GLIT

検索結果: 10,469(7801〜7820件を表示)

株式会社京滋工販

【京都/伏見・転勤なし】外構工事の施工管理※土日祝休み/車通勤OK/平均勤続年数18年以上【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽南…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【〜年間休日122日・土日祝休/転勤なし/車通勤OK〜】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 協力会社である大手ハウスメーカーやグループ会社が受注したエクステリア・外構工事の建築施工管理業務を行っていただきます。 ■組織構成: 30代40代の男性5名が在籍しています。皆さん中途入社者ですので馴染みやすい環境となっています。 ■働き方: ・年間休日122日で働きやすさ◎ ・基本的に土日祝休みですが、お客様との打ち合わせにより土曜日出社が発生する事がございます。その際は別日にて代休を取っていただきます。 ・車、バイクでの通勤可能です。社用車は1人1台支給され、直行直帰も可能です。施工エリアは京都府内がほとんどとなりますので、長期出張はございません。また、案件は月10現場ほど担当いただくこととなります。 ■社風 非常にお人柄の優しい、社員想いな社長様が特徴の同社! 社内の雰囲気も良く、未経験からでも優しく丁寧に先輩社員がサポートしてくれます! 直近では男女問わず、20代未経験の方がご入社されてますので、安心してチャレンジして頂けます♪ ■業務詳細: 【担当業務】将来的にお客様との打ち合わせ、プラン・見積の作成、協力会社・建築資材の手配、工事現場の品質・原価・工程・安全管理など工事の受注から引き渡しまでをご担当いただきます。 【案件について】10万円以下の修繕仕事から500万円以上の大型工事もございます。一番多いゾーンは30~200万円程度の新築外構並びに外構リフォーム、庭工事になります。 【工期について】工期は1日〜1ヶ月程度。通常は1週間くらいの工事が多いです。

仙台ガス水道工業株式会社

【仙台】ガス・水道の施工管理◆安定業績を推移/完全週休2日制の年休120日/年収450万円以上◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<<年休120日/転勤なし/仙台市内近隣がメイン/資格・経験を活かせる/仙台市のガス・水道工事のシェア4割程度と安定性◎/年収450万以上>> ■職務内容: 工事部門における施工管理をお任せします。主に、仙台市ガス局や仙台市水道局からの発注がメインとなり、本管埋設工事の施工管理を担当します。その他にも利府町や宮城県管工業協同組合からの発注も対応しています。 エリアとしては、仙台市内や利府町などの近隣を対応しているため、出張などは発生しません。1日の流れとしては、一度会社に出勤してから、社用車にて現場へ移動しています。 また、土木施工管理技士や管工事施工管理技士の資格取得についての費用は会社にて負担しています。 ■働き方: 当社は土日祝休みの完全週休2日制となり、年間休日も120日となります。工期によっては休日出勤をするケースもありますが、その場合には、休日出勤手当を支給しています。おおよその月平均残業は40時間程度となりますが、増員をすることで、残業も減らす工夫をしていく方針です。 ■組織構成: 全社では34名となり、20〜60代の幅広い世代が活躍しています。配属となる工事部では、施工管理10名、施工スタッフ13名、事務員2名で構成されています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・

上原林業株式会社

【宮崎:北諸県郡】土木施工管理〜転勤・残業なし/創業100年以上の信頼の認知度〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:宮崎県北諸県郡三股町大字樺…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜残業なし/都城・三股町エリアで注文住宅企業として100年続く地場有名企業〜 ■職務内容: ・工程管理:工程表の作成、現場でのスケジュール調整 ・予算管理:工事予算をもとに資材や人件費の管理 ・品質管理:現場での報告書作成や写真撮影による品質管理・報告 ・安全管理:5SやKY活動などで安全な現場環境を作る ※工事は下水道の案件が多いです。 ※年に2~3案件程担当頂く予定です。 ※当社新築注文住宅メーカーのため、外構工事も担当します。 ■魅力: ・残業0:現状も基本発生せず、定時退社しています。 ・この地域内で年収高水準: 今後のキャリア次第では求人記載以上の年収も可能です。 ・事業安定性: 賞与3回支給しております。また、現状は頻度高くモデルルームイベントやマーケティング投資をせずとも、口コミや顧客紹介等で発注を多くいただいている状況です。これまで100年以上の歴史や信頼、施工のみならず定期的なアフターフォローも徹底して行っている結果、これまで長く事業運営できています。

新日工業株式会社

【新潟/長岡市】現場管理業務◆転勤無/資格取得補助有り/昭和53年創業の地域密着型安定企業【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:新潟県長岡市新町3-3-1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

現場管理業務員として、長岡市を中心とした新潟県中越エリアの工事現場にて下記業務を担当していただきます。 ・現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督 ・発注者、施工協力業者との打ち合わせ ・必要書類の作成 など ※主な案件…ガス・水道の配管工事 <施工事例> http://shinnichi-kk.co.jp/sekou.html ・施工期間 約3か月〜1年の期間で担当していただきます。 ・現場があるエリア 長岡市がほとんどのため、出張は原則ございません。 ・勤務スタイル 社用車を用意しております。(自家用車でもOK) 現場へ直行している方が多いです。 ■業務の特徴:官庁や民間発注など管工事現場における、総合的な施工管理業務(品質・原価・工程・安全・環境などの管理)をお任せいたします。水道・ガス管の道路内への敷設や、入替工事を工期内に完成させるため、現場を総合的にマネジメントしていただきます。また、CADによる設計、積算業務もお任せいたします。マイカーの使用がありますが、ガソリン代は別途支給いたします。 ■就業環境:当社の社員は、仲間を常に気遣い、思いやりの気持ちを忘れずに、笑顔で支えあいながら働いております。若手は「ヒトにしかできない技術」を学ぶことができ、ベテランは「自身の技術」を若い世代に伝えることができる環境です。また当社では、資格取得を推進しており、本人のやる気次第で、幅広いスキルを身につけることができます。作業に必要な資格は多種多様ですが、資格取得補助制度があり、取得した資格に応じた手当の支給も行います。 ■当社の特徴:1978年に設立した当社は地域密着型で、空調設備、給排水衛生、消雪設備工事・施工業務を行っております。暮らしに必要な「水」、「空気」を安全に。空調・冷暖房・給排水衛生設備の設置施工などを中心に、細やかなサービスでお客様の暮らしをサポートしております。同業他社と比較しても、若手が多く、IT化が進んでいる企業です。

協和道路株式会社

★土木工事に携わった方★【大阪市】積算(道路など)◆国交省Aランク/年休120日/残業月5hほど【エージェントサービス求人】

測量・積算、土木施工管理

本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業65年/国土交通省Aランク(舗装工事)企業/2023年健康経営優良法人認定企業/年休120日(土日祝)/転勤・出張・夜勤無し/長期休暇取得可/残業月5hほど \この求人のポイント/ ◎働き方を整えることが可能!! →残業殆どなし!年休120日(土日祝) 夜勤・転勤・出張なし ◎安定企業で就業できる! →60年以上黒字経営!国交省工事Aランク企業にも選ばれており、実績があります◎ ◎中途入社多数!! 中途で未経験から入社の社員も多く、風通しの良い社風です 当社は舗装工事・道路建設工事・土木工事等を請け負っており、アスファルト合材メーカーとしても社会に貢献する建設会社です。 堅実で安定した経営で、創業以来60年連続黒字経営を続けています。 経験豊富なメンバーが多い当社にて、積算業務をお任せいたします。 ■工事: 道路舗装工事・土木一式工事・外構工事 ■顧客: 民間事業・公共事業どちらも請け負い ■仕事: ・官公庁・民間工事の積算(民間工事5件程度/月) ・土木積算システムGaiaを使っての官公庁、主に舗装工事の積算 ・計画図や設計図、仕様書から必要な材料や数量を算出し工事費を算出(建築外構・土木一式・舗装) ・元受け設計者や監督との積算に関する協議 ・積算に関わるメーカーや資材取引業者への見積依頼 ・現地調査及び確認 ・積算システムへのデータ入力 ■配属先について: 積算部4名 ※社員99名のうち56.5%が中途入社者です。業界未経験も多数入社しています。 ■当社の魅力: 【◇60年以上黒字経営、国交省認定工事Aランク企業◇】 弊社は国交省から工事Aランク企業に認定されており、高い評価を頂いております。 また、道路工事など以外にもアスファルトの製造工場を保有しており、60年以上黒字経営が続いております★ ・帝国データバンクの評点でも「国内全業界」上位2%に属する評価

