希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,537件(1041〜1060件を表示)
非公開
【東京】施工管理(機械)※注目の再生エネルギー事業/少数精鋭/年休126日
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京営業所 住所:東京都中央区八重洲 …
650万円〜750万円
正社員
■業務概要:技術者として、バイオマス発電所の立ち上げ、施工管理、維持、運用・管理監督などを行っていただきます。 ■扱う商品:バイオマス発電設備一式を扱います。ボイラ、蒸気タービン、発電機、変電設備、燃料搬送設備が主な設備で、付属設備として純水製造設備、空気圧縮機設備、薬液注入設備等があります。 ■業務詳細: ・バイオマス発電設備の設置に係る、行政との調整、工事業者との仕様調整や変更等の管理 ・特別目的会社(SPC)を設立し、SPCからエンジニアリングの業務委託(委託される業務は、設計及び工事期間中の全てのエンジニアリング):工事期間中は、現地常駐することがあります。 ・行政関係、電力会社、スポンサー、工事業者等との調整:週に1回の社内のプロジェクト会議(各自の業務進捗報告、懸案事故確認、等)、スポンサーへの進捗報告会議以外は各自のプロジェクトを推進していただきます ■組織について:12名程度、プロジェクトをいくつか掛け持ちしながら業務を担当しています。プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーが居て、土木建築、機械、配管、電気、計装の担当者がいます。 ■このポジションの特徴・魅力:(1)次世代のバイオマス発電に関わることができ、今後のエネルギー事業にも携わることができます。(2)組織が小さいため、発電所建設の初期段階から、完成、運転開始まで、すべての工程に関わることができ、発電所プラントに対する知見UP・経験を積むことができます ■特徴・魅力:世界的に注目されている再生可能エネルギー(バイオマス)事業において、日本へのビジネス導入を他社に先んじて行っております。現在開発中の発電所の数は3拠点。今後さらに拠点を増やしていきます。一つ一つのミッションが大きいためやりがいも大きく影響力の高い仕事です。 ■同社の将来像:世界規模でのCO2(二酸化炭素)削減と、国内の電力事情の一助として貢献したい。同社はそう考え事業を開始しました。再生可能エネルギーは、地域の電力・熱供給・温水利用等の産業として、欧米諸国はもちろん世界中で取り組まれていますが、日本国内ではまだ始まったばかりです。様々な利用価値がある再生可能エネルギーを、未来へのエネルギー源として開発を続けていくことが同社の使命です。
オルガノ株式会社
【九州地区】水処理プラント施工管理・監理技術者(技能職)23-96
プラント施工管理
福岡県福岡市中央区
500万円〜800万円
正社員
■監理技術者及び現場代理人として、水処理プラントの施工管理及び試運転を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転。 ・電子産業を中心とした民需案件を担当頂きます。 ・将来的には納入設備の運転管理、メンテナンス提案や九州エリア外の案件を担当頂く可能性があります。 【出張エリアについて】 ・日本全国出張の可能性があります。 〔変更の範囲〕会社の定める業務
非公開
監理技術者-950万 大手プラント企業求人/テレワーク勤務可能
プラント施工管理
就業先:全国各営業所が拠点となります。…
700万円〜900万円
正社員
業務内容: 将来的な管理職候補としてプラント工事現場における水関連の施工管理業務を御任せします。 水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。 拠点地域:テレワーク可 自宅拠点も可能
太平電業株式会社
【全国転勤有】監理技術者(機械器具設置工事)※プライム市場上場/福利厚生◎/年休120日/家族手当有
土木施工管理、プラント施工管理
全国の事業所いずれか 住所:全国の事業…
600万円〜800万円
正社員
創業70有余年/充実の福利厚生/家族手当・住宅手当有り/プラント施工に関する一連業務を総合提供/熱い思いと社会貢献性 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 機械器具設置工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 ※案件は主に既存の施設やプラントのメンテナンスがメインです。基本的には複数案件の掛け持ちはございません。 ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。当社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしていきます。顧客の信頼と社会のニーズに応えられるよう、技術・技能の研鑽に励み、事業環境の変化に対応できる体制を構築し、企業価値の向上を目指します。 ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活(子育て等)を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 変更の範囲:本文参照
非公開
【東京】施工管理(機械)※注目の再生エネルギー事業/少数精鋭/年休126日
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京営業所 住所:東京都中央区八重洲 …
650万円〜750万円
正社員
■業務概要:技術者として、バイオマス発電所の立ち上げ、施工管理、維持、運用・管理監督などを行っていただきます。 ■扱う商品:バイオマス発電設備一式を扱います。ボイラ、蒸気タービン、発電機、変電設備、燃料搬送設備が主な設備で、付属設備として純水製造設備、空気圧縮機設備、薬液注入設備等があります。 ■業務詳細: ・バイオマス発電設備の設置に係る、行政との調整、工事業者との仕様調整や変更等の管理 ・特別目的会社(SPC)を設立し、SPCからエンジニアリングの業務委託(委託される業務は、設計及び工事期間中の全てのエンジニアリング):工事期間中は、現地常駐することがあります。 ・行政関係、電力会社、スポンサー、工事業者等との調整:週に1回の社内のプロジェクト会議(各自の業務進捗報告、懸案事故確認、等)、スポンサーへの進捗報告会議以外は各自のプロジェクトを推進していただきます ■組織について:12名程度、プロジェクトをいくつか掛け持ちしながら業務を担当しています。プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーが居て、土木建築、機械、配管、電気、計装の担当者がいます。 ■このポジションの特徴・魅力:(1)次世代のバイオマス発電に関わることができ、今後のエネルギー事業にも携わることができます。(2)組織が小さいため、発電所建設の初期段階から、完成、運転開始まで、すべての工程に関わることができ、発電所プラントに対する知見UP・経験を積むことができます ■特徴・魅力:世界的に注目されている再生可能エネルギー(バイオマス)事業において、日本へのビジネス導入を他社に先んじて行っております。現在開発中の発電所の数は3拠点。今後さらに拠点を増やしていきます。一つ一つのミッションが大きいためやりがいも大きく影響力の高い仕事です。 ■同社の将来像:世界規模でのCO2(二酸化炭素)削減と、国内の電力事情の一助として貢献したい。同社はそう考え事業を開始しました。再生可能エネルギーは、地域の電力・熱供給・温水利用等の産業として、欧米諸国はもちろん世界中で取り組まれていますが、日本国内ではまだ始まったばかりです。様々な利用価値がある再生可能エネルギーを、未来へのエネルギー源として開発を続けていくことが同社の使命です。
非公開
【千葉】計装設計・施工監理/ 東証プライム市場上場の住友化学G/年間休日124日
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬 最…
400万円〜700万円
正社員
【東証プライム上場・売上高2兆を超える住友化学グループ/1964年創業・プラントオーナー系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎】 ◆職務内容: ・プラントの計装設備の積算業務(社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等を行う) ・プラントの計装設備の設計業務(フィールド計器・弁の設計、制御盤設計、自動制御システムの設計、外部ゼネコンの詳細設計の指導、ループチェック、試運転対応、客先及び社内調整、官庁申請対応等含む) ・工程管理、工事監理、安全管理(工事現場での工事監理及び安全管理含む) ・その他、営業活動等の計装設計に係わる全般業務 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社の住友化学は、国内外に約185社の関連会社を持ち、グループ連結で約3万人以上の社員を有します。グループ連携売上高は、売上高2兆億円超を誇る東証プライム上場・大手総合化学メーカーです。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社でありながら、売上は内販・外販を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、住友化学技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、入寮制限なしで社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。
非公開
各種プラントメンテナンス施工管理
プラント施工管理
栃木県芳賀郡芳賀町
400万円〜700万円
正社員
数百万の営繕工事~数億円規模の重量物・プラント機器等の運搬・据付/プラントメンテナンス等の現場施工管理 1.見積・積算 2.工程・安全・品質・原価管理 3.図面修正(施工図)※CAD:AutoCAD 4.顧客打ち合わせ(工程調整等) 5.協力業者管理(スケジュール・入退場管理等)
非公開
宜野湾市/大手プラント設備のメンテナンス担当/プラント設備保全・メンテンナス/転勤なし/土日祝休み/年収450~750万
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
岡山県倉敷市
450万円〜700万円
正社員
石油化学プラントにおける定期工事、メンテナンス及び機械加工を中心に、長年にわたり実績を重ねてきた企業です。創業以来、信頼と実績を積み重ね、数多くのプラントでの施工実績を誇ります。近年では、業務領域を広げ、米軍基地内の設備管理や改修工事、発電所の建設、さらにはプラント設備の解体工事まで、多岐にわたる分野に進出しています。その多様な事業展開により、安定した経営基盤を構築し、将来に向けた新たな成長を目指しています。 ≪具体的な業務内容≫ 同社での主な業務は、沖縄県内に所在する米軍施設の設備管理および改修工事です。これに伴い、設備の保守点検や修繕作業を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ■予算管理 工事の実施にあたり、必要経費の計算や実費の把握を行います。工事の進行に合わせて予算内での調整を行い、無駄なく効率的に業務を進めるための管理を徹底します。 ■下請け工事業者の手配 工事に必要な下請け業者の手配を行い、適切な業者と連携を取ります。業者間の調整や契約内容の確認も含まれ、円滑に工事を進めるための重要な役割を担います。 ■現場巡視による作業員の安全管理 現場での作業員の安全管理が最も重要な業務の一つです。工事現場を定期的に巡視し、安全面の確認を行い、事故を未然に防ぐための対策を講じます。作業環境の安全性確保には細心の注意が必要です。 ■工事の品質管理 工事が計画通りに進行し、品質が確保されるよう管理します。作業の進捗状況や成果物が基準を満たしているかを常にチェックし、高品質な工事を実現します。また、必要に応じて品質向上のための改善策を提案します。 これらの業務は、米軍施設という特殊な環境下での作業であり、セキュリティや規制遵守が求められるため、細やかな配慮と高い専門知識が必要です。同社では、これらの厳しい条件下で業務を遂行できるよう、継続的な教育・研修制度を提供し、社員一人ひとりがスキルアップできる環境を整えています。 さらに、同社では長期的なキャリア形成が可能であり、安心して働ける職場環境が整っています。転勤はなく、沖縄県内での業務がメインとなるため、地域密着型での安定した就業が可能です。
株式会社フソウ
【名古屋/資格保持者歓迎】水処理プラントの施工管理※元請け工事9割/公共インフラ事業
研究・設計・開発系その他、プラント施工管理
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中川区…
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 浄水場などの上下水処理施設の土木・機械器具設置工事で現場代理人兼監理技術者として担当頂きます。 〈業務詳細〉 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※出張ベースで現場をご担当いただきます。 そのため平日は現場近くの宿舎での滞在となります。土日祝休みで残業平均も20時間程度のためメリハリをもって働くことが可能です! ◎対象物件:安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。 ※受注規模は、数千万円~数十億円までさまざまです。 ◎元請案件9割以上:与えられる裁量権が大きく自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 ■福利厚生 弊社ではスキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。 ■同社の特徴: 70年以上の歴史を持つ水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。1946年に香川県で創業。管材などの商社から事業を開始しその後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており業界トップクラスの技術力を誇っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニッショー
太陽光設備導入時の現場監督/プラント配管業務管理【転勤なし・マイカー通勤可・無料駐車場有】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社(大分県大分市大字松岡)
350万円〜650万円
正社員
■職務内容 〇太陽光設備導入時の現場監督 ・依頼元との打合せ、予算作成、工程・品質管理などを担って頂きます。 〇プラント機械据付配管業務管理者 ・大手半導体工場を中心に、管工事施工に関わる予算作成、工程、品質管理等全般を担って頂きます。 ■募集の背景 ・技術部門強化につき増員の為。 ■勤務先 ・主に大分市内になりますが現場によっては出張もあります。 ■配属 ・工事一課 半導体工場での配管工事 ・工事二課 プラントの管工事 ・ NE課 太陽光パネル設置工事 ※入社後適性を見極めながら配属しますので未経験でも安心してください。
株式会社タクマプラント
プラント施工管理◆愛知
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
愛知県豊田市
400万円〜600万円
正社員
プラント設備のメンテナンス工事を行う際の施工管理業務をお任せいたし ます。 メンテナンスの工事の為、工事を行う協力会社との協働も行いなが ら、お客様に間違いのない『安全』を提供するお仕事です。 ボイラプラントや、それに伴う機械設備、各種配管設備の 据付及び保全工事における計画や管理業務を行って頂きます。 主に管理していただくのは、工事がスケジュール通りに行われているのか の工程管理や、品質管理、また安全管理などになります。 現場の案件を担当しているときは基本的に直行直帰となり 工事がない期間は事業所に出勤していただきます。
ベステラ株式会社
【施工管理/未経験歓迎!】上場企業で活躍!◎福利厚生充実 ◎退職金制度あり
プラント施工管理
本社 東京都江東区平野三丁目2番6号 …
300万円〜400万円
正社員
当社では老朽化などにより解体が 必要となった火力発電所のタービンや 化学プラントなどの解体工事に携わっています! <お任せするのは…> ◎施工管理 └工事全体の安全や工程を管理 └工事の施工計画を作成 <仕事の流れは…> ▼どんなやり方で解体するか打ち合わせ ▼CADを使用し計画を立案(デスクワーク) ▼プラント関係者と工事に関する打ち合わせ ▼作業員や必要な資材を手配 ▼現場の進み具合をチェック ★工事は基本日中に実施。 夜間作業はほぼなく、作成資料が少ないのもプラント解体工事の特徴です! 【入社後の流れ】 ▼まずは… 各配属先にて先輩とのOJTからスタート。 できる業務から段階的にお任せするので、 経験のあるジャンルは早期からスキルを発揮いただけます! ▼配属先は… 異業種からの転職や社内異動など、 20~50代の多彩なメンバーで構成。 わからないことがあれば気軽に相談できる環境なので安心です!
非公開
プラント施工管理◆千葉(市原)
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
千葉県市原市白金町
200万円〜400万円
正社員
石油・化学プラントの各種施工管理業務を担当いただきます。 施工管理をメインとして行っていただきますが、ゆくゆくは一部設計業務も覚えてもらいます。 (1)配管、機器(回転機、塔槽類、熱交)の施工管理 (2)プラント配管設計、計画、工事用図面作成 ※時々出張もございますが、3か月程度が目安となります。 出張手当は一日2000円~3000円の支給があります。 国内:北海道~沖縄 海外:希望者。 中国・シンガポール・マレーシア・フィリピンなど
平和扶桑テクノ株式会社
プラント施工管理(修繕)◆大分(大分市)
プラント施工管理
大分県大分市大字一の洲
550万円〜600万円
正社員
「化学事業部」において、石油・石油化学、各種プラント設備の建設・据 付工事及びメンテナンスにおける管理・監督業務を担当。 主にJXTGグルー プの石油タンク建設・補修工事の現場監督から操業までお任せ致します。 客様のニーズに対応し、「清掃~補修~満水テスト」まで一貫して 行い、検査結果に基づき、補修計画立案、危険物保安協会(KHK)への 申請書類作成等、高品質の施工を提供します。
非公開
【姫路】プラント設計管理 ◎資格支援制度が充実/東証2部【WEB面接可】
プラント設計、プラント施工管理
姫路技術センター 住所:兵庫県姫路市広…
450万円〜700万円
正社員
【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】 ■担当業務 化学、環境、医薬、発電、電子材等、各フィールドにおけるプラント建 設のプロジェクトに参画。設計、仕様/物量の確認、見積書の作成、依頼 、打ち合わせへの参加等を行います。 ※仕様書に基づいた設計図作成、既存施設の改良は勿論、外注・購買管理 等設計の枠にとどまらず、客先、メーカー、工事担当者、外注先等相互の 架け橋となる役割も担っています。 ◎プロジェクト体制は、プロジェクト マネージャー、エンジニアリングマネージャーが主軸となります。企画~ 設計、調達、工事、試運転、保守まで自社一貫で実行(新人社員が小規模 案件の設計を担う場合有り)。大規模案件は外注設計有り。 《支店の魅力》 技能職がいることによりお客様のニーズにスピーディに対応できることが当社の強みの一つです。 ■同社の魅力: 当社は、東証2部上場で各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社です。 昨今、様々なことが要因になり景気の変動が起こっておりますが、当社は安定した業績を維持しております。賞与について昨年平均5.95ヶ月分の実績があり、安定した業績の表れでもあります。 国内だけにとどまることなくタイ、中国、シンガポールにグループ会社を保有しているため、国内のみならずグローバルな観点で働くことができます。 また、当社は、社員が働きやすい環境作りに力を入れており、年間休日122日、資格支援制度の拡充などの結果、平均勤続年数16.9年といった実績につなげることができました。 そして、財務の健全性を示す自己資本比率は約50%と高く、安定した経営基盤があることは働く社員にとって魅力ポイントになっているはずです。 ■組織構成 20代10名、30代1名、40代10名、50代10名が在籍。
旭シンクロテック株式会社
プラント設備の施工管理技術職:中堅
プラント施工管理
秋田駐在事務所:秋田県秋田市向浜2-1…
200万円〜400万円
正社員
【職務内容】 〇ものづくりの醍醐味がダイレクトに感じられる施工管理の仕事を 担当して頂ます。具体的には下記の業務を担って頂きます。 ・施工図の作成、施工計画立案 ・積算、発注(資材、役務) ・品質管理、予算管理、工程管理、安全管理 ・外注先対応 ・お客様対応 等 【仕事の魅力】 ・多くの大規模プロジェクトに関わることができます。 ・案件は多岐にわたり、様々な分野に携わることが出来るので 多くの経験を積みスキルアップすることができます。 ・今まで経験してきたことを活かしたり、新しい分野へチャレンジ するなど、自分自身に合った自己成長を図ることができます。
日鉄エンジニアリング株式会社
建築施工管理◆福岡/北九州
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
福岡県北九州市戸畑区大字中原
700万円〜1000万円
正社員
大規模プラント 廃棄物発電システム(溶解炉、ストーカ炉)、ゴミ処理場、バイオマス発電所、汚泥固形化燃料システム等の建築施工管理
非公開
九州半導体需要プラント技術者-大手設備企業勤務年収~1000万
プラント施工管理
九州各地
600万円〜1000万円
正社員
下水処施設・集落排水処理施設・浸出水処理施設・し尿前処理施設施設や浄水場・配水池施設施設などの公共施設や民間工場向けの産業廃水処理施設等の水処理プラント設備工事の施工管理の業務を行って頂きます。
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
【大阪】プラント施工管理(水処理設備)※退職金制度あり
プラント施工管理
大阪府吹田市垂水町3丁目28番33号 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 工場の設備における施工管理全般(施工図作成も担当)をお任せします。 【職務詳細】 水処理設備(主に、造排水処理設備、純水設備、薬液供給設備)などの 工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理)を担当いただきます。 ■工事案件:新築7割、改修・更新3割 ■工期:3ヶ月~1年 ■受注規模(例):1億円~15億円 ■受注割合: 元請け:下請け=8:2 ■出張: 出張範囲:全国 出張期間:案件により3ヶ月~1年程度の長期出張の可能性もあります。 ■夜勤:なし ■休日出勤:現場の工程状況により月2回程度※代休を取得していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【設備管理エンジニア(みなとみらい本社)】年収~850万
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日…
450万円〜800万円
正社員
石油油槽所における工事(機器、配管等)の設備管理(日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の計画業務や工事管理等)を行います。高品質な工事を進めるために工事全体を把握する力や、先を考えて動く力、協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 <当社に関して> 安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る当社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。 大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。 〇建設実績(エンジニアリング) ・1億円以上・・・177件 ・5000万円以上・・・372件 ・顧客数(発注を受けた取引先).430社 ※大規模メンテンナンス(定修工事)時には、2,000名にもなる人数を束ね業務を遂行します。 ■仕事の魅力/キャリア 日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。多くの仲間と力を合わせて仕事のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境 油槽所での就業ではなく、横浜みなとみらい本社にて執務となり、必要に応じて現場への出張を行う就業形態になります。 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、23年度には月15.4時間まで改善しました。