希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 583件(61〜80件を表示)
非公開
[財務部]プロダクトコントロール業務
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ・トレーディング商品の財務時価の検証等に係る業務全般 ・財務部の時価検証担当者(現在6名)として、以下のような業務を行って頂きます。 【1】同社が保有するトレーディング商品の時価を外部ベンダーのデータ等を利用して検証・承認する。必要に応じて、適宜フロント部門や監査法人とも議論しながら業務を推進。 【2】同社で新しいトレーディング商品を扱う際に、フロント部門とも協議しながら適切な時価評価方法を検討する。 【3】海外子会社で実施しているトレーディング商品の時価検証に対する統制・管理を行う。 【4】現地の時価検証担当者と、主にメールでコミュニケーションを取りながら業務を推進。 【5】時価の検証体制の充実を図ることが背景にあるため、債券や店頭デリバティブの検証を中心に担当頂く予定です。 【キャリアパス】 採用後は財務部に配属されるため、本人の希望次第では、将来的に経理業務等に役割を広げることも可能です。
非公開
債券ファンドマネージャー(金利、為替)
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ■外国債券および国内債券のファンド運用にかかる業務全般 ■マクロおよび市場分析などのリサーチ業務、投資戦略の策定 ■債券ファンドの企画・開発案の策定とファンドプロモーション、対顧客説明 ※いくつかのファンドを主担当としてご担当いただきます 【組織構成】 アクティブ運用第一部 債券チーム:20名 【採用背景】 世界的に金利環境が正常化する中、当社では債券ビジネス拡大を睨み、債券ファンドを運用するチームの戦力増強を行っています。 今後の運用資産受託増加に向けて、当社では運用実績が乏しい債券総合型や絶対収益型の実績積み上げと新たな運用手法の確立を目的としており、とりわけ投資顧問顧客向けプロダクトにおけるグローバル債券及び為替戦略の策定、運用体制の構築が急務となっているため人員を募集いたします。 【おすすめポイント】 ▼某証券グループの運用会社です。 ▼純資産総額が2023年3月には32.3兆円となっております。 ▼同社ではこれまでの投資信託事業に加え、投資一任事業実も力を入れており、順調にビジネスを拡大しております。 ▼教育体制や育児支援制度など福利厚生にも力をいれており、仕事と家庭も両立頂ける体制を整えております。 ▼中途採用にも力を入れてり、多くの部署で中途入社の方が活躍を頂いております。
非公開
アパートローン 案件管理担当【案件管理】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
資産承継金融部にて下記業務に従事いただきます。 下記3つのチームに分かれており、ご経験やご希望に応じてご対応いただく予定です。 ■クロージングチーム ・融資実行に係る必要書類徴求及び融資条件確定,契約スケジュール調整 ・融資実行に伴う行内手続き、稟議起案 ・実行前条件確認、実行前必要書類微求、担保設定登記フォロー ■オペレーションチーム ・実行回収に係る必要書類徴求、内容確認,行内事務手続き ・契約事務手続き ■期中管理 ・自己査定 ・相続処理,延滞管理,期限前償還等 ・個別案件に係る、実行管理,延滞管理,相続管理等 【配属部署】 資産承継金融部 案件管理 11名(20~50代の幅広い年齢層の方で構成されます) ※大手銀行や地銀からの中途採用実績あり 【募集背景】 ・昨今の社会的情勢もあり、相続対策などでアパートローンの需要が高まっております。同行の取り扱い件数も増えているため増員での募集となります。 【本ポジションの魅力】 ・銀行の中でも珍しいアパートローン専属部署で専門性を高めることができるポジションです。 ・アパートローンは相続や税金対策でお悩みの富裕層の方や中小企業のオーナー様に非常に需要があり、また喜んでいただける商品です。同行は全国のアパートローンを扱っており、今後も成長していく予定の事業です。 【働き方】 ・出社ベースではありますが、個別事情等により在宅勤務も取り入れている部署になります。 ・フレックスタイム適用部署であり、時差勤務など柔軟な働き方が可能です。
非公開
外部委託運用<配属は経験に応ず/採用強化>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【お任せする業務】 外部委託先に運用委託している主にプロダクトのプロダクトマネジャー(ファンド管理、顧客対応、ファンド調査)業務をお任せします。 【主な業務内容】 ■運用会社の選定、モニタリング ■外部委託プロダクトのファンド管理 ■お客様向けレポート等の作成 ■外部委託プロダクトの調査 ※セクターは希望や経験に応じて決定します。
非公開
国内株式クオンツアクティブ運用<未経験応募可>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
国内株式のアクティブファンド(クオンツ運用)の運用に従事してもらいます。 <業務詳細> ■投資一任/投資信託の担当ファンドの運用。 (クオンツアナリストと共同で開発した定量モデルをもとにポートフォリオ構築、売買案作成、および発注業務) ■顧客宛運用報告業務(定例書面報告ならびに顧客宛プレゼンテーション) ■新規運用商品(クオンツ)の開発・分析、既存クオンツモデルの改良提案、資料作成 ■運用業務効率化のためのツール開発 ※ご経験・スキルに応じてお任せします。 【配属部署】アクティブ運用部 クオンツユニット 【おすすめポイント】 ■某社の資産運用機能と同社が統合し、アジア地域最大の運用資産規模を誇る運用会社です。 ■資産運用残高が94.2兆円(投資顧問約79兆円・投資信託約15.2兆円/2024年3月末)を越え拡大傾向にあります。 ■中途入社の方も多く、風通しも良くフラットな社風です。 ■多様な専門性と実績を持つ社員が多く在籍しております ■内株や国債だけでなく外株や外債など、多数の商品の取り扱いがあり、ラインナップが豊富です。 ■運用会社のご経験がない方でも応募が可能です。
非公開
投資信託の外部委託運用担当(オペレーションG)
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 主に、DC、個人投資家等向けの投資信託運用業務。主に国内外の運用会社を発掘し、当社の投資信託を通じて、その会社の商品への投資を行います。 ・運用会社の戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(海外出張含む) ・運用会社との交渉、リレーションシップ・マネジメント(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等) ・ポートフォリオの管理やトレード計画の策定 ・運用状況の分析や投資家向け報告資料の作成並びに運用状況の説明 【組織構成】ソリューション運用部 オペレーショングループ:5 名 ※専属 ※DC、個人投資家向け運用商品の運用を行っています。 【求める人物像】 ・今後、運用プロフェッショナルとしてのキャリアを築いていきたい方 ・協調性があり、チームで業務遂行をしていきたい方 【おすすめポイント】 ■SOMPOホールディングス傘下のアセットマネジメント会社です。 ■業務は縦割りではなく、幅広くご担当頂く予定のため、自身の得意領域を活かした活躍を期待しています。 ■中途入社の方が多く、非常に風通しも良くフラットの組織です。 ■業務に慣れてきたタイミングで、リモートワークの活用も可能です。
三井物産アセットマネジメント・ホールディングス株式会社
若手層アクイジション/三井物産リアルティ・マネジメント所属/リモートOK
不動産鑑定
東京都千代田区西神田三丁目2番1号 1…
600万円〜1000万円
正社員
・不動産ファンドに係る新規案件のソーシング ・アンダーライティング ・クロージング及び付帯業務等 (アセットタイプは物流・オフィスがそれぞれ4割ずつ、残りが商業やホテルです。開発から自社でやっています)
三井物産アセットマネジメント・ホールディングス株式会社
若手層アクイジション/三井物産リアルティ・マネジメント所属/リモートOK
不動産鑑定
東京都千代田区西神田三丁目2番1号 1…
600万円〜1000万円
正社員
・不動産ファンドに係る新規案件のソーシング ・アンダーライティング ・クロージング及び付帯業務等 (アセットタイプは物流・オフィスがそれぞれ4割ずつ、残りが商業やホテルです。開発から自社でやっています)
非公開
法人審査部<海外コーポレート企業審査>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ■海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ■フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ■債務者区分判定および格付査定 ■既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理 【魅力】 同社は中途入社者が非常に多く、年功序列が極めて少ないため、他の銀行と比べて上下関係の壁が薄く、フラットでフランクな企業文化です。
SBIアセットマネジメント株式会社
トレーディング業務
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 港区六本木1-6-1泉ガーデン…
600万円〜800万円
正社員
「トレーディング業務」のポジションの求人です 【職務内容】 ・世界株式のインデックスファンドの個別株式の発注業務/モニタリング/電話対応 ・約定処理 ・発注~約定処理全般 ※業務自体が国内外株式・債券・先物・為替など取引が多岐にわたるため、将来全般に携わっていただくことになる可能性もあります。 【募集背景】 企業の業績が拡大をしている中で、更に事業拡大を図るべく募集をしております。 【配属部署】 トレーディング部 【SBIアセットマネジメントについて】 ○当社は、2022年8月1日付けで、SBIグループ傘下の兄弟会社であるSBIボンド・インベストメント・マネジメント株式会社及びSBI地方創生アセットマネジメント株式会社と合併し、また2023年4月1日付けで新生インベストメント・マネジメント株式会社と合併し、新「SBIアセットマネジメント株式会社」として新しいスタートを切りました。 ○当社は、変革期にある金融業界の中で主導的な役割を担うSBIグループの一員として、個人のお客様には資産形成がより身近なものとなるよう、また機関投資家のお客様には個別のニーズにお応えできるよう、グループのノウハウを集め、お客様のお役に立つ商品の開発・提供を行ってまいります。 ○日本の新産業クリエーターを支援する日本株投資や成長著しいアジアへの投資等、他社と一線を画している特徴もございます。
非公開
プロダクト担当<海外プライベートクレジット(デッド)>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
国内外プライベート・クレジット戦略を中心としたリサーチ業務及びプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり) ・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案 ・クレジット戦略のファンド・リサーチ、デュー・ディリジェンス、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務 ・投資家向けプレゼン資料やレポート作成 ・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築
非公開
プロダクト担当<PE/シニア>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
国内外プライベート・エクイティを中心としたプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり) ・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案 ・戦略のデュー・ディリジェンス、契約交渉、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務 ・新たな投資先ファンドの発掘 ・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築 【募集背景】 ・増員 某社の100%子会社のオルタナティブ投資商品(ヘッジファンド・プライベートエクイティファンド・不動産ファンドなど)に特化した証券会社です。金融商品取引業者としての証券ビジネスに加え投資顧問業者としての機能を活用し、機関投資家を中心とするお客様に対し、オルタナティブ投資における様々な商品や運用サービスを提供しており、オルタナティブ投資のプロフェッショナルとして、多様化する投資家のニーズに迅速かつ丁寧にお応えできる体制を整えています。また、同社グループが組成・運用する各種ファンドの取扱いや、某社が得意とする事業分野と金融ビジネスとの融合により、新たなビジネス機会の創出を図っています。当社の強みは商品力に留まらず、顧客重視の姿勢や高いサービス内容は、投資家の皆様から高い評価を得ております。当社は、2001年12月の設立後、オルタナティブ投資の広がりとともに同分野におけるリーディング・カンパニーとなることを目指して歩んできました。このたび、創業15年が経過し、30億円の増資を実施するとともに、社名も変更した上で、同社グループの金融事業における中核子会社としての立ち位置をより明確にし、体制の強化を進めております。某社の子会社の企業ではございますが、社内のメンバーのほとんどはプロパー社員(中途採用)で構成されており、多種多様な経歴、また高い専門性を持った社員が互いを尊重し、投資家に対し付加価値の高いサービスが提供できる様業務に取り組んでおります。
株式会社GUMI
投資ファンド運用 コーポレートベンチャーキャピタル CVC
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
住友不動産西新宿ビル 各線、新宿駅徒歩…
600万円〜1300万円
正社員
同社が運営しているベンチャーキャピタルファンドの管理業務全般をお任せします。ファンドの投資先はブロックチェーンやVR/AR関連の企業であり、業務を通し最先端の技術に触れることが可能です。 【詳細】 キャピタリストサポート(投資先の選定や投資条件の調整、デューデリジェンス等) ファンド運営業務 ・ファンドの決算、CF分析等、投資家へのレポーティング ・ファンド資金管理 ・ファンド設立のサポート ・投資委員会の実行 ・監査法人、税理士法人対応 ・財務局や税務署など関係当局の対応 ・契約書、投資関係書類の整備 【配属先】 ブロックチェーン事業推進部 平均年齢33歳
株式会社三菱UFJ銀行
為替セールスディーラー
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 千代田区大手町
600万円〜1300万円
正社員
「為替セールスディーラー」のポジションの求人です 【職務内容】 国内TopTierから中堅中小事業法人、生損保、アセマネ等への為替セールス業務。 (1)Top Tier事業法人や生損保、アセマネ等に対して、為替セールスディーラーが主導してテクニカル分析やヘッジアイデア提供等、様々なアプローチで市場情報を提供し、為替デリバティブを含め顧客ニーズに迅速に対応。為替トレーダーとの一体運営で出来高、収益拡大を担う。 (2)国内事業法人全般に対し(エリアは配属地により異なる)、銀行内営業拠点と一体となり為替リスクヘッジ、海外進出等に関するソリューションを提供。 また、金融市場、世界経済情勢及び為替予約、デリバティブ等の市場関連商品に精通し、顧客への最適なアドバイスを実施、グローバルなトランザクション取り込みに向け担当拠点の外為営業全般を担う。 (3)国内事業法人全般に対し、顧客への直接の為替営業(顧客訪問含む)と直接約定を担う。また、デリバティブ含む市場関連商品に関して、各種スキームのプライシング、顧客向け提案書作成等により、銀行内営業拠点の顧客に対する外為営業全般のサポートも担う。
非公開
ファンドマネージャー
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ファンドマネジャーとして下記業務をお任せいたします。 ・運用に係る発注業務(為替、株式、ETF、FOFs等) ・株式、FoETFs、FOFs等の運用(資金管理含む) ・外部委託先運用会社の調査・デューデリジェンス ・外部委託先運用会社のモニタリング(国内、海外) ・投資環境の分析・調査、ドキュメンテーションの作成 【当社の魅力】 ★当社は他のアセマネ会社と比較した際に従業員数が少ないことから、一人ひとりが裁量をもって業務に従事することができます。 ★人気商品である〈Vシリーズ〉を中心に様々な商品を取り扱っており、取扱い残高も年々増加傾向で、ダイナミックな業務が可能です。 ★60歳以降も年俸制のことから年収も維持できる環境です。 【組織構成】 運用部 配属先には11名在籍しており、20代~60代まで幅広く在籍しております。 【SBIアセットマネジメントについて】 ○当社は、2022年8月1日付けで、SBIグループ傘下の兄弟会社であるSBIボンド・インベストメント・マネジメント株式会社及びSBI地方創生アセットマネジメント株式会社と合併し、また2023年4月1日付けで新生インベストメント・マネジメント株式会社と合併し、新「SBIアセットマネジメント株式会社」として新しいスタートを切りました。 ○当社は、変革期にある金融業界の中で主導的な役割を担うSBIグループの一員として、個人のお客様には資産形成がより身近なものとなるよう、また機関投資家のお客様には個別のニーズにお応えできるよう、グループのノウハウを集め、お客様のお役に立つ商品の開発・提供を行ってまいります。 ○日本の新産業クリエーターを支援する日本株投資や成長著しいアジアへの投資等、他社と一線を画している特徴もございます。
非公開
【不動産流通技術職】リモートワーク主体/投資を行う上での物件の価値やリスクなどの調査
不動産鑑定
東京都(転勤あり)※リモートワーク主体…
700万円〜1300万円
正社員
■買取再販事業、仲介事業、開発事業における技術戦略 ■営業が取得した既存建物情報に対する、投資を行う上での物件の価値やリスクなどの調査・収益性の判断 ■社内及び関係企業折衝、改修工事等のコスト管理・工程管理・現場管理、顧客への提案 等 ■担当案件:一棟建物の収益マンション、寄宿舎、テナントビル等 【業務内容変更の範囲】会社の定める範囲
非公開
プロダクトマネージャー<専門性/積極採用>
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜
正社員
【職務内容】 ■日本株アクティブファンドを中心に担当するプロダクトマネージャーとして、資料作成や既存顧客へのパフォーマンス説明、RFP作成・取り纏め、新規顧客開拓のためのプレゼンテーションなど、運用部と営業部を繋ぐ重要なポジションで顧客層拡大のために幅広い業務を担当していただきます。 【組織構成】 アクティブ運用第一部兼アクティブ運用第二部 ※プロダクトマネージャーは現在1名のみ 【おすすめポイント】 ▼同グループの運用会社です。 ▼純資産総額が2023年度には32.2兆円となっております。 ▼同社ではこれまでの伝統的な商品に加え、オルタナティブな商品への新たな組成も取り組んでいる状況です。 ▼最先端の投資商品を組成する業務は専門性が高く、やりがいがあります。グローバルでみても業界トップクラスの関連法人と協力して行う業務は非常に刺激的です。 ▼教育体制や育児支援制度など福利厚生にも力をいれており、仕事と家庭も両立頂ける体制を整えております。
非公開
ファンドマネージャー【プリンシパル・ディレクター】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1300万円〜
正社員
■経験や適性等を勘案しつつ、以下のいずれかまたは複数の役割を担っていただきます。 【詳細業務】 ■ファンドマネージャー業務 ・案件ソーシング/GPリレーション構築及び業界調査・分析 ・デューデリジェンスチームリーダーとしてのマネジメントおよびジュニアスタッフへの指導、顧客向け案件説明 ・モニタリングレポート作成・チェックおよびジュニアスタッフへの指導 ■クライアント・ポートフォリオ・マネージャー業務 ・顧客向けポートフォリオ提案 ・各種運用報告 ■ビジネス・デベロップメント業務 ・新規マンデート入札対応(プロジェクトマネージャー) ・新規FOF、プロダクツ開発(同上) ・SMBCグループ他、他社プレースメント・AM会社との連携(同上) 【タイトル】 プリンシパル・ディレクター
非公開
資産運用統括部 部長候補
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1100万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 資産運用部門に欠員が出たため、資産運用を担う人材を募集します。 当社の扱う運用資産への投資を行う、いわゆるフロント部門で中心となって業務を行う人材を求めています。 【職務内容】 さまざまな資産への投資実行、モニタリング、内外ステークホルダーへの資産運用に関する情報提供、マーケットのレビューがフロント部門としての主な業務です。また、変額保険に関連する投資についても業務範囲となります。外部への運用委託を含む債券投資を中心した実行・分析・管理を担って頂きたいと考えています。 【組織構成】 資産運用統括部 資産運用部 ※部長含めて5名程度の組織となっております 【働く環境の魅力】 ・当社では在宅勤務を推奨しています。 ・週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ・在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ・残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
非公開
財務企画部 海外資産運用リーダー
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
財務企画部 海外資産運用リーダーとして以下の職務を担っていただきます。 なお、企画部署であることから、下記に限らず、各種プロジェクトの推進をアサインいたします。 【業務詳細】 〇海外資産運用体制の強化 ・海外保険現法の資産運用に関する全般企画、各現法の運用方針・計画の管理・指導 ・資産運用海外拠点(ニューヨーク、ロンドン等)との連携による、当社グローバル運用体制の強化 〇資産運用事業の強化 ・既存グループ資産運用会社(海外に3社あり)の管理・運営、親会社としてのガバナンス強化 ・資産運用事業拡大に向けた提携・事業投資等の検討・推進 【募集背景】 当社では海外資産への投融資を拡充していることに加え、海外事業の拡大により海外での運用資産も拡大しています。 加えて国際会計基準の導入を見据えてグループベースでよりトータルリターンを軸にした資産運用が求められており、経営とのコミュニケーションもこれまで以上に重要性が増しています。 当社グループは世界トップ水準のグローバル保険・金融グループを目指し、海外で買収を含む保険事業や金融サービス事業の拡大を進めており、事業買収や資金・資本調達、投資家とのコミュニケーションに財務プロフェッショナルによる支えが重要です。このような環境下、広く会社全体に資産運用・財務面から貢献するリーダーが必要となってきているのが背景です。 【魅力・やりがい】 同社グループの中計において「資産運用利益の拡大」は5つの基本方針のうち1つとして掲げられ、海外を含めた資産運用事業は年々プレゼンスが高まっています。当社傘下の海外拠点に加え、生保も含めたグループ全体の資産運用のありかたに対しても、役割発揮を期待します。 財務企画部スタッフは部長直轄で業務の裁量が大きく、また、運用推進チームは新設組織であり、業務運営や組織構成についてはニーズに応じて柔軟な調整が可能です。 業務内容の性質上、マネジメント層や持株会社(グループ経営)との距離も近く、また資産運用に関連するグループ会社もを多く抱えることから、財務・金融のプロフェッショナルとして長期にわたりフィールドを拡げることが出来ます。 【職場紹介・職員の声】 財務企画部は、資産運用・金融サービス事業に関する戦略策定、および財務政策全般を企画統括しており、海外駐在者…