テクノス株式会社

【新宿】環境コンサルティング(施工管理)管理職◆熊谷組グループ◆土日祝休み/残業月15h【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京事業所 住所:東京都新宿区揚場町2…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎/平均勤続年数11.1年・平均有給休暇取得日数13.8日/大手企業や官公庁からの案件メイン/年間休日125日】 当社は、トンネル等の大型土木案件を強みに持つ、準大手ゼネコン「熊谷組」グループに位置しています。土壌・地下水汚染調査から、環境対策工法のコンサルティング・施工までを行う環境事業部にて、以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容: テクノス独自のノウハウや技術、仕事の流れを修得し、環境コンサルティングで現場を支えます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ・調査により把握した土壌・地下水汚染に対して、汚染物質の種類、濃度、汚染範囲および土地利用計画等を作成/対策工事の施工管理 ・廃棄物やアスベスト・ダイオキシン類の対策工事の施工管理 ・分析・調査や施工などを行う協力会社への指揮 ■組織:環境事業部は、土壌汚染対策法に基づく指定調査機関として、土壌汚染対策法、自治体条例・要綱に従い土壌・地下水の調査および対策方法の提案・施工をする部署です。本部署にて、これらの調査・計画・施工管理を行っていただきます。 ■働き方:大手企業や官公庁からの案件がメインのため、基本は土日休みです。まれに休日出勤が発生する場合もございますが、必ず振替休日を取得いただくため、年間休日は125日となっています。 残業時間は平均で15時間程です。繁忙期に入ったり役職が上がったりすると約30時間前後となることもございますが、最長でも45時間を超えないように社内で調整しています。平均有給休暇取得日数も前年度実績13.8日と働きやすい環境を整えています。 ■魅力: ・東証プライム市場上場、熊谷組の中核を担うグループ企業です。将来的な企業成長を見据え、大学や取引企業と共同で技術開発にも力を入れ、新事業を開拓しています。 ・汚染土壌対策では調査から対策提案・浄化工事、廃棄物処理までワンストップで実施可能な強みを持っており、地球環境保全に貢献しています。 ・従業員第一の経営を考え、キャリアアップ計画、資格取得支援、育児介護休暇、交流の助成金など、安心して長く働ける会社の基盤を整えています。

建装工業株式会社

【新橋/セカンドキャリア歓迎!】土木リニューアル施工管理※福利厚生・手当充実◎/修繕業界トップ【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都港区西新橋3-11-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【セカンドキャリア歓迎!/平均残業20〜30H/橋梁・トンネル等の耐震補強、維持補修の施工管理/女性施工管理者も多数活躍/マンション大規模修繕・塗装事業業界NO. 1 】 ★長く安定して働きたい方歓迎! 福利厚生・手当充実◎ 定年以降も専門職ポジションで働けます! ◎20代・30代・40代・50代・60代活躍中! ■担当業務 主に官公庁の案件をメインに施工管理をご担当いただきます。流通の重要なインフラであるトンネル・ボックスカルバートや橋梁・高架橋に重大な損害が発生する前に予防的な保全処理を行い、ライフサイクルコストの低減と利用者の安全、インフラの美観に貢献します。まずは上司・先輩のもとで進捗管理・品質管理・安全管理等の業務の一部を担当いただき、将来的に現場をお任せいたします。 ■働く環境 月残業時間は20〜30時間になります。勤怠管理システムの積極的な導入や上司のフォローなどにより会社として働き方改革に力をいれています。中途入社者の定着率は95%を超えており、また新卒・中途でまったくハンデがございません。役員・上司との距離感が近く、風通しの良い社風であるため実力があれば役員に対して提案をすることも可能です。 ■手厚い福利厚生 「家族・健康を大事にする」という社長の方針のもと福利厚生も、海外社員旅行研修、子育て支援、若年者向け社宅など充実しております。教育体制も充実しており、資格取得のための補助が多数です。実際に新卒の方は4年で7割の方が資格1級を取得できています。 ■同社について: 創業120年を迎えた同社は、戦前から塗装工事に魅力を見出し、早くから日本の塗装工事における立ち位置を確立しました。その結果、堅調に成長を継続することができ、無借金経営、自己資本比率も51%と強力な財務体質を活かした経営を行っております。セグメント事業はマンションリニューアル事業、塗装事業、土木リニューアル事業と「リニューアル」という共通テーマを持った3事業を展開しています。建造物を維持・修繕する技術においてはトップランナーでありたい。スクラップアンドビルドからストックメンテナンスへ時代の変化に柔軟に対応できる企業として、建設業の新しいフィールドを築きます。

今別府産業株式会社

【博多】橋梁補修の土木施工管理技士/橋・道路・ダムなどのインフラ整備業【エージェントサービス求人】

土木施工管理

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区井相…

400万円〜

雇用形態

正社員

法面保護・橋梁補修・防護柵・区画線工事など、暮らしに関わるインフラ整備業を展開する当社の土木施工管理技士として、橋・道路・ダム(水力発電)などの橋梁補修を中心にお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・施工管理、工事の進捗、工程管理 ・写真撮影、人事配置等 ■職務の特徴: ・現在は2名で業務を行っております。 ・扱う案件は、法人案件と区官庁などからの入札案件が半々程度です。 ■当社の特徴: 当社は1962年の創業以来、道路、港湾の土木資材、スレート建材の販売、法面保護工事、交通安全施設工事、等、公共関連工事を主として展開し地域の発展、安心、安全に微力ながら寄与してきました。現在は、太陽光発電システム事業、携帯電話販売事業と人々の暮らしに密着した生活関連事業にも積極的に取り組んでいます。2013年5月に鹿児島市新栄町に「太陽光の館」をオープンし、太陽光発電について身近に、楽しみながら、納得して選べる太陽光専門のショールームをオープンしました。 これからも、経営理念「環境(まち)創り、人財(ひと)創り」に基づいて、経営ビジョン「グッドカンパニー」の実現に向かい、事業領域「安全環境創造業」において、「YES.イマベップ」の精神で、より安全で快適な環境を創造していきます。

岩澤建設株式会社

【栃木・足利】建築施工管理※ほぼ土日祝休/年休115日/月残業約20h・退勤17〜18時【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:栃木県足利市久保田町564…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

《ほぼ土日休み/月1回の土曜の出勤日も有給取得可能》《17:00〜18:00退勤》《残業平均20H》 ■業務内容について: 昭和28年に栃木県足利市で創業し、舗装工事も施工を中心に地域密着型の総合建設会社として事業を展開しており当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・工事部にて建築施工管理職として現場監督業務を担当 ・技能者管理 ・作業管理業務 ・工事現場の品質の管理とチェック ・公共施設・高齢者施設・オフィスビルなどの建築現場の施工管理 ※木造・RC造等の幅広い建造物に対して施工管理をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・月に1回幹部以上の定例MTGが土曜日開催される関係で出勤日と定めておりますが、一般社員は有給取得などで休暇の取れる状況作りをしております。 現状の実績として残業時間は少なく自分で業務をコントロールできるため、プライベート時間の確保が可能となります。 具体的には1日当たり1時間程度の残業となり、多くの社員は17:00〜18:00にはほとんど退社されている状況となります。 ・近年、水害対策工事の需要が高まっており、今後も安定した受注の確保が見込まれており、長期的に安心して就業可能な環境となります。 ・自社施工パーティーで案件を担当するため、ストレスの少ない業務環境となります。 ・業務で必要な資格は基本会社負担で取得できます。 ■当社の特徴: ・公共工事も多く、河川工事など規模の大きい工事を通して、社会貢献を業務の中で実感しやすい事業運営を行っております。 ・快適な生活環境とライフラインを築いており、個人向けの駐車場から林道・農道・国道に至るまで、さまざまな舗装工事で地域社会の発展とライフラインの構築を行っております。

ワイズテック

[技術業務部]【施工管理】【助けて下さい】【土木技術者】新潟県

施工管理(土木・プラント)

新潟市内及び近郊現場事務所 新潟県新潟…

360万円〜

雇用形態

正社員

新潟での土木技術者の急募求人です。公共工事の建設業者様の【施工管理補助業務】です!!現場管理経験があれば資格がなくてもOK!! 設立して14年目の会社です。着実に多くのお客様からの信頼とともに業績を伸ばしています。 福利厚生も充実しています。 ホームページは【ワイズテック 新潟】で検索! 各技術者のスキルをテックシートで分析して目に見えるようにすることで適材適所をモットーに建設業者様の施工管理の補助業務を行っています。 不得意分野や未経験の工種があっても全く問題無し!! 一緒にワイズテックの技術業務部を盛り上げてください。 技術者同士も仲がよく、本当に「いい人」ばかりで心から感謝しています。 ★人員不足なので、是非、あなたの力を貸してください。 【仕事内容】 ★公共工事の建設会社の施工管理補助業務★「急募」★ ホームページは【ワイズテック新潟】で検索! ○主な仕事内容○  新潟市内近郊での  土木・建築工事に伴う施工管理補助業務  (安全管理・品質管理・出来形管理・  工程管理・現場管理(測量・写真)など) ----------------------------------- ※技術者の経験・得意・不得意を十分に考慮し、  適材適所で無理なくスキルアップができます。 不得意分野や未経験工種があっても全く問題無し!  いろんな会社のやり方に触れ、  色々な種類の現場を経験するので、  一つの工種だけではなく、  様々な工種の施工管理補助の経験が積めるので、自分自身の財産になります。  建設業者の技術者とは違い、残業が全て給料になるのでガッツリ稼げるのも魅力です。 ※やる気がある技術者を探しています。 現場の経験も大切ですが一番は人間性なんです。一生懸命で素直な方なら言うことなし★  今いるスタッフも30代〜50代中心の幅広い年齢層  が活躍しており、60歳超えてたって問題なし! 資格が無くても、   施工管理の経験があればOKです♪  経験が少ないなら、これからゆっくり経験積みましょう! ※技術者の能力・努力を評価して給与に   きちんと反映するため、働きがいがあります。    ----------------------------------- ■会社の雰囲気は・・・?■   技術者同士も仲がよく、年に数回、   情報交換会と称した「飲み会」も開催しています。   本当に「いい人」ばかりで感謝しています。 ----------------------------------   ≪このお仕事の魅力≫   ○土木・建築施工管理で様々な工種の経験を積める   ○一つの建設会社にいるよりもスキルアップ出来る   ○残業代もちゃんと払われるためガッツリ稼げる   ○公共事業関連で建設業者様からの需要が非常に多く安定している   ○福利厚生待遇が大手の会社と同等の充実★   ○年収700万以上可能 平均550万から600万実績 ----------------------------------- ◆ハローワークにも求人票出てますので、 ハローワークの端末でも検索されてみてください。

株式会社八千代コンサルタント

【熊本・八代】土木工事の施工計画提案〜測量〜設計◆転勤無/年間休日121日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

八代支社 住所:熊本県八代市横手新町2…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 官公庁(主に県・市町村)から依頼を受けた案件(河川や道路の公共工事がメイン)に対し、打ち合わせから施工計画の提案、測量・設計実務まで幅広く担当します。 ■業務範囲: 熊本県全域となっていますが、その中でも八代市の案件の割合が大きい状況です。 ■入社後の流れ: 現場OJTにて現地調査やCADでの図面作成業務をご担当いただきます。その後、顧客との打ち合わせなど計画業務に携わり、ゆくゆくは一連の業務をご担当いただきます。 ■働き方: 案件が偏らないように全体管理し、外注なども活用することにより、残業時間抑制に取り組んでいます。また、案件管理など社内のコミュニケーションも活発で風通しの良い社風です。 ■組織構成: 技術スタッフ12名(60代2名 50代7名 40代1名 30代1名 20代1名)が在籍しております。 ■当社の強み: ・技術力の高さ(測量士、RCCM含めスペシャリストが多数在籍) ・納期までの迅速な対応 ・臨機応変な対応力 上記を取引先に高く評価いただき、安定的な案件受注をしております。

スミセキ・コンテック株式会社

【東京】土木施工管理(1級技士補)◆資格取得支援制度有でスキルが身に付く/転勤なし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理

東京本社 建設事業部 住所:東京都北区…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

建設事業、物流事業、マンション事業の3事業を展開する当社の現場のプロジェクト管理をご担当いただきます。 【プロジェクト管理とは?】 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行ったりするお仕事です。実際に手を動かす作業員や力仕事ではないので、長期就労しやすく、スキルが身に付く専門職です。 <具体的な業務例> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポートなど ■職務内容: ・物件…主に東京都の官公庁元請け案件の土木工事(道路、上下水道等)、Aランク(3億円〜5億円程度) ・施工案件…一現場3名程度、工期は1〜2年がメイン、全社年間で5〜7案。電車通勤県内の案件です。 ■職務の特徴: 建設事業の売上は23億円程度と、事業の60%強を占める当事業は、東京都および北海道官公庁からの受注100%であり、安定的に受注しています。 ■就業環境: 配属先となる建設事業部は東京20名で構成されております。真面目で責任感の強いメンバーが多いです。 また、北海道に支社がありますが転勤は発生いたしません。 日曜、祝日は完全休み、土曜は現状隔週休みですが、代休を取得できるよう総務が勤務時間、日数を管理しています。また、直行直帰が可能で19時頃には帰宅しております。そのため10〜20年のベテランメンバーが多く、ここ5〜6年で退職した方は1名のみと抜群の社員定着率を誇ります。

株式会社NIPPO

【総合職】土木施工管理/ENEOSグループ/平均年収1,027万円/道路舗装の最大手【エージェントサービス求人】

土木施工管理

全国(47都道府県)いずれかの事業所 …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,027万円としっかり稼げる環境/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎≫ ■業務内容: 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,027万円(2020年実績) ・ボーナス6.579ヵ月(2020年実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。

株式会社中里組

【埼玉・川越】土木施工管理〜転勤なし/官公庁案件100%/残業月平均15h※有資格者歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:埼玉県川越市神明町13-8…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【転勤なし・出張なし!】埼玉・川越に根差す地場ゼネコンにて、公共土木工事の施工管理をおこなっていただきます。 〜元請け100%/工事部の残業月平均15時間/埼玉県の事業者格付け最高ランクの@(マルエー)に認定/川越の街を創って70年以上〜 ◎「埼玉県多様な働き方実践企業」に認定 ■職務概要: 埼玉県内の道路・河川・橋梁・上下水道等の公共土木工事の施工管理をお任せします。 ■職務詳細: ・現場管理、積算、設計、計画等 ・設計変更資料の作成、施工計画検討、品質管理、工程管理等 ・全体のマネージメント ■企業の魅力: ◇技術力:技術力の高さから市からの絶大な信頼をうけ、川越市の公共事業を中心として発展してきました。 15年以上毎年連続して工事表彰を受賞するなか、最年少では24歳女性技術者が工事表彰されるなど、技術力の高さが特徴です。 ◇就業環境:「埼玉県多様な働き方実践企業」ゴールドに認定されています。当社では女性の役員比率20%、残業月平均15時間、ノー残業デー、育児休業・介護休業の取得実績があるなど、働きやすい環境を整備してまいりました。また、転勤がなく、本社から車で1時間圏内の案件を選別受注。直行直帰も可能なため、家族との時間も大切にできます。 ◇社風:風通しのよく、全員が面倒見のいい会社です。20代〜30代が4割ほどを占める同社ですが、技術が高い先輩が多数活躍している為、 適切なアドバイスと OJT を通じて技術力の向上が可能です。また、同社は「仕事教育」よりも「人間教育」を大事にしています。良きプロであり、良き社会人でありたいというビジョンを掲げ、職業を通して技術と人格を磨き、地域社会に貢献しております。 ■募集背景:  需要増大に対しての人員の増員ならびに、将来の幹部候補になって頂ける方を求めています。

株式会社フクダ

【島根/出雲市】上下水道工事施工管理※地域と未来を創る総合建設会社/残業月平均17.3時間/手当充実【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:島根県出雲市斐川町沖洲10…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

