希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,607件(381〜400件を表示)
東電タウンプランニング株式会社
【東京】電気設備施工管理 ※東京電力G/年間休日123日/転勤なし/土日祝休/資格取得支援制度あり【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都港区海岸1-11-1…
400万円〜649万円
正社員
〜東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業〜 カーボンニュートラルと防災を指向した『新しいまちづくり』に携わって頂きます。 【主な業務】 ●防災やまちづくりに関するコンサルティング ●電気設備の設計・施工 ●自営線の設計・施工・保守 ●イベント電源コンサルティング ほか ■フォロー体制:入社後は先輩に同行しながらOJTを通じて業務内容を覚えて頂きます。1年ほどでの独り立ちを目安にしていますが、サポート体制が整っているため、確実に成長することができます。 ■就業環境:社内はアットホームな雰囲気で、風通しの良い環境です。社員の定着率も良く、現メンバーは21名で構成されています(平均年齢45歳程度)。やむを得ず休日に出勤する場合の振替休日取得が原則であり、また普通休暇取得日数15日、特別休暇19種類、積立特別休暇など、一人一人のワークライフバランスが守られている環境です。 ■業務の特徴:東京電力グループの一員として、電力事業で培った経験を活かし2050年カーボンニュートラルの実現に向けた新たなまちづくりのご提案から設計・施工・保守までを対応いたします。 これからの成長分野であり、スピード感を持った臨機応変な対応が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
【新居浜市/未経験OK】特殊重量品の搬入に伴う施工管理〜技術営業からプロジェクトマネジメント【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
四国支店 新居浜営業所 住所:愛媛県新…
350万円〜549万円
正社員
【未経験から技術と現場マネジメントの力、スキルを身に付けませんか/東証プライム上場企業であるNIPPON EXPRESSホールディングス/2025年1月より日本通運株式会社重機建設事業部がNXエンジニアリングへ生まれ変わりました】 ■入社後の流れ:今回未経験からチャレンジ可能となりますので、まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に業務に慣れてくれば担当案件を持っていただきます。 一人前になれば以下の業務をお任せします。 ・重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■業務詳細:入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。 ■働き方について お客様の依頼・案件の現地調査、事前の打ち合わせ、設計計画、許認可折衝などを経て、現場での施工管理業務を担当して頂きます。工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々です。働く場所は全国各地となり出張もあります。業務内容によっては、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)になる事もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもあります。ご本人の生活環境に応じて都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定していきます。手掛けている工事案件により異なりますので詳細は面談や面接時に説明します。 ■休日出勤回数について 会社カレンダーによりますが基本的に土日はお休みです。担当工事の工程や工期により休日出勤をしていただくことがあります。その場合は基本的に代休を取っていただきます。どうしても代休がとれない場合は手当として支払います。 変更の範囲:会社の定める業務
北斗工業エンヂニアリング株式会社
【東京/転勤なし】建築施工管理(結婚式場など)◇年休120/手当充実◎『人々の記憶に残る空間創り』【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他
関東事業所 住所:東京都荒川区西日暮里…
500万円〜799万円
正社員
【セレマ、ベルコ等の有名結婚式場・ホテル等の華やかな商業施設の建築施工管理/手厚いOJT/女性・外国籍の方活躍中◎】 ■当社について 「自分の創った式場で結婚式をあげました」 …当社では結婚式上やメモリアルホールを扱っています。人生の大切な日に使う建物に携わっていただきます。自分で創った式場で結婚式をあげた社員もいます。そんな楽しみがあるのもこの仕事ならではです。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ・協力会社の手配 ・工事の工程管理・安全・品質管理など ※新築・リニューアル工事の施工管理から、空調・内装などのメンテナンスまで一貫してご担当 ※お客様と長きにわたって並走していく重要なポジションです! ・年に1〜2件の担当案件を持ち、新規物件の場合は長くて1年〜1年半程の工期となります。 ■働き方: ・福利厚生として温泉旅行や海外旅行を企画しています。 ・平均残業時間/月30時間程 ■手当: ・出張手当:1日3500円 ・帰省手当:月2回まで全額支給 ※小学生以下の子どもがいる場合は月3回 ※帰省しない場合は未帰省費として交通費を支給(2万円まで) ・資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月1万円 ■社風: ・社長、役員も現場経験者で、「社員の想い」も大切にしています。 在籍年数に関係なく、一人ひとりの自由な発想と感性でアイデアを提案できる環境を整えているフラットでアットホームな社風です。 ■同社の特徴: ・大手有名企業からの依頼があり、創業40年間黒字経営を継続中。 人生の大切なセレモニーを行う場所を着工から竣工まで、計画段階から携わることが出来るためやりがいや感慨もひとしおです! ・私たちは単なる企画、デザインにとどまらず、お客様の立場に立ち、企画から現場における品質管理、竣工、アフターフォローまで、全ての運営を一貫してお手伝いさせて頂くことを目標に日々努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラウンリバース株式会社
【横浜】プラント3Dスキャンの撮影監督・工程管理/日揮G/自社SaaS製品/土日祝休/転勤なし〇【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、測量・積算、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜799万円
正社員
【日揮Gの技術と知見を活用したデジタルツインをベースとしたソリューションを開発・提供/石油精製や化学業界を始めとする様々な分野の大手事業主から多数引き合い】 ■業務内容: 同社が提供する、プラント3Dスキャンサービス「INTEGNANCE VR」のスキャン業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・スキャン業務 ・スキャンに関する計画の策定 ・必要機材の準備と手配 ・機材管理 ・現場における顧客対応 ■業務の流れ: サービス導入〜初回スキャンまでは営業担当が対応します。 その後、プラント内部のどのルートで、何日間かけて撮影するのかなど打ち合わせ、計画立てをします。 顧客のプラントでの作業となるためまずは【事故を起こさないこと】を意識していただき、 必要に応じてお客様からのニーズをキャッチし、営業へ連携して利用用途の創出や撮影拡大を図ります。 ■組織構成: 撮影監督業務3名、派遣5〜6名 専任者はおらず、営業や案件担当者が対応することも多いため、今回専任で対応いただける方を募集しております。 ■働き方: 基本土日祝休み、転勤なし 大きい現場だと1〜3か月の期間の出張が発生します。 ∟出張時の宿泊代(マンスリーマンション)・交通費は負担します。日当補助あり。 ■INTEGNANCE VRについて: 既存のプラントの運用・保守業務の効率化をサポートするサービスです。 既存プラントを360°パノラマ写真で撮影し、アノテーションを付けることで機器や部材の相関関係を可視化し、「プラント内のストリートビュー」を実現。これにより運用・保守業務の効率化が図れます。 石油精製・石油化学業界以外からも多くの引き合いがあり、空間データ化と設備情報の重畳に対するニーズが高まっています。国内の約1.2万社7.5万事業所のうち、数千規模の事業所がサービス対象となる可能性があります。 今後は、顧客のニーズを取り込み、プラントエンジニアリングの知見を活用した操業シミュレーションや予知保全をSaaS化し、「INTEGNACE VR」の追加機能として開発・展開する予定です。 【https://www.brownreverse.com/service】
三山鋼機株式会社
【群馬・高崎】◇プラント設備の施工管理※実務経験のみ可/転勤無/カルビーなど大手工場との取引◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:群馬県高崎市大八木町951…
450万円〜649万円
正社員
〜創業85年の安定経営/残業代100%支給/直行直帰◎/資格制度充実で一生モノのスキルが身につく/マイカー通勤可〜 タンクなど一般産業用機械の設計から製造、現場施工まで一貫して行う当社にて図面や書類の製作や現場のプラント設備の施工管理(品質、安全、工程管理)をお任せします。 【具体的な仕事内容】 見積提出、図面や書類を製作、現場施工管理(品質、安全、工程管理)、協力会社や当社の職人の指揮監督それに伴う書類・図面等の作成を行います。簡単でない図面等は、設計会社に書いて頂き、できたものをチェックする形です。 【業務の流れ】 ・お客様より相談 ・見積書提出 ・お客様より発注依頼 ・図面製作や書類提出 ・お客様より図面の承認後製作 ・材料や外注先に発注 ・材料が入荷後、仕上部門、製缶部門で製作 ・工場にて組立や仮組、試運転等終了後、梱包、出荷 ・お客様工場にて、製品を据付、試運転確認 ※工期は1週間〜2週間ほどで出張は年1回程度です ※担当エリア:メインは群馬県で栃木や埼玉など通える範囲でのエリアも担当いただきます ※直行直帰やマイカー(社用車)通勤も可能です 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員が教育担当としてつき、補助から始めていただきます。 【取引先】 カルビー、ケロッグ、湖池屋、キリンエンジニアリング、信越アステック、P&G、スバル、竹中工務店、群馬県、原子力研究所、ホクレン等 【組織体制】 営業部には、60代の役員、50代の課長、40代の係長、30代社員、営業事務の計5名が活躍しております。 【キャリア】 資格取得に向けた学校代や受験料は弊社が全面負担いたします。スキルを身につけていただいたのちは、希望によっては管理職も目指していただけます。 【当社について】 当社は、群馬県高崎市に創業して85年となりました。その間、時代に応じて、公共事業(橋梁、ゲート)や鉄道関係、鉄骨、鋳物業等いろいろな分野の仕事をしてきました。現在の業務内容としては、架台、タンク、手摺、ダクト、一般産業用機械が主な業務内容です。また、設計から製造、現場施工まで一貫したサービスを行っています。製品も小さいものから、現場で組立、溶接が必要なものまで、さまざまのものを製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
創業150年以上の歴史を持つ、大規模改修工事会社
内装工事管理
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都
600万円〜700万円
正社員
■様々な非住宅建物の内外装工事における施工管理業務(兼技術営業)を担当していただきます。 ※ホテルのユニットバスや外構/店舗の内外装等の案件あり ※顧客からの信頼を得て次の仕事に繋げることも大事な業務(技術営業)です。 【具体的には】 ・工程管理/品質管理/原価管理/安全管理全般 ・協力会社や資材の手配及び作業指示/進捗管理/営業等 ・関係者折衝/進捗管理まで一貫して担当 ・デザインに関しては社内の専任担当と連携を図ります 【案件規模】工期:数週間~12ヶ月/金額:数万円~数億円 【案件例】某大手ホテル、某大手企業の保養施設、某ゴルフ場施設等
日本坩堝株式会社
【名古屋】≪未経験・第二新卒歓迎≫メンテナンス管理(誘導路事業) ※長期就業したい方向け/残業10h【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
名古屋支店 住所:愛知県春日井市高蔵寺…
400万円〜649万円
正社員
【創業130年以上/鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給するメーカー/年休124日/有給取得日数15日以上/福利厚生充実◎/トヨタ自動車などの大手企業様取り引き多数】 年休124日・有給取得日数15日以上・平均勤続年数13.8日・残業月10hと長期的に就業したい方にお勧めの求人になります!~ ◆職務内容: 耐火物製品メーカーの当社環境事業部にて、経験やスキルに応じて以下の業務を打診させていただきます。 (1)焼却設備の耐火物(坩堝/耐火煉瓦の張替えなど)の定期メンテナンスの管理 ※実際に作業する方は別にいらっしゃいます。 (2)メンテナンスにかかわる図面作成、施工指示 (3)顧客への営業・見積業務や、施工計画の立案などにも携わっていただきます。 耐火物といってもその種類は多岐にわたり、摩耗性/耐久性/炉内部と外部の温度調整などの顧客スペックをヒアリングしながら業務を進めて頂きます。これまでのご経験を活かし幅広い業務に携われるため、スキルアップも叶うポジションです。 ◆就業環境について: ◇月10hの残業、休日出勤は月2日程度 1〜2週間程度の工期がほとんどですが、将来的には1か月程度対応いただく難易度が高い工事をお任せすることもございます。 工事以外の時間は、次回工事の準備や協力会社とのやり取りなどを進めて頂きます。工事対応により休日出勤が発生いたしますが、その際は休日割増手当が発生し、代休も取得いただけます。また、監督手当(3000円/日)も支給されますので、良好な就業環境の下で働くことが可能です。 ◆組織構成: エンジニアリング室は現在3名の社員がおります。(50代室長・メンバー50代の方1名と30代の方1名)未経験でもOJTなどを通してじっくりと業務習得いただけますので安心してご入社いただけます。 ◆同社の魅力 ◇鉄/鋼/アルミ等を溶かす為の器(ルツボ)のTOPクラスのニッチメーカーです。製鉄メーカーや自動車等の業界がメインですが、今回の環境事業部は会社として力をいれている部署です。焼却炉のエコ化/Co2排出減少のニーズが狙え、既存炉の老朽化/エコ化などでの追加案件が増加しています。
オネスト東日本株式会社
空調衛生設備施工管理
建築・施工・設備工事系その他
[勤務地] 宮城県仙台市青葉区 [ア…
292万円〜
派遣社員
[概要] 【充実した福利厚生】宮城を中心とした東北エリアで大手建設会社の経験とキャリアを積むチャンス!空調衛生設備施工管理職の経験者を募集中! [詳細] 各種建築物等の空調衛生設備施工管理・施工管理補助 1.設備工事計画の策定: 設備の設計図や施工計画を基に、工期や作業スケジュール、予算などを立案します。必要な材料や機材の手配も行います。 2.施工現場の監督: 工事現場での設備工事の進捗状況や品質を管理します。作業の進行具合や安全管理、施工図との整合性などを確認し、問題が発生した場合には適切な対応策を考えます。 3.施工業者との調整: 設備工事を行う業者との連絡や打ち合わせを行い、作業内容や工程、品質基準などを確認します。必要に応じて指示や指導を行い、工事の品質向上やスケジュールの遵守を確保します。 4.品質管理: 施工される設備の品質を管理します。設備の機能や仕様に合致しているか、施工過程での欠陥や不具合がないかを確認し、必要な検査や試験を実施します。 5.問題解決: 工事現場でのトラブルや課題に対して迅速に対応し、解決策を見つけます。施工中に起こる予期せぬ問題や技術的な課題にも対応する必要があります。 6.ドキュメンテーション: 設備工事の進捗状況や品質管理の記録を作成し、報告書や工事関連の書類を整理・管理します。また、工事完了後には竣工報告書や保証書の作成も行います。
非公開
内装施工管理
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトをコントロールし、施工会社の管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全、品質、コスト、工程、マネジメント ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進 ・各種積算業務 ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応 ・プロダクトの手配、生産関連部門との連携のまとめ オフィスづくりで培ってきた同社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」にやりがいを感じることができます。
株式会社鈴鹿
【東京】太陽光発電設備工事/現場管理者◆鈴鹿G/3年連続200%売上高の急成長/年収625万以上【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京営業所 住所:東京都中央区日本橋室…
600万円〜1000万円
正社員
〜3年連続200%売上高の急成長企業/鈴鹿グループで安定感◎腰を据えて働ける環境/大型施設からの安定受注〜 ■業務概要: 太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお願いします。(野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など) ■業務詳細: ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など ※営業エリアが全国のため、出張があります。 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、当社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。
三和電気土木工事株式会社
【松山市】メガソーラーの設備管理◆賞与約6カ月/週休二日/3年以内の定着率94%【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
松山支店 住所:愛媛県松山市 受動喫煙…
600万円〜899万円
正社員
〜年間休日126日(土日祝休み)/全国に14拠点、電気工事業で安定した経営基盤を実現〜 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、メガソーラーの設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 休日:年休126日(土日祝) ※休日出勤が発生する可能性がございます。発生時は振休対応となります。 残業:20~40h程 ■同社の特徴: 電気設備工事全般に関するコンサルティング、設計・施工計画、施工、検査・試験、メンテナンスまでのトータルマネジメントを通して、お客様のニーズに合致した最適な電気設備・システムをお納めすると共に、その維持管理を行っています。 (※主要事業) (1)外線事業 (2)内線事業 (3)プラントエンジニアリング事業 (4)再生可能エネルギー事業 当ポジションで(4)の再生エネルギー事業の中核を担い、 再生エネルギーのなかの主役の1つである太陽光発電所の自社開発・運営に取り組んでおり、事業検討に始って詳細計画から造成工事、電気工事、最終検査まで一気通貫体制で進めております。 変更の範囲:本文参照
オネスト東日本株式会社
建築施工管理
建築・施工・設備工事系その他
[勤務地] 宮城県仙台市青葉区 [ア…
292万円〜
派遣社員
[概要] 【地図に残る仕事】宮城を中心とした東北エリアで大手建設会社の経験とキャリアを積むチャンス!建築施工管理職の経験者を募集中! [詳細] S造、RC造、SRC造の建築施工管理・施工管理補助 1.建築プロジェクトの管理: 建築施工管理職は、建築プロジェクトの進捗状況や品質管理を担当します。施工現場での作業の監督や進捗管理、施工計画の策定、スケジュールの管理などが主な業務です。 2.品質管理: 施工現場での品質管理は非常に重要です。建築施工管理職は、施工作業の品質基準を確保するために、施工プロセスや材料の適切な管理を行います。定期的な品質検査や不具合の解決、建築規格や法令の遵守も担当します。 3.安全管理: 建築現場での安全性確保も重要な任務です。建築施工管理職は、労働安全基準や安全規定の遵守を監督し、作業員の安全を確保します。安全教育の実施、安全管理計画の策定、事故発生時の対応などが含まれます。 4.コミュニケーションと調整: 建築プロジェクトでは、関係者との円滑なコミュニケーションと調整が必要です。建築施工管理職は、施主や設計者、施工業者などの関係者と連携し、意思疎通を図りながらプロジェクトを進めます。 5.技術的なサポート: 建築施工管理職は、建築技術の専門知識を持ち、施工における問題や課題に対して技術的なサポートを提供します。施工方法の改善提案やトラブルシューティングなど、技術的な観点からプロジェクトを支援します。 6.ドキュメンテーション: 建築プロジェクトの進捗や報告書類の作成も建築施工管理職の責任です。工事日報、品質検査報告書、進捗レポートなどのドキュメントを作成し、プロジェクトの状況を適切に把握して報告します。これには、施工の進捗状況、品質管理の結果、安全対策の実施状況などが含まれます。また、図面や設計書の確認や変更履歴の管理も行います。
出光興産株式会社
【愛知/知多市】製油所の設備・施工管理〜年休124日/完全週休2日/プライム上場〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
愛知事業所 住所:愛知県知多市南浜町1…
550万円〜799万円
正社員
〜創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の装置や選定等を技術で支える設備管理業務です。 <職務内容> プラントでの設備・施工管理、保守・保全業務全般 ■愛知事業所について: ・愛知事業所は、日本で最も新しい製油所で中部圏やその周辺の地域にエネルギーを供給する基地として1975(昭和50)年に操業を開始しました。省エネ型の設備や高度化された設備を多数導入してきました。また、環境対策を進めるとともに、需要の変化に対応した付加価値の高い製品づくりを行い、高い国際競争力を有しています。 ・重油を分解してガソリンや化学原料のプロピレンを作り出す重油流動接触分解装置を有しています。生産する石油製品の9割以上が、付加価値の高いガソリンや灯油、軽油、化学原料となっています。 ■企業魅力: 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
オネスト東日本株式会社
建築施工管理
建築・施工・設備工事系その他
[勤務地] 宮城県仙台市青葉区 [ア…
292万円〜
派遣社員
[概要] 【充実した福利厚生】宮城を中心とした東北エリアで大手建設会社の経験とキャリアを積むチャンス!建築施工管理職の経験者を募集中! [詳細] S造、RC造、SRC造の建築施工管理・施工管理補助 1.建築プロジェクトの管理: 建築施工管理職は、建築プロジェクトの進捗状況や品質管理を担当します。施工現場での作業の監督や進捗管理、施工計画の策定、スケジュールの管理などが主な業務です。 2.品質管理: 施工現場での品質管理は非常に重要です。建築施工管理職は、施工作業の品質基準を確保するために、施工プロセスや材料の適切な管理を行います。定期的な品質検査や不具合の解決、建築規格や法令の遵守も担当します。 3.安全管理: 建築現場での安全性確保も重要な任務です。建築施工管理職は、労働安全基準や安全規定の遵守を監督し、作業員の安全を確保します。安全教育の実施、安全管理計画の策定、事故発生時の対応などが含まれます。 4.コミュニケーションと調整: 建築プロジェクトでは、関係者との円滑なコミュニケーションと調整が必要です。建築施工管理職は、施主や設計者、施工業者などの関係者と連携し、意思疎通を図りながらプロジェクトを進めます。 5.技術的なサポート: 建築施工管理職は、建築技術の専門知識を持ち、施工における問題や課題に対して技術的なサポートを提供します。施工方法の改善提案やトラブルシューティングなど、技術的な観点からプロジェクトを支援します。 6.ドキュメンテーション: 建築プロジェクトの進捗や報告書類の作成も建築施工管理職の責任です。工事日報、品質検査報告書、進捗レポートなどのドキュメントを作成し、プロジェクトの状況を適切に把握して報告します。これには、施工の進捗状況、品質管理の結果、安全対策の実施状況などが含まれます。また、図面や設計書の確認や変更履歴の管理も行います。
第一工業株式会社
【東京】施工管理(搬送システム・仕分け機)※創業97年の実績と信頼【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
450万円〜699万円
正社員
【変更の範囲:無】 ■業務内容: 搬送システム(仕分け機)の設計・施工管理業務を行って頂きます。 ■社内での他工事との調整の役割を担っていただきます。 1日の流れ:午前中〜昼は、オフィスで会議資料作成。会議等がなければ終日)→昼〜終業までは、オフィスで工事担当部署と各工事プロジェクトの施工検討会議に出席/オフィスで協力会社と打ち合わせ/工事現場に赴いて計装機器の調整(首都圏だけでなく、日本全国に出張) ■対象案件 空調・給排水設備の施工対象となる施設は多岐にわたり、事務所、商業、医療・福祉、製造、研究など多岐にわたります。また、お客様は大手ゼネコンや一部上場企業の建築・設計会社となります。 施工実績例)国会議事堂、日本銀行、東京ドーム、東京ミッドタウン、東京国際フォーラム、JAXAつくば宇宙センター等 ■同社の空調、給排水設備ポジションについて ・同社は長い歴史において、空調分野では医療・実験施設などのクリーンルームや自動車関連環境設備にかかわる技術、給排水分野では雨水利用システム技術など幅広い分野にノウハウを有し、将来に向けた可能性の芽となっています。 ・建物のインフラを支える冷暖房をはじめ、加湿・除湿、除塵、脱臭、有害物質の除去、バイオクリーンルームなど、空間を満たす「空気」に対しても、さまざまな場面に応じて対応します。最適化にあたっては、省エネルギー・省資源・無公害、更に耐震性などの視点も重要視していることも特徴の一つです。 ■同社の魅力 ・重要文化財に指定されている、日本の古典主義様式建築の明治生命館の空調改修工事で、空気調和、衛生工学会の第46回技術賞を受賞しました。 ・1930年の国会議事堂、東京ドーム、東京ミッドタウンプロジェクト、品川三菱ビル等、時代を表す建物の設備を行ってきました。搬送システム分野では郵便局の機械化を手がけるなど、数々の業種で物流合理化にも貢献しています。 ・同社のフラットソーターは、世界最高レベルの最大12,000個/時という仕分け能力を備えるとともに、カートに内蔵されているベルトによる水平移載が、保障する荷物への負担軽減につながるもので、国内、国外の郵便局、宅配便会社などで採用されています。 変更の範囲:本文参照
NXエンジニアリング株式会社
【新潟市/未経験OK】特殊重量品の搬入に伴う施工管理〜技術営業からプロジェクトマネジメント【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
新潟営業支店 住所:新潟県新潟市東区紫…
350万円〜549万円
正社員
【未経験から技術と現場マネジメントの力、スキルを身に付けませんか/東証プライム上場企業であるNIPPON EXPRESSホールディングス/2025年1月より日本通運株式会社重機建設事業部がNXエンジニアリングへ生まれ変わりました】 ■入社後の流れ:今回未経験からチャレンジ可能となりますので、まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に業務に慣れてくれば担当案件を持っていただきます。 一人前になれば以下の業務をお任せします。 ・重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■業務詳細:入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。 ■働き方について お客様の依頼・案件の現地調査、事前の打ち合わせ、設計計画、許認可折衝などを経て、現場での施工管理業務を担当して頂きます。工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々です。働く場所は全国各地となり出張もあります。業務内容によっては、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)になる事もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもあります。ご本人の生活環境に応じて都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定していきます。手掛けている工事案件により異なりますので詳細は面談や面接時に説明します。 ■休日出勤回数について 会社カレンダーによりますが基本的に土日はお休みです。担当工事の工程や工期により休日出勤をしていただくことがあります。その場合は基本的に代休を取っていただきます。どうしても代休がとれない場合は手当として支払います。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケーブル株式会社
【新潟/湯沢】リフト・ロープウェイ等の施工管理◇業界最大手◎/年休120日/残業10h/土日祝休み【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
新潟サービスセンター 住所:新潟県南魚…
450万円〜699万円
正社員
〜業界トップシェア◎索道業界での国内シェア50%超!/U・Iターン希望者歓迎◎/地元で落ち着いて働きたい方◎/定着率◎安定して長く働ける環境◎/転勤なし、年休120日、残業少で充実したプライベートの実現〜 ■職務内容: 新潟県内の各スキー場に向けたリフト・ロープウェイ等の新設・修繕工事の施工管理及びメンテナンスをお任せします。スキーリフトやロープウェイ等輸送用機器に加えて人工降雪機等のスキー場関連製品等も取り扱います。 ■具体的な業務: ・輸送用設備の設置工事における施工管理 ・施工工程の打ち合わせ/工程表の作成 ・修繕工事や部品交換工事の立ち会い/工事管理 など <担当案件例> ・機械器具設置工事(リフト・ロープウェイ・立体駐車装置等) ・管工事(人工降雪機等) ・電気工事(ナイター設備等) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・平均残業10h程度/直行直帰可 ・担当は新潟県内全域および群馬県内の一部エリア ・夜勤・緊急呼び出しなどは基本なし ◎スキー場が主要顧客となり、年間計画での業務となるため比較的予定が調整しやすい環境です! ◎雪が降ると大きな工事がないので定時退社が基本です! ◎総合職採用(全国転勤有り)と地域限定採用(転勤無し)から選択が可能です! ■入社後について: 先輩社員と同行で修繕工事や部品交換工事立ち会うことで、徐々に仕事内容を覚えていただきます。 ■組織体制: 新潟サービスセンターに配属されます。14名のチームで、営業5名、施工管理6名、庶務3名が在籍しています。経験豊富な先輩社員がサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社について: ウィンタースポーツや山岳観光地に欠かせないリフトやロープウェイなどの「索道輸送設備」を中心に、鋼索鉄道、傾斜地輸送設備、都市向け輸送設備、立体駐車装置、リゾート関連機器などを開発、生産、施工、メンテナンスまで一貫して行う国内随一の総合メーカーです。同社は、安全性、快適性、環境への優しさを重視した高品質な製品とサービスを提供し、関連会社を通じてリゾート施設の運営も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
空間プロデュースにおけるエキスパート企業
内装工事施工管理
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪府
600万円〜900万円
正社員
・弊社では設計・制作管理の一貫した業務スタイルが特徴ですが、事業領域の拡大に沿って制作管理の専門性の高い方を募集します。 【具体的には】 予算、工程、品質、安全面を管理し、法令にも配慮しながら、空間づくりに携わるポジションです。 社内外のスタッフを統括し、実施の計画・発注、調整等を行う制作・施工管理業務を行って頂きます。 現場監理業務もお願いしますが、長期の現場常駐は想定しておりません。 ※下記分野の制作・施工管理業務をお任せします。 ・大型・複合商業施設 ・スーパー ・飲食店 ・各種専門店 ・サービス分野(教育・医療・福祉・ホテル) ・オフィス 【キャリアについて】 専門職として制作管理業務に従事していただきます。ご自身の持つ専門性を活かし、業務を推進していく中で、ゆくゆくはマネージャーとしてチームを率いる立場を目指すか、 更にスキルを掘り下げていく立場(スペシャリスト)で活躍を目指すか、各々の志向にあったキャリアを積むことが可能です。
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【兵庫/尼崎】電気設備の保守・保全(受配電用開閉器)◆第二新卒歓迎|年休127日|福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
開閉器事業所 住所:兵庫県尼崎市塚口本…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容: 三菱電機で製造した、発電所・変電所及び民需工場向け電気設備(受変電用開閉機器等)における工場での受入試験及び、現地客先での据付試験調整業務をお任せします。※工場での試験業務は、2〜3名のグループで行っております。 ■働き方について: ・出張について:工場内での受入試験業務が主ですが、現地客先での据付試験調整業務もある為、多い場合は年に120日程度の出張業務が発生します。出張先は日本全国、海外はアジア・中東地域が多く、国内出張は1日〜2週間程度、海外出張は1〜3ヶ月程度の案件が多いです。 ・残業について:担当する案件やその時々の状況(急なクレーム発生等)にもよるが、月の時間外は平均35時間程度です。 ・休日出勤:業務の輻輳状況よっては、月平均2〜3回程度の休日出勤も見込まれます(※休暇所得は年間最低10日以上の取得を推奨し、課員全員で負荷調整を行っております)。 ■研修制度: 入社1年目までは、工場の受入試験業務で先輩社員からのOJTにより業務スキルを身に付けていただきます。経験のない方でも安心出来る教育体制です。 ■業界の魅力点: 国内、海外共に社会インフラを支える電力需要の確保に欠かせない重要な仕事であり、社会情勢の大きな変化があっても安定した利益が見込める業界です。また社会性、公共性が非常に高い重要な電気設備を取扱う重責はありますが、社会貢献に寄与している充実感が有り、また業務を無事やり遂げた際に大きな達成感を得ることが出来る環境です。 ■同社について: 「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。
株式会社鈴鹿
【名古屋】太陽光発電設備工事/現場管理者◆鈴鹿G/急成長企業/年収625万以上【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
千種オフィス 住所:愛知県名古屋市東区…
600万円〜1000万円
正社員
〜3年連続200%売上高の急成長企業/鈴鹿グループで安定感◎腰を据えて働ける環境/大型施設からの安定受注〜 ■業務概要: 太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお願いします。(野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など) ■業務詳細: ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など ※営業エリアが全国のため、出張があります。 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、当社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。