希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,684件(8161〜8180件を表示)
日本機設株式会社
【埼玉県日高市】プラント技術アドバイザー※高い技術力によりメーカーから直接受注実現【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
埼玉工場 住所:埼玉県日高市大字原宿8…
500万円〜899万円
正社員
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/定年後も嘱託や準社員といった形で長期就業が可能】 ■職務内容: ・セメントプラントをはじめ、プラント工事の施工計画立案やコスト算出、工事進捗確認や経験の浅い現場監督へのアドバイス等をお任せします。 ■業務特徴: ・客先との設備新設・増設の打ち合わせに参加したり、計画のための現場確認、設備のフロー図起案・作図など、プラントでのご経験を活かしてご活躍頂けるお仕事です。 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
王子エンジニアリング株式会社
【徳島・富岡※第二新卒歓迎!未経験可】電気工事施工管理◆土日祝休◆住宅・資格手当有◎王子HDG【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
富岡事業部 住所:徳島県阿南市豊益町吉…
300万円〜449万円
正社員
【第二新卒・未経験歓迎!年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ★第二新卒・未経験の方歓迎です! ■業務内容: プラント現場にて、現場代理人として電気設備工事の施工管理をお任せします。(客先提案営業含む) ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・基本設計、詳細設計 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■研修体制 【変更の範囲:無】 入社後はOJTにて現場で学んで頂きます、手厚いフォロー体制をご用意しておりますので、安心して就業できる環境が整っています。 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならない様取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、 「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社東和テクノロジー
【東京/転勤無】建設コンサルタント ※残業月平均15時間程度/年休日120日以上/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
測量・積算、プラント施工管理
東京支店 住所:中央区日本橋1-2-1…
450万円〜599万円
正社員
■業務内容: 建設コンサルタントとして、主に地方自治体発注の一般廃棄物処理施設(ごみ焼却施設、リサイクル施設等)の建設、解体等に伴う各種計画、調査、設計、工事監理及び環境関連計画を行います。 ■出張について 日帰りもしくは1泊2日ほどになります。長期的な出張は発生いたしません。 ■同社の特徴: 同社は、廃棄物管理分野を中心に地域環境・地球環境を考え、より良い環境を次世代に繋ぐことを基本理念として、市民、自治体、民間事業者、研究機関等の支援を行う総合コンサルタント企業です。廃棄物管理分野と一口に言っても、同社が扱う内容は多岐にわたります。家庭内や事業所において日常的に発生しているごみをいかに減らしていくか、効率的に分別するにはどうしたらよいかという問題。家庭や事業所から発生したごみをどのように処理またはリサイクルしていくか、最終処分はどうするのかといった問題。地球規模では、温暖化問題にもごみ処理は大きく影響を及ぼしており、人体や環境に有害な残留性有機化物質対策は、より良い地球環境を未来に繋いでいくためにも着実に取り組んでいかねばならない課題です。 同社は身近な問題から地球規模での諸問題に至るまで、これまで培ってきた多彩な経験に基づいた技術力により、問題解決の支援をしていきたいと考えています。市民の方々、廃棄物処理・処分・管理等に係る担当者の方々、研究等に携わる方々の視点や立場を理解し、共に悩み、考えることが同社の強みです。 変更の範囲:無
三和空調株式会社
【東京/未経験歓迎】空調設備の施工管理〜業界トップの三和グループ/福利厚生充実/年休125日〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
HVAC事業部東京支店 住所:東京都大…
350万円〜499万円
正社員
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ■業務内容: 同社が手掛ける空調設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)協力会社への発注・指示・調整手配など※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: メンバーの平均勤続年数は17年。担当案件や現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤は原則なし/残業時間削減を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
旭電業株式会社
【大阪】内線電気工事の施工管理担当/創業73年の安定基盤/大規模案件多数【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市阿倍野区西…
600万円〜899万円
正社員
創業から築き上げた強固な経営基盤あり/様々な大規模案件に携われるのがこのポジションの醍醐味! ■概要 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。関西圏での更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容 お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり→資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示→工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 受注案件は公共施設、ビル、マンション、工場、物流センター、ソーラー発電設備、道路照明など、幅広い電気関連分野の案件を受注しています。 様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■施工例 長吉六反東第1住宅1号館電気設備工事、弘道会門真介護医療院新築電気設備工事、株式会社ハップ大阪物流センター新築電気工事、ホテルベイガルズプロジェクト新築工事 ■当社の魅力 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。また、社内の教育制度も充実しています。
東亜工業株式会社
【鹿島/面接1回】化学プラントのプロジェクト管理◇未経験・第二新卒歓迎/土日祝休/転勤無/車通勤OK【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
鹿島事業所 住所:茨城県神栖市東和田3…
300万円〜699万円
正社員
◆◇転勤なし/腰を据えて長く安定して働ける環境/クラレ等大手化学メーカーのプラントを長年手掛けるトータルエンジニアリング企業◇◆ ■業務内容: エネルギー/化学プラントの建設における、配管工事のプロジェクト管理業務を担当いただきます。経験に応じた階層別の研修で丁寧にサポートいたします。 <こんな方必見> ★手に職つけたい!専門スキルを未経験から身に着けたい! ★働き方を改善したい! ★フォロー/教育体制が手厚い会社で長く働きたい! 【何だか大変そう…という方へ】 ⇒現場で作業をする職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です!! ★プラント配管工事とは・・・ プラントとは様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事を指します。例)エネルギー(電気、ガス)や石油化学製品(ゴム製品、プラスチック製品等)を生産するための設備 プラントの中で血管の役割を果たすのが、設備同士をつなぐ【パイプ】となっており、パイプ/配管工事のプロジェクトに携わっていただきます。 ■職場環境: 未経験入社の方も多数活躍しております!社員の前職も塾講師・製造業・電気関係・土木関係の出身など様々です。 ■研修/教育制度: 人材が重要となるため、初級者研修・中級者研修・監督者研修など、階層別の研修を実施しております。職種別スキルや、人を統率するスキル、安全衛生など、幅広い内容の研修を行っております。 ■資格支援制度: ご入社後は3か月間先輩社員の方がOJT形式でプラントの基礎知識を含めしっかり教えます。 3か月後もすぐに独り立ちというわけではなく、継続して丁寧にフォローしますので未経験の方もご安心ください。 。 ■当社の特色: 創業以来、配管を中心としたプラント設備メーカーとして成長しました。 パイプの設計は非常に難易度が高く、競合も少ない中で高い技術力と安全性が評価されています。現在は、配管の供給施工だけに留まらず、ノウハウを活かし、エネルギー領域へ事業を拡大中です。新規受注(天然ガスパイプライン等)も増えており、利益は順調に増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベステラ株式会社
【東京/転勤なし】施工管理※年休125日/残業20H/離職率5%程/夜勤なし【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都江東区平野3-2-6…
400万円〜799万円
正社員
〜残業20H/所定労働7時間20分/土日祝休み/離職率5%程/プラント業界に特化した解体施工会社/中途入社率90%〜 ■概要: プラント解体工事の施工管理をお任せします。品質管理が不要のためトラブル対応や事務作業が少なく、残業も20h程度。 工期が1〜3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 脱炭素化が進み、建築業界の中でも盛り上がっている分野です。 実務は協力会社が行いDX推進も進めているため、危険な業務は行いません。 ■業務内容: ・工事の事前調査 ・解体施工計画の作成 ・作業員や必要な資材の手配 ・現場管理 ■当社の特徴: 【働きやすさ】 ・施工は日中のみ ・所定労働は7時間20分で18〜19時帰宅 ・土日祝休み ・年間休日125日 のため離職率が5%程と大変働きやすい環境です。 【手当充実】 半年〜1年程度出張した場合、約50〜100万円の手当を支給。出張時の住まいは会社負担、手当も月8万〜8万5千円ほど出るため、出張に行きたいと手を挙げる人も多数ございます。家庭の事情などを考慮し出張の少ない働き方も対応しています。 【やりがい】 解体では区画ごとではなく1つの工事を丸ごと請負います。解体工法に決まりはなくどのように工事を進めるかを0から考えるため自由度の高さが特徴です。 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多いため安全な業者のみを使っており、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 ◆当社の特徴: <プラント解体に特化した唯一の東証プライム上場企業/17の特許を取得> 創業40年を超えてもなお急成長している企業です。昨今では、脱炭素化の動きにより古い建物の解体需要が急速に拡大し、ますます当社の存在が重要です。また、事業買収も積極的に行っており既存事業にとらわれず、SDGsへの貢献など新しい事業へチャレンジし続けています。
三菱ケミカル株式会社
【岡山/倉敷】化学プラントの機械設備管理・統括(リーダークラス)◇年収781万〜◇同意のない転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
岡山事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3-…
800万円〜1000万円
正社員
【高圧ガス甲種(機械)・保全技能士(1級)・危険物(乙4類以上)の資格をお持ちの方/近い将来グループ長候補となれることを期待/転居を伴う場合引っ越し費用の補助あり】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める職務】 機械設備の設備管理業務を統括し、各プラントに必要な投資額(修繕費や保全投資等)の算定、実行を指示、指導いただきます。 また、これらの業務に必要な人材を育成して、設備管理技術の向上を推進し、担当プラントの安全安定操業の継続に貢献いただくことを期待しております。 さらに、自主保安(高圧ガス、労安法等)における保安検査、完成検査などの実行や高圧ガス特定認定における対象施設の連続運転期間、保安検査の手法・時期の評価を行い、認定事業所としての権益の確保と保安レベルの向上にも携わっていただきます。 <具体的な業務例> ・安全(社員、協力会社)、安定(設備管理)、安心(リスクマネジメント、コンプライアンス)をベースにプラント設備に対し、劣化損傷メカニズムを定量的に捉え、リスクを俎上し、適切に評価した上で、最適な保全方針を立案、実行することで保安・安全・環境を確保、安定稼動継続による競争力維持のため、常に改善サイクルを回し続ける。 ・設備専門家としての技術力をもって、設備信頼性維持の為、原理・原則に則り、論理的に評価・検証し、単なる検査・補修に留まらず、未然防止及び再発防止をスピード感を持って実践し、影響(非定常状態による負担増、危険性増含む)を極少化する。 ■キャリアパス: 専門知識や、各部署との調整によるコミユニケーションスキル、労務管理スキルを身につけ、チームリーダーとして業務管理、育成管理等のマネジメントカに磨きをかける。近い将来のグループ長候補となっていただくことを期待しております。 ■働きやすい環境: ・本人の同意のない転勤無 ・年休取得率:90.3%(2023年度全社実績) ・カフェテリア制度 (福利厚生メニューから年間22.4万円分で、自由に選択し利用できる制度。家賃や車購入などにも使える、生活を支える様々なサービスが用意されています。※エリアで一部内容違いあり) ・転居を伴う場合の引っ越し費用補助あり (通勤範囲外から入社する場合、引っ越し費用や自己賃貸する場合の初期費用など支給) 変更の範囲:本文参照
青山機工株式会社
【大阪/安藤・間G】電気設備施工管理※年収700万〜/土日祝休/残業30h程/年休128日/手当◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
関西支店 住所:大阪府大阪市福島区福島…
700万円〜899万円
正社員
〜安定企業で長期就業したい方へ/残業30時間程度/独身寮完備となっており月額10,000円で住めます※水道代・光熱費は別/ご入社後じっくり育てる環境です/給与面含め福利厚生充実/PCのログをもとに労務管理を徹底/95%は親会社の案件で安定受注〜 ■業務内容 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは電気設備の施工管理をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で主に電気設備の施工管理をお任せします。ゆくゆくはダム用の大型機械や空調設備などの施工管理にも携わっていただき幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。現在は安藤間グループのシナジー効果を発揮すべく、グループで保有する技術や特許公報を主体に事業を展開しています。 【働き方】 働き方について:クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。工期に関しては現場や部署により異なりますが、1ヶ月〜2年程度です。当社所有の借り上げ社宅から直行、現場からの直帰も可能です。また独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度もあり、福利厚生が充実しています。 【一人前まで手厚い教育制度と資格支援制度の充実】 ご入社後すぐに一人で業務に取り組むことはなく、まずは先輩の方に同行しながら現場を学んでいただき、数年後から現場をお任せしていくため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。また、資格取得の際の交通費や受験費の支給、合格時の報奨金支給などサポートも充実しています。未経験からじっくりと学び、国家資格を取得することが可能です。 変更の範囲:本文参照
東日本エンジニアリング株式会社
【市原/未経験歓迎】プラントエンジニア〜転勤・夜勤なし/マイカー通勤可/年休125・土日祝【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
千葉県の顧客先事業所 住所:千葉県千葉…
400万円〜549万円
正社員
〜年休125日・土日祝/夜勤・転勤なし/マイカー通勤可/サービスエンジニア・工場勤務・自衛官活躍中!/スキル関係ナシ!/手厚い研修制度◎/日本のエネルギー・ライフラインを支える会社〜 ■業務概要 石油化学や食品を作る工場やプラントを新しく建てたり、広げたりすることに関して、現場で働く職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックなどの施工管理をお任せします。 出張以外は、本社勤務で工事計画、打ち合わせ、発注業務をご担当者いただきます。 ■業務詳細 〇工事前 ・お客様と工事方法、工程/工期等の打合せ 〇工期中 ・プラントのどのエリアでどういった工事を行うのか等お客様への進捗報告や現場の安全管理 ・工事に使う配管やそのほかの材料の在庫確認 ・発注業務 ・担当案件:石油化学、ファインケミカル(化学品)、食品プラント工場の増設・新設工事の施工管理 ※力仕事をする職人さんではありません! ・施工現場での平均的なチーム人数:20〜30人 ・担当エリア: 北海道・東北・関東をメイン ・出張:1週間〜1か月の出張が年に2〜4回程 ※海外勤務・出張なし ※※休日はゆったり観光をするなど、出張があるからこそ楽しめることがたくさんあります。 ■未経験でも安心の研修制度 3か月間の教育プログラムを組んでおり、約2週間は基礎知識の習得を行っていただき、残りは現場管理方法や発注方法など、より実践的な教育プログラムになります。 教育担当である主任以上の方は8名おり、カリキュラム毎に担当制をとっているため、様々な先輩社員から学ぶことができます。 ■働き方 ・出張以外:内勤中心で振休が取りやすく残業も10h程 ・手当:2,900円/日 ・出張時の住居や帰省にかかる費用は全額支給 ■社会貢献性が高い業務×安定した収益実現 当社はガソリンや灯油、繊維、ゴム、上下水道、廃棄物処理など、公共のインフラを支えるプラント100%の案件を手掛けており、生活に欠かせない設備を支える社会貢献性の高い業務を実現しています。 また、プラントは今後も必要とされ、地域密着型で地元のお客様からの引き合いが多く、安定した収益が確保されています。2021年にはマイスターエンジニアリングのグループとなり、経営基盤もさらに安定しています。 変更の範囲:無
西部エンジニアリング株式会社
50代活躍中!【大阪/夜勤・転勤無】プラントの機械施工管理◆再雇用制度あり/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:大阪府和泉市テクノステージ…
500万円〜899万円
正社員
〜50代活躍中/再雇用制度あり/週休2日制(土日祝)/長期休暇あり/出張手当1日4500円〜 \この求人のポイント/ ★大手企業からの安定受注があり安定性◎★ ★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★ ★ごみ焼却施設・バイオマス発電施設といった、国に必要不可欠な施設の建設に携われます!まっさらな土地に一から地図に残るものを建設する「やりがい」を感じられます★ ■長期就業応援します! ・定年:66歳 ・再雇用制度:有り(70歳まで勤務可能!) ★ご本人の意欲があれば、70歳以降も継続雇用します! ※実際に、別職種にて70代社員も在籍しております ■業務内容 ゴミ焼却施設やバイオマス発電施設等の環境に関わるプラントの機械施工管理をお任せします。 ■案件詳細 ・新設業務:改修・メンテナンス業務(補修など)=5:5 ・プラント新設業務:年に3〜4案件(工期1〜2年) ・改修・メンテナンス業務:月に2〜3案件(工期1〜2か月) ・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制 ・エリア:新設案件は全国、メンテナンス案件は関西が中心 ・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数 ◆担当頂く業務が幅広いので、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理経験を活かすことができます。 ■働き方 ・残業時間:40h程(繁閑で変動有) ・夜勤:無し ・休み:月2回の土曜休みと日祝休み ★手当の充実★ ・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。 ・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます ・月1回の帰省手当支給有! ■組織構成 施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。
本瓦造船株式会社
【広島/福山市】造船現場での施工管理◇転勤夜勤無・年間休日120日(土日祝)◇特殊船造船で業界リード【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、プラント施工管理
本社 住所:広島県福山市鞆町後地242…
300万円〜649万円
正社員
◎建築・土木など他業界の施工管理経験者も歓迎 ◎社員の働き方改善に積極的〜残業20H程度・年休120日〜 ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! ■職務詳細: 資材手配や現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示出し等管理業務をお任せします。 具体的には… ・各工事における工程の進捗管理、品質管理、安全管理等 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ■今までの施工管理ご経験を活かせます 外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。 中途入社で建築現場の施工管理ご経験の方が船舶内装施工管理で活躍中! ※外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理。 ※船装工程: 船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ※機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ■業界未経験でも歓迎!充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております。 ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
アムズ株式会社
★未経験歓迎【石川/能美市・転勤無】水処理施設の施工管理※教育体制◎/中途入社者活躍中!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
白山工場 住所:石川県能美市岩内町1-…
300万円〜499万円
正社員
【業界未経験・職種未経験歓迎/受験受講援助制度あり/転勤無し/マイカー通勤可】 ■業務内容: 汚水処理施設や水処理プラントなどの施工管理をお任せいたします。未経験でもしっかりとOJTで教育致しますのでご安心下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 主に官公庁が管理する水処理施設(汚水処理施設等)の工事管理をお任せします。 新築工事よりも維持管理工事が多く、水処理施設の配管の維持工事等になります。 将来的には土木施工管理技士や管工事施工管理技士資格を取得いただきます。 ■研修制度について: 教育係となる先輩社員1名に同行して現場に向かい、仕事内容を学んでいただきます。 将来的に資格取得を目指していただくことを前提としているため、受験受講援助制度等、フォローも充実しております。 ■配属先について: 白山工場内 プラント推進部 20名程度で構成されています。 ■当社について: 当社は、「水処理事業」と「浄化槽事業」そして「建築設備事業」の3つの分野から、人と自然に優しい、安全・快適な住空間を支えています。たとえば新鮮な空気、最適な温度と湿度など快適な空間を提供する空調設備や、きれいな水と衛生的な排水を提供する給排水衛生設備、また、万が一の災害に備え被害を最小限に抑えるための、建物の利用目的に応じた消火設備をはじめとする防災設備などです。 当社は、オフィスビル、工場、集合住宅、大規模な商業施設や公共施設など多種多様の空間における様々な建築設備のご要望に対し、柔軟な設計と提案、確かな施工と安心のメンテナンスでお応えしています。 変更の範囲:本文参照
荏原実業株式会社
【福岡/有資格者歓迎】上下水道施設の機械器具施工監理 ◇荏原製作所の代理店/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
九州営業所 住所:福岡県福岡市中央区薬…
550万円〜799万円
正社員
〜荏原製作所の代理店/平均勤続年数13.8年/定年65歳/退職金制度有/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ・定年65歳、退職金制度有 ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
日本環境技術株式会社
【神奈川/横浜】プラント施工管理 〜実務経験者歓迎/独自技術で環境貢献/年休124日/資格支援あり〜【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
横浜営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川…
450万円〜599万円
正社員
■企業・業務内容: 環境保全型プラントの設計・製作・販売している当社にて、施工管理業務をお任せします。企業や行政に導入される環境保全型プラントの設計・開発・販売・施工まで独自の技術を強みに貢献しています。競合が少ない業界であるため、他のエンジニアリング会社と共同プロジェクトをしながら設計をしたり、中小企業であるため技術開発からメンテナンスまで幅広く裁量権をもって業務を行うことが出来、施工管理だけでなく設計のスキルも身に着けることが出来ます。現在、若手世代への技術継承を積極的に進めており、年次に関係なく新規事業立案等意見も拾っていきたいと考えています。 ■業務詳細: ・環境保全プラント(焼却設備、乾燥設備、炭化設備、排ガス処理設備等の施工関連業務・プラント機器の設置・整備・調査・試運転・品質チェック ・メンテナンス工事、配管工事、機器器具据付設置等における現場管理・監督業務(施工計画書作成・工程管理・品質管理・予算管理など) ・稼働後の定期メンテナンス・新製品開発(バイオマス関連、脱炭素、SDGsを見据えた製品開発等)・見積発注業務・積算業務・その他各種書類作成業務 ■勤務スタイル: 勤務先は横浜営業所となります。事業所内ではベンダー対応や図面、計画書の作成などを行います。現場は各地の環境保全プラントであり、点検や自身の計画に基づき協力会社と連携、指揮をとりながら工事案件を完成させていきます。当社のスタイルとして、個社ごとに担当に就いて頂き、お客様と関係構築をして頂きながら、年間のメンテナンスのスケジュール等もお客様と相談して各自で決めて頂く為、自身で裁量を持ちながら業務が出来ます。 ■担当エリアと案件の期間について: 上は新潟から下は鹿児島までの企業様を一人当たり年間で3~4社をご担当して頂きます。案件は様々ですが、出張は1日〜1週間の案件が多く、それ以外は基本的に事業所内勤務となります。 ■組織構成: 現在、全社員で9名。技術部門は5名の方が所属します。ご入社後は実際の現場での業務を通じてOJTで徐々に慣れ、やがていずれかのお客様の引き継ぎを行います。
王子エンジニアリング株式会社
【愛知・春日井※第二新卒歓迎!未経験可】電気工事施工管理◆土日祝休◆住宅・資格手当有◎王子HDG【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
春日井事業部 住所:愛知県春日井市王子…
300万円〜449万円
正社員
【★第二新卒・未経験の方歓迎です!年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ★第二新卒・未経験の方歓迎です! ■業務内容: プラント現場にて、現場代理人として電気設備工事の施工管理をお任せします。(客先提案営業含む) ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・基本設計、詳細設計 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■研修体制 【変更の範囲:無】 入社後はOJTにて現場で学んで頂きます、手厚いフォロー体制をご用意しておりますので、安心して就業できる環境が整っています。 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならない様取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、 「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジワラテクノアート
【岡山市】プラント施工管理※国内シェア80%/基本土日祝休み/年間休日120日/転勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:岡山県岡山市北区富吉282…
500万円〜699万円
正社員
【元請けとして受注より携わる◎国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 ・自社製品(醸造機械/食品機械+プラント)の納入施工管理 ・客先での機械修理、部品交換・メンテナンス ・工事計画の作成、工事資料の作成(工程表、報告書)、施工要領書の作成 ・新規協力業者の技術育成・指導 全国・海外への出張あり(案件規模により数日〜数カ月程度) 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は入社直後に付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■組織構成 配属先となるプラントグループは20代から50代までの幅広い社員が在籍しており、計10名で構成されています。 アットホームな雰囲気で人間関係も良好であり、直近3年間の平均離職率2.6%となっております。 ■当社の特徴 製麹機械分野で国内麹であり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。
横田工業株式会社
【福井/鯖江】未経験◎工事の調整・管理担当◆土日祝休/研修制度◎未経験も多数活躍中/大手とも取引多数【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
鯖江営業所 住所:福井県鯖江市神中町2…
300万円〜449万円
正社員
〜丁寧な教育体制でゼロからでも活躍可能!/ダイキンやカネカなど大手メーカー案件多数/定期点検で工事需要はなくなりません!〜 工場設備の断熱工事における施工管理(工期の設定、打ちあわせ、見積もり、現場監督)を担当していただきます。 受注増加に伴う若手人員の募集です。当社の成長フェーズを支えて頂ける方を募集いたします! ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手顧客からの、定期メンテナンス工事の受注がメインとなります。 工場設備には、熱の放出を防ぐ断熱工事は必要不可欠です。施工管理としての業務に加え、案件受注の際の見積もりの作成や現場打合せなどもお任せ致します。 【1日のスケジュール】8:00-9:00 社用車にて現場へ直行、朝礼・業務開始/17:00 作業終了、事務所帰社/19:00 事務処理等終え退社 ※工場設備の定期メンテナンススケジュールに基づき工事を実施しております。 【工事期間】最短で半日、長期のもので半年と様々ですが、平均は2週間程度です。 【エリア】福井県内となります。仮に出張が発生する際は、出張手当に加え宿泊費・食費も補助させて頂きます。 夜勤が発生するケースも稀にございますが、頻度は非常に少なくチームで交代で対応しております。 【組織構成】2名、パート1名 ■働き方:残業平均月20時間/年間休日も120日 定期工事に伴う業務のため、無理な納期設定や突発的な対応が発生しにくいのが特徴です。 残業を抑えるため全従業員iPadを導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上に成功し残業抑制の取り組みに力をいれております。 また、休日もしっかり得頂けるため、プライベートとの両立も頂けます。休日出勤が発生した場合、振休を取って頂く体制も整えております。 ■充実した研修: 過去警察官やアパレル従業員などの未経験の方も多く入社されており、皆様研修を経て一人前になられます。ベテラン社員が多く在籍しますので、入社後の半年〜1年は先輩社員が必ず同行します。 社内研修も充実しており、本社で職業理解・施工管理についての研修や資格支援制度もあります。また、施工管理を経験した後営業などへ社内人事異動も可能です。 変更の範囲:本文参照
三和電業株式会社
【東京】電気設備工事の施工管理※国内外グローバル展開/電気施工部門四国No.1実績を誇る優良メーカー【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京支店 住所:東京都大田区大森北1-…
600万円〜899万円
正社員
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ※週2・3日などフレキシブルな働き方も相談可能です。再雇用後も自身のライフステージに沿った働き方が可能なため、ほとんどの社員が定年後再雇用契約を行っており、70歳以上の社員もご活躍されています※ ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■組織構成 男性8名・女性2名(20代:3名、30代:2名、40代:2名、50代:2名、60代:1名)となります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 【現場実績】 ニプロファーマ(株)鏡石工場震災復旧工事 ビオフェルミン製薬株式会社物流設備二次側計装工事 ニプロファーマ株式会社埼玉工場MF棟建設工事 大鵬埼玉工場精製水製造室新築工事 本田技研第5電波棟電気設備工事 NHK放送博物館 熱源設備更新工事 鹿島技研 25号館1階設置新設工事(Ⅵ期工事) ヤマトホームコンビニエンス 4支店電気設備改修工事 【主要客先】 大塚グループ・竹中工務店・鹿島建設・日亜化学工業・ニプロファーマ
富士フイルムエンジニアリング株式会社
【神奈川/足柄】医薬品製造分野の建築エンジニア ※富士フイルムの生産技術を担うエンジニアリング会社【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
開成事業所 住所:神奈川県足柄上郡開成…
650万円〜1000万円
正社員
【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)/富士フイルムのエンジニアリング領域を担う企業・医薬品製造分野の建築エンジニアの募集】 ■業務内容: 国内施設や海外で建設予定の医薬プラントエンジニアとして、建築設計〜工事監理業務に従事して頂きます。経験に応じ、バイオ抗体医薬製造用のGMP施設、プラントに関する業務をお任せします。 ※現在増加している海外案件にも携わって頂く可能性があります。 ※案件ごとに現地駐在(デンマーク、イギリス、オランダ、アメリカ等)頂く可能性あります。 ■働き方: 業務状況を踏まえ、週2日(目安)は在宅勤務可能です。フレックスタイム制と在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開する予定です。 ■当社魅力: ◇当社には長期就業可能な環境が整っています。また、給与体系や福利厚生も富士フイルム本体と同様になり、非常に充実しています。 ◇当社はエンジニアリング分野における先進、独自の技術を常に磨き、社外の顧客や富士フイルムグループ全体に満足と信頼を得られる最適ソリューションを提供し続けていきます。それによって社会の文化、科学、技術、産業の発展、さらに健康や地球環境の保持など、「人々の豊かなくらし」に貢献することが、同社の企業価値です。 変更の範囲:会社の定める業務