希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,765件(7261〜7280件を表示)
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【市原/エリア総合職】技術系職(幹部候補)※スタンダード上場のグループ会社/転勤無【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
千葉事業所 住所:千葉県市原市玉前27…
500万円〜1000万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■募集概要: プラント全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、業界知見のある方を募集しております。 ■業務詳細 エリア内の得意先顧客の既設プラントのメンテナンス業務がメインとなります。 所属事業所を拠点とし、エリア内の顧客のプラント設備のメンテナンス計画から、調達、現場管理まで一貫した業務を行っていただきます。 業務の大まかな流れとしては以下となります。 1.顧客ヒアリング(営業との同席) 2.メンテナンス内容の検討 3.工事積算・見積、顧客提案 4.各種設計(計画)業務 5.施工管理・試運転調整 上記業務に関わる協力会社の手配からコントロールや、顧客との交渉、他社内の関係部署等との連携・調整なども含みます ■期待していること まずは当社の業務に慣れていただく必要があるため、担当となったプロジェクトに対し以下をひと通り行っていただきます。 そして、早期でのプロジェクトマネージャーとしてのご活躍を想定しているため、全体管理などのマネジメントが主な業務となっていきます。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
岡本工業株式会社
【埼玉】施工管理〜住宅補助最大7万円/設立75年・社員数260名超の安定企業/充実した福利厚生〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、プラント施工管理
埼玉作業所 住所:埼玉県羽生市大沼1丁…
400万円〜649万円
正社員
【少しでも施工管理経験をお持ちの方歓迎!/様々な手当で充実した福利厚生】 <当社の魅力> ★設立75年・コロナ禍においても安定実績 ★家族手当・借り上げ社宅制度など各種多様な手当あり ★男女問わずご活躍いただける環境 ★社員のスキルアップを積極支援 ★高度な加工技術、お客様の要望にオーダーメイドで応える製造力 ■概要 当社では設計〜実際の施工までの管理を施工管理者が一貫して行います。施工管理者1人ひとりが工程に関する決定権を持つことでスピード感あふれる施工体制を築くことが可能です。 また、当社の事業所の殆どがお客様の工場内にあるので対応力にも自信を持っています。 ■職務内容 精密機械部品製造工場などにおいて、配管・電気・土木・移設工事など幅広く行っています。工場内循環設備のポンプ選定から設計、施工、施工後フォローなど一貫して行います。施工管理者としてお客様との打合せ、工事スタッフへの指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の管理を行い設備を作っていきます。埼玉作業所では部分製造をすることも多く、2時間で終わる作業もあります。 ■配属部署の組織構成:いずれの事業所も所長、事務職および施工管理職がおり、埼玉作業所で11人の施工管理職(所長含む)と2人事務職のメンバーで構成されています。 ※実際に施工に携わる協力会社・職人の方々が他におり、協力して工事を行っていきます。 ■当社について:『社会をささえる お客様をささえる』 岡本工業は1948年に設立し、製油所の設備工事から事業を開始。 エネルギーや自動車など社会のもとを支えるお客様のニーズにお応えし続け、今では4つの事業を展開しています。 マイクロメートルからキロメートルまで、幅広いフィールドで日々高い品質のサービスとモノづくりに取り組んでいます。 皆さんに健康で末長く働いてもらいたい(社内最年長は83歳)という考えのもと、従業員の「困った」をもとに各種制度を整えてきました。 また、利益を従業員に還元するために、利益の多かった年度では通常の賞与に加え期末賞与を支給しています。 ■在籍実績(一部掲載) 1級管工事施工管理技士 9名 2級管工事施工管理技士 2名 2級土木施工管理技士 1名 2級建築施工管理技士(駆体工事) 1名 建築設備検査資格者 1名 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング西日本株式会社
【愛媛・伊予郡】プラント施工管理(機械)※年休121日/フレックス制度あり/昨年賞与実績6.03カ月【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
愛媛事業所 住所:愛媛県伊予郡松前町大…
500万円〜799万円
正社員
〜東レグループ/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜 ■業務内容: ・プラントの施工管理業務(機械)をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成、試運転も一部業務として発生する事もございます。 ・設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。 ・部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ・試運転に関しては、機械設計のポジションの方も行いますので毎回行う訳ではございません。 ・案件の規模としては、2〜5億の規模が多く、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。 ■出張、休日出勤について: ・担当エリアは関西圏と北陸地域、四国・中国地方、九州地方ですが、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。 ※万が一宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担のうえ、出張手当を支給いたします。 ・お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土日や、祝日に出勤頂く可能性もございますが、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■残業について: ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス制度(コアタイム無し)、時間単位での年次休暇取得、代休取得制度の整備により、残業時間を抑えることができています。 ■転勤について: ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノプラントサービス株式会社
【高崎】水処理装置のメンテナンス技術者※土日祝休など就業環境が良く低離職率◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
高崎出張所 住所:群馬県高崎市緑町1丁…
400万円〜799万円
正社員
〜土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24.3時間◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■業務内容 水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務を担当して頂きます。 以下詳細 ・既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化の企画提案 ・見積作成 ・入札対応 ・工事の監督業務 全国の顧客に迅速な対応を行う為、全国に23ヶ所の出張所を設置しており、オルガノグループ各社と協力して業務を進めていきます。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■取引実績 東京エレクトロン、キオクシア、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■入社後 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 【トップクラスの技術×就業環境良好】 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。平均勤続年数も12,1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社松井製作所
【大阪】現場施工管理職(未経験者歓迎)/世界シェア1位のトップメーカー/離職率4%/家族住宅手当有〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町6-…
400万円〜699万円
正社員
【プラスチック成形用設備メーカー「松井製作所」/離職率4%/年休125日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ※2025年3月21日より、年間休日が125日となります。 ■業務概要 顧客工場にて主に自社製品納品後に実施する「据付・配管・電気工事」の現場施工管理をお願いします。 ■業務内容詳細 ・作業に伴う人員の安全・コスト・工程の管理や、協力会社への業務指示・指導、社内外の各種調整業務があります。 ・協力会社は長くからお付き合いのある会社なので、同じ仲間として業務推進が可能です。 ・入社後1年程度は先輩社員に同行し仕事を覚えていただきます。小さい案件から独り立ちしていく流れとなります。 ■働き方 ・業務特性として年間の半分が弊社オフィスではなく、顧客工場先での業務となります。 ・出張目安は年間の半分、大きな設備設置案件の場合は出張期間が数ヶ月に及ぶこともあります。 ・長期休暇は工事受注状況に応じて適宜取得いただけます。 ▼出張時1日のタイムスケジュール ================= 8:00〜 朝礼 8:10〜12:00 現場管理、ミーティング等 13:00〜17:00 現場管理 17:00以降 ホテルに帰り残務処理 ※出張期間は基本1か月程度ですが、長い場合は半年〜1年の場合もあります。 ※4,000円/日の出張手当アリ ================= ■組織構成 ・メンバーの年齢層は20代後半、30代、50代前半、60代が多く、マネージャーは40代の者が多いです。 ・部署メンバーのうち20%がキャリア入社です。 ■当社の特徴 MATSUIは1912年に医療・理化学機器メーカーとして創業。1960年代に社会のニーズに応えプラスチック分野に進出、素材の研究開発から始まり、樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節に至るまでの成形機付帯装置の開発を行いました。 独自のフルライン自動化システムを日本で初めて確立し、プラスチック成形合理化機器の分野で世界シェア第1位を獲得、業界をリードするメーカーとしての地位を確立しました。 また、1986年からは海外進出を開始し、16カ国に61の拠点を持ち、社員数は1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
【愛媛】プラント施工管理◇I・Uターン歓迎!/ご経験を活かして就業されたい方へ/転勤なし/夜勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
岡山支店 菊間事務所 住所:愛媛県今治…
550万円〜899万円
正社員
〜転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート〜 ■業務内容:既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては今治市、新居浜市のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張頻度:基本的に今治市、新居浜市のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三菱化学、三井化学、住友化学 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。
日本建設工業株式会社
【神戸/未経験歓迎】発電プラントの建設エンジニア(原子力部門)※三菱重工G/退職金あり/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
神戸支社 住所:兵庫県神戸市兵庫区小松…
350万円〜599万円
正社員
〜未経験歓迎/手に職を付けたい方にオススメです!/三菱グループの安心基盤/住宅手当・退職金制度あり/年休126日〜 ■業務内容: 発電プラント、原子力の建設・据付に関する保守、メンテナンス担当をお任せします。工事本部所掌の原子力部門に所属し、現地で原子力発電設備、再処理設備、研究設備、他のメンテナンスを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育について: 当社では専門教育や自己啓発等企業としてもキャリアアップをバックアップし各種資格取得の際には取得費用を補助しています。将来的には施工管理士等従事工事において保有すべき資格の取得を推進します。 ■転勤・出張について: 原子力部の管理部門は兵庫県神戸市にありますが全国にある事業所へ転勤をお願いすることがあります。(北海道・青森・茨城・福井・愛媛・佐賀・鹿児島 他)なお、出張については、短い時で2〜3日程度、大型案件のプロジェクトの場合は1〜2年かかるケースもあります。 ■独身寮について: 独身者、単身赴任者が入寮可能で、東京は千葉県柏市、神戸は兵庫県明石市にあります。入寮費は10,000〜30,000円(光熱費別)となっています。 ■出張手当について: 別居手当支給(転勤40,000 出張20,000) ※上記対象者は1ヶ月以上の長期出張者 ※単身赴任者の帰省旅費も月1回あります。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。三菱グループの福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電工株式会社
【三鷹】空調設備の施工管理※働き方を改善し長期就業を叶える/土日祝休/残業10h程度/出張ほぼ無し【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都三鷹市上連雀7-20…
600万円〜899万円
正社員
〜事務作業の少ない施工管理〜残業基本10h程度/個に依存しないチーム体制の確立/出張ほぼ無/転勤無/公共案件70%以上 ■担当業務:空調設備における施工管理業務をご担当頂きます。 ■詳細:地域に根付いた電気工事会社として、公共案件を中心にあらゆる建築物の電気設計〜施工までを手がけております。マンション、ホテル、病院、老健施設からスタジアム、競馬場、公園まで様々な分野にわたり、施工管理職として、計画から、品質・安全・工程管理を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 夕方帰社して書類整理、自宅に帰るのも遅くなり休日も休めない…そんなことはありません。その理由が、業界で先駆けて設立した「ディレクト係」の存在です。 提出書類の作成や情報収集、積算業務、申請業務、入札業務、押印、見積、発注などの補助を社内アウトソーシングし、工事部とディレクト係がチームとして機能しているため、ひとりに依存することはありません。万全な援護体制があるので、急に誰かが休むことになったり、万が一の不測の事態でもカバーし合い、成果をあげられる環境を作っています。 ■案件の特長 担当エリアは東京三鷹が中心であり、他遠方の現場はあまり発生しません。ゼネコン・官公庁から業務を頂き、都内を中心に業務に携わって頂きます。地域密着の受注体制により遠方の現場や出張は少なく現場へ直行直帰も可能としています。 ■実績 住宅や公共施設など大型優良案件の実績多数!(公共70%・民間30%)※施工実例:味の素スタジアム、東京競馬場、井の頭公園、職業能力開発総合大学校、立川ビジネスホテル、武蔵野消防署本庁舎、三鷹大沢老人ホーム、武蔵野消防署、境出張所等 ■魅力 三鷹に拠点を置き、地場に根付いた電気工事を行っております。少数精鋭で、9割の作業を自社社員で完結させているため、より作業が行いやすく、サポート体制も充実しております。裁量が大きい一方で、労働環境の良化に努め、人員1人にかかる負担を軽減し社員が技術を高めながらも仕事とプライベートのメリハリをつけられるようにしております。 選考の中でもどのように働きたいのかに重点を置き面接を行っています。これまでのご経験やマネジメントの経験を活かしながら業務をしたいと考える方のご応募をお待ちしています。
共同エンジニアリング株式会社
【大阪】未経験歓迎!暮らしを担うプロジェクト管理サポート◆社会人デビューも応援/スキルが身に付く仕事【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プラント施工管理
大阪のお客様先 住所:大阪府 受動喫煙…
350万円〜449万円
正社員
〜年収330万以上/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍〜 ■業務内容: 発電所・製鉄所・半導体装置メーカー・水処理施設等私達の生活を支える施設(プラント)のプロジェクトに欠かせない「管理系アシスタント」をお任せします。 <職務内容> 暮らしになくてはならないプロジェクトを管理する、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。建設プロジェクトの進行管理や工程管理、品質管理などのマネジメントに携わって頂き中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍頂きたいと考えています。 <プラントとは> 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。我々の生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。中にはバイオマス発電所など、今注目されているSDGsに直結する案件や3000人規模の大型案件などいろいろな挑戦ができます。三菱重工様、月島機械様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 <具体的な業務例> ・オフィスワーク ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況等を確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポート等 ■未経験からでも安心の充実した研修制度: 研修制度が豊富なため、未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。建設業界デビュー、社会人デビューの方も大丈夫です。 入社後約一ヶ月は研修期間となり、「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。現場配属後も、面接を担当した人事やサポート課スタッフ、研修担当、営業担当があなたをサポートするので、悩み事は相談しやすい環境です。また希望者には月1回専門分野における研修を実施しています。現場でのスキルアップや国家資格に向けた知識習得の場として活用いただけます。 3月までに入社される場合、梅田駅、京都駅、三宮駅のいずれかに60分圏内でアクセスできる方は、転勤なしのご希望も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
50代活躍中【茨城・鹿嶋】プラントの機械設備施工管理◆休123土日祝/残業20h/有給取得率85%【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
茨城県鹿嶋市光 住所:茨城県鹿嶋市光 …
400万円〜649万円
正社員
◆働き方◎/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/週休2日(土日祝)/残業20h程/有給取得率85.4%/前年昇給率2.5%/コロナ禍でも売上変わらず◆ ■業務内容 一般産業プラントなどの設計・開発、品質管理業務のサポート、建設補佐、人材派遣などを行っている当社にて、取引先企業である焼却施設、原子力発電施設等のプラント施設内にて、施工管理職として設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・保守メンテナンス/試運転 ・整備/点検/調整等 ・顧客対応 ■入社後の流れ ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。 ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています。 ■働き方 ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! ■平均勤続年数10年、業界屈指の定着率96.5%(直近10年間)で定着率◎! ・20代〜30代前半の若手が中心となって活躍中です。職場ではお互いの顔が見える規模で、上司や先輩、人事担当者などに質問・相談しやすく、新人でも意見をどんどん発信できる、風通しの良さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シントー
【沖縄】業種職種未経験歓迎/年休120日/電気施工管理/土日祝休/資格取得で収入UP【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市真嘉比三…
350万円〜499万円
正社員
業種職種未経験歓迎!手に職つけて収入UP ■職務詳細 全国に多数の施工実績を持つ同社の沖縄営業所にて勤務いただき、 発電機設置工事やホテル・病院等の設備工事の施工管理等をお任せいたします。仕事の流れとしてはお客様との打合せ〜工程や段取り・資材手配〜工事中の安全管理〜納品までを一貫して対応いただきます。 1件のプロジェクト期間は平均半年〜1年、同時並行で担当していただく案件は平均2件。基本的には日帰りでの業務となります。 沖縄は発電機の整備業務が多く、電気関係以外に自動車整備のご経験も活かせるためキャリアチェンジも歓迎しております。 沖縄は気候の関係で電気設備のメンテナンス工事も多く、また宿泊施設の増加にあわせ発電機設置工事の受注を伸ばし続けています。 ■配属部署 現在、施工管理には3名が在籍しており、30〜40代です。 ご入社後は先輩社員のOJTを通じ育成するためご安心ください ■キャリアパス まずは宿泊施設・病院等建物の施工管理に携わっていただきます。ご経験やご希望に応じて、同社の手掛ける太陽光やコージェネレーションシステムにも携わっていただくことが可能ですので幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■働き方 固定残業は50Hございますが、当社残業平均は2〜30Hであり50Hとなることはまずございません。竣工時期などの繁忙期は休日出勤となることもございますが振替休日取得を徹底していただきます。沖縄は特に新設工事も少ないため計画的に業務設計ができるためワークライフバランスが整っています。 また、当社の賞与は基本給ベースではなく、資格手当 固定残業手当を含んだ月給で計算致します。そのため、施工管理技士資格手当などがあれば1級で一万つき、それらも賞与計算に入るためスキルと年収が直結することも特徴です。 ■同社の魅力 ・スキルアップ 工場やマンションのみでなく、発電設備設置など当社が担当する電気工事は多岐に渡り、伴って身につくスキルも多岐に渡ります。電気工事施工管理として幅広いキャリアを積み上げることが可能です。 ・事業内容 電気設備工事を主体として発足した同社は、工場・プラントなどの特別高圧受電・発電・変電設備設計施工関連各事業へと業務に留まらず拡張しており、ESCO事業や省エネ事業に取り組んでいます。
株式会社三晃空調
【広島/1回面接】管工事施工管理(空調・衛生)◆年齢不問/土日祝休/有休取得平均11日以上【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
中国支店 住所:広島県広島市中区紙屋町…
600万円〜899万円
正社員
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:広島を中心に中国エリア ・出張:岡山など広島近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本ビル管理
【大分/転勤無/土日休】水処理プラントの保全管理◆年休125日/責任者へキャリアUP/SDGsで表彰【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
(顧客工場) 住所:大分県大分市大字松…
300万円〜599万円
正社員
〜転勤なし!土日休み、年休125日/半導体工場にて水処理プラントの管理/将来は責任者候補になるチャンスもあり、長く働ける環境〜 ■職務内容: ◇大手メーカーの半導体工場にて水処理プラントの運転管理者としてプラント設備の保全管理業務をお任せします。 ◇将来的には水処理プラントの運転管理等の保全管理業務の責任者にステップUPできます。 ■業務詳細: ◇水処理設備の保守業務 ◇プラントのメンテナンス業務 ◇関係会社の手配、物品の手配、調整 ◇作業手順書、報告書の作成、提出業務 ■当社について: ◇創業以来、ビルの総合メンテナンスを手掛けてきました。ビルメンテナンス事業、プラント事業の2事業部とも優良顧客を持ち、安定した売上と利益を確保しています。自己資本比率も90%以上と盤石な財務体質を誇ります。 ◇【熊本SDGs登録事業者】に認定されています。 持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組む企業としてエネルギー効率の高いビル管理を行い、環境負荷の低減を目指しています。また、地域社会との連携を強化し、持続可能な地域づくりにも貢献しています。
アラインテック株式会社
【山口/周南】プラント施工管理者※経験者向け/転勤ナシ〜安定の国内大手上場企業工場内勤務〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
周南事業所 住所:山口県周南市新宮町1…
500万円〜899万円
正社員
◇出光興産(株)徳山事業所内でプラント事業の施工管理者として就業いただきます/転勤がなく、出張も少ないため、のワークラーフバランスを整えやすい環境◇ ■採用背景: クライアントからご要望を多くいただく中で、業務量の都合上お断りする案件もある状況です。当社社員のはたらきやすい環境を維持しつつ、今後の受注量拡大に向けて即戦力となる方にご入社いただきたく、この度募集をかけさせていただきます。 ■業務内容: ・工事計画、見積書等の作成、確認対応 ・支払い業務の確認、承認対応 ・マネジメント └若手社員などの教育やマネジメント業務をご経験に合わせてお任せする予定です。 ■はたらき方: プラント施工管理では珍しく出張が少ないです。出光興産(株)徳山事業所内で就業していただきますので、ご家族や友人とのプライベートの時間も確保できます。 ■キャリアアップ 施工管理として第一線でご活躍いただくこともできますし、内勤業務(安全管理担当など)などのキャリア選択も可能です。 施工管理→事業所長 最速で30代で事業所長に就任されている方もいらっしゃいます。成果に対しての評価もしっかりしております。 ■組織構成: 実務担当者14名、事務担当者2名で構成されています。 ■当社の特徴: 日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。当社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンス効率化など幅広い分野でお客様と共に新しい「モノづくり」を実現してまいります。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
【静岡】設置・保守メンテ※プライム上場、東洋製罐グループの中核会社★UIターン歓迎★借上住宅あり【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
中部サービスセンター 住所:静岡県牧之…
400万円〜649万円
正社員
〜創業100年・東証プライム上場Gの安定経営/国内シェア圧倒的トップ/誰もが手にする飲料・食品の容器を支える仕事〜 ■企業情報: 【東洋製罐グループ】 ★容器業界で圧倒的シェアを誇り、食品飲料用の缶などで国内シェア1位★ ・東洋製罐(とうようせいかん)は、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、びん(ガラス)、紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを網羅しています。 ・各分野ごとの国内シェアは缶1位40%、びん2位30%、紙コップ1位60%、ペットボトル1位30%、キャップ1位60%と圧倒的なシェアを誇ります。 【同社について】 ★東洋製罐や顧客の製造現場を支えるグループ中核企業★ ・東洋製罐の100%グループ会社で、生産設備の開発からアフターサービスまでを担うグループ中核企業。 ・東洋製罐の工場で使用される「容器生産設備」と、顧客である食品/飲料メーカーの工場で使用される「充填設備」を、開発〜アフターサービスまで担っています。 ・大手食品/飲料メーカー各社の製造現場にて、同社が開発した装置が活躍しています。自身が携わった装置によって作られた商品を、スーパーやコンビニなど身近に見かけることができます。 ■担当業務: 客先工場にて充填装置の設置/保守メンテナンスの管理業務です。 ・機械設置工事監督:業者手配/進捗確認 ※充填設備を客先工場等に設置する工事の監督です。お客様とのコミュニケーションも発生します。 ・アフターメンテナンス:不具合対応/定期点検/改造 ・見積りや資料作成、配置図/部品図面の作成 ・設備メーカーの情報収集 ■配属部署: ・配属部署には12名が在籍(20代1名、30代3名、40代3名、5,60代5名)。入社後は先輩社員について回り、補助業務から覚えます。その後、徐々に現場監督や業者/部品の手配、見積り作成をお任せします。 ■働き方: ・客先工場に伺うため出張があります。担当エリアは東海地方(岐阜・愛知・三重・静岡)です。大きな案件だと約1〜2週間で、頻度は月に約1回。小さな案件だと日々直行する形になることもあります。 ・土日出勤もありますがそ突発対応はほぼ無く、発生したら振替休日を取得します。夜間対応は稀にありますが、国内拠点全体でも月に1~2件程度です。
フルハシEPO株式会社
【名古屋/金山】管理事務(許認可申請更新)※残業10h/転勤無/東証スタンダード上場/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、司法書士・行政書士
新本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1…
400万円〜599万円
正社員
行政とのやり取り/安定した働き方/風通しの良いオフィス/働きやすい就業環境/新工場新設で業績拡大中 環境保全・リサイクル事業を中心に、産業廃棄物の収集運搬・処理、リサイクル製品の製造・販売などを行っています。リサイクル量は年間50万tにも及び、業界でもトップクラスの実績を誇ります。 ■本職種の魅力 ◎風通しの良いオフィス オンとオフを分けて質問がしやすい環境で仕事に取り組んでいます。 ◎成長実感 業務拡大と会社の成長を肌で感じられる、働き甲斐があります。 ◎働きやすい環境 年間休日120日、残業10hなど社員が働きやすい環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業から排出された木質系廃棄物を回収し、自社工場でリサイクルする「バイオマテリアル事業」を主に手がける当社。あなたには、工場の新設に関する業務や、許可更新に伴う更新申請業務をメインにお任せします。 ■具体的な業務内容 (1)既存工場の許認可の更新 ・全国に19ヶ所の工場を運営。行政への更新申請の頻度は、各月や各年度によって異なります。 ・申請書類については、過去の木質廃棄物の処理量の実績などの必要事項を書類にまとめ、更新期限の2ヶ月〜3ヶ月前に行政へ提出します。 (2)工場の新設業務 ・工場の新設が決まった時に、どんな機械を導入するのか、レイアウトはどうするのかなどを複数メンバーと話し合いながら進めます。 ・各種工事の発注・進捗管理などの業務、行政への許認可申請を実施。 ・申請書類の作成から実際に申請が通るまでは、2年〜3年ほどかかることもあります。また、近隣住民への説明会などにも携わっていただきます。 ■活躍している社員 行政と関わる仕事をしていた方、建築土木系に関わったことのある方が活躍中です。 ■当社について:(新工場稼働、愛知ものづくり企業、他社にない魅力) 建物の老朽化や人口減少に伴い、今後建築廃材は増加していくと言われています。環境問題を解決する企業として今後さらに成長していきます。 さらに愛知県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。
株式会社松下環境産業
【東京】土木施工管理 〜都内案件多数/資格取得支援有/年間休日125日/転勤無/IT推進も積極的【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都文京区本郷3丁目32…
400万円〜799万円
正社員
〜社員定着率が高いゼネコン/文京区初のワークライフバランス推進企業認定/都内案件多数/人材育成制度充実/年間休日125日/転勤無〜 ■業務概要: 都内の生活空間を守る基盤整備事業として一般土木工事、施設整備工事及び施設の維持修繕工事を行います。 ■業務詳細: 計画・見積・積算・原価管理・協力会社への指示出し・進捗管理・安全管理・打合せ(設計事務所・施主・業者)等 ■配属組織: 現在18名が在籍しており、うち9名が建設事業部です。社内満足度調査、同業界内120社中の高順位で、コミュニケーションの満足度は80%となっております。 ■働く環境: <働きやすい環境づくりを推進> 残業抑制プロジェクトを全社で展開し、 徹底したシフト表管理や事務作業支援、勤務時間管理により約20時間の残業削減に成功しています。ほかにも年に2回全社員に対して面談を、社員の職務満足度を上げるため日々働きやすい職場作りを徹底しております。 <社員の育成に力を入れる文化> 社員の育成に力を入れる文化が根付いており、キャリアに合わせた教育や資格取得補助も用意しております。一級土木施工管理技士、技術士の資格取得の際には、資格学校通学費用補助により、最大4年で約100万円の支給がされます。中途社員も多く、中途採用でも待遇や配属に関するハンデはありません。中途社員の定着率が高いのも特長です。協力会社との関係を大切にする風土で、コミュニケーションは円滑。関係者との調和を図れる方、協調性を大切にしたい方、育成が得意な方が長く定着しています。 ■同社について: 建設事業部と環境事業部の二つの事業を展開しております。 「多様な価値観との共存を図りつつ、平和で豊かな環境のもとに希望と喜びと誇りに満ちた生活のできる社会づくりに貢献する」という理念を具現化していく為に、二つの事業部がそれぞれの特徴を生かし、日々の業務に取り組んでおります。 今後は、変わりゆく社会情勢の中、多様化するお客様のニーズに柔軟に対応していく為に、二つの事業部が相互連携を図り、今までの事業分野を越えた拡大を目指し、新規事業も視野に入れていきます。
株式会社日立プラントサービス
【北海道/経験者歓迎】電気設備施工管理◆ 日立G/元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理
北海道内の産業設備事業部 住所:北海道…
600万円〜1000万円
正社員
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 ■取り扱う案件について: 【民間大手食品、医薬品、化成品工場】 ・国内大手グローバル製薬メーカー ・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場 ・日本を代表する老舗総合化学メーカー等 【商業施設、オフィスビル設備】 ・大型オフィスビル、駅ビルの空調設備等 【公共案件】 ・大学研究施設 ・大学病院の細胞調整培養室等 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メックス株式会社
【東京/セカンドキャリア歓迎】管工事施工管理※現場は都内メイン/再雇用制度あり/月平均残業16.5h【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都中央区入船3-6-3…
400万円〜799万円
正社員
【現場は都内のためほとんど直行直帰/土日祝休/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■職務概要: グループ関連施設を中心に「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきた当社において、既存管理施設の改修工事や新築工事の管工事施工管理に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・工事の打ち合わせ ・見積書、請求書作成 ・業者手配 ・施工図の作成 ・工事管理 など 工期は最大1年程度。工事エリアは都内のため直行直帰がほとんどです。 ■主な管理物件: NTTの通信用建物・社宅などをはじめ、病院やオフィスなどの各種完備。特に通信用建物(通信機器)、データセンター(コンピューター)など重要機器が稼働している建物での建築・設備改修工事は同社が最も得意とする分野です。 ■働き方: NTTグループゆえ勤怠管理なども徹底されています。 年間休日120日(土日祝休)/残業16.5h程という点もコンプライアンス遵守に基づく管理がされている為、無理な働き方などは発生しません。 書類関係は事務センターで応対しており、現場は都内のため直行直帰がほとんどです。 ■同社の特徴: ・入社3年後定着率90%以上 ・有休消化50%以上 ・ノー残業デー ・住宅補助あり ・資格取得奨励金あり ■同社の特徴: 今日の企業経営において、ますます進展していくICT社会の中で、エネルギーを賢く使いながら、企業の資産価値や商品・サービスの付加価値を継続的に向上させていくことが求められています。同社は、創業以来50年間、NTTグループをはじめとする顧客の多くの建物の維持管理・保全を行ってきました。この中で培った確かな技術・知識・ノウハウ、豊かな経験と実績をもとに、顧客の満足を第一に、「安心・安全」「エコ・快適」「不断」なビジネス環境構築のため、最適なソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社水建
【北九州】施工管理(プラント) ※移動2時間以内の案件のみ/土曜隔週休み【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:福岡県北九州市小倉南区蒲生…
400万円〜899万円
正社員
<移動範囲は2時間以内、家に帰りやすい現場案件のみ/土曜隔週休み、夏季・年末年始休暇あり/コンプライアンス体制しっかり> 当社の施工管理技術者として、水処理施設やプラント設備、土木工事現場の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・プラント機器の設置、メンテナンス工事、配管工事、機器器具据付設置等における現場管理業務(工程管理・品質管理・予算管理など) ・見積業務・積算業務 ・その他各種書類作成業務 ※担当案件は一人1案件となっており、複数案件の掛け持ちなどはございません。 ※現場での作業については、協力会社が行います。 ※1案件にあたりメインとサブ担当を必ずアサインします。人員が足りない場合は協力会社に外注をしており、バックアップ体制を必ず整えています。 ※対応エリアは福岡・大分・長崎・熊本(北部)・広島で、いずれも片道の移動時間が2時間以内の案件を選別して受注しており、働く社員がすぐに家に帰れるようにと配慮をしています。 ※工期は数週間の案件から1年程度のものまでございます。長期案件の際は会社にてマンション等を用意します。 ■組織構成: ・本社には、社長、常務の他、技術者3名(20代前半〜30代半ばの男性)、事務担当者1名が在籍しています。 ■資格取得支援と手当 1回目の資格取得時には会社で受験料を負担いたします(合格後に清算)。資格をこれから取りたいという意欲的な方も大歓迎です。また、施工管理技士1級は月1万5千円、2級は月1万円の資格手当もあり頑張った分、給与に反映されます。 1回目の資格取得時には会社で受験料を負担いたします(合格後に精算) ■こんな方におすすめ! 【裁量を持って働きたい方】少数精鋭で行っておりますが、TOTO様やソニーセミコンダクタ様など大手のお取引先様が多く、裁量を持って影響力の大きな仕事ができる環境です。 【全国長期出張に疲れた方】九州・中国案件など移動範囲を絞った案件中心です。 ■特徴: ・ISO9001品質及び45001労働安全衛生認証を取得しており、社内コンプライアンス体制の構築、顧客からの評価を得る事に成功。元請け案件が増えており、事業好調となっています。 ・工事実績:TOTO(株)、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)、大分キャノン(株)等の大手企業の案件実績が多数です。 変更の範囲:会社の定める業務