6名、40代12名、30代5名、20代3名 ■資格取得: 1級・2級土木施工管理技士の資格取得も会社でサポート。受験代や講習費用は会社で負担いたします。 どの現場も基本チームで配属のため、いつでも頼りになる先輩が近くにいる、安心出来る環境です。

株式会社徳川組

【群馬/邑楽町】建築施工管理◆業歴104年の老舗建設企業/転勤無し/官公庁との取引有/業績安定◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤堀11…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業歴104年の老舗建設企業/官公庁との取引有/大小様々な規模の案件を請け負い可能/コロナ禍でも業績安定◎/転勤無し/福利厚生充実/ぐんまスタンダード環境GS事業所に認定/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:当社の建築施工管理職として、商業施設・医療機関・教育・福祉施設・工場等の建築施工管理業務全般に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・現場巡視による工事品質の管理 ・技術者や作業員の安全管理 ・予算や行程管理 ・下請け工事業者の手配 ・工事開始時の近隣への挨拶 ・施工図面の作成 担当エリアは関東圏内を中心にお任せし、受注工事率は民間:公共=7:3程度となっております。工事期間は1か月〜1年6か月程度が中心となります。 ■組織構成: 配属となる建築施工管理部門には20名前後在籍しており、その内14名が1級建築施工管理技士の資格保有者になります。当社は技術力が高く、入社後長期的に就業できる環境が整っています。 ■当社について: ハイテクノロジーの波は私たちの生活様式のすべてを新しい価値観で塗り替えようとしています。衣・食の豊かになった日本では今後、環境の豊かさが一段と求められています。 当社では豊かな経験と高度なノウハウをもって、建築/住宅・不動産/土木の3つの分野から多彩なニーズにお応えし、新しい時代にふさわしい理想の生活環境を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務

前田道路株式会社

【北海道エリア/第二新卒歓迎】インフラ工事サポート(道路・公共事業等)◆道路ゼネコン業界大手【エージェントサービス求人】

測量・積算、土木施工管理

北海道支店 住所:北海道札幌市中央区大…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 北海道支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:北海道(札幌市、苫小牧市、旭川市、釧路市、帯広市、函館市) ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_01.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準  さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。

日下部建設株式会社

【神戸・転勤出張なし】土木工事の現場代理人◆神戸案件メイン/年休124日/プライムのグループ会社【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通5…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<ほぼ神戸案件>神戸での知名度抜群◎〜東証プライム上場の東洋建設グループ/創立100年超/年間休日124日/転勤無し/残業少なめ〜/夜勤年に1回程度 東洋建設グループである当社にて、海洋土木と一般土木(砂防工事、河川工事、トンネル工事等)の施工管理をご担当いただきます。当社の主力事業の施工現場で、品質・安全・予算・工程などを管理をお任せします。 ■業務の特徴: 当社は海洋土木に加え、最近では商船三井旧神戸フレートセンター解体整地工事、北神戸街区整備工事など、大規模な土木工事にも参画しております。また、神戸市とは50年以上の長い付き合いがあり、地元に密着して事業を展開しています。本ポジションでは、商船三井グループと神戸市からの案件がメインです。 【施工対象】 造成・道路が中心 →海洋工事でも造成・道路がメインですが、船に乗っての作業などはございません。 【夜勤】 1年に1か月程度発生する年も稀にありますが、ほとんどございません。 【出張】 ほぼ無し→1名のみ出張に行っている方がおります。 ■人員構成: 施工管理は20代6名、30代2名、40代7名、50代以上5名で構成されております。 \当社ではこんな働き方ができます!/ ◎年休124日(土日祝)/土曜日は月に2回程度出勤することがございますが、平日にて代休を取得していただくか工事終了後に長期休暇にてワークライフバランスを調整いただきます。 ◎残業40時間程度→現場でのiPad支給、工事終了後の5日間の休暇など、働き方改善に向けて積極的に取り組んでおります〜/ ■当社の魅力 【◇創業107年★ポートアイランドや六甲アイランドなどの大型案件多数受注◇】 (1)大型案件まで幅広く受注…当社は神戸市との付き合いが長く、過去の実績として港湾大埋立計画用土砂運搬工事などにも参画してきました。※神戸港ポートアイランド・六甲アイランド・関西空港(1期・2期)・神戸空港など (2)海から陸への技術展開…一般土木・海洋土木の技術融合は他社にはない当社独自の強みで、河川工事や道路工事、宅地整備やコンテナヤード整備など、人々の暮らしに身近な場面で「土木の日下部」としての価値と評価を高めてまいりました。

中外道路株式会社

上場G◎【杉並区】法人営業(高速道路部品等)年休123日(土日祝)勤続手当最高月8万/残業20h程【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理

東京営業所 住所:東京都杉並区和泉1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

スタンダード上場のヤマウHDグループ!官公庁案件多数で土日祝休み/ 日本の交通網を支える地図に残るお仕事!/業界屈指の働き方◎勤続手当最高月8万!転勤無し〜 \この求人ポイント/ (1)勤続手当最高月8万! 3年目から勤続手当がつき、10年程度就業頂くと月8万程度の勤続手当支給! (2)ワークライフバランスも充実! *工事自体、土日祝お休みの工事が多いです! *原則転勤無し *会社方針として残業を減らしていく方針の為19時過ぎにはほぼ皆さん退社しております! (3)大手や官公庁からの受注多数で経営基盤安定! *伸縮装置であるジョイントの製造から施工管理まで一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ!実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性です 【業務について】 橋梁や高架道路といった土木工事に用いられる伸縮装置(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、資料作成業務や建設コンサルタントや元請け会社・官公庁との価格調整業務・ルート営業(ジョイント接続工事・メンテナンス工事などの提案)をご担当頂きます。 ◆お客様:NEXCO、国交省、各地方自治体、都市高速 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業界屈指の働き方】 ★取替工事と新設工事が多く、「壊れた/緊急工事」でなく、「寿命が近いからそろそろ」と、工事計画も立てやすく、受注管理もしやすいので抜群の働き方です! ★勤怠管理システムの導入により、勤務時間もしっかり管理しています。 ・年間休日123日・土日祝休み ・残業平均20時間/月 ■組織構成 施工管理13名 事務員女性2名 優しく、面倒見の良い方々が多い環境です! ■施工実績: ・駅伝でお馴染みの御殿山橋 ・隅田川にかかる言門橋など ■魅力 (1)創業1965年より、ジョイント専門メーカーとして、高架・橋梁用ジョイントに関わる調査・設計・製造・販売・施工を一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ! (2)公共事業のため、景気に左右されない安定性。インフラに関われる貢献性の高い仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社岩田組

【埼玉】土木施工管理技士 〜20年以上無借金経営/公共事業に強み〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社の施工管理部門で土木施工管理を担当いただきます。通常の施工管理の業務をしていただきますが、メイン業務は若手メンバーの教育を担当いただいます。新卒採用や若手採用に力を入れており、入社後のフォローや教育をしていただくポジションです。若手メンバーが一人前になった際は通常通り現場を担当いただくケースもございます。 現場の担当エリアは埼玉県の秩父・飯能・熊谷等です。遠方での作業はあまり発生しないため、直行直帰も可能です。公共事業がメインのため道路、河川工事、橋梁等が主な現場です。 ■就業環境: 現在施工管理の資格を有しているのは11名(1級:7名、2級:4名)在籍しております。現場を管理しながら教育をしていくのは案件数的に困難なため、教育メインで担当いただく予定です。 ■企業・業務の特徴: ・安定性:1973年に設立した当社の案件は公共事業が95%以上を占めております。案件の安定的な受注をしていることもあり、20年以上無借金経営を続けております。また直近の経常利益率は12%と業界平均よりも高いのが特徴です。 ・技術力:設立以来様々な案件を対応していることもあり、高い技術力を有しております。埼玉県から感謝状や優秀現場代理人等表彰を受賞しております。直近では令和元年度埼玉県優秀建設工事施工者表彰(知事表彰)受賞しております。 ・働き方:平均残業時間13時間で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能な環境です。また埼玉県の「多様働き方実践企業」にも認定されております。 ■当社概要: 当社は埼玉県秩父郡小鹿野町の旧両神村にございます。創業から50年以上、公共事業、民間事業も多数の実績があります。事業形態は総合建設業、産業廃棄物業(中間処分業)、再生骨材販売、生コンクリート製造販売(当社グループ(株)両岩)を行っております。自然環境豊かで四季折々の風景に恵まれており、弊社は人にやさしい地域づくりをモットーに自然環境にやさしい経営を心掛けております 変更の範囲:会社の定める業務

大垣土建工業株式会社

【埼玉春日部/40代~60代活躍中】土木施工管理者/転勤なし/残業年10h程度/17:30帰宅【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:埼玉県春日部市薄谷267 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【面接一回/夜勤や出張なし/ワークライフバランス◎/IターンUターン歓迎/マイカー通勤可】〜施工管理経験者限定!経験者働きやすい環境の下、地元でキャリアアップできます〜 基本的なお仕事の流れは同じであるため、すぐに勤務に慣れていただけます。今回人員を増加し、今断ってしまっている案件に関しても着手し事業拡大できるよう採用を行っております。 ■業務概要 公共案件を中心とした土木工事現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配 ・品質管理〜建築資材、施行品質のチェック ・安全管理〜現場近隣対策、現場施工上の安全確保 ・官公庁/役所/民間施主様との打ち合わせ ・工事見積/積算 など ※主な施工実績は道路舗装工事や造成工事等です。案件獲得経路は様々ですが、道路工事は埼玉県や春日部市などの官公庁案件メインで、入札を通し案件獲得をしていきます。宅地造成工事は民間企業からの引き合い経由で案件獲得をしています。 ※工期は様々ですが、金額は数百万〜数千万に上るものもあります。基本的には1案件1名で施工管理業務を行っていただきます。 ■研修期間中の1日の流れ 出社 ↓ 先輩の現場に同行(今日はどこまでの作業を行うのかの選定、作業経過の記録などアシスタントして現場に出ていただきます。) ↓ 16時ごろ帰社 日報の作成/明日の準備 ↓ 17時半ごろ帰宅 上記の先輩の同行が慣れましたら、現場監督としてデビューしていただきます。期間は個人の状況やスキルに合わせて柔軟に対応します。 ■組織構成について ・土木施工管理チームに配属です。現在は3名の有資格者と見習いが数名の構成です。年齢層としては40−60代が中心となります。 ・社風として個人を尊重する文化があるため、個人のレベルに合わせて寄り添いながら指導します。 ■働き方について 案件状況によりますが、残業は年に10時間程度です。直近でもほとんど残業がなく、17時半には帰宅される方が多いです。夜勤出張はほとんどなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード