GLIT

検索結果: 7,739(7381〜7400件を表示)

ダイキンMRエンジニアリング株式会社

【新大阪】空調設備の施工管理(国内および海外)※ダイキン工業100%出資/舶用空調エンジニアリング【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~年間休日124日+有休/ 平均残業時間30時間以内/ダイキン工業グループで安定性◎~ ■業務内容: 船舶用の空調設備や冷凍装置の施工、試運転調整、 メンテナンス等をご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> 舶用空調工事の業者への工事依頼、現場施工管理 機器据え付け、試運転調整/性能試験 顧客へ取扱説明と引渡し ■入社後の研修制度 ・入社オリエンテーション (約2週間) ・人事による入社3か月面談 ・入社後1〜2年は先輩社員に同行、約3年程度で主担当になることを目指します。 ■働き方 【残業】月30時間程度。 【出張】西日本を中心に、週の半分程度が出張となります。 (2泊3日など) 出手当は支給があります。     状況に応じては海外出張の可能性もあります。 変更の範囲:本文参照

株式会社西原環境

【東京】水処理プラントの施工管理 ※土日祝休/年休121日/福利厚生充実◎/世界最大手ヴェオリアG【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

関東支店 住所:東京都港区海岸3-20…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/土日祝休み/年休121日/平均残業15〜20時間/ワークライフバランス◎/退職金制度有り/教育体制充実◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務概要: 水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事 ・設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。 豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。 ■担当案件に関して: ・工期は数日〜半年程度の期間 ※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事を決定いたします。 ■就業環境: 土日祝休みで年間休日121日、残業も官公庁から依頼のある工事が多いため、平均15時間〜20時間と少なく、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■同社について: ・1917年に(株)西原衛生工業所として創業してから、水処理のパイオニアとして活躍し続け、創業100周年を超えた総合水事業会社です。 ・水処理施設の設計・施工のみならず、浄水場・下水処理場で使用する技術や機械、システムの開発にも携わり、水処理施設に関するトータルなソリューションの提供が可能です。 ・世界各国で水・エネルギー・廃棄物事業を展開するヴェオリアの日本法人ヴェオリア・ジャパン株式会社のグループ会社であり、水処理施設の運営・維持管理にも注力しています。 ・今後はヴェオリア・ジャパン株式会社との協働を強化し、官民連携など新たなビジネスモデルの構築を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソルテック工業

50代活躍中【尼崎・転勤無】プラント施工管理◆再雇用制度有/長く働ける/ベトナム工場保有で業績◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

尼崎事業所 住所:兵庫県尼崎市東海岸町…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内のみならず世界各国に高品質のプラント設備を提供する同社/創業37年の実績と総合技術力/大手企業との取引多数/業績好調/福利厚生充実(出張・食事・帰省手当有)】 ■業務内容 プラントエンジニアリングとして、設計・製作から現地据付・配管工事まで一貫したサービスを提供している当社にて、大手企業様を中心とした大型プラントの施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の策定、資材や機材の手配 ・作業員や技術者の指導・監督、施工進捗の確認と調整、安全管理の徹底 ・施工品質の確認 ・予算の管理 ・クライアントや協力業者との打ち合わせ ・書類作成 ■案件詳細 ・施工対象:各種プラント設備や環境関連施設で重要な役割をする設備ユニットや製缶部分が中心となります。 ・施工案件例:滋賀県のクリーンセンター/大手鉄鋼メーカーのバイオマス発電所/九州の大型ゴミ焼却場 ・担当地域:日本全国 ・工期:平均1年間 ・出張:基本的に現場常駐のため、長期出張が大半を占めます。 ◎出張中の宿泊費、出張手当(1,000円/日)、食事他手当(朝食代500円、夕食代1,000円)、帰省手当の支給は全面的にさせていただいております。 ◎基本的に、1人が複数案件を並行することはございませんので、同時並行でエリアの行き来が発生することはございません。 ■1日の流れ 人員配置、1日の仕事のリストアップ⇒朝礼・出勤確認・危険予知活動⇒現場出動(元請け会社との打合せ、書類作成、現場写真撮影、進捗報告等) ⇒終礼、報告書作成、その他事務作業 ■組織構成 配属となる部署は、20名(40〜50代が6割、30代2割、20代・60代以上2割)で構成されています。 ◎「ソルテック工業」の大手企業から絶大な信頼と実績を誇るワケ〜大手企業の2次下請けから1次下請けに昇格〜◎ (1)日本の自社工場とベトナム最大規模の自社工場が連携し日本品質の高い技術力・品質管理体制でありながら、製作にかかるコストを削減できているため (2)製作から据付・メンテナンスまで一貫したサービス提供と、創業37年の実績と総合技術力を持ち合わせているため 変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所ホーム株式会社

【東京】都市木造・中大規模建築の施工管理※大手財閥の三菱地所グループ/福利厚生充実/残業25h程度【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

新本社 住所:東京都新宿区新宿6-27…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

~年休120日/転勤当面なし/完全週休二日制/高単価物件の取り扱い可能//福利厚生充実/残業25h程度~ ■担当業務: 同社のソリューション事業にてS造、RC造建築物の施工管理業務をお任せ致します。 ■担当業務詳細: ご経験を活かして、弊社土地有効活用物件等における施工管理を手掛けていただきます。 例:集合住宅、オフィス、商業施設、医療施設、福祉施設などの新築、リノベーション 等 【具体的には】 建築請負工事の施工管理業務ですが、現場の手配や調整に追われる仕事というよりは、工事監理に近い、全体管理業務となります。協力施工店と工程、品質、安全等について打ち合わせを重ね、現場も確認しながら建物を造り上げていく仕事となります。お客様との打合せも行い、無事完成した時にはお客様から感謝される喜びを味わえます。 ■配属先の組織構成・年齢層・OJTの詳細について: 配属先となるグループのメンバーは15名前後。年齢層は40〜60代がメイン。 OJTは力量に応じて、現場管理業務をベテラン1名+経験の浅い社員1名のコンビ体制をとります。 ■個人住宅・医療クリニックの建築(RC造等注文建築)について: 周辺の環境や敷地の形状、そこに住まうご家族のライフスタイルなど、そこから生まれるその家固有のオリジナリティを大切にしています。それを実現するのが、工法・構造フリーの完全フルオーダーでの対応。工法はRC造または鉄骨造が中心です。 ■ソリューション事業について: 「その土地に何を建てることが最適な資産運用になるのか」をご提案します。 たとえば「賃貸マンションのタイプ、オフィス、店舗等の中で事業収支の効率が最もよいものはどれか」など、オーナー様とご相談を重ねながら、一緒につくりあげていきます。工法はRC造または鉄骨造が中心です。 ■三菱地所グループの連携: グループ会社である三菱地所コミュニティ管理のマンション入居者(33万戸以上)や、1万5000件のオーナー様邸など、集客チャネルが豊富な点や、同社ショールームやリフォーム相談会などの販路よりニーズが見込める完全反響営業であり、提案がしやすいことが特徴です。企画・提案に時間をかけて業務に取り組む事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タクマ

【尼崎】プラント施工管理(電気/元請)◆東証プライム上場/離職率3%/福利厚生充実/年休128日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2-2…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/充実した福利厚生や職場環境により離職率は3%/年休128日〜 ■業務内容: ごみ処理プラントやエネルギープラントの施工管理業務(電気)を担当します。元請けの立場として工事計画や見積もり、現地調査、工事部分の受発注業務、施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務 (2)計画業務に伴う現地調査業務 (3)受注案件の発注業務(工事部分) (4)現場での施工管理業務(長期出張) 【変更の範囲:無】 ■働き方について: ・入社後は、基本的にはメイン担当ではなくサブ担当として業務にあたって頂きます。監理技術者の資格を取得頂いた後、メイン担当として業務を担当して頂く予定です。 ・現場常駐での施工管理になりますので、長期出張が発生します。工期に関しては規模によって様々ですが、新設のごみ処理プラントで3年、メンテナンスのごみ処理プラントで6カ月、新設のエネルギープラントで1年、メンテナンスのエネルギープラントで3か月程度です。 ・土日に業務を行った際は工期中に代休を取得頂くか、工期と工期の間に連休を取得するなどしてご対応頂きます。 ■案件の規模感: 新設のごみ処理プラント:数十億~数百億/メンテナンスのごみ処理プラント案件:数千万~数億/新設エネルギープラント案件:数億~数十億 ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ・施工管理から設計へのキャリアチェンジも可能。3年に1度部署異動の希望を出す制度があり、組織状況等を踏まえた上で別のポジションにチャレンジできる可能性があります。 変更の範囲:本文参照

森永エンジニアリング株式会社

【品川】用水・排水処理設備の設計施工管理◇森永乳業グループ/裁量◎/手当充実/年休121日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:東京都港区港南3-8-1 …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎食品プラント、用水・排水処理などのエンジニアリング企業(森永乳業グループ) ◎用水処理、排水処理設備の企画提案〜設計、納入まで幅広くお任せ ◎年休121日/福利厚生・教育制度充実 ■業務概要: 用水処理、排水処理設備の企画提案〜設計、納入までの幅広い対応を営業・設計・施工管理の三つの組織で担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 森永グループ案件6割/他4割の構成で、納品先は食品、水産、農産、畜産、医薬品、化成、公社と幅広く、様々な業態に合わせた用水・排水処理に関わるノウハウを蓄えています。 そのため引き出しが多く、提案の幅や質も高くプロジェクト案件を遂行します。 主な業務として、営業・設計・施工管理を担当していただきます。 ■期待すること: 裁量が大きく、スキルを身に着けることができる環境です。 一連の業務に携わり、技術の分かる営業、エンジニアとしての活躍を期待しています。 ■配属先(環境技術部)について: ・3グループ体制で、いずれかのグループに配属予定です。 ・メンバー構成:60代1名、50代9名、40代2名、30代6名、20代3名(計21名) ■働く環境: 会社の資産は「人」という理念のもと、教育体制にも力を入れており、通信教育の全額補助や公的資格に対する取得支援、報奨金制度も導入しています。 明るく働きやすい職場環境を全員参加で作っていくことを目標に、社員一丸となって取り組んでいます。 ■当社について: 乳製品関連プラントを代表に、長年数多くのプラントを手掛けています。 安全で美味しい製品が届けられるよう、常に最新の技術・装置を取り入れ、時代に対応した先進のプラントを構築しています。 お客様のニーズに応える食品プラント構築の企画・設計・施工管理・メンテナンスまで、トータルにサポートできる点が当社の強みです。 変更の範囲:本文参照

千代田エクスワンエンジニアリング株式会社

【横浜/未経験歓迎】メンテナンスエンジニア(プラント建設)〜第二新卒歓迎/昨年賞与支給実績7か月分【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、メンテナンスエンジニアの業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 【プラントメンテナンスにおけるプロジェクト管理から現場管理】 本社を拠点とし、プラントのメンテナンスに関わる計画業務(積算や人員手配、進捗・予算管理、チーム統括等)を行って頂きます。また担当したプロジェクトの工事開始時には、現場での施工管理も担当頂きます。 ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 詳細業務として、顧客ヒアリング(営業、プロジェクトマネージャーとの同席)、積算、各種設計業務(機器や拝見設計レビューや工程表の作成・工事計画、協力会社手配等)、プロジェクト進捗や予算管理・コントロール、現場管理など ※国内の製油所をはじめとする石油化学プラント等が対象施設となるため、海外駐在等は発生しません。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照

第一建設工業株式会社

【新潟/新潟市】管工事施工管理技士〜年間休日120日&土日祝休み/創業82年の老舗ゼネコン【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:新潟県新潟市中央区八千代1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社の管工事施工管理技士として、給排水衛生・空調設備工事などの当社施工現場の設備担当として施工管理に携わっていただきます。 今後、より新規の建設案件の獲得の増加が見込まれるため、技術者確保の採用となります。 〇業務内容: 【工期:半年〜3年/担当数:年間1人3〜5件程度/担当エリア:東京または新潟】 ・当社では駅舎や公共施設、商業用ビル、共同住宅など多岐の用途にわたり建設しています。 ・新築案件だけでなく、改修工事における設備更新の案件の双方に携わっていただきます。 ・担当エリアについては、所属しているオフィス(東京または新潟)付近が中心となります。他支店(東北・長野)については、出張にて対応して頂きます。 〇就業環境について: ・当社では政府が進めている建設業の働き方改革の取り組み以前より、従業員のワークライフバランスおよびコンプライアンス向上のための取り組みを進めていました。週2日休みを実現させるためのモデル現場の運用や、役職者を中心としたコンプライアンス研修などを進めてきました。結果として全社での年間休日120日および残業月平均30時間、平均勤続年数12.9年となり、今後も改善に向けた取り組みを続けています。 ・社員が安心して長く働けるよう、福利厚生の充実にも力を入れています。企業(退職)年金制度や社員持株会制度だけでなく、仮に転勤が発生した場合には別居手当・転勤手当や社宅利用なども用意しております。 〇組織構成: 現在、当社内の一級管工事施工管理担当者は5名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・1942年の創業以来、鉄道工事を基盤とした総合建設業として事業を営んできました。厳しい基準を満たす高品質の建設を行えるだけでなく、決められた期間かつ限られた作業時間内で納期通りに工事を終わらせられるスケジュール管理力や現場の安全管理能力も突出しており、そのノウハウを高く評価され、安定的な事業運営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

オリエンタル技研工業株式会社

【仙台】研究所のリノベーションを施工管理 ※大学や官公庁との取引先多数/研究施設に特化【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【建築施工管理経験者歓迎/研究施設に特化した唯一無二のエンジニアリングメーカー/大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける「リノベーション工事」の施工管理業務】 ■業務内容: 大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける「リノベーション工事」の施工管理業務をお任せします。 具体的には下記業務に担当頂きます。 ・工事計画の策定(内装や電気、設備の設置工事等、各専門業者と工程の調整を行い、研究活動を妨げない工事計画の策定) 現場での工事管理(設備工事、内装工事、電気工事等の各種工事に加え、研究設備機器の搬入・設置にいたるまで一括マネジメント業務) ■魅力点 既存室のみならず、工場や倉庫、オフィスなどからラボ空間への用途変更まで、研究施設に特化したエンジニアリングメーカーだからこそ実現することのできる、新たなニーズに即応するR&D環境の再構築を支援に貢献できます。 ■就業環境 元請けでの工事が中心で、1つの案件の工事期間は短いもので1カ月程度、長いもので2〜3か月となります。改修工事の金額としては、1000万円〜2億円程度です ■施工実績: 東京大学/白鳥製薬株式会社 R&Dセンター新研究棟/株式会社イチネンケミカルズ 研究開発センター/北青山 D.CLINIC/日本ジェネリック株式会社 筑波第二工場/筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構/国立研究開発法人理化学研究所 多細胞システム形成研究センター/国立研究開発法人理化学研究所 融合連携イノベーション推進棟等

株式会社日立プラントサービス

【大阪】民間排水処理プラントの施工管理◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜  ■業務詳細: 排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、施工管理業務をお任せ致します。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います。 ※工期としては、長くても半年以内の案件が中心となります。 ■当社の多様なビジネスフィールド: <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画〜設計〜建設〜メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEプラントテクノロジー株式会社

【千葉】半導体関連機械の設計・施工管理 JFEエンジニアリンググループ/年間休日124日【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【JFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎】 ◆職務内容: ◇半導体関連工場向けの高純度薬液装置・配管の設計、プロジェクト管理、施工管理をご担当いただきます。 ◇積算・見積・仕様書作成から、設計・施工管理・試運転まで一気通貫で幅広く業務をお任せする予定です。 ◇取り扱う装置は規格品が多く、業界未経験の方でも安心してチャレンジしていただけます。 ※1週間〜10日間前後の短期出張や数ヶ月の長期出張があります。 ◆職務の特徴・魅力: ◇同社の持つすぐれた薬液供給技術で、旺盛な半導体需要を支えます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社の歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、寮社宅完備、退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナカテック

【宮城/多賀城市】仙台支店:プラント設計・施工管理◆福利厚生◎/教育制度◎/受注好調/将来性バツグン【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

仙台支店 住所:宮城県多賀城市町前2-…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇仙台で腰を据えて働きたい方・将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、プラント設計・施工管理ポジションの募集です。 当社は社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています◎ ■業務概要: 化学・製薬・水分野に関連するプラントの設計を担当していただきます。 施主との打ち合わせ(納期や建物の用途確認)や、一日の生産量及び処理量のシミュレーション、全体システムの設計等をお任せします。 ■当社について: ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風: 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 ■福利厚生について: 2024年7月 本社にフィットネスジムを完備した福利厚生棟オープンしました。また、メンター制度の採択も決定し現在準備中です。 従業員の心と体の健康をサポートする体制づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

東邦電気産業株式会社

【金沢】電気施工管理 ※第二新卒歓迎/大手メーカーから絶大な信頼を寄せられる施工会社/地域限定勤務可【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

金沢営業所 住所:石川県金沢市神野町東…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、スキルに応じて、下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (20代1名 30代2名 40代1名 50代1名) ■働き方について: ・出張は近隣エリア(富山・福井)に行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。 ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。

日本ファシリティ・ソリューション株式会社

【群馬】工事監理、設備維持管理◆東京電力グループ/平均残業月20H程度/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

群馬県太田市 住所:群馬県太田市 受動…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: ESCO事業やエネルギーサービス事業において、お客さまの省CO2、省コストのニーズに最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等ユーティリティー設備の施工の発注者の立場としての設計監理及び、施工品質管理業務、および設備の運用管理・保守業務を担っていただきます。 1)施工における設計の監理、施工品質管理および現場立会業務 2)施工業者が行っている、工程管理、安全管理の確認業務 3)熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等の点検、修繕工事および現場対応業務 4)点検、工事に関するお客さま及び委託会社との調整や発注、実施管理、支払い手続き業務 ■業務の魅力: お客さまに代わって設備導入の発注、施工の監理および運用・保守管理を行い、お客さまの効率的なエネルギーの利用に貢献できる業務です。 ■組織体制: 病院、商業施設、ホテル、自治体施設等を対象とする業務分野、工場を対象とする産業分野それぞれにO&Mサービス部がありそれぞれ10名弱在籍しています。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、エンジニア1名〜2名、工事監理1名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めていき、主にサービス開始後の設備維持管理の役割を担っていただきます。 ■仕事のイメージ: 群馬県太田市にある工場における工事監理およびO&Mの担当を担っていただきます。

三井化学株式会社

【千葉:市原】プラントエンジニア(電気)※発注者側◇大手総合化学メーカー/電気系の知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

市原工場 住所:千葉県市原市千種海岸3…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中〜 ■業務内容:発注者側の立場で自社プラントのエンジニアリング業務に携わって頂きます。メインとしては電気設備にかかわる新設・改修、保全等の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇化学プラントの新設、増設、改造における電気設備の設計および施工管理業務 ◇既存電気設備の定期整備計画立案や日常メンテナンス指示、機器更新業務 など ■就業環境:発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。 ■工場の特色:市原工場は1967年に操業を開始し、数多くの石油化学コンビナートが立ち並ぶ京葉工業地帯の中央に位置しています。工場の中央にはエチレンプラントを配置し、ここからエチレン、プロピレンなどの基礎原料の供給を受けて、各種の樹脂および化成品などの誘導品を生産するわが国における代表的な総合石油化学工場です。当工場内の多くのプラントは、当社が永年にわたり蓄積してきたオレフィン重合技術と酸化技術を柱とする多彩な自社技術を駆使したもので、世界的に見てトップクラスの競争力を有しています。 各種ポリエチレン、ポリプロピレン、エラストマー、フェノールなどの高度に合理化された大型プラントのほか、ターシャリーブチルアルコール、エポキシ樹脂、合成パルプなど多種多様な製造装置群があり、石油化学品、基礎化学品の中核工場として活発な生産活動を展開しています。 ■当社の特徴: ◇売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ◇モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては世界シェアトップクラスを誇ります。

JFEプラントテクノロジー株式会社

【大阪】化学プラントの機械設計 ※年休124日/フレックス制/退職金有り/寮社宅完備【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

大阪事業所 住所:大阪府大阪市福島区野…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後】 ◆職務内容: ・化学プラント(主にファインケミカル製品のバッチプラント)における機器・配管・クリーンルーム等の機械設備の見積、積算、詳細設計、工事管理、試運転までの一連の業務です。(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌機、ポンプ、配管、バルブ等) ・購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、機器立会検査、客先及び社内調整、官庁申請資料作成等 ・工事管理、品質、安全管理、完成後の試運転など ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均を越える場合がございます。 ・案件によって数ヶ月の出張が発生するケースがございます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手総エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、寮社宅完備、退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

三井金属エンジニアリング株式会社

【東京】プラントエンジニア(土木建築)〜三井金属G/家族手当・住宅手当有/全社平均残業16.5h 【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都墨田区錦糸3-2-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜三井金属Gのエンジニアリング企業/規模の大きい案件に計画・設計〜施工まで携わることが出来る/20~50代まで幅広く活躍/全社平均残業16.5h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当(最大8万円)有/年間休日124日〜 ■業務内容: 土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。 基本設計⇒詳細設計(外注ベンダー)⇒現場施工管理 ・機械設備等に伴う土木設計、建築設計 ・見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務 ※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。 <案件について> ・三井金属からの受注:5.5割〜7割 ※年により変動有 ・国内/海外案件比率:8対2※年により変動有 ・プラントの種類:非鉄金属製錬、電子材料製造、環境設備、再生可能エネルギ関連設備 ・工期:最大1年程度 ・1チーム4~5名位(機械/電気/土建それぞれ1〜2名ずつのイメージ) ■本ポジションの特徴: 総合エンジニアリング会社としての技術力を有し、規模の大きい案件にも携わることが出来ます。※平均案件金額:数億円、最大:40億円程度 また、計画・設計から施工まで携わる事が出来るので、色々な事に挑戦できスキルアップをしていくことが出来ます。 ■配属部門: 土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。現在10名が在籍しており、20~50代まで幅広く活躍しております。 ■働く環境: ・年間休日124日、土日祝休み ・全社平均残業16.5時間 ・平均勤続年数14年 ・家族手当や住宅手当等有 ■当社の特徴: 担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。

カナデビア株式会社

【大阪/住之江区】電気設備の定期補修/基幹改良におけるエンジニアリング業務【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 【配属先部門の担う役割】 社会インフラである各種プラントの電気計装設備の定期補修工事及び基幹改良工事におけるエンジニアリング業務を担っていただきます。 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における電気計装エンジニアとして、電気計装設備の設計・見積・発注・現地施工管理を担当していただきます。 電気計装設備の定期的な保守点検を計画から施工管理及び改善提案まで一連の業務を行います。 設計業務が約6割で、現地施工管理は4割程度となります。 電気設備は、受変電設備、電力監視設備、低圧配線設備、動力配線設備、無停電電源装置等により構成されており、計装設備は、計算機制御システム、工業計器、公害監視装置、ITV装置等となります。 基幹改良工事における設計業務を行った後に、施設に納めている電気設備等の定期補修や基幹改良工事における現場監督(一部現場所長)として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。現場によって異なりますが、30名程度の協力業者を管理監督していただきます。 定期修繕の場合、工事出張期間は平均1.5ヶ月程度となり、年間を通じて3〜4の現場を担当していただくことになります。また基幹改良の場合の工期は3、4年と長期間となりますが、出張期間は1回の出張が2,3ヶ月で年間平均6ヶ月程度、工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。) ※現状約50時間程度/月の残業が発生しますが、全社働き方改革に注力しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して纏まった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 【配属先部署】 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境西日本技術部 西日本電気制御グループ:15名在籍 ※本ポジションでご入社いただいた場合は電気グループへの配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務

荏原環境プラント株式会社

【羽田】環境プラントの設備施工管理◆元請の立場/即戦力採用/福利厚生充実/インフラを支える【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜荏原製作所グループ会社/10,000㎡を超える大規模プラントに携われます/20代〜50代まで幅広い社員活躍中!〜 ■業務内容: 廃棄物処理施設やバイオマス発電施設などの環境プラントの新設もしくは大規模改修工事における設備施工管理を担当いただきます。 1つの工事における工期は1〜3年程度、5〜7名程度の体制で工事を進めていきます。 当社は元請・コンストラクションマネジメントの立場で、発注者と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進します。発注者は官公庁がメインです。 計画段階からプロジェクトに参画し、各案件の施工条件に従った施工計画・工程を立案し、機器搬入や現地工事がスケジュール通り進むよう管理を行います。現地工事では、元請としてゼネコン等の協力会社への指揮を行います。 当社の特徴として業務を縦割りとしていないため、専門分野である設備分野だけでなく、建築・土木・電気分野に関わる技術的な知見を深めることができます。  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境: 働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。パソコンのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。 全国の案件を担当するため長期出張が発生し、長ければ1年半ほど常駐していただくこともありますが、現場は4名体制のため、有給休暇など柔軟に調整することが出来ます。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界においては、他の分野と比較しても飛びぬけて許認可が厳正であるため他社の参入が難しいと言われていますが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・焼却技術を有し、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

出光エンジニアリング株式会社

【千葉本社】プラント静機械設計※年休124日/平均有給休暇取得日数16.6日/出光興産G【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業100年を越える大手出光興産グループ・安定性◎/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境です/年間休日124日(土日祝)/フレックスタイム制〜 ■業務内容: プラント・設備について客先への設備仕様提案、基本設計・詳細設計、技術検討、建設支援などの空間・配管・容器設計を中心としたエンジニアリング業務、若しくは以上の経験・知見を活用しての設計管理業務を担当頂きます。 ■詳細業務: ・基本設計(プロットプラン・配管計画、静機器データシート作成、P&ID作成支援) ・設計仕様書、ドキュメントの作成 ・ベンダー・サブコンのドキュメント照査 ・設計管理業務 ・見積引合い対応 ■働き方: ・年間休日124日(土日祝) ・完全週休二日制 ・残業時間の全社平均20h程度 ・平均有給休暇取得日数は16.6日 パソコンのログを取って残業時間の管理を徹底しています。万が一規定を超過したらアラームが鳴り管理されます。会社として積極的に有給休暇の取得をできる体制となっています。 基本は本社勤務の為、出張は1週間程度です。長期出張はほぼありません。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード