GLIT

検索結果: 8,666(7201〜7220件を表示)

コスモ石油株式会社

【千葉/市原】プラントの検査・工事計画策定・管理(水素関連設備の再稼働)※残業平均20h【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

千葉製油所 住所:千葉県市原市五井海岸…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜エンジニアリング会社出身も歓迎!メカ設計・施工管理の経験をお持ちの方ご応募ください/「ココロも満タンに」のCMでお馴染み・東証プライム上場グループの水素関連プロジェクト〜 ■業務概要: これからの水素社会に貢献する水素関連設備の整備、改造、新設関連プロジェクトにおけるメカニカル担当 ■業務詳細 休止中設備の再稼働のための検査計画策定、検査結果の評価、工事計画の策定、工事管理等の業務を主体として、メカニカルエンジニア(塔、槽、熱交換器、配管 等)として幅広い業務に従事していただきます。 1)既設休止中設備の再稼働のための検査計画作成 既設機器(塔、槽、熱交換器、配管 等)の検査計画の作成および、工事ベンダー向け検査工事仕様書の作成、見積査定、発注 2)検査の実施と検査結果の評価 検査工事実施のための調整と工事の実施・管理。検査結果の評価、機器再使用の可否、更新要否の判断、補修方法の策定、再稼働のための工事計画策定、工事ベンダー向け工事仕様書の作成、見積査定、発注。 3)再稼働工事の実施と管理 再稼働工事開始前準備(工事ベンダーとの調整)、工事の安全、施工、品質、工程、予算管理 4)その他、プロジェクトに関連する業務 ■配属予定 コスモ石油(株)製造技術部 技術センター ※将来的には当社グループ各社を含む出向や、転居を伴う異動の可能性がございます。 ■部署概要 我々の部署は、製油所の安全・安定操業、効率化に資する業務、設備の新設・改造等の検討・計画業務を担当しており、コスモ石油の技術検討・管理の中心となる部署です。 当部署には、3つのグループがあり、20名強のメンバーがコミュニケーション良く、また責任感を持って業務に取り組んでいます。 そのうちの1つのグループにて設備の新設・改造に関わるFS業務を実施していますが、設備として形に残る、やりがいのある前向きな業務です。将来、FEED、EPCに進んだ場合には、プロジェクト専任部署に発展するケースもあります。設備の新設・改造、プロジェクト業務などに興味のある方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社弘電社

【宮城】電気設備施工管理※面接1回/土日祝休/福利厚生・研修制度充実/平均勤続年数17.7年【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜宮城/三菱電機G/電気設備施工管理/福利厚生・研修制度充実/週休2日/土日祝休み/電気・設備系の施工管理経験者歓迎◎〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額)

アイシン開発 株式会社

【愛知/安城市】建築施工管理(自社Gの工場・オフィスなど)◆アイシングループの安定&ホワイト環境【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

安城営業所 住所:愛知県安城市藤井町東…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ系アイシングループ/多角的な事業展開で業績安定/残業防止の取り組みに注力〜 アイシングループの総合デベロッパーである当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■具体的には: アイシングループの工場施設、自社施設の建築施工管理業務を担当します。 ・製造系工場における建物メンテナンス ・保全計画の立案及び施工管理 ・新設プラントの施工管理 ■働きやすい環境: 労務環境を重視しており、過去10年の全社員の平均離職率は3%未満となっています。 ◎有給休暇の平均消化率7割以上 ◎PCの起動時間チェックでサービス残業を防止 ◎完全週休2日(土日) ◎年間休日121日 ◎産休の期間延長 ◎時短勤務導入 など ■担当案件 全体売上の6〜7割をアイシングループから安定的に受注しています。元請け側として経験を積むことができる一方で、自社グループ案件メインだからこそ現場監理・調整がしやすい環境です。工場やオフィス・社宅以外にも、福利厚生棟など意匠性の高い物件を手掛けることもあり、幅広い案件でスキルUPを目指せます。 ■社風: 職場の人間関係に関しては、アイシングループに根付いた「後工程はお客様」という考え方や、問題に冷静に対処する製造業らしい思考、頑張る人には周囲が惜しみなく協力する人間らしさがほどよいバランスで共存しています。またコミュニケーションを大切にすることで、お互いに仕事をしやすくしています。 ■当社の特徴: ◎当社が扱う案件はほとんどが元請であり、自社、グループ会社の物件になります。そのため納期にゆとりを持つことができ、提出書類も少なく、コミュニケーションもスムーズに行えます。 ◎アイシングループの総合ディベロッパーとして、建築事業・不動産事業・都市開発事業・保険事業を展開する当社。トヨタ系アイシングループの中で唯一総合建設業を営んでおり、アイシングループを中心に様々な企業様の工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等多彩な建築物を手掛けています。 ◎2007年3月に分譲マンション販売のノウビを完全子会社化し、都市開発事業の一環でライフサポート事業を拡大していく計画で、東海地域中心に拡販を進めています。

株式会社プランテック

【大阪】プラント設備の建築施工管理◆土日祝休み/残業月平均20h/転勤なし/廃棄物焼却炉のパイオニア【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

大阪本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜廃棄物処理プラントの納入実績170件以上/特許取得件数160以上/残業月平均20時間/年休125日/転勤なし〜 ■業務内容: 創立から半世紀にわたり、環境プラントエンジニア事業を一筋に、日本全国で一般廃棄物や産業・医療廃棄物処理用の焼却プラントを多数納入している当社にて、プラント設備の建築施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: <内勤> ・施工計画書、施工図のチェックおよびプラント設計・工事との設計・施工・工程調整 ・ゼネコンから提出される書類等の確認 ・その他、客先提出書類の作成、ファイリング等 <外勤> 現地打合せ、視察のための現場出張(日帰り、または数日) ※建設現場に常駐して建設施工管理もあります。別途出張および赴任手当支給 ■納入実績はこちら: https://www.plantec.inc/projects 世界中の人々の生活環境改善に貢献するべく、自社開発技術を海外にも展開しています。これまで、フィリピン、アラブ首長国連邦ドバイ、シンガポール、インドネシアに焼却炉の納入実績があります。 ■当社の魅力と強み: (1)技術開発力 焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。 (2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客 異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。 社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。 (3)安定した経営 公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から55年間連続黒字を継続しています。 (4)長年の実績 社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に170件ものプラント建設実績があります。 (5)充実した資格支援 業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。 変更の範囲:建設現場に常駐して建設施工管理

味の素エンジニアリング株式会社

【味の素G/蒲田】食品プラントの建築設備設計・監理※発注者側/本社での内勤/フレックス/残業20H程【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

本社 住所:東京都大田区蒲田5-13-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【発注者側/月残業20h程/土日祝休/食品からファインケミカルまで、エンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容: 食品工場の建築設備の新設・改修工事等における設計・監理業務を主に担当して頂きます。 食品会社の顧客を対象として、主に食品工場の建築設備(エレベーター、空調設備、給排水衛生設備、ユーティリティー設備等)の新設、既存建築設備の改修工事の計画、設計、監理をサブコン等と協力して行います。 建築設備だけではなく、生産プロセスや生産設備機器など多様な技術者が在籍しており、その技術を結集して工場の安定稼働を支えていきます。 客先、ユーザーに近い立場で設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 ※元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ※入社時点ではご経験に応じていずれかの業務に携わって頂きますが、将来的には他分野へ業務の幅を拡げて頂く事も考えられます。 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社竹中工務店

【福井/総合職】建築施工管理<スーパーゼネコンにチャレンジ>20,30代中途入社多数/土日祝休【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

福井営業所 住所:福井県福井市二の宮1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎スーパーゼネコンにチャレンジ!ランドマークとなる建築物に携わる! ◎20代、30代が多数入社中!より大きな現場にチャレンジしたい方を受け入れています ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 主に建築物建設現場における作業所の施工管理業務をご担当頂きます。 建築工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。 エリアは中部圏においては東海4県〜北陸地方を担当しています。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割ほどが一貫体制の工事となります。設計との距離が近いことで、施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。 ■施工事例: ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など。 ■就業環境について: 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元をご用意しています。 ■竹中工務店の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。 建設業界の省人化は非常に深刻な問題であり、そのミッションの一端を担っているのが当社です。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:本文参照

三菱化工機株式会社

【大阪】施工管理(環境事業)◇東証プライム上場/年休125日/三菱G/働き方◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全週休二日制/働きやすさ◎】 環境事業(下水・排水処理設備)の国内建設プロジェクトにおける工事監理業務をお任せいたします。 ■業務内容 ◇工事の現場所長または次席所長として、現場工事の監督・監督業務に従事します。 ・工程表作成および動員計画作成を含む工程管理 ・現地検査計画立案を含む品質管理 ・工事見積もり作成を含む現地工事コスト管理 ・安全計画書作成を含む安全管理など。 ◇工事業者選定/指導/監督、工事現場の施工管理もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■環境事業の詳細 ・環境事業(上下水処理向け) …超微細気泡散気装置、沈砂洗浄装置、生物脱臭プロセス、河川浄化システム、差動回転式高効率スクリュープレス、ごみ浸出水処理装置など ■就業環境の魅力: ・年間休日は125日と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れており、同社独自の専門講座(企業内大学「MKKカレッジ」)を用意しています。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。

清本鉄工株式会社

【大分市】工場配管等のメンテナンス(監督業務メイン)◆住宅手当有◆資格取得支援【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

大分事業所 住所:大分県大分市大字中之…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇◆様々な領域の事業。不景気に左右されず、長期的に安心して働ける/売上高183億円・国内外のグループ会社12社・グループ売上482億円◇◆ ■職務内容: 大型プラント工場内にて配管のメンテナンスや更新作業を行って頂きます。監督業務がメインのため、実際に取り付けなどといった作業業務は発生しません。※稀に出張を伴う工事も稀に発生します。 <詳細> ・現場安全管理 ・発注業務 ・工程作成 ・積算業務 ・原価管理 ・図面チェック ・クライアントとの折衝業務など ■当社の魅力: 当社は『社会に必要とされる事業を行う』ことをモットーに事業展開しています。アメの製造機製造(日本シェアNO1)、船の錨製造(日本シェアNO1)、橋梁製造(南九州唯一のメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギーと多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。また、コロナ禍、ウクライナ問題などで先行きの見えない経済情勢の中で安定的に利益を出しており、景気に左右されない経営を行っています。 ■当社の社風: 学びたい事や身に付けたい事に対し、臆する事なくチャレンジできるフィールドです。スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり、会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能です。社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。それ以外にも社員の意見を業務に反映する取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サコテック

【福岡市】未経験可!フィールドエンジニア◇大手企業の工場常駐/年休114日/安定性◎/定着率◎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区竹…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【電気設備の設計・調達・施工・制御・監視を一貫受注しています/某大手ビールメーカーとの取引有/設立50年の老舗企業】 ■業務内容: 食品大手ビールメーカーなどの同社顧客工場に常駐していただき、電気設備の設計や施工監理、設備メンテナンス、保全など幅広い業務をお任せいたします。顧客が設備を導入される際には、元請けとして設備設計や施工会社の管理などを行います。 ■最初にお任せする業務 まずは設計業務の基礎である図面作成から学んでいただきます。 基礎知識が身に付いたら、実際の工場に入り先輩社員のもと設備のメンテナンス業務の補助業務にも参加していただきます。 未経験から活躍している社員もおりますのでご安心ください! ■キャリアパス 将来的には設計業務や現場の取りまとめ等、より専門性の高い業務をお任せしたいと考えております。 各営業所毎に扱う製造ラインが異なるため、様々な現場を経験し、設計業務から工事監督まで幅広く対応できるエンジニアを目指していただきます。 ご入社後6か月以降を目安に出張をお願いいたします。 ■取扱い設備: ・食品プラント電気設備 ・鉄鋼プラント電気設備 ・環境プラント電気設備 ・搬送プラント電気設備 ・建築電気設備 ■組織構成: 28名(20代6名・30代7名・40代7名・50代8名) (拠点は、茨城、埼玉、群馬、名古屋、大阪本社、吹田、明石、尼崎、博多) ■働き方・特徴: 【安定した経営基盤】全案件のうち95%が元請けのため、抜群の安定感を持っています。小規模の会社ではありますが、大手企業の工場に事務所を構え常駐できるほど深い関係性が構築できています。また、某大手ビールメーカーとのお取引開始以来、複数の大手企業より常駐案件を受注しております。 【社風】お互いの社員を育て合うような風土がございます。離職率は10%台と非常に少なく、長く働きやすい環境です。 【フォロー体制】個々に合わせた手厚いOJTが自慢です。ベテラン社員だけでなく、お客様から直接技術を学べる環境で、供にスキルアップできる環境も魅力のひとつです。 【事業所】7ヶ所。お取引先の工場内にあり、常にお客様と対峙しながら仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務