各種工事(土木・建築・上下水道・JR・港湾)の設計、施工管理を請け負う地域のまちづくりを支える企業◇ ■業務内容: ◇当社の上下水道工事施工管理担当としてご活躍いただきます。 ・公共工事・民間工事の上下水道工事の施工管理業務 ※工程管理・品質管理・安全衛生管理がメインとなります。高い技術力と多くの施工実績を有しています。国からの高評価を獲得し続けているのは当社の大きな魅力点です。 ■担当エリア: ・出雲市東部の案件がメインとなりますので出張はほとんどございません。 ◇教育制度 資格取得に向けたサポートが充実しています。資格取得費用会社負担等 ◇残業抑制の取り組み: 当社ではICT化、DX化を積極的に取り入れております。測量時にドローンを使用し測量の時間短縮や、BIM(3Dモデルを使った建築情報の統合・管理技術)の活用など、残業時間の抑制への取り組みを行うことで社員の働きやすい環境を整えています。 ■認定登録一覧: 当社は国交省から毎年1億円以上の受注実績があります。また、以下の認定登録のように地域に根差した従業員に優しい企業を目指し日々取り組んでいます。 ・しまねいきいき職場宣言(2022年9月29日) ・令和5年度工事成績優秀企業認定証書(2023年7月18日) ・しまね子育て応援企業(2022年4月1日) ・健康経営優良法人(2023年3月8日) ・SDGs宣言(2022年2月14日) ・地域未来牽引企業(2020年10月13日) ・しまね女性の活躍応援企業(2018年12月3日)など ■当社について: 島根県東部を中心として、土木・建築・上下水道・JR・港湾などの工事設計・施工管理を手掛ける総合建設会社です。国・県などの行政機関から発注されるインフラ整備工事や、民間事業者から依頼のある土地造成や事務所等の建築を中心に請け負っております。 建設工事で造るものは一点として同じものがないオーダーメイドであり、我々は日々ご依頼者様の意図・思いがこもった工事を請け負っています。そのためより良く、安全に、早く、安く工事して商品価値のある施工に努めており、この「製品ではなく商品を納める精神」を経営理念に掲げ事業に取り組んでおります。

株式会社土木管理総合試験所

【長野/千曲市】施工管理(土木構造物修繕工事)※東証スタンダード上場/土日祝休/残業時間30h程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理

長野本社 住所:長野県千曲市雨宮234…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎/近年では老朽化が進む高速道路の案件多数実績有〜 ■業務内容: 土木構造物の修繕工事の施工管理をお任せいたします。 ■職務内容: ・現場と周辺環境の事前調査 ・打ち合わせ ・資材選定と発注 ・工事資料・施工図面・工程表の作成 ・協力会社スタッフや資材搬入のスケジュール管理 ・資材管理、安全・品質管理など ■魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ・残業時間30時間程度 ・直行直帰可能 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! トンネルや橋梁等の修繕工事が多く、工期は数カ月程度のものが多いです。 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。

株式会社カワノ

【都内/土木施工管理】大手ゼネコンの大規模案件/一次請け/リモート・時短勤務実績有/年休120日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

(関東地方全域) 住所:東京都 受動喫…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大成建設案件が8割/年間休日120日/手当全額支給/残業40h〜60h程度/大規模インフラ案件多数/「JR渋谷駅西口」改修工事、環状線ジャンクション工事、「南アルプストンネル」リニア開通工事など】 ■職務概要:同社にて、国内の大規模インフラ案件における、建築・土木工事現場での監督業務をお任せします。 ■職務詳細: ・同社は大成建設の一部門が独立してできた「川野建設」のグループ会社です。そのため現在でも大成建設との繋がりが非常に強く、9割以上が大成建設の大規模案件となります。 ■魅力: ・エリアは北海道から九州まで、日本全国の案件を担当することができます。勤務地や働き方については面談を通し、赴任地や案件の希望を聞き、相談・検討することが可能です。 ・国内でも有数の大規模案件に携わることが可能です。自身のやってみたいこと、関わりたい案件などに合わせ、柔軟にキャリアを選んでいくことが可能です。 ■施工事例(現在継続中も含む) 「JR渋谷駅西口」改修工事、「丸の内3-2計画」工事、銀座線「大手町駅」、大江戸線「勝どき駅」「南アルプストンネル」リニア開通工事」外環道「大泉」ジャンクション、泊発電所等 ■就業環境: ・残業代は全額支給等、働いた分だけしっかり稼ぐことができます。またご自分のやり方に合わせ、しっかり働いたり、少しペースを落とすなど働き方を選ぶことができます。 ・大成建設を含めた大手ゼネコンの現場が多いため、基本的に宿舎がございます。その他自社借り上げ社宅等もご用意しています。 ・リモートワーク事例:昨年の緊急事態宣言時に派遣先と本人の希望が合致しリモートワークを実施。必要な設備は派遣先より社員へ全て支給。勤怠や給与の面でも本人申告で満額支給だったため安心できたとの声あり。 ・時短勤務事例:顧客より定年退職後の社員の受け入れを実施し、着任の派遣先現場・時間の希望を社員の希望通りに契約。週3〜4日勤務が実現。 ■社風:社員をどこよりも大切にする風土があり、社員の努力は給与・昇給・賞与で還元し、社長自ら1人1人をきめ細かくフォローしています。 その為、会社と社員は家族のような関係であり、何か困ったことがあればいつでも相談できる環境です。

株式会社オカモト・コンストラクション・システム

【兵庫/尼崎・転勤無】土木施工管理/創業110年の安定企業/充実の研修制度/平均残業月30時間【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:兵庫県尼崎市七松町2-27…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

1914年の創業以来、近畿一円を中心として事業展開している同社にて土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: 官民の案件割合:6割は大手ゼネコンから受注しています。また4割を元請けで公共工事を受注しています。 施工対象物:橋梁メイン(他:道路・鉄道・河川・上下水道) 工期:3ヵ月〜2年 担当エリア:近畿一円 ■働き方に関して 直行直帰:可 出張期間:日帰りのみ(宿舎利用の場合は会社負担/遠方月2回の帰省)振替休日・代休取得:可/お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 残業時間(1カ月):平均25時間 ∟社員同士で早く帰れるように声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。  また、複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 ■組織構成: 建設部・工事課配属となります。同部署は建築も土木も対応しており、40名程在籍しております。 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています。 ■キャリア: 建築から土木、土木から建築へキャリアチェンジも可能です。 中には建築・土木両方対応している方もいらっしゃり、施工管理のプロとして経験を幅広く積むことが出来ます。 ■同社の魅力: ◎創業109年の老舗:1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。(施工実績:新名神高速道路生野大橋、小田地区生涯がく 等) ◎社員定着:20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ◎教育充実:経験年数の短い方でも安心の教育制度や対象者別社内研修(若手社員・中堅社員・管理職)を用意しております。 ■資格取得制度: 大規模工事の施工管理をするためには資格が必要となります。そのため、土木・建築施工管理技士の資格取得を目指した社内外のセミナーへの参加を奨励しております。また、資格取得後は資格手当を毎月支給しております。

株式会社NITTO

土木施工管理(橋梁補修・塗装工事)※8割以上元請け案件/転勤無/完全週休二日制、残業月平均20時間【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京支店 住所:東京都 中央区東日本橋…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

東京都・首都高速・NEXCO発注の橋梁補修・橋梁塗装工事の施工管理業務(規模は5,000万〜6億円)を担い、即戦力で活躍できる方を募集しています。 ・各作業所では、現場管理担当を複数名配置して、風通しよくコミュニケーションを取りながら、組織として施工管理にあたっていただきます。 ・施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。 ・街のランドマークを手掛けることが多く、自らの仕事が街の景色となる醍醐味がります。

報国エンジニアリング株式会社

【岡山】土木施工管理(造成/戸建住宅の地盤補強)残業10H/出張なし/社用車・タブレット一人1台支給【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

岡山支店 住所:岡山県倉敷市有城68-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容:岡山支店にて、戸建住宅を中心とした地盤補強の施工管理業務(関係者との打ち合わせ、見積作成、資材や協力業者の手配、現場管理)を担当していただきます。 ■詳細: ・施工対象は戸建住宅が中心となりますが、倉庫や店舗、アパートもございます。 ・1案件一人体制で、1~2案件を同時並行で管理いただきます。工期は規模にもよりますが2〜3日前後です。 ・施工エリアは拠点の都道府県及び隣接する都道府県となりますが、基本的に泊りでの出張はございません。社用車は一人1台支給します。 ■組織構成: 岡山支店は7名で構成されています。中途入社者も在籍していますので、なじみやすい環境となっています。 ■働き方: ・残業は月10時間程度となります。勤怠管理はシステムで行っており、タブレットも一人1台支給しているので、そこからの入力が可能です。 ■特徴・魅力 ・地盤調査や地盤補強は、住まいの安全に直結する仕事です。建設業者が「その土地に安全な建物を建てる専門家」だとすれば、当社は「建物を建てても安全な土地を提供する専門家」です。どんなにカッコいい家を建てても、土台となる地盤がしっかりしていなければ安心して住むことはできません。安心を提供すると同時に、その建物に住む人達の笑顔につながる、建物の土台を支える重要な役割を担うお仕事です。 ・創業45年ととても歴史があり、顧客との信頼関係を長い間築いています。 ・大手ハウスメーカーと古くからつながりが厚く、多くの受注をしています。 ・大阪に本社を置き、日本全国20拠点に展開しています。 ・現場ではチームで仕事をするので、多くのコミュニケーションをとり、アットホームな雰囲気があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード