希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,828件(1761〜1780件を表示)
デロイトトーマツ税理士法人
【今治】地域有力企業向け税務業務(経営者に寄り添った税務サービス)アソシエイト/シニアアソシエイト【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
今治事務所 住所:愛媛県今治市共栄町2…
300万円〜699万円
正社員
■部門概要: ◇提供サービス: 当ユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。 ■主な職務内容: ・クライアントの近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 ・組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 ・デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 ・クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 ■業務内容: ◇法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します。 ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税、消費税、法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ◇個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税、贈与税、相続税申告およびコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 ■本ポジションの魅力: ・グループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 ■キャリアステップ: 個々人のスキルを見ながらより難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですのでいろいろな経験を積んでいただけます。
みそうパートナーズ株式会社
【大阪/リモート可】事業再生コンサルタント◇マネージャー/シニアマネージャー/企業の変革をサポート【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…
1000万円〜1000万円
正社員
〜独立系コンサルティングファーム/事業再生業務・コンサル経験者歓迎/経営者の右腕となって変革をサポート〜 ■募集概要: 事業再生業務や再成長支援業務のご経験者の方で、プロジェクトマネージャーとして下位者をリードし、プロジェクト進行を担って頂ける方を募集しています。 将来的に独立を視野にいれている方や、パーツワークではなく包括的に一企業に関与して行きたいと志向されている方のご応募をお待ちしております。 <他社と異なるポイント> 当社はEY新日本有限責任監査法人の事業再生チームが独立して設立されました。再生領域では立て直しの計画策定までで関与が終了してしまうケースも多い中、当社では中小企業様を対象に、計画策定後、モニタリングフェーズとして施策実行の部分までフォローします。顧問として継続関与するクライアントも多く、経営陣の右腕として サポートしていくことがやりがいになります。 ■職務内容: 当社のプロジェクトは主に、金融機関や大手弁護士事務所からご紹介頂く事業再生業務となります。 下位者1〜2名をアサインの上、プロジェクトマネージャーをお任せいたします。 ≪業務内容例≫ ・事業/財務DD業務 ・事業計画策定 ・財務モニタリング ・投資計画立案、資金調達等各種施策の立案、実行支援 ・M&A支援 等 ■組織構成: ・35名(役員3名、東京23名、大阪9名) ※うち女性は東京3名、大阪2名(いずれもアシスタント職) ・コンサルタントの年齢は20代後半〜30代がメイン、プロマネメンバーは30代後半〜が中核メンバーです。 ・コンサルタントメンバーの半数以上が公認会計士資格保持者です。財務チームでは主にクライアントの財務面から窮境要因改善へアプローチしていくため、高度な会計知識が求められます。そのため、公認会計士としての監査業務でのご経験、数字を見る力を大いに活かしてご活躍いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人さくら総合会計
【札幌】財務アドバイザー◆経営計画作成・達成管理支援メイン/年休125日/残業月20H/フレックス【エージェントサービス求人】
経営企画、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:北海道札幌市中央区南四条東…
400万円〜549万円
正社員
<転勤無し/フルフレックス制度/残業月平均20H程度/専門性を高められる環境/創業50周年を迎える歴史ある事務所/会計事務所の中の「総合商社」として多方面にわたるサービスをワンストップで提供> ■業務内容: 経営計画作成支援や達成管理支援を中心とした財務コンサルティングを担当する新メンバーを募集しています。昨年立ち上げたばかりの財務コンサル部署で、経営者の良き相談相手としてクライアントの話を「聴き」、経営課題を抽出し、解決に向けた伴走支援を行います。新規クライアントの発掘や既存クライアントへの支援、さらには計画作成セミナーの運営など、多岐にわたる業務を経験できます。 ■具体的には: ・中期・単年度経営計画作成支援 ・計画達成に向けた毎月の定期面談 ・経営計画作成セミナーの運営 ・新規クライアント発掘に向けた営業活動 ・社員向け研修会の運営 ■組織構成: 財務コンサル部署は現在、専任担当者1名、会計税務との兼任者6名の計7名で構成されています。各メンバーが専門知識を活かし、クライアントの経営課題に対して多面的なアプローチを行っています。チームワーク重視の環境で、クライアントとの信頼関係を築きながら、共に目標に向かって取り組むことができます。 ■当法人について: ◇道内屈指の税理士法人 さくらマネジメントグループは、税務・会計業務を中核とし、合計13社で構成される事業経営の総合コンサルティング企業グループです。 事業経営のプロ集団として、確かな情報提供力や提案力、顧客対応力をもって、税務・会計の「ワンストップサービス」をご提供します。 ◇お客様へ寄り添う姿勢 私たちさくら総合会計はグループの強みを活かし、お客様の経営課題に寄り添うことで、お客様が必要とするサービスを必要なタイミングで提供できる体制を整えております。 税務、会計、労務をはじめ、相続問題、事業承継、M&Aなど多くの企業様が抱える課題に対して、各事例に精通した税理士、社労士、コンサルタントがお客様と一緒になって課題解決に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
森総合税理士法人
【資産税務スーパーバイザー※資格不問】7h勤務・定時17時で働きやすさ◎/資格支援や研修制度多数【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
本社 住所:東京都港区浜松町2-6-2…
700万円〜1000万円
正社員
<資格不問!年間相談件数2000件以上/働きやすさ重要の環境◎/中小企業、医療法人〜上場企業まで幅広い経験ができる/お客様の満足度はもちろん社員の幸福度も追求し組織改革中!> ■業務内容: ・相続税申告に関する各種財産の評価 土地の評価、非上場株式の評価、有価証券の評価など ・相続税申告に関する各種業務及び補助 顧客対応、相続税申告に関する報告資料の作成、申告書の入力、遺産分割協議書の入力、預金推移表の作成など ・相続対策に関するプランの策定・実行支援及び補助 相続対策プランの提示、相続税試算書の作成、相続対策プラン資料の入力など ・事業承継に関するプランの策定・実行支援及び補助 事業承継プランの提示、株価評価、事業承継に関する書類の作成補助など ・法人税申告業務 ・スタッフ・アシスタントへの指導(業務のレビューを含む。) ※顧客対応があります。 ※相続税部門のマネージャーは2名とも会計系専門学校講師経験者のため、 実務経験が浅い方にも手厚くサポートいたします。 ※現在資産税部門は5名体制です。うち2名は税理士資格を持っていることや、若手も多く、活気のある雰囲気の部署です。 ■働き方について: 9時〜17時の7時間勤務制です。(フレックスタイム有)閑散期は残業時間がほぼ0で平均残業時間は29hと少なくなっております。 また、福利厚生も非常に充実しているため、社員が働きやすい環境を整備しております。 (詳しくはこちらをご覧ください。https://morisogo-recruit.com/) ■資格取得について: 費用負担を始め資格取得に向けて会社が全面的にバックアップしています。税理士試験の試験日には休暇取得できるのはもちろん、試験直前に試験休暇(有給)を取得できますので、勉強時間を確保することが可能です。勉強に専念できるように業務を可能な限りアサインし、資格取得を目指す方を会社全体でサポートしています。
太陽有限責任監査法人
【新潟市中央区】会計監査職(マネジャー、シニアマネジャー)◆リモート可/時短勤務相談可【エージェントサービス求人】
法務、会計コンサルタント、財務コンサルタント
新潟事務所 住所:新潟県新潟市中央区東…
1000万円〜1000万円
正社員
<監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績拡大中> 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 ■業務詳細 【国際業務】 ◎リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー) ◎リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施 ◎海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務 【金融】 ◎銀行、信用金庫、信用組合への会計監査 ◎証券業への会計監査 【IPO】 ◎短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ◎アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ◎監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック 【パブリック】 ◎独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務 ◎国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ◎国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務 【その他】 ◎IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス ◎品質管理業務:当法人の品質管理規程・マニュアル等の整備及び運用業務、GTILの品質管理ルールの導入及び調整など ◎データ監査業務:クライアント企業の基幹システムや会計システムのデータを用いた不正の検出及び分析ツールの選定及び開発など ■当法人の特徴 Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所として、135ヶ国以上で、700以上の拠点を有し、73000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。
OAG税理士法人
【市ヶ谷/リモート可】税務スタッフ/所定労働1日7H/OAGグループ【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
本社 住所:東京都千代田区五番町6-2…
650万円〜1000万円
正社員
〜資産税経験者歓迎/残業不可の方もご相談ください〜 ■業務概要: OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: 法人顧問・法人確定申告・相続税申告・相続対策・個人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策など。このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど、およそ税理士(法人)が行うあらゆる業務を行っています。 もっとも、初めからこれらの業務がすべてできる人はいませんので、まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。 これらの業務の紹介先は、OAGグループ各社から、または金融機関や弁護士(法人)からの依頼によることがほとんどです。 今回募集する職種としては、まずは法人税関係業務を中心に行って頂きたいと考えています。なお、将来的な仕事のウエイトとしては法人税関係業務60%〜70%程度、資産税関係業務40%〜30%程度と考えています。 現在の仕事に満足しておらず、高度な業務ができる税理士を目指したい方に最適なポジションです。 ■配属先人員構成: ・マネジメントソリューション部 ・8名(正社員6名、派遣社員2名) ・男性1名、女性7名 ・30代4名、40代3名、50代以上1名 ・3年以下2名、3年以上10年以下3名、10年以上20年以下2名、20年以上1名 ■当法人の特徴: 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。
税理士法人 行本事務所
【広島】経営・財務コンサルタント(会計事務所経験者歓迎)働き方改革先進・全国からベンチマーク有【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント
広島支店 住所:広島県広島市中区大手町…
300万円〜449万円
正社員
既存のクライアント様への未来会計(経営計画策定及びモニタリング)業務を中心に実施いただき、クライアント様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。 ■未来会計とは:当社が提唱している「未来会計」とは、経営計画と将来キャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。 ■顧客対応について: ・クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小〜中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせを行います。 ・移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。現在のコロナ禍中においては、Zoomにてお打ち合わせを実施するケースも増えております。 ・案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど ・試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。広島は実務(税金申告をする)を担う割合が多く、担当者が決算業務をする必要があります。 ■当社の強み:財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。 ■入社〜1人前になるまでの大まかな流れ※目安合計1年程度: (1)先輩と一緒にお客様のもとへ出向き、業務全体を把握(2〜3ヶ月程度) (2)一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める (3)既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなしていく 一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。 ・1日の訪問件数:2〜3社程度(目安)・残業:月10〜20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人WISE
【名古屋/転勤無】税務コンサルタント※未経験歓迎/在宅勤務可/年休120日/研修制度充実◎/毎年昇給【エージェントサービス求人】
経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-1…
350万円〜499万円
正社員
〜税理士目指す方・経理や会計知識極めたい方歓迎/新規開拓・ノルマなし/年休120日/残業20H程度〜 ■募集背景 従来型の会計事務所ではなく、経営者の親身なパートナーを目指して「進化する会計事務所」を心がけている税理士法人WISE。 2023年12月、2つの税理士事務所が合併し、当法人を新設しました。顧客からのご紹介により依頼件数は着実に増え、順調に成長を続けています。今回はさらなる業務拡大を見据えて増員を行います。 ■業務詳細 担当顧客の決算業務だけでなく、様々な経営課題に向き合いご対応いただきます。 経営者の方とのコミュニケーションが重要な業務です。 知識は研修や業務の中で学んでいただきながら、一人前のコンサルタントを目指します。 <税務・会計業務> 会計ソフトを導入された場合、最初の何か月間か毎週訪問し、選定から操作方法まで丁寧にアドバイスします。その後も、月に一度程訪問し、節税対策の提案・シミュレーション、損害保険・生命保険の提案など、通常業務に加えて積極的に提案を行います。 <決算業務> 決算指導及び、税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書の作成などを代行します。 <経営コンサルティング業務> ・融資先のご紹介 ┗金融機関との関係性強化のための対策として会計データの共有化を進めています。 ・経営計画策定のご指導 ┗国の補助金制度である早期経営改善計画策定支援事業への取り組みもしています。 ・資金計画策定のご指導 ・経営管理システム導入のご指導 ・企業を守るための保険のご指導 <教育体制> ・社内研修 まずは月次入力を3ヶ月行い、システムや事務所になれてきたら同行開始。所長や先輩と一緒にお客様先を回りつつ、経営コンサルティングや顧問業務の流れ、考え方などをひとつずつ自分のものにしていきましょう。半年経ったら、徐々に自分で担当するお客様を持ち、独り立ちを目指していただく予定です。 ・外部研修 最初は毎月2〜3日ずつ、所属する税理士団体(TKC)が主催する研修のカリキュラムを受講していただきます。基礎科目2科目・税法科目4科目をすべて受講して科目ごとの資格取得を目指します。最近ではWEBで受けられる研修も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人レガシィ
東京ミッドタウン八重洲勤務【事業承継コンサルタント】業界トップの相続専門税理士法人/マネージャー候補【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号…
500万円〜1000万円
正社員
【変更の範囲:会社の定める業務】 【仕事内容】 相続税申告業務に加えて,法人及び法人オーナーの資産全般に関する税務コンサルティングををって頂きます。 非上場企業の事業承継対策の立案及び実行が主な業務となります。 主な対策として、以下の様なものがあります。 ・HD化を含む組織再編成 ・投資等による株価引下げ ・事業承継税制の適用 ・種類株、民事信託、従業員持株会の活用 また社内に後継者がいない場合には、M&Aのアドバイザリー業務を受任することもあります。 【期待していること】 案件担当者として立案・提案・実行までをカバーしてもらうことを期待しています。 案件規模や重要度によって、1名で担当してもらうこともあれば、チームで対応することもあります。 未経験や経験が少ない場合には上司がサポートいたしますのでご安心ください。 ※スキル・ご経験に応じて業務を割り振りします。 非上場企業の事業承継の場合、オーナー個人の相続対策も密接に関係してきます。そのため株価評価や組織再編成等の法人側の知識だけではなく、個人の相続に関する知識も必要となります。ただし相続については社内に専門税理士が多数在籍していますので、事業承継部門の担当としては、税理士としての一般的な知識レベルで十分です。 現在事業承継の対応件数としては、常時10件前後が並行して動いています。 今後は年間約50件を目標件数としており、当ポジションでご入社いただいた際には、案件拡大に向けてリーダーシップを取り、組織のために力を発揮していただけることを期待しています。 ※ご経験や適性に応じて、別のコンサルタント系ポジションをご案内させていただくことがあります。 変更の範囲:本文参照
税理士法人リリーフ
【千葉駅※幹部候補】税理士アシスタント◆転勤なし/急成長の税理士事務所/残業月10H以下/土日祝休み【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
本社 住所:千葉県千葉市中央区富士見2…
500万円〜1000万円
正社員
【資格取得支援制度◎/幅広い業務が経験できる税理士事務所/経験を生かしてスキルアップ/千葉駅から徒歩5分の新築オフィス!/転勤なし/土日祝休み】 ■当法人の強み: 多種多様なニーズに応えるため、税務・会計に限らず、経営助言や相続におけるコンサルティングサービスも積極的に提供してまいります。フリーランス・中小企業・大企業・資産家など幅広いお客様を支援しております。 ■業務内容: 会計事務所でのご経験を活かし、以下の業務を担当していただきながら、メンバー育成やマネジメント等にも携わっていただくリーダー候補を募集しております。 ・税務相談 ・相続、事業承継 ・資産税業務 ・各種申告書作成、確定申告業務 ・決算業務、年末調整 ・中小企業や富裕層向けコンサルティング 主な使用ソフトはマネーフォワード、freee、弥生、達人、TKCです。幅広い経験ができ、税務やコンサルティングのプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ■組織構成: 当事務所は千葉駅徒歩5分の新築オフィスで、税理士3名、スタッフ6名の計9名で運営しています。 所長は30代で、大手税理士法人での豊富な経験を持っており、新規顧客開拓にも積極的に取り組んでいます。職員の平均年齢は34歳と若く、活気ある職場です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT方式で業務を習得し、先輩社員のサポートを受けながら実務に慣れていただきます。研修や勉強会も積極的にサポートしていますので、安心してスキルアップが可能です。 資格取得を目指す方には、勉強時間確保のための柔軟な勤務時間調整も対応します。 ■企業の魅力: ◎ライフワークバランスを重視し、出勤日や勤務時間を個々に合わせて調整可能です。残業も月10時間以下です。 ◎年間休日120日以上、在宅勤務も可能で、働きやすい環境を提供しています。 ◎新築のレンタルオフィスで快適に働け、成長意欲のある職員が多く在籍。風通しの良い職場です。 ◎各種税務やコンサルティング業務を幅広く経験でき、プロとしての成長が期待できます。 ◎国税出身の税理士も在籍し、行政機関からの視点や税務調査にも強く対応可能です。 ◎子育てや介護などライフスタイルに合わせたサポート体制が整っており、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古田土経営
【仙台/未経験歓迎!】財務コンサルタント(中小企業の経営アドバイザー)〜転勤なし/研修5か月有〜【エージェントサービス求人】
法人営業、会計コンサルタント、財務コンサルタント
仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…
400万円〜649万円
正社員
【本当に「顧客本位の仕事」をしたい方へ/自己資本比率90%超で無借金経営を実現/新規開拓なし/中小企業の経営パートナー/福利厚生充実】 ■業務内容:中小企業(売上高5000万円〜50億円程度)の経営者に対して、財務分析から導き出した経営アドバイスをし、経営者の想いの実現をサポートします。具体的には、数字が苦手な社長でも理解できるようにグラフや図を多用した月次決算や経営計画書を作成します。お客様からの紹介のみで純増出来ているため、新規契約獲得のための営業活動は行いません。 変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり ■組織環境:約5人体制のチームに配属されます。 ■1人当たりの担当件数は上限20件です。1社を大切に満足度を上げる仕事をしてください。 ■教育体制 入社後は5か月間の研修を受けます。コンサルタントとしての知識・コミュニケーション力を問う試験に合格した後、顧客のアサインが始まります。最初は先輩社員と一緒に顧客を担当し、資料作成の補助や訪問同行など、OJTで実務を学びます。その他、会計・保険・労務・システムなど様々なテーマの勉強会に参加したり、eラーニングで自習して、キャッチアップしていくことができます。未経験の方でも活躍しており、お互いにフォローしあう社風です。 ※入社1年後には、月次決算書作成を約10社、訪問を約7社ご担当いただくイメージです。 ■当社の特徴 ・中小企業の経営者に対して、金融知識を活かし、専門家とも協力しながら、総合的な経営支援をすることができます。 ・会計・財務だけでなく、税務・労務・システムなどの専門知識を身につけることができます。 ・「日本中の中小企業を元気にする」というミッションを体現し、紹介や口コミで年間100社以上の新規契約を得ています。 ・経常利益は10%を越えており、売上高、顧客も年々増加しております。安定して成長している会計事務所です。 ■転職者の声: ・ノルマが無いので必要のないものを売らなくて済む。 ・お客様が喜ぶと思えることを、素直に提案することができる。 ■働き方 残業時間は月30時間程度 年間有給取得率60%/育児休暇取得後の復帰率90% ■福利厚生: 公的資格取得手当/大学院支援制度/持ち家貸付制度/住宅手当/結婚記念日休暇/家族手当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SEVENRICH Accounting
【渋谷】経理コンサルタント(責任者候補)※体制構築の提案・設計から携わる/事業立上げに携われる【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町9-8 …
700万円〜1000万円
正社員
《基本的な仕事内容》 ・月次・四半期 ・年次決算、試算表作成、記帳代行 ・法人税、消費税、所得税申告書作成 ・会計・税務相談 ・5名〜10名程度のマネジメント その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。 ・会計事務所・税理士法人の経営全般 ・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等) ・税務デューデリジェンス ・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等) ・相続・事業承継 ・バックオフィスの経理設計全般 ・融資・助成金 ・補助金 ・事業計画、KPI作成支援 ※1クライアントを2-3名体制でサポートしています。 そのため多くの事例に触れることができ、 また、業務の進め方にも理解が深まります。 【魅力ポイント】 ◆成長中のベンチャー・スタートアップ企業の会計支援 ・1クライアントあたり、2-3名でサポートする体制があります ・ご自身のキャリア成長、クライアントの成長の双方を感じることができます ・ただ、会計税務の支援をするだけではなく、融資・補助金のファイナンス支援にも関与できます ◆セブンリッチグループ全体で経営支援ができる ・会計税務に留まらず、労務、経理BPO/DX支援、司法書士、ファイナンス、弁護士...のバックオフィス全体をグループで支援できます ・また、人材支援/採用コンサル、マーケティング、システム開発、出資(VC機能)など、多方面からの経営支援も可能です ・「目の前の人を幸せにし続ける」を根幹の想いとして大切にしており、向き合うグループです ◆社風・カルチャー ・非常に風通しのいい社風があります ・1on1を通じで各人のキャリア形成や挑戦意欲を認識し、応援する環境です ・メンター制度を導入しているので、一定の教育環境があります ・平均年齢が30歳前半で若い組織です。新卒メンバーが育ち、ベテランの方にもご入社いただきバランスの取れた組織です ・メンター制度を取り入れており、身近に親身になって教えてくれるメンバーがいます ・評価制度が導入されており、目指すべき方向性や目標を認識しながら業務ができます。公平に評価される環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KPMG FAS
事業再生アドバイザリー 〜フレックスあり/在宅可/企業の再生・再成長を支援〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 我々Turnaround & Restructuring部門は、企業・事業の再生・再成長に際して生じる様々な課題を、自らの専門性をもって解決、社会に貢献し、自らも成長することをミッションとして業務に取り組んでいます。 ■提供するアドバイザリーサービス ・再生・再成長を目指す企業・事業の戦略立案・事業計画策定・実行支援 ・各種ステークホルダーとの交渉・利害調整・再生手続支援(任意整理手続、準則型私的整理手続、法的整理手続) ・事業の継続・売却・清算等の重要な意思決定/戦略オプションの検討・実行支援(事業撤退計画の策定・実行支援を含む) ・スポンサーを擁する再生型M&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザリー(FA) ・事業承継に係る一連のグループ内再編・資本政策・資金調達等支援 ・クロスボーダーリストラクチャリング支援(上記サービスをクロスボーダーで提供) 【コアとなる知見】 ・ターンアラウンド戦略・施策の立案・定量化・実行 ・財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定・実行 ・債権者・株主・従業員等の各種ステークホルダーとの交渉・利害調整、再生手続実行 ・M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA)(主に再生型M&A) ・財務・事業デューデリジェンス ・事業承継プランニング・実行(組織再編、株式承継ストラクチャー等) ■当社の特徴: フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しております。また、12の主要業種のインダストリー・グループ体制により、海外を含め、業種ごとに最新動向に関する情報や知見を集約し、各専門分野のプロフェッショナルとの連携により、ワンストップで最適なソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アビーナリーマネジメント
【仙台】医療コンサルタント◆年休124日/インセンティブ制度◎/開業から経営までトータルサポート【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1…
550万円〜799万円
正社員
【年休124日/インセンティブ制度◎/開業から経営までトータルサポート】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ドクターとの強い信頼関係を構築し、課題解決をサポートいただきます。 ・ドクターのパートナーとして、新規開業や経営サポートはもちろん、事業承継や閉院まで、トータルサポートをお任せします。 ■組織構成: 組織には20名所属しており、平均年齢は34歳となっております。 男性16名、女性4名です。 ■入社後の流れ: 入社後まずは会計ソフト研修を経て、基本知識を習得頂きます。(会計ソフト会社様から研修を行って頂きます。) その後は補助的な業務から初めて頂き、3カ月〜半年程度、OJTを通して業務を習得して頂きます。ご 自身のマーケットを創り上げるために保険商材等も取り扱いながら顧問先を獲得、早い方で半年から簡単な案件からご担当いただき、徐々にクライアントを増やしていただくイメージです。 ■魅力: ・当社では多くの医療コンサルティング案件を手掛けた実績があるため、しっかりとしたノウハウが蓄積されています。ドクターの参謀役として、経営支援でき信頼を獲得しております。 ・人事考課表を用い、定量・定性的観点から自己評価・上長評価のすり合わせを行い納得のいく評価を決定しております。また、売上げ・契約件数からインセンティブを支給しております。(半期200万円後半/活躍社員事例) ■働き方: ・年間休日124日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・人事考課表を用い、定量・定性的観点から自己評価・上長評価のすり合わせを行い納得のいく評価を決定しております。また、売上げ・契約件数からインセンティブを支給しております。 社員なら誰でも利用可能な社内カフェを増設しました。また共有スペースにはスタンディングデスクや円形デスクがあります。様々な働き方に対応できるようオフィス環境を整えております。 業務で自家用車をご利用いただきます。 担当顧客件数や距離によって支給額が変更します。 ※支給実績例:50,000円/月 変更の範囲:本文参照
株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング
【紀尾井町/リモート可】M&Aアドバイザー◆CroweGlobalのメンバーファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
1000万円〜1000万円
正社員
【金融経験者歓迎/年休125日/リモートワーク制度有・柔軟な働き方が可能/紀尾井町タワーの新オフィス/残業平均30H以下】 国際的な会計事務所のネットワークCrowe Global を生かし、お客様のニーズに合わせたコンサルティングサービスを提供する当社にて、クライアントに対しM&A関連サービスを総合的にご提供いただきます。 ■業務内容: ・M&A(Mergers and Acquisitions)実務支援 ・フィナンシャルアドバイザリーサービス ・組織再編コンサルティング ・株式公開(IPO)支援 ・企業再生コンサルティング ・企業・無罪財産等の評価サービス ・財務・税務・人事労務DD(Due Diligence) ■業務のポイント: ・クロスボーダーM&Aは特にin-out型に強みがあります。 ・M&A戦略の立案やディール創出から、エグゼキューション支援・企業評価・デューディリジェンス・PMIまで、M&Aに関する支援を一貫して担当いただきます。 ・スーパーバイザー、マネージャー、シニア相当の役職です。 ■当社について: ・関連会社であるBrise株式会社(システムコンサルティング業)と協業し、ITデューディリジェンスまで一貫して対応可能です。 ・社員の働く環境大事との社長のお考えのもと、ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます ・資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています。 ・業務に慣れてきたら、リモート勤務を推奨しております。各個人のご都合に応じた柔軟な働き方が可能です(入社後一定期間は出社対応を基本とします) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング
【リモート可】財務コンサルタント◆マネージャー候補/CroweGlobalメンバーファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
900万円〜1000万円
正社員
【年休125日/リモートワーク制度有・柔軟な働き方が可能/紀尾井町タワーの新オフィス/残業平均30H以下】 国際的な会計事務所のネットワークCrowe Global を生かし、お客様のニーズに合わせたコンサルティングサービスを提供する当社にて、クライアントの合併・買収のみならず、資本提携・業務提携を含めた広義のM&Aの実現をサポートします。 ■業務内容: ・M&A(Mergers and Acquisitions)実務支援 ・フィナンシャルアドバイザリーサービス ・組織再編コンサルティング ・株式公開(IPO)支援 ・企業再生コンサルティング ・企業・無罪財産等の評価サービス ■業務のポイント: ・後継者不在、事業拡大、ノンコア事業売却等、M&Aを必要とするクライアントへサービスを提供しております。 ・海外案件を獲得できるチャンスも増えており、ご自身でプロジェクトを一貫管理できる環境です。 ■組織構成: ・代表取締役(1名) ・メンバー(1名) 今回ご入社いただく方は、マネージャー・スーパーバイザー相当の役職となっております。 当部門では資産政策(IPO・株式集約)、バリュエーション(M&A、TOB・PPA・SO)、GCA、財務デューディリジェンス、再編(HD化・統合・カーブアウト)実行手続き等を実行しています。将来的にトランザクション・アドバイザリー部(TA)として、財務デューディリジェンス、再編業務を分離予定です。 ■当社について: ・社員の働く環境大事との社長のお考えのもと、ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます ・資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています。 ・業務に慣れてきたら、リモート勤務を推奨しております。各個人のご都合に応じた柔軟な働き方が可能です(入社後一定期間は出社対応を基本とします) 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人坂本&パートナー
【浜松】会計コンサル/金融業界出身者歓迎/異業界出身者7割/入社後支援◎【エージェントサービス求人】
法人営業、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:静岡県浜松市中央区高丘西2…
400万円〜649万円
正社員
浜松で企業の発展・成長を通じて、地域貢献しませんか? お客様に「感謝」をしていただける、それが弊社の仕事です! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 会計・税務を中心に中小企業の経営のサポートを行っていただきます。 顧問契約をしている企業様に対し月1回の訪問、月次決算のチェックと顧客の経営上の相談相手として、企業の税務・会計や多角的な経営支援まで携わり、会計を通じて会社を強くしていく役割を担います。 ※担当顧客は、14〜20社程度 ■入社後の流れ: ・入社後1年間は税法・会計・経営助言等の社内研修を平均50時間/年以上参加していいただきます。 入社後半年〜1年は、先輩、同僚に同行してお客様を訪問。現場での仕事を身に着け、ご経験に合わせてOJTの実施します。 ・巡回監査士補の取得のため、研修、オンデマンド研修、教材などをご用意いたします。また合格までの学習計画を策定し、勉強ができる環境があり、巡回監査士補合格後は、巡回監査士を目指して、さらに知識を充実しっかり学習のサポートを行います。 ■同社の魅力: 同社はTKC(税理士・公認会計士約1万1400名が組織する日本最大級の職業会計人集団)のトップが理事長を務める、名実共にNo.1の事務所です。個人事業主、中小企業、大手企業まで幅広くサポートさせて頂いておりますが、約7割以上は中小企業のお客様です。売り上げよりも顧客の成長を軸に事業経営しているので、同社で就業している社員も顧客の為に本気で向き合うことが出来ております。 ■本ポジションで叶う事: ・業態上ノルマ等は無く、お客様が本当に求めているサービスを提供することが出来ます。 ・お客様の一番身近で親身な相談相手になることを目標にし、人のために仕事をしたい方は活躍できます。 ・お客様の細かいニーズに対応していくため、お客様からの感謝のお言葉を頂く機会も多く、やりがいも大きい仕事です。 ・経営者の参謀として会計を通じて会社経営を強くしていく事が出来ます。 ・知識を身につければ付けるほど、益々面白い仕事が出来るようになります。 ・自分の頑張りは反映され、成果に応じた評価制度があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社船井総合研究所
【東京】M&Aコンサルタント/税理士・会計士の方募集◆東証プライム上場総合コンサルG/転勤無【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
八重洲セントラルタワー 住所:東京都中…
600万円〜1000万円
正社員
<M&Aコンサルティング拡大に伴う積極的な人材採用/総合コンサルティンググループ/転勤なし> ■企業・求人概要: 船井総研グループは1970年創立、東京プライム上場の日本最大級の総合経営コンサルティンググループです。 このたび、税理士・会計士事務所でのご経験がある方向けにM&Aコンサルタントのポジションを新たに募集いたします。 ■仕事内容: ・事業承継における税務面のアドバイス・スキーム構築 ・財務・税務デューデリジェンス ・バリュエーション(企業価値評価) ・PMI支援(M&A後の統合支援) ■本ポジションの魅力: ・税務・財務のプロフェッショナルとより専門的な経験をすることができる ・ファンド・大企業〜中堅中小企業まで幅広い客層と付き合うことが出きる ・事業承継ニーズに合わせた様々なスキーム立案、構築、実行を経験できる ■求人の特色: 経営者の事業承継のニーズは様々あります。M&Aで譲渡したい人もいれば、親族に継ぎたい人もいます。しかし、M&A仲介のみをやっているとM&Aの提案しかできません。我々はお客様に寄り添い、お客様が持続的に発展していくために何がベストな解なのかを膝突き合わせてお客様と共に答えを見つけていきたいと考えています。 親族内承継の中では、後継者に負担をかけずに引継ぎをすることができるかがオーナーのニーズになります。 税務の専門的な知識を活用したスキームの構築は切っても切り離せない仕事となります。 また、船井総研グループでは元来よりビジネスDDをファンドや上場企業から依頼いただくケースが多くあります。そこにプラスして、財務・税務DDの受託も受けることのできる体制となったためより積極的に依頼を引き受けてまいります。 2030年には名実ともに「日本を代表するFAS会社」になっていくことを目指しておりますので、ともにたくさんの経験を積み成長していきたい方は是非、ご参画ください。 ■当社で働く魅力: ・税務、財務のスペシャリストと働くことができる ・お客様と伴走しながら最適な解を探すことができる ・事業承継課題の解決だけでなく、財務・税務DDも経験できる ・各業界の専門コンサルタントと協業し業界のスペシャリストを目指すことが出来る ・成長事業に身を投じることができ、昇進昇格のチャンスも多い 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
【名古屋/未経験可】移転価格コンサルタント◆在宅勤務推進/英語力歓迎/海外企業との取引価格の最適化【エージェントサービス求人】
経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント
名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…
350万円〜
正社員
■移転価格とは: 海外グループ企業との取引における利益・課税の適正化に関する税制です。例えば日本のメーカーがシンガポールで販売する場合、シンガポールの子会社に輸出する必要があり、その際の取引価格が移転価格となります。移転価格の設定次第で、各国で支払う税金が大きく変化し、企業経営に大きな影響を与えます。 そのため国際税務の環境がより複雑となった昨今、移転価格の重要性が注目されています。移転価格は「この製品であれば、税金はこの額」という明確なルールは存在せず、各国の税務当局に対してケースごとに最適解を導く必要があります。IT化が進んでいく中でも移転価格領域はAIでは決して代用できず、人が介在することが必要な業務です。 ■業務内容: 日系・外資系多国籍企業のクロスボーダー取引に関する税務問題の解決・税務最適化などのコンサルティングサービスを行って頂きます。 具体的には移転価格リスクアセスメント/移転価格モデルの構築/税務当局との折衝などの係争解決/事前確認の取得/移転価格ポリシーや社内ルール作りのサポート/税務最適化プランニング等を担当します。 ■入社後の流れ: 各プロジェクトに参加し、OJTをメインに、「移転価格コンサルティング」を実際の仕事の中で、理解を深めて頂きます。具体的には移転価格、経済分析のデータベースを使って数値分析やリサーチ業務を担当します。 ■組織構成: 東京事務所約100名、名古屋事務所約10名、大阪事務所約25名が在籍。部門全体のうち、女性は約70名(女性のパートナーもいます)となります。 育児休業、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務の適用を受けることが可能です。移転価格部門に所属のメンバーも実際にこれらの制度を活用しております。 ■働き方: ・残業時間月平均:約30時間 ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。 ※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ■当職種の魅力: ・専門性が身に付き、幅広く色々な業界のビジネスに間近で触れ、学ぶことができます。 ・移転価格の基本は世界でほぼ共通の基準に基づく考え方のため、専門知識と英語力やコミュニケーション能力を活かして、世界中のどこにいても活躍するチャンスがあります。
デロイトトーマツ税理士法人
【丸の内】国際税務コンサル/M&A税務アドバイザリー◆第二新卒・未経験歓迎◆英語が活かせる◆在宅中心【エージェントサービス求人】
経理、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
450万円〜899万円
正社員
■主な職務 International Tax and M&Aチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 国内税務及び国際税務に関するナレッジと、他グループとのコーディネーション・プロジェクトマネジメント力を駆使して、日本企業に係る国際税務・M&A案件に対応しますが、その業務内容はクライアントニーズに応じて様々になります。 入所後は3〜5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながらプロジェクトマネジメントスキルや国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容 ・海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ・国際税務プランニング ・税務ストラクチャー検討 等 ※申告書作成業務はおこなっておらず、アドバイザリー業務のみ。 ※他の部署やユニットとの連携業務が多くあります。 ■具体的な業務内容 ・海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ・国際税務プランニング ・税務ストラクチャー検討 等 ※申告書作成業務はおこなっておらず、アドバイザリー業務のみ。 ※他の部署やユニットとの連携業務が多くあります。 ■この職種の魅力・特徴: ・企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会がございます。 ・日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。 ・必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。 ・海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。