ジョンソンコントロールズ 株式会社

【横浜】プロジェクトマネージャー(施工管理/計装エンジニア)※有名施設の導入多数/世界シェアトップ級【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区本町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜 ■職務内容:建物内の照明や空調・防犯セキュリティなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理し、設備機器の監視や制御を行うビルオートメーションシステムの構築から納入まで、プロジェクトの全体管理をお任せします。既存設備を納入するのではなく、お客様のニーズに合わせてシステム構築を行います。 《具体的な業務内容》※施工作業は協力会社に発注します。 ・制御エンジニアリング構築 ・現場での工程管理・安全管理・施工管理 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・施工図作成 ・業者管理 ・システムの試運転・調整 ■やりがい:快適な建物空間を実現するビルオートメーション施工の最前線でシステム構築や現場の施工管理など、多くの人や機器の手配、工程を取りまとめ、現場をリードする指揮官としての仕事です。専門性が高くプロフェッショナルとして技術力を身に着け、キャリア構築することができ、大変なことも多いですが、その分竣工後の達成感は大きくやりがいが感じられます。また若手のうちから責任ある仕事を任せられ、技術者としての成長を実感できます。 ■キャリアパス:従業員の約半分が中途入社であるため中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っており、年次にかかわらず実力でキャリアアップできる環境です。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術レベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、中長期的なキャリアプランについて上長と面談し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報は人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターンなども相談可能です。 【ジョブポスティング】全従業員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。

昭和四日市石油株式会社

【四日市市】回転機設備のエンジニア◆出光興産グループ/年間休日125日/高い定着率◆【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

四日市製油所 住所:三重県四日市市塩浜…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜出光興産グループ/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年/フレックス・在宅勤務可(週1回)〜 ■仕事内容: 当社は出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。そんな当社にて石油精製プラントの回転機設備(ポンプ/ブロワー/圧縮機/回転機器等)の工事及び維持管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・回転機設備の保守・維持に関わる計画立案、発注、工事管理、安全管理業務 ・保全方針、工事管理方針の立案 ・計画保全工事及び新設/改造工事に関する技術検討、設計業務 ・保全に関する社規の作成、維持管理 ・保全技術に関する調査/研究 ■働きやすい環境: ・年休125日(完全土日祝休)、有給取得率90%以上とプライベート充実しやすい環境です。定着率は高く平均勤続年数は20年です。 ・個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度もあり働きやすい環境です。 ・賞与は6.5カ月、課長相当の場合は1000万円以上の賃金ベースは超える形となります。 ・本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■募集背景 社内の年齢構成の是正や残業時間の更なる削減のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。 今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。 ■当社の特徴: 【日本初の石油精製会社】 当社は日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として、出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。 【エネルギーの変換期に携われる仕事に従事】 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

能美防災株式会社

【広島】防災設備の建設プロジェクト管理(業界未経験歓迎!)◆土日祝休み/残業抑制中!/元請け案件【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

中国支社 住所:広島県広島市東区矢賀新…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に広島の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社安藤・間

【東京】建築施工管理/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/大型施工実績あり【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

東京支店・関東支店管轄エリアの作業所勤…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/建築施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築施工管理業務全般をご担当いただきます。 ・スキル、経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細: 施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、全社員共通の評価制度もある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【大阪】LNGプラント施工管理※大阪ガス基盤会社/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

元請けとしてプラント工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容: 全国のガス事業者のプラント建設現場の施工管理に従事いただきます。担当案件が遠隔地の場合は、現地に駐在して勤務していただきます ・各案件の一連の業務内容は営業部署が受注した整備業務の実施計画・工程表作成、ベンダー見積もり、実行予算積算、現地工程・予算管理、実施報告書作成となります ・入社時の保有スキルによっては大阪ガスのガス製造所(泉北・姫路)への配属あり ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後) ※出張時は、出張手当等は別途支給されます。 ※ご経験によっては、まず泉北製造所に勤務いただき、プラントや施工管理について学んでいただきます。 ■企業の魅力: エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価頂いております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務

吉田機電株式会社

【大阪・玉造】施工管理※産業用設備〜日立製作所の特約店/年休126日/スキルアップ環境充実〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市東成区東小…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜日立特約店!事業安定性◎日立製作所および関連会社の製品販売、産業用設備の施工等を手掛ける同社の施工管理担当として業務に携わっていただきます!〜 〜年休126日!完全週休2日制!資格取得制度◎〜 ■仕事内容: 主に工場設備や公共設備に関連した配管や電気工事等、様々な工事の施工管理業務をご担当いただきます。入社後はご自身の得意分野での施工管理を行い、将来的には、設計を含め、ご自身が経験していない種類の工事の監督もお任せしていきます。担当エリアによって出張が発生する場合があります。(関西圏がメイン・出張は1週間程) 元請けとして案件をお預かりし、特注品が多いことが特徴の1つです。大型の設備を導入する場合は工場の状態を見て、設置にあたっての改造などをメーカーへ依頼します。 ■フォロー体制: 入社後は、先輩社員によるOJT教育の他、適宜研修や勉強会を行う等、しっかりサポートしていきます。 また、日立製作所からの教育体制も充実。 参加自由の日立製作所主催の講習会が月4,5回オンラインで開催されています。そのため、大手企業と同様のスキルアップを見込めます! ■資格取得支援: 同社では「施工管理技士」の資格取得支援を行っており、合格の際の一時金と資格手当として給与に反映される仕組みの為、会社の支援を受けながらキャリアアップを図れる環境が整っています。 ・電気工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士2級:1000円/月 ・電気工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士1級:5000円/月 ■同社の取り組み: ISO14001規格適用による環境マネジメントシステム(EMS)を構築し、事業経営において環境に関する基本方針や目的・目標を定め、環境保全に向けた取り組みを実施し、定期的な監視・点検・是正により組織内に環境を配慮出来る行動を定着。その間、日本環境認証機構(JACO)殿の厳正な審査を受査しました。また2000年1月には、JAB・UKAS環境マネジメントシステムを認証取得しました。2004年7月に工事部門・サービス部門の品質強化を図る為ISO9001品質マネジメントシステムを認証取得しました。現在は、環境・品質を統合し独自の複合マネジメントシステムとして認証を取得し、よりレベルの高い環境配慮と品質向上を目指し社員一同研鑚と努力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

【赤坂/千葉市/新潟】低炭素事業 事業推進プロジェクトエンジニア◇国内最大級の石油・天然ガス開発会社【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エネルギー業界におけるプロジェクトマネジメント、プロジェクトコントロールのご経験がある方へ/「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■部署紹介(部門の業務概要等) 2021年3月に水素・CCUS事業開発室が立ち上がり、2022年1月には水素・CCUS事業開発本部として拡大し、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil & Gas事業で蓄積した技術に親和性の高いCCS・水素・アンモニア・合成燃料関連の事業を推進しています。海外・国内の両事業を包括的に担当し、社内におけるCCS・水素・アンモニア・合成燃料のへッドクオーターの立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、関連する制度の調査や提言などを担っています。 ■職務内容 CCS・水素・アンモニア・合成燃料事業に関連する下記の業務をお任せいたします。 1.CCS・水素・アンモニア・合成燃料関連事業の推進(技術評価ならびにプロジェクト技術文書のレビュー、事業パートナーとの折衝や連携、プロジェクトマネジメント(プロジェクト事業計画、事業経済性の評価、リスク管理、プロジェクト統合 & 調整)、プロジェクトコントロール(契約、コスト、スケジュール)、対外折衝等) 2.CCS・水素・アンモニア・合成燃料関連事業の創成 3.CCS・水素・アンモニア・合成燃料に係る当社技術水準の向上に資する技術調査及び技術情報の全社的な展開と共有 4.若手技術者の育成、教育支援、技術者ネットワークの醸成 ■応募者へのメッセージ 2050年ネットゼロカーボン社会に向けてエネルギー産業のトランジションが進む中、当社もエネルギー企業として既存事業での経験や資産を最大限活用しながらエネルギートランジションへの対応を図っていきます。その中でも特に当社が新たに推進するCCS・水素・アンモニア・合成燃料に関わる事業に対して技術的な側面から、プロジェクトの立案、評価、推進、価値向上に貢献していただくことを希望しています。 変更の範囲:会社の定める業務

山九重機工株式会社

【川崎/未経験歓迎】プラントの施工管理 年休120日◆日祝休み◆教育制度○◆第二新卒歓迎◆賞与年3回【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区塩浜4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

川崎☆サポート系専門職で将来の不安解消◎メリハリつけてしっかり休む《実働8H以下/年休120日/日祝休み》教育制度◎山九株式会社の100%子会社の安定経営 \施工管理の仕事って、力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 ■業務概要: 石油化学等の各種プラント等、公共施設のメンテナンス工事やプラント建設現場における重量物輸送などをお任せいたします。 \プラントとは?/ ガソリンなどの「製造設備などを含めた工場施設全体」のことを指します。生活には欠かせない製造設備を支えるやりがいある仕事です! 【変更の範囲:無】 ■1日のスケジュール例 午前:朝礼→作業開始(現場の巡回等) 午後:現場の巡回→工程会議→事務作業 ■教育体制について: 業務に有用な資格は全て会社にて費用負担し、資格取得後も手当を支給する等技術・知識の向上を奨励する社風です。やる気次第で能力を向上させることができ、それに応じて裁量も年収も増える環境です。 ☆未経験から多数の活躍者を出す教育体制☆ 創業以来、人材を育成する文化が根付いております。直近でも多くの方が、施工管理未経験の状態で入社し、一から教育を行っています。先輩社員の徹底したOJTだけでなく、親会社との合同での研修なども整えております。そういった環境も踏まえ未経験でご入社された方も高い定着率を誇り、長期的に就業可能な職場となっております ■組織構成: 全体で7名、30代〜50代の社員で構成されております。 ■同社の魅力: 【山九株式会社の100%子会社の安定経営】 親会社の山九社は売上高5,635億(連結)、従業員数30,672人(連結)を誇るグローバル企業です。 【高い技術力を誇り、ニッチトップ領域で高いシェアを誇る】 1892年に創業以来、重量物輸送・据付、メンテナンスの分野で幅広く業務を実施し、技術・技能レベルは業界トップクラスです。世界から新型機材や新工法の導入も行い、伝統だけでなく新しい感性も大切にしています。高い技術力は親会社だけでなく、親会社の競合からも同社に引き合いが来ており、高い技術力が証明されています。 変更の範囲:本文参照

カナデビア株式会社

【大阪】営業及び施工管理(包装メーカー向け)◆アフターサービス担当/東証プライム上場/旧 日立造船【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

築港工場 住所:大阪府大阪市大正区船町…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上の老舗企業/フレックスあり/原則土日祝休み〜 ■配属先部門の担う役割: 包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理をお任せします。 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が納入している、主に包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)のアフターサービス担当として、下記の業務を担当します。 ◎機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手 ◎顧客に提示する見積書作成、受注(契約) ◎実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務を行います。 一概には言えませんが、工期は1〜2日と短期の案件もあれば、1週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊していただきます)。 ※1週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行う可能性もありますが、原則は土日祝がお休みとなります。 ■組織構成: <機械・インフラ事業本部 システム機械ビジネスユニット アフターサービス部 プラスチック工事グループ> 10名30〜40代が中心の和気藹々とした雰囲気がある、グループ内の連携も盛んな組織です。 ■仕事の進め方: お客様との良好な関係を築くため、またマニュアルを用いた点検等を含めた巡回もあるため、1日1〜2件程度、お客様先へ訪問します。お客様のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取ります。 ■出張の有無: 宿泊を伴う出張が月に1〜3回程度あります。 ■事業の目指す姿: お客様のお困りごとや課題に対してスムーズにお応えできるよう、定期的な接点はもちろんのこと、より良好な関係を構築できるよう、技術的な側面だけではなく、総合的な満足度アップに向けて、組織体制の強化を図ります。 ■募集ポジション: 担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務

共同エンジニアリング株式会社

【大阪】未経験歓迎!暮らしを担うプロジェクト管理サポート◆社会人デビューも応援/スキルが身に付く仕事【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プラント施工管理

大阪のお客様先 住所:大阪府 受動喫煙…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜年収330万以上/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍〜 ■業務内容: 発電所・製鉄所・半導体装置メーカー・水処理施設等私達の生活を支える施設(プラント)のプロジェクトに欠かせない「管理系アシスタント」をお任せします。 <職務内容> 暮らしになくてはならないプロジェクトを管理する、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。建設プロジェクトの進行管理や工程管理、品質管理などのマネジメントに携わって頂き中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍頂きたいと考えています。 <プラントとは> 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。我々の生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。中にはバイオマス発電所など、今注目されているSDGsに直結する案件や3000人規模の大型案件などいろいろな挑戦ができます。三菱重工様、月島機械様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 <具体的な業務例> ・オフィスワーク ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況等を確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポート等 ■未経験からでも安心の充実した研修制度: 研修制度が豊富なため、未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。建設業界デビュー、社会人デビューの方も大丈夫です。 入社後約一ヶ月は研修期間となり、「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。現場配属後も、面接を担当した人事やサポート課スタッフ、研修担当、営業担当があなたをサポートするので、悩み事は相談しやすい環境です。また希望者には月1回専門分野における研修を実施しています。現場でのスキルアップや国家資格に向けた知識習得の場として活用いただけます。 3月までに入社される場合、梅田駅、京都駅、三宮駅のいずれかに60分圏内でアクセスできる方は、転勤なしのご希望も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

矢作建設工業株式会社

【名古屋】建築施工管理/残業削減取り組み推進中<東証プライム上場・名鉄グループ>【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市東区葵3-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

<施工管理が働きやすい環境づくりを>建築施工管理/約8割が中部の工事!出張が発生しても月4回帰省旅費支給! ■業務詳細: ビル、マンション、商業施設などの建築工事において、主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせも必須業務の為、コミュニケーション力も必要となります。 ■就業環境: ・約8割の工事案件が中部地方に集中しているため、基本的には自宅から通っていただく方がほとんどです ・出張時における帰省手当に関し、最大で月に最大4回まで支給されます。出張が発生しても毎週家族と会える体制を構築しています(独身の方にも支給されます) ・業務の分業化を進めており、施工管理の事務業務を巻き取る施工図部門や現場事務部門の組成に伴い、残業時間が削減傾向にあります ■スキルアップ: ・社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています ■当社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック、大型物量施設等、携わる案件は30〜200億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、着実に変化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード