GLIT

検索結果: 14,126(12861〜12880件を表示)

早川工業株式会社

【栃木/未経験歓迎】生産設備の検査・調査 ◆1ヵ月座学講習・資格取得で手に職/年休125日※土日祝【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

1> 本社 住所:茨城県日立市川尻町5…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜製造業・ホテルフロント・介護職出身者活躍/日本のエネルギー・ライフラインを支える/生産設備を壊さず不備がないか検査/年休125日・土日祝休/1ヵ月しっかり座学講習で基礎からインプット〜 \求人のポイント/ ◎未経験から引く手あまたのスキルが身につく! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境です! ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 入社後、資格取得までは、日立・東芝・三菱グループなど大手企業のプラント施設における修繕工事などの現場サポート(施工管理)をお任せします。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ◎未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはないのでご安心ください! <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場経験を積みながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、発電所や上下水処理場などを対象に生産設備の非破壊検査業務をお任せします。(入社後目安3〜5年程度) ・非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など) ・外観検査(品質保証業務) ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日  ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

アイダエンジニアリング株式会社

【相模原】調達購買(加工部品調達)〜プレス機製造世界2位/福利厚生◎/業界最大手【エージェントサービス求人】

購買、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県相模原市緑区大山町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【職種未経験可/プライム市場/創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/福利厚生◎】 ■職務内容: 購買・調達担当として下記業務をお任せします。グループは、主資材調達(鋼板)、副資材調達(メカ部品 例:ボルト等)、加工部品調達(一品物の大型部品)で分かれており、経験スキルに応じてお任せする業務は決定します。 ・プレス機械のボディーとなる鋼板の調達 ・プレス機械内で使用する小型部品の調達 ・プレス機械を構成する大型部品の調達 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けております。 ■同社の特徴・魅力: 【高い技術力と安定経営】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。 【一貫した製造・サポート体制】 単に機械を販売するだけでなく、素材研究・工法やシステムの開発からアフターサービスまで、成形システム全体をパッケージで提供することで顧客の加工内容に合わせた最適な解決方法を提案し、高い付加価値を生み出しています。 【積極的な海外展開】 主要なお客さまが自動車関連業界や家電業界であることから、アイダは1970年代から海外へ進出を開始し、現在まで着実にグローバルネットワークを充実させています。北米・欧州・アジア・日本の4極に生産拠点を、また世界各国に直轄の営業サービス拠点を置き、製品を納入した国は世界60カ国以上。高性能・高品質の成形システムをご提供するだけでなく、優れたエンジニアをお客さまの身近に配置することでサービス面での充実も図り、顧客満足度の向上と収益拡大に努めています。 変更の範囲:本文参照

フジケンエンジニアリング株式会社

【愛媛/西条市】プラント機器のメンテナンス<第二新卒歓迎>◆転勤無し/賞与6.4カ月/年休123日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 西条事業所 住所:愛媛県西条市喜…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/月平均残業時間20時間以内/丁寧な研修制度で未経験からの活躍も多数! ◎平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントのボイラーや回転機といった設備のメンテナンスに従事いただきます。 ※工事の実務作業、建物への改変を伴う業務は含まれません。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:無

リニューアブル・ジャパン株式会社

【群馬】第二種電気主任技術者(発電所管理業務)◆オンラインで選考完結/東急不動産G/年収600万〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

群馬県高崎市 住所:群馬県高崎市 受動…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

<オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として風力発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■組織について: 人員170名、40拠点の体制で、2.1GWの発電所運営管理の受託をしており、O&M事業における国内最大手の1つです。昨年だけで0.6GWの受託をしており、今後も継続して成長が見込まれます。また、数年のうちに、2倍以上の規模になると見込んでおります。 ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社の魅力 ・競合優位性:価格競争力に関しては、除草や除雪、年次点検等徹底した業務の内製化を推進しており、自社内で多岐にわたる業務をワンストップで完結させることで、低コストを実現しています。また、大手発電事業者との資本業務提携(東急不動産、ENEOS、関西電力)により、他社との差別化を図っております。 ・成長性:O&M事業においては、日本全国40拠点を設け管理実績2.1GWを達成。2022年2月末に管理実績1GW超、2023年3月末に1.5GW超と推移し、24年3月末に2GW超となりました。 変更の範囲:無

空知興産株式会社

【北海道/雨竜郡】廃棄物処理施設作業員◆工場拡大中/マイカー通勤可/賞与年2回/残業月平均10h【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他

雨竜産業廃棄物処理施設 住所:北海道雨…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験歓迎!9割以上のスタッフが未経験で入社/扶養手当、燃料手当、その他業務手当など福利厚生充実/工場も拡張し取引先も拡大しているため業績好調/週休2日/賞与年2回+期末手当あり/月残業平均10時間/マイカー通勤可、駐車場あり〜 ■業務内容: 廃棄物処理施設における構内作業全般をお任せします。勤務先の雨竜産業廃棄物処理施設は、最近ですと新たに焼却設備を導入するなど拡大を続けており、取引先も増えている状況です。そのため、新たに廃棄物処理を行う人材を増員採用しております! ・廃棄物処理業務(タイヤショベルやバックホウ等を使用しての廃棄物処理作業) ・廃棄物の選別、移動等の手作業 ・車両運転の業務(施設内での11tダンプ運転、各企業や各現場からの廃棄物回収の為の4t箱車等の運転) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 廃棄物の収集運搬から最終処分までを行い、循環型社会の一端を担う企業として、安全・適正処理を心がけ、事業活動を通じて、より一層地球や人にやさしい環境づくりを目指す活気のある会社です。 ■当社の特徴:廃棄物の収集運搬から最終処分までを行い、循環型社会の一端を担う企業として、安全・適正処理を心がけ、事業活動を通じて、より一層地球や人にやさしい環境づくりを目指す活気のある会社です。 ◇◆魅力(1)『安定した企業、職場環境で活躍できる』 同社は北海道で創業65年以上の老舗企業で、年間を通して安定した受注を確保しています。入社後に取得頂く資格は全額会社負担なので安心してキャリアアップを目指せます。 ◇◆魅力(2)『未経験でも安心の研修体制』 まずは、3ヵ月〜半年間は、OJTを通して産業廃棄物処理の知識や営業の流れを学んで頂きます。いきなり配属するようなことはございませんのでご安心ください。※未経験者が活躍している環境です。

株式会社内藤ハウス

【大阪市】施工管理/完全週休二日制(土日祝)/年間休日126日/自己資本比率70%の安定した経営基盤【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス改善:残業時間30時間程度、年休126日/土日祝休み/自己資本比率70%の安定した経理基盤/官公庁案件4割】 同社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築などの施工管理を担当いただきます。 約4割が官公庁案件で、数百万円〜数十億円規模まで様々な案件があります。特に2〜3千万円規模(工期が3ヶ月程度)の案件を多く扱っています。 ▽働き方▽ ・年間休日126日で基本的に土日祝休みになります。プライベートも大切にしながらも働きたい方におすすめです。 ・平均2〜3ヶ月で一つの現場が終わるため様々な現場を早いスピードで経験することができます。また学校や幼稚園などの教育施設や工場施設、事務所など幅広い物件に携わることが出来ます。 ▽同社の強み▽ ・【堅実な成長】自己資本比率74%(2020年決算時) 1967年に創業以来、黒字経営・無借金経営です。 (一般的に、自己資本比率が40%を超えると優良企業と言われています。) ・【全国13拠点】東北から九州まで全国計13拠点あります。 同社はプレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 ▽具体的な業務内容▽ ・設計者及び営業との打ち合わせ ・スケジュール管理(工事の進捗状況/コスト管理/品質管理など) ・完成〜引き渡し、アフターフォローなど ▽入社後の流れ▽ 入社後1ヶ月間は当社の事業を理解していただく期間です。その後、実務に入ります。今まで経験してきた業務や勤務地など、あなたの職務経歴や希望も十分に考慮致しますのでご安心下さい。スキルによっては、即戦力としてご活躍いただくこともありますが、基本的にはOJTを中心としています。入社後は1現場(約3か月程度)を工事監督と同行をして一連業務を体験していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

神鋼環境メンテナンス株式会社

【山梨/50代活躍中】発電施設管理※副所長候補/自治体が運営母体・神戸製鋼Gと安定性◎/残業10H程【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

甲府・峡東クリーンセンター 住所:山梨…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地元で働きたい方歓迎※再雇用制度有り/第二種電気主任技術者の方へ※副所長候補/東証プライム上場神戸製鋼グループの安定基盤/運営母体自治体の為、数十年単位での運営につき安定性抜群です/基本土日祝休み・月平均残業10H程とメリハリをもった就業環境】 ▼業務概要: 当社にて、ごみを燃やして電力を作る発電施設の運転維持管理業務を担当していただきます。 複数の自治体を運営母体とする事務組合から請け負った焼却施設・リサイクル施設の維持管理業務です。 【具体的な業務内容】 ・電気設備の安全管理審査対応 ・電気設備の月例点検、年次点検業務 ・電力会社に対する送電計画の連絡業務  ▼働き方: 基本土日祝休みで休日出勤は年に数回程度になります。 業務管理、スケジュール調整を日々実施しており、残業月平均10H程とメリハリをもって働ける就業環境となっております。 夜勤もほぼなく、出張も資格取得や研修のためになり、年1回程度のため、ワークライフバランスを保つことが可能です。また、現在60代の方も働かれているため、長期的に安定して働くことができます。 ▼キャリアパス 入社後数か月で副所長として施設の管理業務全般をお任せ致します。 キャリアパスとして将来的に発電施設の所長を目指して頂けるポジションです。 ▼組織構成 20代2名・40代1名・50代4名 ▼当社の特徴: 同社は、株式会社神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 契約先は自治体となりますので、数十年単位での運営をしていくため安定性は抜群です。 ▼業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。

株式会社椿本チエイン

【愛知/豊田】施工管理(マテハン設備の機械据付け工事)※出張手当や日当支給・社用車1台支給【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

豊田営業所 住所:愛知県豊田市若林東町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務詳細:マテハン事業の当社製品設置・据付け工事における監理・監督業務を担当いただきます。工事責任者として設置・据付けが円滑に進むよう現場での指揮や折衝・調整、工程管理等(工事実装部隊は外注)をお任せします。 ・顧客との工事施工に関する折衝・調整 ・工事見積り・工事施工計画作成 ・作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理 ・現地工事監理(施工品質、工事進捗、安全衛生等) ・試運転調整 等 ■工期:1週間〜1年程と大規模設備まで様々あります。 ※基本的に1人1案件を担当(メインとサブで2案件になる可能性あり)。 ■ご入社後の流れ:スキルや適性を考慮し、担当工事現場を決定します。最初は比較的簡単な工事現場から入り、徐々にステップアップしていただく予定でございます。入社後はOJTにて2人1組でサポートしますのでご安心ください。 ■出張について: 日帰り出張を含めると、8割が出張での業務となります。 ◎期間:1週間〜3ヶ月程度の出張が発生します(出張平均期間:1.5か月)。 ※休日や連休中の対応もありますが、振替休日を取得いただきます。(緊急での休日出勤はほぼありません) ※近距離の場合は自宅から直行直帰、遠距離の場合はホテルに宿泊して頂きます。 ◎エリア:担当範囲は全国対象ですが、主には中部エリア案件が多いです。 ◎出張手当・日当: ・日当:2,000円(80km以上)+1,600円(5時前に出勤した場合)+800円(21時以降) ・宿泊手当:8,000円(ホテルはご自身で探していただきます) ※移動時間が1時間半以上であれば、時間外手当に含まれます。 ◎業務用社用車を1台支給。直行直帰の場合は、交通費支給となります。 ■働きやすい環境づくり: ・部内アンケートを実施、働き方についての取り組みを強化しております。 ・社内ツールにて勤務NG日を共有する文化や、家庭(プライベート)と仕事のバランスを配慮する文化があるのも魅力の1つです。 ■製品例(マテハン設備)とは: 生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。製造拠点や物流業界の課題である生産性向上や、省人化・無人化ニーズを解決できる製品・システムです。 変更の範囲:会社の定める業務

北陸電力株式会社

【北陸】電力流通エンジニア(変電/送電設備の修理・設計等)※北陸地域とともに発展し未来をつくる【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:富山県富山市牛島町15-1…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 変電・送電担当として、電力設備(変電所、送電線)の巡視点検業務および修理、取替の設計、工事管理業務を担当します。 ※ご本人のご経験に応じて詳細なお仕事内容を決定します。 ※細かく担当エリアが決まっているので、複数のエリアを担当するということはございません ■期待すること: 同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。 ■働き方補足:全社平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)となります。 ※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。 ■同事業部の詳細情報: 送配電会社は、発電所で発電された電気を、送電線を通じて消費地近くの変電所に送り、さらに変電所から配電線を通じて工場やご家庭へと届けています。 電力流通部門は、電力系統を構成する送電線、変電所、通信線などの「電力設備の整備・保守業務」と「電力系統の運用業務」を担当しています。電力設備の整備・保守業務は、将来の需要動向を想定して、需要に応じた電力設備の建設・更新工事を行う業務です。さらに安定して電気を届けるためには、電力設備の保守メンテナンス業務も重要です。 業務の効率化と高度化を目指して、ドローンの活用や最新の劣化診断技術、情報通信技術(ICT)の導入に取り組んでいます。 電力系統の運用業務は、刻々と変化する電力需要と需給のバランスを調整し、突然の自然災害などでも停電が起きないよう24時間365日常に電力系統全体を監視、制御する重要な業務です。また、電力系統には発電会社や電気を使用する工場など様々な事業者が接続しているため、効率的な運用には複数の関係者と調整する能力が求められます。 ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。

株式会社ガス檢

【茨城・土浦】◆未経験・第二新卒歓迎◆高圧ガスプラントの検査員〜資格支援制度◎/マイカー通勤OK!〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

土浦事業所 住所:茨城県土浦市真鍋6-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜5年目まで社宅に自己負担額0%で住める/趣味にお金を使いたい人にもおすすめ!/ガスの安定供給を行うやりがいのあるお仕事/研修制度や資格支援制度充実◎/経済産業大臣指定の指定保安検査機関〜 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内】 高圧ガスプラント設備・水素ステーションの保安検査をお任せします。 高圧ガスプラントとは各種工場の燃料や材料として使用されているガス設備や、家庭で使用しているLPガスをボンベに充填している充填所、タクシーの燃料用のLPガススタンド等なくてはならない重要な設備です。 ■職務内容: 高圧ガスプラントを保有する企業(インフラ関係、食品メーカー等)の工場・水素ステーション等に3〜4名の検査チームの一員として行き、1日1現場の検査を行います。 ■職務の特徴: ・検査作業は原則1日1件、関東甲信越エリアのお客様が設備を保有する工場や充填所等に行きます。※大規模な設備検査は1週間以上かかる事もあります。 ・遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。 ・日程は2ヶ月前から分かるため、急な出張はほとんどなく、希望休も取りやすいです。 ■入社後について: 安心した研修制度が整っており、階級別研修等を毎年実施しております。 まずは、ガスや法律等の知識を学んで頂き、業務を1から教えていきます。未経験からご入社された方が多く活躍されておりますのでご安心ください◎ また、9種類もの資格取得の講習会や試験も費用負担等の資格サポート体制も整っています。 ■当ポジションの魅力: ・安定感があり、手に職をつけて従事できる 当社は高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に十数社しか存在しない「経済産業大臣指定の指定保安検査機関」である検査会社のため、社会情勢に非常に影響を受けにくい会社です。又、検査には資格が必要な現場も多くあるため、働きながら資格を取得し、手に職をつけることができます。 ・働きやすさ◎ 社宅に自己負担額0円で住むことができ、休日出勤があったとしても必ず代休の取得をいただいています。 ・社会貢献性の高さ 検査員の一人一人の業務が社会の安全と日々のアタリマエの生活を支えています。そのため、責任感も大きいですが、社会貢献性の高さと使命感をやりがいに従事できます。 変更の範囲:本文参照

タツモ株式会社

【岡山】カスタマーサービス(保守メンテナンス)◆世界トップクラス半導体製造装置メーカー/年休128日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:岡山県岡山市北区芳賀531…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置を主とした当社の製品の、保守、メンテナンス業務をお任せいたします。製品を海外、国内のお客様に納品後、アフターサービスを行う重要な業務となります。 <取り扱い製品> 半導体製造装置、液晶製造装置、搬送ロボット、また付随する製品が対象です。 <働き方> お客様からの問い合わせに対応し、メンテナンス等を行う業務となりますので、国内外への出張業務(短期および1〜2ヶ月程度)が発生します。 ■入社後について: 1ヶ月程度の研修とOJTにてスキルを習得していただきます。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 ■当社各部門の強み・特徴: 【支持体仮接合・剥離技術】 シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。 【塗布技術】 基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 【搬送システム技術】 難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。 【精密金型】 量産における品質の均一化と耐久性に優位性を確立です。 変更の範囲:会社の定める業務

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

【北陸エリア】未経験歓迎◎電気技術者(鉄道設備/工事計画の作成・管理)◆JR西日本で活躍!/研修充実【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

北陸エリア 住所:新潟県、富山県、石川…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験・第二新卒歓迎/JR西日本の一員として安定就業&手に職がつく/研修・教育制度充実/生活に欠かせない鉄道インフラを支えるやりがいあり〜 鉄道の安全性向上に必要不可欠な“電気設備”を守り、支えていく技術者を増員募集いたします!鉄道インフラに関わる仕事がしたい方・手に職をつけてスキルアップしたい方・社会に貢献するやりがいのある仕事に携わりたい方のご応募お待ちしております! ■業務内容: JR西日本の駅や信号、架線、踏切など、鉄道に関する電気設備のメンテナンス・管理業務をお任せします。実際のメンテナンスはグループ会社が担当するため、本ポジションでは検査計画や工事計画の立案・管理がメインのお仕事となります。 ■入社後の教育体制について: 鉄道ならではの電気技術について学ぶため、入社後は「集合研修」「現場研修」を受けていただきます。 上記に加えて訓練用電気設備を使った現場実習などがございます。 経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■働き方について: 残業:平均15時間程度/月 土日勤務:平均2〜3日程度/月発生します。その分は月〜金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4〜5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。) ・シフトが出るタイミング:前月25日 ・シフトの希望休提出:前月20日 ※基本的に希望休通りになることが多いですが業務状況により変わる可能性はございます。 ■将来的なキャリアについて: 間接部門へのキャリアステップや、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 自己啓発支援制度、資格取得支援制度などさまざまなキャリアアップ支援制度も充実しています。 ■組織構成: 人数は多くて30〜40人、少ない場合は10人以下です。 ■仕事内容イメージ詳細(HP) https://www.westjr.co.jp/company/recruit/kisotsu/ ※URL内、「運輸・車両・施設・電気系統の詳細・応募はこちらら」には、仕事内容の詳細・仕事内容の動画がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

ADEKA総合設備株式会社

【ADEKAグループ/千葉・袖ヶ浦】親会社のプラント設備保守(電気・計装)※発注者側/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

千葉営業所 住所:千葉県袖ヶ浦市北袖3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜<電気学科卒歓迎>7期連続増収増益・東証プライム上場のADEKAグループ/月平均残業時間25時間程度/第二新卒歓迎/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 電気計装・設備など設備関係の保守業務を主に担当していただきます。具体的には下記業務があります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ADEKA自社工場内の電気計装・設備の保全作業および設備業務にかかわる事務全般。 事務関連では仕様書の書き方や見積査定、伝票処理、整備記録の作成及び図面の作成等。 【業務内訳】故障対応で緊急を要する故障は1割程度(月に一度発生するかしないかの頻度)。修理や補修は6割程度。定期整備は3割程度です。 ※実際の工事作業は協力会社に依頼しています。 ※親会社工場案件のため、出張はほぼ発生致しません。 ■同社について: 同社は化学・医薬・化粧品プラントや食品プラント、水処理施設などの設計や建設のほか、事務所や研究所、クリーンルームなど特殊建築物の設計施工、電気・計装設備工事などに携わる総合設備会社です。 ■同社の魅力: ◇ADEKAグループ:親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社です。同社は2025年には、事業基盤の化学品と食品のみならず幅広い事業を世界中に展開し、メーカーとして世界の技術をリードしつつ、本業を通じて社会に貢献するグローバル企業を目指すことを「ADEKA VISION2025」で掲げております。また、現在は「化学」事業とマーガリンやマヨネーズを生成する「食品」メーカーとしての2軸で右肩上がりに成長を続け、直近7期連続増収増益中の成長企業です。強力な親会社の基盤を持ち、安定して案件受注はありながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり:同社では全社的な月平均残業時間は25時間程度です。有給休暇の平均取得日数は10.3日、独身者住宅手当やリフレッシュ休暇もあり、働きやすい環境が整っています。そのため、新卒採用者の定着率もほぼ100%に近い数字で、定着率も非常に高くなっております。 変更の範囲:本文参照

三井共同建設コンサルタント株式会社

【名古屋】土木施設点検(橋梁道路の維持管理)※土日祝休/福利厚生・住宅手当◎/三井G総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

中部支社 住所:愛知県名古屋市中区丸の…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 橋梁・道路施設などの維持管理のための点検業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。

株式会社ケーイーシー

【茨城/第二新卒・未経験歓迎】原子力発電所の安全管理業務◆年休125日/チーム制で安心◆【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

茨城営業所 住所:茨城県日立市幸町1丁…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

\\オススメPoint!// ・年休125日・安定した顧客基盤 ・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる ・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎ ■業務の特徴: 原子力発電所内検査における指導および監督を担当し、安全かつ規定通りに行われているかを確認します。 仕事は主に以下2つに分類されており、その方の適性を見ながら、お任せする業務を決めていきます。初期配属は茨城となり、その後全国に建設されている原子力発電所での勤務となります。 (1)放射線量の測定、管理業務 発電所内で働く人たちの安全を守るため、法令上浴びても問題ない放射線量におさめられているかを管理する仕事です。 (2)安全管理業務 従業員がけがをしない・させないために、安全に考慮した環境が整備しているかを確認する役割です。発電所内を1日5km~10kmほど歩きながら、確認・点検作業を行います。 ■入社後の流れ・育成体制: 入社後1~2週間は広島本社(広島県)にて、総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)や営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)を行い、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。 完全未経験でご入社されている方がほとんどです。前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので、未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■勤務場所: 入社後1~2週間は広島本社(広島県)⇒25年度中は茨城県で勤務。 それ以降は全国の発電所を4か月おきに回っていただきます。(発電所の点検が4か月かかるため) ■長期出張・通勤について: 長期出張時はホテルやマンスリーマンションに滞在いただきます。出張日数に応じて日当が支給されますので、ご安心ください。 通勤は社有車に数人で乗り合わせての通勤か、マイカーで関係者向け駐車場まで通い、その後バスで現場まで向かう方法のどちらかとなります。 変更の範囲:会社の定める業務

出光エンジニアリング株式会社

【苫小牧市】施工管理(石油タンク等の塗装工事) ※年間休日124日/手当充実/出光Gの安定基盤【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

北海道事業所 住所:北海道苫小牧市字静…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業100年を越える東証上場企業のグループ会社/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境〜 ■業務内容: 出光Gのプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、大型石油タンク(特定タンク)の外面塗装、内面塗装(コーティング)および、付帯足場設置解体工事の施工・品質管理を担当いただきます。 【詳細業務】 ・工事計画・施工計画の作成、仕様書の作成 ・見積引合い対応 ・施工管理、監理技術者業務 など ■働き方の魅力: ・残業時間は社内平均20h程度 パソコンのログを取って残業時間の管理を徹底しています。万が一規定を超過したらアラームが鳴り管理されます。 ・平均有給休暇取得日数は16.6日 会社として積極的に有給休暇の取得をできる体制です。 ・年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。 ・男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 ■業務魅力: 業務の特徴は、比較的広い範囲、あるいは隣接する業務を扱うことができ幅広く携われることです。お客さまの構想・計画段階からPJに参画する、あるいは本来は工事の一部分の担当者でもプラント全体の立ち上げを見届ける事。これにより、仕事全体を俯瞰でき、無理なくスキルアップできると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

早川工業株式会社

【島根/未経験歓迎】生産設備の検査・調査 ◆1ヵ月座学講習・資格取得で手に職/年休125日※土日祝【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

1> 本社 住所:茨城県日立市川尻町5…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜製造業・ホテルフロント・介護職出身者活躍/日本のエネルギー・ライフラインを支える/生産設備を壊さず不備がないか検査/年休125日・土日祝休/1ヵ月しっかり座学講習で基礎からインプット〜 \求人のポイント/ ◎未経験から引く手あまたのスキルが身につく! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境です! ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 入社後、資格取得までは、日立・東芝・三菱グループなど大手企業のプラント施設における修繕工事などの現場サポート(施工管理)をお任せします。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ◎未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはないのでご安心ください! <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場経験を積みながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、発電所や上下水処理場などを対象に生産設備の非破壊検査業務をお任せします。(入社後目安3〜5年程度) ・非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など) ・外観検査(品質保証業務) ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日  ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社高脇基礎工事

【埼玉・北本市】土木施工管理〜残業10h程度/直行直帰可/福利厚生充実/定着率高/大手企業取引多数【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

埼玉営業所 住所:埼玉県北本市深井4-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜埼玉県内の現場5割、その他関東一円/取引先は大手・地場のゼネコン/手厚い福利厚生あり/平均勤続年数14.5年と定着率◎〜 ■業務概要: ・橋梁、道路、河川等の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・安全管理、工程管理、安全管理 ・顧客との打ち合わせ、書類作成等※大手ゼネコン・地場(埼玉が中心)ゼネコンが取引先になります。 ※道路工事の場合、稀に(年1回程度)深夜業務が発生する場合があります。その場合は別途手当支給あり ■業務エリア: 現場の5割は埼玉県内です。その他は関東一円です。出張は案件次第で発生します。頻度は年に数回程度で期間は1週間〜2週間ほどです。基本的に移動は社用車を使用します。担当する現場によって直行直帰も可能です。 ■配属先: 安全施工管理課に配属されます。現在7名(年齢層30〜60代/平均年齢45歳/男性のみ)が在籍。新卒入社と中途入社の方もおります。

北陸電力株式会社

【北陸】再生可能エネルギー(水力・風力・太陽光・その他)技術職※北陸地域とともに発展し未来をつくる【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 本社 住所:富山県富山市牛島町1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜北陸のために地域の未来を創る/総合エネルギー事業の競争力強化を図る〜 ■業務内容:下記のようなお仕事をお任せいたします。 ・発電設備(水力・風力・太陽光・その他発変電設備)の巡視点検および修理・取替工事の設計・工事管理 ・再生可能エネルギーの新規電源開発地点の調査および建設工事の設計 ■期待すること:同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。 ■働き方補足:全社平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)となります。 ※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。 ■同事業部補足:北陸の豊富な水源を利用した水力発電所や太陽光・風力を利用した太陽光発電・風力発電は、二酸化炭素を排出しない自然エネルギーとして地球温暖化防止に重要な役割を担っています。 再生可能エネルギー部門の主な業務は、電気設備(水車・発電機、変圧器など)や土木設備(ダム・導水路など)の運用、設備事故トラブルの未然防止を図るための設備点検・診断など行う保守管理、設備の機能維持・改善を図る工事設計・管理など、電気・電子、機械、土木の多種多様な専門知識を持った社員が相互に連携を取りながら業務を行っています。 水力発電では、設備の診断技術・延命化技術など最新技術の開発・導入に取り組むとともに、貴重な自然エネルギーをさらに有効活用するため、発電効率の向上による発電出力・電力量の増加に取り組んでいます。今後、高度な維持管理を目指してICT、AI、ロボット技術の活用による設備メンテナンス業務をよりスマート化する取り組みを進めていきます。 また、再エネ導入拡大に向けた取組みを更に加速させるため、風力発電を初めとする再エネ開発・検討を進めている他,海外への事業進出についても積極的に検討を行っています。

株式会社山豊

【高知】プラントオペレータ※県内東部唯一アスファルトプラント/残業月5時間程度・基本17時に退勤可【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他

アスファルトプラント 住所:高知県安芸…

〜499万円

雇用形態

正社員

《県内東部唯一アスファルトプラント》《外部研修でスキルアップ可能な環境》《安全面・従業員に配慮した職場環境》 ■業務内容 高知に本社を置き、道路舗装用のアスファルト合材を製造販売、多岐にわたる土木工事への材料提供を行う当社にてプラントオペレータとして業務に従事していただきます。 ■具体的には/入社後の流れ 一般道路や高速道路舗装用のアスファルトを製造を担当 入社後の1年間はOJTで、各装置の操作や業務の流れを把握していただき 業務に慣れてきたタイミングでプラントメーカー主催の年1度のオペレーター研修に参加していただきスキルアップを目指していただく予定となります。 製品加工については機械操作による加工がほとんどです。 また、プラントが屋外にあるため、業務に慣れないうちは隣接する倉庫に材料がおかれておりますので、清掃、物品整理を行っていただきます。 ■就業環境について 設備のメンテナンスも定期的に行い、安全面に配慮した職務環境となり、 冷暖房も事務所・操作室内については完備しております。 また利用する事務所は過去集合住宅として利用されていたためバストイレもあり、使い勝手の良い設備環境となります。 ■組織体制について 2名体制にて担当しております。 ■当社の特徴 当社は県内東部地区では唯一のアスファルトプラントとして、道路舗装用のアスファルト合材を製造販売し、県内東部地区で行われる多岐にわたる土木工事への材料提供を行なっております。高品質の追求を常に目標に、品質改良への努力を続けています。また、安全を優先し、環境への配慮・地球規模の命題「CO2削減」にも対応し、高い技術力で環境への負荷軽減を目指しています。公共工事を主体とした建設工事を行なっておりますので、完成後は自分たちの手掛けた現場が地区に残り、またインターネットでも見ることができるので、非常にやりがいを感じることができます。従業員の結束が強く、それぞれの分野で高いプロ意識を持って仕事を行なっております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード