希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,727件(5361〜5380件を表示)
日本機設株式会社
【北海道北斗市(函館市近郊)】プラント技術アドバイザー※高い技術力によりメーカーから直接受注実現【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
上磯工場 住所:北海道北斗市谷好1-1…
500万円〜899万円
正社員
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/定年後も嘱託や準社員といった形で長期就業が可能】 ■職務内容: ・セメントプラントをはじめ、プラント工事の現場説明参画・コスト作成・施工計画立案・工程管理・経験の浅い現場監督へのアドバイス等を専門に行う技術アドバイザーの募集となります。 ■業務特徴: ・客先との設備新設・増設の打ち合わせに参加したり、計画のための現場確認、設備のフロー図起案・作図など、プラントでの工事施工管理や、エンジニアリング会社経験を活かしてご活躍頂けるポジションです。 ・当社では定年後に嘱託や準社員という形で本ポジションで活躍している社員もおります。これまでの経験を活かして長期就業したい方にもおすすめです。 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
【東京】民間排水処理プラントの施工管理◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
450万円〜799万円
正社員
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、施工管理業務をお任せ致します。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います。 ※工期としては、長くても半年以内の案件が中心となります。 ■当社の多様なビジネスフィールド: <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画〜設計〜建設〜メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭電業株式会社
【大阪】施工管理を目指す電気工事経験者歓迎!/内線電気施工管理/創業73年の安定基盤/大規模実積多数【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市阿倍野区西…
400万円〜649万円
正社員
創業から築き上げた強固な経営基盤あり/様々な大規模案件に携われるのがこのポジションの醍醐味! ■概要 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。関西圏での更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容 お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり →資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 →工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。 と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 受注案件は公共施設、ビル、マンション、工場、物流センター、ソーラー発電設備、道路照明など、幅広い電気関連分野の案件を受注しています。 様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■施工例 長吉六反東第1住宅1号館電気設備工事、弘道会門真介護医療院新築電気設備工事、株式会社ハップ大阪物流センター新築電気工事、ホテルベイガルズプロジェクト新築工事 ■当社の魅力 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。 また、社内の教育制度も充実しています。 ・フォローアップ研修 ・OJT教育
太平電業株式会社
【セカンドキャリア歓迎】監理技術者(鋼構造物工事業)※福利厚生◎/退職金有り/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
全国の事業所いずれか 住所:全国の事業…
600万円〜899万円
正社員
セカンドキャリア歓迎/充実の福利厚生/退職金有り/プラント施工に関する一連業務を総合提供/熱い思いと社会貢献性 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鋼構造物工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 ※案件は主に既存の施設やプラントのメンテナンスがメインです。基本的には複数案件の掛け持ちはございません。 ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。当社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしていきます。顧客の信頼と社会のニーズに応えられるよう、技術・技能の研鑽に励み、事業環境の変化に対応できる体制を構築し、企業価値の向上を目指します。 ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活(子育て等)を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 ■当社の想い: 当社は、戦後間もない頃、日本へ帰国した創業者らが、荒廃した祖国の姿を目にし、平和訴求の念として「太平の世」を築くことを社名に込めて、持てる電力技術を国土の復興のために役立てることを心に誓って創業致しました。創業時と同じく日本の電力システムが大転換期を迎え、電力自由化から発送電分離まで新たな改革が進んでいる今こそ、未来に向けた再生可能エネルギー、高効率火力発電所、原子力発電所等の建設・運転・メンテナンス・解体/廃止という、全サイクルを通して安心・安全を一貫体制で守り続けます。先人たちの想いを越えて、脈々と続く「太平魂」を燃やし続け世界に必要とされる100年企業を目指します。 変更の範囲:本文参照
荏原実業株式会社
【富士/有資格者歓迎】上下水道施設の機械器具施工監理 ◇荏原製作所の代理店/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
富士営業所 住所:静岡県富士市本市場4…
550万円〜799万円
正社員
〜荏原製作所の代理店/平均勤続年数13.8年/定年65歳/退職金制度有/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ・定年65歳、退職金制度有 ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エス・アイ・シー
【埼玉】施工管理(プラント電気設備)※元受け/働き方を叶えたい方/年休125日/フレックス/転勤無【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
さいたま支店 住所:埼玉県さいたま市大…
400万円〜699万円
正社員
〜東証上場G/60代の方も活躍中/水処理国内最大手メタウォーター(株)100%子会社の安定基盤/「メタウォーター」と大手重電メーカー「富士電機」のビジネスパートナー/生活に不可欠な水インフラを支える社会貢献性の高い事業を展開/元受け/年休125日・残業月平均20h・転勤無しで就労環境良好〜 ■業務内容: 首都圏の公共上下水道施設内の電気設備・計装設備・監視制御設備等の新設・更新工事や委託点検の施工管理、現場代理人業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・施工管理に関わる書類作成 ・現地安全管理 ・現地工程管理 ・品質管理 ・写真管理 等 ■働き方: 年間休日125日/残業月20時間程/基本的に転勤は無(案件対応のため、他県へ宿泊を伴う出張をして頂く可能性有)でワークライフバランス◎腰を据えて働ける環境です。 ■業務の特徴・魅力: ・水処理分野で圧倒的なシェアを誇る、東証上場企業「メタウォーター(株)」の100%子会社、更に公共案件が多く、業績の安定性があります。 ・腰を据えて長く働きたい方にオススメのポジションです。 ■当社の特徴: 〜水処理分野で圧倒的なシェアを誇る、メタウォーター(株)の100%子会社です〜 ・メタウォーター(株)、富士電機(株)のビジネスパートナー会社です。千葉県や埼玉県に拠点を持ち、関東全域における水・環境分野、社会インフラ分野の点検、修繕、工事、アフターサービスを提供しています。 ・千葉県内の公共電気工事の分野では、県内企業約450社の中で上位に入る専門性を備え、お客様との長年にわたる信頼関係を築いています。 ・過去5年で、委託点検の業務から電気工事の分野に事業の軸足を移し、規模を倍増してきています。
五洋建設株式会社
【愛媛】建築施工管理〜海洋土木業界トップ/平均年収850万円※年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
四国支店 住所:愛媛県松山市千舟町4-…
800万円〜1000万円
正社員
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生〜 ■業務内容 五洋建設の実績の1/3を担う建築部門の建築施工において、建築施工管理をお任せします。 全国各現場の商業施設、オフィスビル、マンション、工場、スポーツ施設などの建築施工管理業務を担当していただきます。 これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ・東京国際クルーズターミナル ・豊洲 千客万来 ・ヨドバシ梅田タワー ・ヒルトン広島 ※その他、大型マンション、データセンター、物流センター、環境施設のプロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを手掛けています。 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
【豊洲/施工管理経験者歓迎】風力発電・太陽光発電の計画・監理◆東京電力HD100%出資会社◆土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…
450万円〜649万円
正社員
【東京電力HD100%出資/残業20H程度/在宅勤務可/平均勤続年数21.6年/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■職務内容: 当社では、東京電力グループ内で培ったメンテナンス・検査及び送変電設備建設技術を活かし、再生可能エネルギー(風力・バイオマス・太陽光)への取組を推進しています。今回は 風力・太陽光発電所の建設関係業務をご担当頂ける方を募集します。 ■具体的な業務内容: 下記いずれかから始めていただく想定です。 ・連係線の計画・設計・工事管理 ・風車・太陽光発電設備設置の計画・設計・工事管理 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■本ポジションの魅力: ・風力・太陽光関係の業務を通じて技術・技能を磨き、蓄電池事業等への拡大も目指しています。 ・生活に必要な電気を発電する工事に携わることで、社会に貢献できます。 ■組織構成: 配属を予定している東京本社の土木建築事業部は57名(うち電気技術者は7名)・6グループで構成されています。 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原実業株式会社
【横浜】上下水道施設の機械器具施工監理 ◇荏原製作所の代理店/転勤無/東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
横浜営業所 住所:神奈川県横浜市中区富…
500万円〜799万円
正社員
〜荏原製作所の代理店/上下水道施設の施工監理・関連機器工事の監理/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、OJTによる研修が充実しています。20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
一般財団法人関西電気保安協会
【兵庫】高圧電気工事技術者(電気改修工事施工管理)長期出張なし/自宅から通える支店の配属【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
1> 神戸営業所 住所:兵庫県神戸市灘…
350万円〜499万円
正社員
〜TVCMでも有名!一度聴いたら耳から離れない「かんさい〜でんき ほ〜あんきょ〜かい」での技術者の募集! 自宅から通える支店への配属/働き方改善を考えている方におススメ!40代、50代のベテラン勢も活躍中!〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 電気工事技術者(電気工事施工管理)として、下記業務に取り組んでいただきます。実作業は請負先が行いますので、実際に作業を行うことはありません。 ・高圧電気設備の改修や節電・省エネ対策 ・現場での電気工事施工管理全般 ・お客さまなどとの折衝 ・見積書、図面、契約書類の作成 など ■働き方: ・現場での電気工事施工管理業務は半日〜1日での作業が中心で日帰りできる内容です。 ・中長期出張が発生することはありません。毎日ご自宅に帰れる働き方です。 ・深夜対応が発生することもございますが週に1度あるかないかの頻度です。 ■配属先: 自宅から通える支店となるよう配慮されます。各支店に配属され業務に取り組みます。 ■同社の強み: ・関西電気保安協会は、「電気の使用安全を支える信頼の技術力」「電気設備のトラブル時の確実な対応力」「電気を安全・効率的に使用いただくための深い知識と経験」を強みとし、「電気保安のエキスパート」として、高品質なサービスを提供しています。 ・同協会では、実務研修・OJTなどのサポート体制が充実しており、ブランクのある方にも安心してご応募いただけます。中高年の転職者も多数在籍しており、資格と経験をいかして活躍しています。 変更の範囲:本文参照
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【横浜】配管リードエンジニア(幹部候補)※スタンダード上場のグループ会社/昨年度賞与支給実績7か月分【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋…
500万円〜1000万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、配管リードエンジニアの業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 本社を拠点とし、様々なプラントの新設及び増設、メンテナンスに関わる配管設計(素材選定、ルートやレイアウト、熱力や耐震の算出・検討等)、調達、現場管理まで一貫して業務をを行って頂きます。 詳細としては、まずは当社の業務に慣れていただく必要があるため、担当となったプロジェクトに対し以下をひと通り行っていただきます。 担当範囲は、配管に関わる 1.顧客ヒアリング(営業、PMとの同席) 2.提案書の作成・取りまとめ・見積・積算 3.各種設計(計画)業務 5.施工管理 上記業務に関わる協力会社の手配からコントロールや、顧客との交渉、他社内の関係部署等との連携・調整など ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ※国内プラント建設・メンテナンスの対象となるため、海外への赴任・駐在は発生しません。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナガオカ
【埼玉/川口】水処理プラントの施工管理 ※官公庁の案件増加/矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…
500万円〜699万円
正社員
〜官公庁の受注増!そのためWLBを整えながら働くこと可能!/転勤なし//スタンダード上場G/業績好調・拡大中〜 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める事業所 ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務 設計は別部隊がいるため、施工管理〜試運転がメイン業務となります。 ・現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 ■業務詳細: ・プロジェクトエリア: 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) ・残業に関して: 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) └官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 ・出張に関して: 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代〜20代まで幅広く在籍しております) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素エンジニアリング株式会社
【味の素G/四日市】自社プラントの建築設計・維持管理※発注者側/出張無/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
東海事業所 住所:三重県四日市市大字日…
600万円〜899万円
正社員
【発注者側/月残業20〜30h(年間平均)/土日祝休/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、エンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容: 味の素の国内工場に常駐し、主に既存建物、生産設備にかかわる構造物(基礎、架台等)、道路等を対象とした保全、改修工事、新設の計画、設計、監理、施工管理を元請として設計事務所および場内に常駐する施工会社と協力して行います。 生産プロセスや生産設備機器など多様な技術者が在籍しており、その技術を結集して工場の安定稼働を支えていきます。 客先、ユーザーに近い立場で設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです(計画、設計、施工管理からアフターフォローに至るまで幅広いのでキャリア志向に合った業務を提供可能)。 ※元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ※入社時点ではご経験に応じていずれかの業務に携わって頂きますが、将来的には他分野へ業務の幅を拡げて頂く事も考えられます ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・業務のピークはありますが、複数人での担当制や、最繁忙期は担当外のメンバーも協力するなど、負荷の平準化を行っています。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人関西電気保安協会
【奈良】高圧電気工事技術者(電気改修工事施工管理)長期出張なし/自宅から通える支店の配属【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
1> 橿原営業所 住所:奈良県橿原市石…
350万円〜499万円
正社員
〜TVCMでも有名!一度聴いたら耳から離れない「かんさい〜でんき ほ〜あんきょ〜かい」での技術者の募集! 自宅から通える支店への配属/働き方改善を考えている方におススメ!40代、50代のベテラン勢も活躍中!〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 電気工事技術者(電気工事施工管理)として、下記業務に取り組んでいただきます。実作業は請負先が行いますので、実際に作業を行うことはありません。 ・高圧電気設備の改修や節電・省エネ対策 ・現場での電気工事施工管理全般 ・お客さまなどとの折衝 ・見積書、図面、契約書類の作成 など ■働き方: ・現場での電気工事施工管理業務は半日〜1日での作業が中心で日帰りできる内容です。 ・中長期出張が発生することはありません。毎日ご自宅に帰れる働き方です。 ・深夜対応が発生することもございますが週に1度あるかないかの頻度です。 ■配属先: 自宅から通える支店となるよう配慮されます。各支店に配属され業務に取り組みます。 ■同社の強み: ・関西電気保安協会は、「電気の使用安全を支える信頼の技術力」「電気設備のトラブル時の確実な対応力」「電気を安全・効率的に使用いただくための深い知識と経験」を強みとし、「電気保安のエキスパート」として、高品質なサービスを提供しています。 ・同協会では、実務研修・OJTなどのサポート体制が充実しており、ブランクのある方にも安心してご応募いただけます。中高年の転職者も多数在籍しており、資格と経験をいかして活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大方工業所
【福岡】建築設備の施工管理◎転勤無/年間休日107日/残業月平均30H程度/年収500万〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
1> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博…
500万円〜799万円
正社員
【転勤なし/年間休日107日/官公庁・大手企業のオフィスビルや店舗・医療、学校施設など幅広い現場に携われる施工管理業務です】 設備工事の施工管理を担当していただきます。同社は「水と空気」の設備工事を営んでおり、下記を設計施工する設備工事業です。 (1)管工事(空気調和設備工事・給排水衛生設備工事等) (2)消防施設工事 (3)その他各種配管工事等 ■職務の特徴: 図面や計画書をお客様のニーズも含め作成していただきます。設備工事に関わる人員、日程などを調整し、現場で進捗状況の確認を行っていただきます。完成まで責任を持ってやり遂げるのが本ポジションの役割となります。また、施工管理、設計の経験を積み、営業職としての適性がある方は、官公庁や建設会社からの依頼を受ける業務も併せて行っております。 ■研修制度: 「管工事施工管理技士」の資格取得は、同社の業務に欠かせないため必須となります。資格取得については、費用を含め会社が支援いたします。他にも、消防設備士など、キャリアアップに必要な資格取得も積極的に支援しております。 ■同社に関して: 同社は、広島を拠点に山口、福岡の各地で活躍する「水と空気」の設備工事企業です。冷暖房、クリーンルーム、換気、粉塵・臭気対策などをはじめ、給排水衛生設備や防災設備など、配管設備を生かした事業でお客さまの信頼を獲得。便利で快適、そして衛生的な環境を創造し続けています。
ピーディーシー株式会社
【赤坂/在宅可】デジタルサイネージ、LEDディスプレイ施工管理◆業界先駆者/フルフレックス・土日祝休【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1…
400万円〜799万円
正社員
【デジタルサイネージの施工管理/電気通信工事主任技術者資格を活かす/年間休日123日/フルフレックス・リモート可】 ■募集背景: 同社は、デジタルサイネージの設計・施工管理業務を強化するため、新たな人材を募集しています。特に商業施設の大規模プロジェクトへの対応力を高めるため、経験豊富な技術者を急募しています。 ■職務概要/職務の特徴: デジタルサイネージ(ディスプレイ・LED)のAV設計および現地納入業務を担当していただきます。具体的には、案件要件に応じたサイネージ送出システムの設計、表示部の図面作成、協力業者との打ち合わせ、施工管理、機器の調整・動作確認などを行います。また、商業施設の大規模案件に携わることで、やりがいを感じながら技術者として成長できる環境が整っています。 ■職務詳細: ・サイネージ送出システムの設計 ・表示部の図面作成、打ち合わせ ・協力業者への指示、打合せ、管理 ・設置工事の施工管理、工程管理、現場管理 ・機器の調整、動作確認、保守部門への引継ぎ ■組織体制: 運用保守部門は現在6〜7名で構成されており、チームワークを重視して互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■キャリアパス: デジタルサイネージのシステム納入のプロジェクトマネージャー(PM)としてキャリアアップが可能です。専門知識とスキルを高め、将来的にはマネジメント業務にも携わることができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、パナソニックグループから独立したベンチャー企業であり、デジタルサイネージの分野で草分け的な存在です。大手デベロッパーとのプロジェクトを多数手掛けており、豊富な実績と信頼があります。社員の成長を重視した評価制度により、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境が整っています。また、働きやすさを追求し、長期休暇取得や直行直帰、リモートワークも導入しており、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。成長中の企業で、やりがいを感じながらキャリアを築くチャンスです。 変更の範囲:本文参照
大洋興業株式会社
【加古川】電気設備工事施工管理※大手企業との取引メイン/月平均残業20H程度【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
関西支店(令和6年1月関西支店新築移転…
400万円〜799万円
正社員
【業績安定/資格取得手当や出張手当あり/整備〜完成試験まで一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: 当社関西支店にて電気設備工事施工管理の業務に携わっていただきます。 加古川事務所にてご勤務いただきます。 工事現場は、主として兵庫県中部〜南部〜神戸にあり、TMEIC、三菱電機等の大型プラント工事現場の電気設備工事に携わっていただきます。 ・経験の豊富な方は、施工管理の監督者(管理職)として従事していただきます。 ■配属先構成: 9名(60代1名・50代1名・40代3名・30代4名) ■モデル年収: ・入社1年目:年収430万円/役職なし(経験あり)/月給21.5万+通勤等+残業+賞与(初回1/2) ・入社3年目:年収480万円/役職なし/月給23.9万+通勤等諸手当+残業代+賞与 ■同社の特徴: 1933年(昭和8年)の創業より畜積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高品質なサービスの提供をし続けています。 国内のみならずアジア、欧州などグローバルに活動を展開しています。 財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は順調に推移しています。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
川重ファシリテック株式会社
【茨城県/神栖市】プラント検査工事の施工管理/高圧ガス設備点検/川崎重工業グループ/年休125日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
鹿島出張所 住所:茨城県神栖市神栖3丁…
400万円〜549万円
正社員
【川崎重工業株式会社100%出資会社/完全週休二日制/土日祝休み/年間休日125日】 ■職務内容: ・鹿島地区の石油化学工場の高圧ガス設備(貯槽、配管類)に関する定期検査、改修工事関係の営業/見積/工事計画/現地作業等、業務全般の実施。 ・具体的な施工例…高圧ガス設備の保安検査、開放検査、定期自主検査、タンク設置工事、耐震補強工事、設備改修工事など ■働き方: ・鹿島地区以外の出張はほとんどありません。 ・土日出勤の場合の代休取得可能です。 ■業務の特徴: プロジェクトの管理が主な業務であり、作業は協力業者に外注しています。計画・調整〜現地作業の監督まで一貫して多岐に渡り担当していただきます。 ■配属先の特徴: 鹿島出張所に現在2名在籍しています。 ■当社の特徴: 川重ファシリテックは、1977年創立の検査会社と1986年創立の生産設備施工会社が2004年に統合・設立された川崎重工業の100%出資のグループ会社です。設立以来、日本の産業界を支えるお客様の生産設備の構築および検査事業を中心に、ものづくりを支え、社会に貢献してまいりました。近年では、ロボット設備や各種生産・組立設備、消火訓練システムなど、新たな設備・技術の提供を行い、社会のニーズにも応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩谷瓦斯株式会社
【大阪市】ガス製造プラントの施工管理 ※岩谷産業(東証プライム上場)グループ/年休123日【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:大阪府大阪市北区西天満4-…
450万円〜799万円
正社員
【岩谷産業(東証プライム上場)グループ/国内No.1サプライヤー/液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献/年休123日・残業30時間程度】 ■業務内容: 岩谷産業(東証プライム上場)グループで国内No.1サプライヤーの同社にて、お客様へガスを供給するための、ガス製造プラントやガス貯槽設備の設計・施工管理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・工事詳細の打ち合わせ/現地視察 ・工事に関する配管図作成/工程表作成 ・高圧ガス取扱いに関する行政への申請/協力会社の手配(電気工事会社、配管・据付工事会社 等) ・現地での施工管理(工場・電力施設・医療機関・研究機関等の産業ガス設備据え付け工事や配管工事の管理) ■働き方: 年間休日123日、施工管理の平均残業は月30時間程度です。休日出勤が発生するケースもございますが、振替休日を取得していただける環境です。出張はプロジェクトによって異なるため一概には言えませんが、1週間程度〜1か月程度の出張が発生するケースがあります。 ■魅力ポイント: <国内No.1サプライヤー!液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献!> 岩谷瓦斯は日本で初めて水素の販売を始めた会社。圧縮水素(気化した水素)は国内シェア約35%、液化水素に限れば製造しているのは岩谷グループのみのため、国内シェアは100%で、水素の国内トップサプライヤーです。国を挙げて取り組んでいる「脱炭素社会」の実現に、大きく寄与できる可能性を秘めているのが水素エネルギーです。この動きの中で、同社は水素の国内トップサプライヤーとして揺るがぬ存在感を持つ企業になることを目指しています。また、通信に重要な光ファイバーの製造時や、病院のMRI等に使われるヘリウムガスも、国内シェア50%を誇り、こちらも国内No.1のサプライヤーとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエス・コンストラクション株式会社
【仙台】施工管理(設備)※大成建設G/年休120/充実した福利厚生/退職金有/社宅・家族手当あり!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番…
400万円〜899万円
正社員
〜業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日〜 ■業務内容: PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、設備施工管理をお任せします。 主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※電気工事、給排水衛生工事、空調工事の施工管理業務をご担当いただきます ※週1〜2回程度、打ち合わせや進捗管理で現場に向かっていただきます ※複数の現場を同時に管理いただきます ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:本文参照