希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,644件(7201〜7220件を表示)
イオンディライトコネクト株式会社
【大阪】店舗の電気施工管理/月平均20H程度/基本的に土日祝休み/男性の育休実績多数!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
大阪事業所 住所:大阪市西区靭本町1-…
500万円〜649万円
正社員
★全国チェーン展開店舗の施工管理 ★基本的に土日祝日休みでワークライフバランス充実♪ ★資格手当・福利厚生・研修充実! ★男性施工管理職の育休実績多数! ★DXツールを活用し、「現場に行かない施工管理」を目指しています! * * * * * 【仕事内容】 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、アパレルなどなど…私たちの生活に密着した店舗工事の施工管理です。 ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 【働き方】 ・時間外について、閑散期は20時間程度、繁忙期は30時間程度◎ ・夜間明けからそのまま日勤など、無理なシフトは組みません! ・ウェアラブルカメラ導入で、現場に行かない施工管理を目指しています。 出張や移動時間を削減することで、業務効率化や働き方改善を実現しています◎ 工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張期間も短期間です。 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! \\POINT// ・ウェアラブルカメラ導入や、DXツールの活用で働き方改善に取り組んでいます! ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ ・元請け案件で、お客様の要望を具現化できる施工管理◎ ・当社は、電気自動車充電設備の設置工事などに多く携わりSDGSに貢献しています! ※施工実績:普通充電:1,180台、急速充電:37台(2024年2月末現在) 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
【※未経験歓迎/山形】施工管理◆/完全週休二日制/土日祝休み/年休125日~/安定成長企業【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
1> 山形県内 住所:山形県米沢市・高…
350万円〜549万円
正社員
<<スーパーゼネコンの案件に携われるなど様々な経験を積める環境あり/勤務地優遇あり/年休120日〜/勤務地相談可/多様な働き方の相談可能>> ■概要: 道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)などの、「施工管理」としてご活躍いただきます。施工管理は、建設工事の現場監督として工事全体の管理をする、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。 建設プロジェクトの進行管理や工程管理、品質管理などのマネジメントに携わっていただき、中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきたいと考えています。 ※「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■職種例: <建築関連(設計・施工・安全)> 復興集合住宅現場の施工管理、所長の補佐、病院、学校、庁舎等、公共建築工事の施工管理、 商業ビル新築工事・改修工事の施工管理、駅舎改築工事の施工管理、安全管理業務 <プラント関連(設計・施工・安全) > 石油精製、石油化学、製鉄施設内の施工管理、非鉄金属工場内の装置設備の施工管理、 原子力、火力、他、発電施設内の施工管理、大型プラントプロジェクトに伴う、設計、施工管理、安全管理業務 ■働き方について ・完全週休二日制・土日祝休み・年休120日以上と非常に働きやすい環境です。 ・社宅: ご自宅からの通勤時間が90分以上の場合は社宅を利用することができます。 家具付き・引っ越し代企業負担・家賃半分負担です。 ・出張については希望を考慮し決定いたします。面接時にご相談ください。 また、出張・転勤について本人の承諾なく実施することはございません。 ■魅力: 当社は国内・海外含め全18拠点、約800社以上の企業とお取引、大手ゼネコン・大手設備メーカー中心の顧客基盤がございます。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、オリジナル教育の整備、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐。社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日明舎
【秋田/男鹿市】電気工事の施工管理◆年休125日/転勤無/資格取得支援有◆防爆電気工事に強い!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
男鹿営業所 住所:秋田県男鹿市船川港船…
450万円〜899万円
正社員
\創業約70年の老舗企業!働きやすい環境も充実しています!/【年休125日・土日祝休み/転勤無/資格取得支援有/残業20時間前後】 ■業務内容: 当社にて各種工事(電気設備工事、消防設備工事、電気通信工事、防爆電気工事)の施工管理・設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇設計業務(AutoCAD) ◇現場管理業務 ◇積算業務 ◇業者の手配・管理 ■業務の特徴: ・現場は一人当たり1件のご担当をいただく予定です。 ・男鹿市をメインで担当します。 ・業務上必要な免許/資格等の取得及び研修を積極的に行っています。 ■就業環境: ・当社では資格によって業務領域が広がるため、資格手当が充実しています。これまでの経験と技術、資格を総合的に評価します。 ・将来のキャリアアップやポストチャンスにも生かすことが可能です。当社は大手客先より大型案件を多数受注していることで安定性があり、社員定着率も良く、勤続20年、30年の社員も多数在籍しています。また、上司と部下も話しやすい職場環境です。 ■当社の特徴: 当社は、1955年の創業以来62年の長きに渡り、岡山県倉敷市を中心に、大手石油精製工場や化学メーカー・プラントにおける電気設備工事を中心に事業を展開しています。建設から保守保全まで多彩な電気工事を手がけており、なかでも防爆電気工事では高いクオリティの工事を実現し、多くの企業から高い評価と厚い信頼を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社巴商会
【関東エリア】産業ガス設備の施工管理※業界トップ優良企業/残業20h程/土日祝休み/年休119日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
1> 本社 住所:東京都大田区蒲田本町…
450万円〜649万円
正社員
〜技術系のご経験をお持ちの方歓迎!/就業環境改善したい方へ/業界トップシェア/平均勤続年数16年の高い定着率/福利厚生充実/働き方◎/健康経営優良法人2023/残業20時間程度/土日祝休み〜 ■業務内容: 技術職として設計・施工管理をして頂きます。現在担当する案件の多くは、社会の需要が多い半導体や製薬メーカーなど稼働中工場のガス製造するプラント・液体窒素の貯槽タンク・ガス配管などガスに関連する設備です。基本的にはお客様の工場に常駐いただきます。 ■社会貢献性について: 半導体や電子デバイス業界では毒性、危険性の高いガスもあり、高品質で安全性の高いガス配管設備が必要です。お客様の求める品質のガスを供給するため、高い技術力と施工管理基準をもとに、安全、安定供給可能なガス設備をご提供しています。今後も社会のニーズが高い工場に関わることが出来るため社会貢献性を高く実感できるポジションです。 ■フォロー体制: 先輩社員と同行し、現場OJTを中心に高圧ガス設備を1か月程学び、独り立ちまで1年先輩がしっかりフォローします。高圧ガス製造に係わる国家資格以外にも管工事施工管理技士等の資格取得も目指して頂きます。 ■就業環境: 基本土日祝休みで残業も平均20時間程度です。現場によって休日出社の場合がありますが、月1,2日程です。夜間・緊急対応はほとんどなく、発生頻度は年2回程です。技術部門では長期就業される方が多く、継続して働ける環境が整っております。 ■同社の特徴 ◇産業用ガス業界を牽引する専門商社◇ ∟巴商会は、産業用ガスおよびガス関連の機器、設備において業界売上No.1の専門商社です。商社でありながらエンジニアリング部門や研究所を有し、より高い技術を追求することで、お客様へ付加価値性の高いサービスや商品を提供し、お客様とともに発展してきました。当社の取扱う産業用ガスは、冷凍食品・化粧品といった身の回りの商品から、AIや5Gに係わる最先端エレクトロニクス、航空・宇宙や医療・製薬などあらゆる分野で利用されています。 ◇充実した育成環境◇ ∟社員育成に力を入れており、資格支援・研修制度が充実しています。研修については主任クラスを対象としたフォローアップ研修や所属長研修、部課長研修、役員研修とフェーズに合せて展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新田管工株式会社
【横浜】未経験歓迎!工事の管理・まとめ役◆資格取得支援あり◎◆六本木ヒルズなどの実績あり!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区佃野町…
300万円〜499万円
正社員
【未経験から多数活躍!/資格取得支援しっかりございます★ GINZA SIXや東京国際空港、新国立競技場、六本木ヒルズなどの施工実績あり/住宅手当・家族手当などの福利厚生も◎】 当社は「配管工事の新田」と称され、都市におけるインテリジェントビル・快適空間ビル等のDHC配管やビル設備配管や空港施設・国立競技場等の社会インフラ設備など配管のあらゆる種類・分野を手掛けております。 未経験のご入社からご活躍されている方もおり、資格取得支援についても手厚くフォローがございます。そんな当社で、今回は以下をお任せ致します。 【業務内容】 各種プラントの現場でのマネジメント業務を、ご経験に合わせてお任せします。手を動かす職人さんのまとめ役、いわゆる「施工管理」と呼ばれる職種です。 ★施工管理とは… 作業員さんではなく、現場で働く職人さんをまとめたり、工事全体の工程を管理・まとめていくお仕事です。 一般的に市場に20・30代で施工管理を出来る人は多くなく、現場を1人で見ることができれば市場価値は上がり、今後のキャリアアップもしやすくなります。 手に職つけられる、市場でも引く手あまたの職種です! 【具体的には】 設備工事(ビル・商業施設)、産業配管工事の施工管理を担当頂きます。 具体的には、施工計画・設計、現場の安全・進捗・人員・コスト管理、報告業務などを行います。 担当案件は人により異なりますが、1〜3案件ほどを想定しております。また、1案件は数千万〜数億円規模の案件もあるなど大小さまざまございます。 《以下のような流れで5年ほどかけ、スキルを身に着けていって頂きます!》 【1年目】職人と共に業務して雰囲気や進め方を学習 【2年目】先輩監督に指導を受けつつ監督補助として現場監督を学習 【3〜4年目】1週間から1ヶ月程度の小規模現場の監督業務をし、徐々にお任せする規模が大きくなり、中大規模現場の監督業務をお任せします。 【教育体制について】 基本的には現場全体から学びを吸収して頂きますが、 教育担当もつき、安全管理の指導や資格取得に向けたフォローがございます。 資格取得に向けては取得の費用負担、講習会の費用負担など手厚くフォローがございます。 未経験から挑戦可能ですので、ぜひご応募お待ちしております。
富士電機株式会社
【東京】プロマネ・設計(機械製缶のエンジニアリング)※東証プライム上場/年間休日128日/【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
東京工場 住所:東京都日野市富士町1番…
450万円〜1000万円
正社員
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: ・機械製缶(機構)設計業務、及びプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 具体的には試験装置の受注支援、エンジニアリング業務(構想設計、見積、機器設計、運転法案、制御設計、仕様まとめ、機器手配、現地取り纏め) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
東邦電気産業株式会社
【滋賀・八日市/転勤なし】電気工事施工管理 ※大手メーカーから絶大な信頼を寄せられる施工会社【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
八日市作業所 住所:滋賀県東近江市東沖…
550万円〜899万円
正社員
〜京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (50代3名 40代1名 30代1名) ■働き方について: ・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。 ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。 ■定年制度 定年60歳(再雇用65歳) 働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。 同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。
株式会社日立プラントサービス
【大阪】公共水処理施設の施工管理業務◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町…
450万円〜699万円
正社員
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 浄水場や下水処理場、農業集落排水処理場などの公共の水処理施設において、機械設備の更新・改修工事の施工監督業務をお任せ致します。監督業務を行う場合は、基本的に工事期間中は施工現場に常駐します。 現場での施工監督以外の業務として、勤務地の事務所において工事案件の計画、設計、積算などの業務を行うことがあります。 ■当社の多様なビジネスフィールド: <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画〜設計〜建設〜メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都
【大阪/港区】施工管理(構造物解体)◆大手ゼネコンの指定業者/7.5h勤務/残業20h程度【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:大阪府大阪市港区海岸通2-…
500万円〜899万円
正社員
〜解体工事現場の施工管理業務をお任せ〜 スーパーゼネコン様の指定業者としての受注や、オーナー様からの直接依頼による元請け受注による安定した業績を誇る当社にて、中規模ビルを中心にプラント解体やリユース解体など、様々な解体工事の施工管理業務を担当頂きます。 \こんな方はぜひご応募ください/ ・長時間労働を改善し、自分や家族を大切にしたい方 ・強固な経営基盤のもとで堅実に働きたい方 ・即戦力として働きキャリアアップを目指したい方 【仕事内容】 ・計画、予定に基づき連携業者(下請け業者)様と共に安全第一で施工管理業務を行っていただきます。 ・進捗を把握し、日々の出面集計を行うとともに、工程管理、施工管理、安全管理、原価管理などを対応。 <解体工事施工管理の特徴> 案件毎に構造、劣化具合、立地条件が異なり、事前の施工計画が肝となります。新築現場と比較すると関与する業者数が少なく、現場内には自社の協力会社がほとんどの為工程のコントロールをしやすく、最初の段取り以降は残業が発生しにくい特徴があります。(案件規模3000万円程度〜) ■働き方 ・直行直帰:可 ・エリア:公共交通機関で2時間以内 ・出張:上記を超える場合はレオパレスを提供。また1日3,000円の駐在手当を支給 ・工期:4〜5か月程度 ・残業について:月20時間程度 ■キャリアパス 施工管理職としてプロフェッショナルになる道や、営業職への転身もでき、ご自身に合わせたキャリアを描けます。本部長も全くの異業種の出身です。向上心を持って取り組んで頂ける方は、役職なども視野に入れて頂けます。 ■組織構成 施工チーム:21名(内工事グループ16名)/男女比:女性5名/平均年齢(施工管理):47歳 ■当社について 1960年に設立し、港湾運送業・倉庫業・大規模プラントやビルの解体業から、リユース解体業などを西日本・東日本で展開。社会のニーズを先取りした多数の事業で、資産保有により安定した収益を得ている安定優良企業です。高度成長期やバブル時代の構造物が経年劣化により寿命を迎え、解体ラッシュにより拡大マーケットである解体工事業。より安全に、より効率的に行うためには、経験と知識が必要であり、それゆえのやりがいと楽しさがあります。ぜひ共に解体事業者の頂を目指しましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
荏原実業株式会社
【大阪】上下水道施設の機械器具施工監理 ◇荏原製作所の代理店/転勤無/東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野…
500万円〜799万円
正社員
〜荏原製作所の代理店/上下水道施設の施工監理・関連機器工事の監理/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、OJTによる研修が充実しています。20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
王子エンジニアリング株式会社
【愛知・春日井】機械設置の施工管理◆土日祝休◆フレックス制◆家族・住宅・資格手当有◎王子HDG【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
春日井事業部 住所:愛知県春日井市王子…
400万円〜649万円
正社員
【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: 「様々なプラント設備の施工管理をお任せします(客先提案営業含む)」 ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならないよう取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。
株式会社信和
◎有資格者歓迎◎【大阪・住之江/転勤なし】解体工事の施工管理◆年休120日/残業20h程/直行直帰可【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港東…
600万円〜799万円
正社員
【残業月20h程度/土日祝休み/転勤なし/直行直帰/資格取得支援制度有/現場終わりの事務処理ほぼ無し/事務作業分業体制の確立/大手プラントメーカーの元請け案件多数〜】 ■業務概要: 化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、現場管理業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工計画 ・安全管理 ・工程管理 ・原価計算 ・職人の手配、指示 ※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。 ■業務の特徴: (1)担当エリアは大阪・和歌山・兵庫の関西エリアがメインです。業務に慣れてきたら、関東、中部、九州地方もお任せします。 ※宿泊費負担や食事補助、月1回の帰省費支給もあるのでご安心ください。 (2)1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐 案件の規模によっても異なりますが、1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐します。そのため2〜3名の現場社員で上手くバランスを取りながら、仕事量の調整を行える環境です。 (3)直行直帰がほとんど 朝会があるため朝は早くなりますが、ほとんど18時に帰宅できております。一般的には18時に現場が終ったあと、事務所に戻って報告書作成などがありますが、解体工事の特徴として、事務処理はほとんど発生しないため、必然的に直帰ができる環境です。 ■働き方: 上記のような業務特徴の他、事務作業の分業体制が整っているため残業時間は月20時間以内に収まっている状況です。土曜出勤はありますが、休日手当も支給しており、その他の日祝はお休みが取れている状況です。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: 取引先は商社や上場企業様など大手企業がほとんどで、建設業に関しては、ゼネコン等からの下請けよりも、メーカー等からの元請け案件が8割を超えています。仕事の結果が、直接社会からの評価に繋がるやりがいある仕事です。
NXエンジニアリング株式会社
【千歳市/総合職】特殊重量品の搬入に伴う施工管理〜技術営業からプロジェクトマネジメントまで実行〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
北海道支店 住所:北海道千歳市上長都1…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場企業であるNIPPON EXPRESSホールディングス/2025年1月より日本通運株式会社重機建設事業部がNXエンジニアリングへ生まれ変わりました】 ■業務内容: 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々です。働く場所は全国各地となり出張もあります。業務内容によっては夜勤になる事もあります。 ■業務詳細: クライアントからのご依頼後、現地調査、技術検討、工事計画、人員・重機手配や許可申請、現場監督までの一連業務となります。その為、施工管理だけではなく技術的な観点でお客様に提案をする技術営業やプロジェクトマネジメントなどの幅広い業務を行うことになります。 ■ご入社後の流れ 基本的にOJTでの教育になります。目安として1年程度は先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。先輩の元で学んだ後は、担当を持っていただき、先輩に相談した上で業務を進めて頂く予定です。 <求人店所での主な作業は以下の内容です> 【風力】風力発電所の部材輸送及び、設置組立工事作業。50mを超えるブレード(風車の羽)輸送や80tonもあるナセル(発電機)輸送を行い、大型クレーンや特殊機材を使って設置組立まで行います。 【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。 【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。 【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。 変更の範囲:会社の定める業務
池田興業株式会社
【栃木県芳賀郡】建築施工管理<年収639万円〜>幅広い年代活躍中/残業月20H程度/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
宇都宮支店 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳…
600万円〜899万円
正社員
【創業120年/黒字経営継続中!安定度抜群企業/長く安心して働ける/残業20時間以下/年休122日(完全土日祝休)/産休・育休実績あり/社宅・家賃補助制度・家族手当あり/WEB面接OK】 大手企業の工場・施設・工場内建屋の新設・増改築工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・デスクワーク ◎大手製薬会社工場の保全工事も担当! ◎案件は基本的に支店周辺エリア(栃木県及び北関東圏) ◎工事規模/中型〜大型工事が年に数件あります。 ■入社後の流れ: 入社後、当社についてより知っていただくための座学が1日ございます。 その後は、先輩社員から工場内の作業や、事務所での仕事をレクチャーします。 実際に現場管理に従事していただき、施工管理業務を担っていただきます。 現場は基本的に1人1現場ですが、ご経験によってお任せできるまではしっかりサポートさせていただきます。 ■1日の流れ: 8:00頃に現場に到着してからは、管理業務をしていただきます。 勿論工事状況によって異なりますが、通常勤務時間は17時までとなっております。 ■社内環境: 現在、宇都宮支店の社員数は、約220名。その内、建設課は8名、年齢は20代〜60代で構成されています。 メンバーは完成時にいただく感謝や、終わった瞬間の達成感にモチベーションを持って働いています! 社内全体としてコミュニケーションが良く、レクリエーションも豊富に行われています。 下請けの企業様とも良い関係を構築しており、現場の安全管理体制も万全に行っています。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライトコネクト株式会社
【新宿区】店舗空調設備の施工管理/月平均20H程度/基本的に土日祝休み/男性の育休実績多数!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都新宿区新宿6-24-…
500万円〜649万円
正社員
★全国チェーン展開店舗の施工管理 ★基本的に土日祝日休みでワークライフバランス充実♪ ★資格手当・福利厚生・研修充実! ★男性施工管理職の育休実績多数! ★DXツールを活用し、「現場に行かない施工管理」を目指しています! * * * * * 【仕事内容】 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、アパレルなどなど…私たちの生活に密着した店舗工事の施工管理です。 ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 【働き方】 ・時間外について、閑散期は20時間程度、繁忙期は30時間程度◎ ・夜間明けからそのまま日勤など、無理なシフトは組みません! ・ウェアラブルカメラ導入で、現場に行かない施工管理を目指しています。 出張や移動時間を削減することで、業務効率化や働き方改善を実現しています◎ 工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張期間も短期間です。 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! \\POINT// ・ウェアラブルカメラ導入や、DXツールの活用で働き方改善に取り組んでいます! ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ ・元請け案件で、お客様の要望を具現化できる施工管理◎ ・当社は、電気自動車充電設備の設置工事などに多く携わりSDGSに貢献しています! ※施工実績:普通充電:1,180台、急速充電:37台(2024年2月末現在) 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
【さぬき市/総合職】特殊重量品の搬入に伴う施工管理〜技術営業からプロジェクトマネジメントまで実行〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
四国支店 住所:香川県さぬき市昭和乙1…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場企業であるNIPPON EXPRESSホールディングス/2025年1月より日本通運株式会社重機建設事業部がNXエンジニアリングへ生まれ変わりました】 ■業務内容: 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々です。働く場所は全国各地となり出張もあります。業務内容によっては夜勤になる事もあります。 ■業務詳細: クライアントからのご依頼後、現地調査、技術検討、工事計画、人員・重機手配や許可申請、現場監督までの一連業務となります。その為、施工管理だけではなく技術的な観点でお客様に提案をする技術営業やプロジェクトマネジメントなどの幅広い業務を行うことになります。 ■ご入社後の流れ 基本的にOJTでの教育になります。目安として1年程度は先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。先輩の元で学んだ後は、担当を持っていただき、先輩に相談した上で業務を進めて頂く予定です。 <求人店所での主な作業は以下の内容です> 【風力】風力発電所の部材輸送及び、設置組立工事作業。50mを超えるブレード(風車の羽)輸送や80tonもあるナセル(発電機)輸送を行い、大型クレーンや特殊機材を使って設置組立まで行います。 【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。 【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。 【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮グローバル株式会社
【横浜】エンジニアリングマネージャー(LNGプラント) ※語学力を活かせる環境/長期休暇・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 海外の洋上LNGプラントプロジェクトにおける、EPCおよび応札見積り、FEEDの戦略立案・計画・遂行・管理などのプロジェクト遂行における主にエンジニアリングマネジメント業務を実施・統括するエンジニアリングマネージャーです。 (1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整 (2) 社内および海外子会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション (3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理 (4) ヒト・モノ・カネ・情報の運用と管理 ■仕事のやりがい・魅力: ・プロジェクト遂行の核として、常に全体最適を考えた幅広い業務範囲で、プロジェクトチームをリードする ・社内外の様々なステークホルダーとのコミュニケーションでグローバルに活躍 ・どんな困難にもチームとして立ち向かい、大きな自己成長と達成感を得る事が出来る ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
株式会社ケーイーシー
【名古屋/日本ガイシ勤務】プラント設備の施工管理 ※完全未経験歓迎!大手メーカーで0から経験を積める【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
日本ガイシ株式会社 住所:愛知県名古屋…
300万円〜449万円
正社員
〜東証プライム上場・日本ガイシ(株)での就業/研修中は資格取得支援あり/フォロー体制◎〜 同社お取引先の日本ガイシ(株)の品質保証部にて、プラント、特に原子力関連施設の装置などの施工管理をお任せいたします。 ■施工管理とは? 主に<工程、安全、品質、原価>の4つの管理を行います。具体的には下記の事例です。 工程:作業の進め方、必要な作業員、機器の手配 安全:作業員の安全を守るための環境を管理する 品質:対象物が図面や仕様書どおりに満たしているか管理する 原価:人件費や材料費の原価を計算し、予算内に完成させる ■具体的な業務内容 原子力発電所内では処理するうちに様々な廃棄物が出ます。その廃棄物の焼却装置(数十メートル規模の装置)などの施工管理を担当いただきます。 1日の流れ:朝礼、作業の安全性の確認→現場巡回・進捗フォロー→休憩→午後の現場巡回→一日の終わりに進捗具合を最終確認→事務所で書類整理 ※メンテナンスなど、手を動かして作業することはありません。 基本的には1,2名〜最大4名の施工管理メンバーで対応します。 まずは、先輩についていきながら、初歩的なことから覚えていただきますのでご安心ください。 ■働き方: 出張エリア:原子力発電所があるエリア(九州、新潟、福井、北海道など) 出張期間:2週間〜3か月程度 休日出勤、夜勤は想定していません。出張中は、ホテルやマンスリーマンションを会社が借り上げます。 ■組織体制・教育: 日本ガイシ(株)で就業しているケーイーシー社員は12名です。うち、同じ工事グループで働くのは5名で、いずれも数年勤務しているベテラン先輩社員です。一人きりで就業するわけではないのでご安心ください。別の課にも複数名同社社員は在籍しており、中でも就業20年のベテラン社員も在籍しておりますのでフォロー体制は整っています。 ■企業風土: 同社は自由な技術風土をなによりも重んじる技術の会社です。もちろん、それを支えるのが人材であることはいうまでもありません。技術を生かし、技術を進化させていくことが、人を生かし、人を育てていくことと同義語であることを一番よく知っている会社だと自負しています。
株式会社中村塗装店
【上越/未経験歓迎】プロジェクト管理※プラント設備の塗装工事◆平均残業25h◆創業154年の安定企業【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
上越営業所 住所:新潟県上越市大潟区土…
400万円〜699万円
正社員
【迎賓館や東京ミッドタウン・東京スカイツリーなど著名物件を手掛ける老舗企業/育成体制・資格手当も充実で手に職つけたい方にはうってつけの環境!/未経験で年収400万〜/平均残業25hで働き方◎】 \こんな方におすすめ!!/ ・地元に戻って腰を据えて長く働いていきたい方(マイカー通勤可) ・手に職つけて将来年収アップしていきたい方 ・事業基盤が安定した企業で働きたい方 ■職務概要:【変更の範囲:無】 電力・石油・ガスプラント・公共物などの塗装工事における下記業務をお任せいたします。 ・塗装工事に伴う積算、施工計画立案、各種書類作成 ・塗装工事の現場管理(客先・協力会社との施工・工程・安全の折衝) ※現場は上越市を中心に新潟県内、他県(主に石川・愛知・九州方面)への出張もあり。 (出張期間は現場規模により変動あり(1ヶ月〜4ヵ月) ー施工管理とはー 工事の依頼を受けた後、施工計画の作成や工事の準備、工事現場で指揮をとったりと工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当するお仕事です。 ■当社ならではの魅力: 当社は創業150年以上の歴史を持ち、これまでに築いてきた実績と信頼があります。さらに、大手スーパーゼネコンやマンション管理会社様が大手となる前からのお付き合いがあり、継続して安定した案件の受注を実現しています! ■仕事の流れ: (1)見積作成:依頼を受けたら、現場を調査し、見積もりを提案します。 (2)打ち合わせ:客先との打ち合わせで工事内容や期間、予算を資料にして説明します。 (3)各種手配:施工に必要な準備や、協力会社の選定を行います。 ■入社後の流れ: ・経験が浅い方は、先輩がOJTで丁寧に仕事の進め方を教えます! ・これまでのご経験にもよりますが、1〜2現場を経験いただきながら、徐々に独り立ちをしていただく想定です。 ※まずは小規模から、スキルに応じて現場規模は大きくなります。 ■モデル年収 ・400万円〜450万円:未経験〜3年目 ・450万円〜500万円:3年目〜独り立ち ・500万円〜560万円:一人で現場管理を行える・資格なし ・560万円〜600万円:1級建築施工管理技士+施工管理経験 変更の範囲:本文参照
日本汽力株式会社
【宮城・未経験歓迎・1回面接】施工管理職〜育成体制◎創業80年の安定した経営基盤/代休取得制度有り〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
石巻事業部 住所:宮城県石巻市南光町2…
400万円〜599万円
正社員
〜日本製紙社・川崎重工業が主要取引先で創業80年の安定した経営基盤◎〜 〜ベテラン社員の方のもとで施工管理を一から学べる環境です〜 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 取引先工場の既存のボイラーの定期点検がメイン業務となります。 (ボイラーは法令点検1年に1回2回)ボイラーの規模間や工事の規模にもよりますが実際業務を行う際は2、3人で行ったり5、6人また下請の方とともに行う事もあります。 また年に1回程ある新ボイラ導入の際に、施工現場に立ち合い、ボイラの導入〜運転まで行います。具体的には、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理をメインに行い、発注者との打合せや書類作成、現場での下請業者への指導・監督といった業務です。 ■入社後のフォロー: ご入社後は先輩社員の同行からスタートし、長期間のフォロー体制がある為、未経験の方でも安心してご入社いただけます。OJTの期間は2〜3年で入社される方のスキル度合いで期間は決まります。はじめは具体的に、道具の名前や部品の名前を覚えてたり、身を守るための知識等を学びます。そして独り立ちするのは5〜6年後になります。 ■働き方: ・残業は月平均20〜25時間程度です。(入社直後は1日1時間程度) ・休日出勤がある際は必ず振替休日を取得頂いております。頻度は多くなく、所定外では月に1回程度です。また、振替休日は必ず取得いただける環境です。 ・出張の際は1日ごとに出張手当や宿泊費などの諸手当が支給され、交通費も全額支給となります。1件の工事期間は平均1ヶ月〜半年となりますので、イメージとしては年間の約50〜60%が出張業務となります。 ※同社のボイラは大きいものでは10階建てのビルくらいの大きさがあります。高所が苦手な方はご注意ください。 ■組織構成:宮城:10名 ■企業特徴: 同社の前身は、1896年〜1972年まで70年弱の間存在した蒸気機関車メーカー「汽車製造社」です。汽車製造社が川崎重工業に吸収合併された後、機関車ボイラを製造していた部署が独立し、設立されたのが同社です。そのため現在も川崎重工業との繋がりは深く、もともと川崎重工業が太いパイプを持っていた製紙メーカーは同社の取引先となっています。 変更の範囲:本文参照