GLIT

検索結果: 3,980(41〜60件を表示)

非公開

【東京】商品数理担当

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同グループの同社にて、生命保険商品開発・改訂における、保険数理・統計解析等の数理業務をご担当頂きます。 【職務内容】 生命保険商品開発・改訂における、保険数理・統計解析等の数理業務 ・基礎書類作成・商品収益性検証 ・認可申請、届出・システム検証等 【働き方】 リモートワークを活用しています。打合せは就業時間内に行う等のルールを設け、積極的に残業時間削減に努めているため、ワークライフバランスのとれた働き方が可能 です。 【今後の展望】 今後は個人保険(第一分野、第三分野)に注力していきます。商品の開発頻度としては、年に2回を目途として新商品や商品改定を行っていきます。企業全体がスタートアップということもあり、商品拡充フェーズであるため、商品開発の立ち上げ段階から参画いただき裁量をもって価値発揮いただくことができます。 【当社について】 ◇同グループが有するリテール事業ノウハウや広大な流通ネットワークと、従来からの某社グループの有する保険やリスク管理分野におけるグローバルで高度な金融専門性との組み合わせによる相乗効果を強みとしています。

非公開

主計部 経済価値指標算出・分析担当(アクチュアリー)

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

2025年度の経済価値規制導入に向けて、グループおよび国内外の保険子会社にかかる経済価値指標(ESR)の算出・分析業務にアクチュアリーとして取り組んでいただきます。 ■職務詳細 ・本体(単体・グループ)のESRの算出・分析 ・保険子会社の数値の確認、指導 ・経済価値指標のPDCAフレームワークの構築、実行 ・ESR算出結果の検証

非公開

生命保険商品の企画・開発スタッフ《業務未経験者も歓迎》

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

生命保険商品に関する企画・開発または当局との認可折衝などを担っていただきます。 ※商品企画・開発のご経験者~未経験でも商品企画・開発にてキャリアを築きたい方まで幅広く募集致します! 【具体的な業務】 ・普通保険約款、事業方法書の作成および管理 ・当局認可折衝 ・生命保険商品の企画および開発 ・商品開発における社内プロジェクト管理 【組織構成】 ■チームリーダー1名/マネージャー4名/スタッフ12名 計17名 ■男女比:  男12:女5 ■中途社員比率: 3割程度 【業務の魅力】 ・当社は、生命保険業を通じた社会貢献を理念に掲げ、本社と支社が同じ意志で結ばれています。 ・新商品の企画・開発・当局折衝・プロジェクト管理などたくさんの経験ができます。 ・自由闊達な雰囲気の中、チーム全員が協力し合いながら仕事をしています。 【チームのミッション】 当社のライフプランナーによるニードセールスの礎となる新商品の企画および開発をもって経営に深く関わる社内でも重要な職責を担う部門です。営業部門やオペレーション部門、システム部門、リスク管理部門などたくさんの関係者と一緒に新商品の企画からリリースまでを担います。 【魅力】 ■事業基盤  世界最大級の外資系金融グループ。  保有契約高33期連続の純増と創立以来成長を続けています。 ■外部評価と高い顧客満足度  Forbes誌「World’s Best Insurance Companies」にて  日本から選出された10社の中で2年連続第1位を獲得。お客さまの満足度や  推薦度、カスタマーサービス、契約の透明性の点で高く評価されました。 ■組織風土  会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。  メンバーは20代~30代が中心であり、  コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。 ■働きやすさ: ・リモートワーク(原則週2出社) ※但し、月間を通して最終的に週2出社同等の出社率であれば可 ・自宅以外にZXYのレンタルオフィスでのリモートワークも可(事前予約制) ・フレックスあり ・有給取得率は全体平均で90%以上 ・各種育児支援制度有、育休取得奨励金支給(男女問わず育休を7日超取得で復帰時に奨励金として10万…

非公開

アクチュアリー/ファイナンスリスク管理業務※スタッフ採用

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ESRなどの確認を通じた自己資本の十分性確認を含むファイナンシャルリスク管理全般に関わる職務です。 【具体的な職務内容】 ・ESRを踏まえた各種リスク量の管理方法の企画・分析 ・マーケットリスクや保険リスクの管理業務の企画・分析・モニタリング ・1st lineによる新商品の収益性確認や数理前提などのレビュー ・ESRの検証 チームリーダー、マネージャーの指示の下、ご対応頂きます。 なお、担当領域に関わらず広くチームの業務に携わって頂く可能性があります。 【組織構成】 ■チームリーダー1名/マネージャー0名/スタッフ6名 計7名 ■男女比:男7名:女0名 ■中途社員比率:8割程度 【魅力】 ■事業基盤  世界最大級の外資系金融グループ。  保有契約高33期連続の純増と創立以来成長を続けています。 ■外部評価と高い顧客満足度  Forbes誌「World’s Best Insurance Companies」にて  日本から選出された10社の中で2年連続第1位を獲得。お客さまの満足度や  推薦度、カスタマーサービス、契約の透明性の点で高く評価されました。 ■組織風土  会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。  メンバーは20代~30代が中心であり、  コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。 ■働きやすさ: ・リモートワーク(原則週2出社) ※但し、月間を通して最終的に週2出社同等の出社率であれば可 ・自宅以外にZXYのレンタルオフィスでのリモートワークも可(事前予約制) ・フレックスあり ・有給取得率は全体平均で90%以上 ・各種育児支援制度有、育休取得奨励金支給(男女問わず育休を7日超取得で復帰時に奨励金として10万円を支給) ■スキル開発支援 未経験の方にとって必要なスキル習得のための研修があります。 具体的には、アクセスやエクセルの研修補助や奨励金制度があり、また、それ以外の研修も年2つまで誰でも申し込めます。

非公開

商品チーム(企画領域)StaffもしくはManager

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【チームの業務内容】 ■生命保険商品の企画、開発、基礎書類作成等 ・生命保険商品の企画、商品企画に向けた各種マーケット調査 ・企画商品の開発(社内調整含む) ・基礎書類(事業方法書・約款)の作成および当局認可折衝 ・ご契約のしおり・約款の作成 【担当業務/役割・ミッション】 経験を踏まえて以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ■生命保険商品の企画 生命保険商品の企画担当として、チームリーダーの監督の下、新商品の創設・既存商品の改定、社内プロジェクト全般業務を主導的立場で担っていただきます(数名のスタッフの業務マネジメントも担っていただきます)。 また、商品開発における各種調査業務や社内協議、当局認可折衝等についても加わっていただきます。 ■基礎書類作成・当局認可折衝担当 基礎書類作成・当局認可折衝担当として、チームリーダーの監督の下、基礎書類の作成・改定、当局認可折衝、社内調整等の業務を主導的立場で担っていただきます(数名のスタッフの業務マネジメントも担っていただきます)。 また、商品企画・開発業務における各種調査業務や社内協議等についても加わっていただきます。 【組織構成】 14名(男女比:男性8・女性6) 【同社の特徴/魅力】 ・外資としてのスピード感と日系の柔らかい風土を持ち合わせた企業です。 ・少数部署で裁量権を大きく持てる環境です。 ・ご経験、ご志向性に応じて、幅広い業務を経験ができるため、キャリアアップが可能な環境です。 ・評価体制が整っており、頑張りが報われる風土となっております。 またグレード上がることでボーナスも上がり、モチベーション維持も可能な環境です。 ・キャリアアップのスピード感が早く、早い方は入社3年でMGRなった実績もございます。 ・社内公募制度も整っており、過去にはコールセンター部門から人事部門への異動など、新たなキャリアも描くことができます。

非公開

企業年金数理計算検証業務(団体年金事業部 企業年金数理室)

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、お客様の“一生涯のパートナー”を掲げ100年以上にわたり生命保険を中心とし事業・サービスを国内外に向け展開をしております。 今回の募集では団体年金事業部 団体年金営業推進課にて以下業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■企業年金の数理計算の検証業務 (数理計算の主な内容) ・確定給付企業年金の掛金計算、債務評価 ・退職給付会計計算 ・年金ALMの計算     【魅力】 ■事業基盤:  創業120年、社員数約5,2000名、総資産約38兆円  保険会社の売り上げを示す保険料等収入2兆2,761円(2022年度)  日本を代表する保険会社として事業運営を行っています。 ■働き方:  リモートワーク有、フレックス有、メリハリのある働き方が可能。 ■キャリア:  同社グループとして、リスク管理の高度化、領域の拡大に伴う組織強化を図っているフェーズであり、ご自身の経験を遺憾なく発揮し、スキルアップできる環境です。

非公開

リスクマネジメント【プライム上場】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■求人概要 1995年に新しいインターネットの未来をつくることを目指して、設立された企業です。常に時代の先を読み、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。 現在は決済とデータを融合したグループ戦略に取り組んでおり、積極的な新規事業開発と技術領域への投資を行っています。 こうした新しい事業領域へのチャレンジと、既存の事業の拡大成長を両立して推進する、DGグループのリスクマネジメントの一層の強化を図るため、リスクマネジメント室を昨年設立しております。 【リスクマネジメント室について】 同社グループ全体のリスク管理体制とコンプライアンスの統括管理を担う部署です。 リスクマネジメント委員会のオーナーシップをとり、グループ横断のリスク管理強化施策やコンプライアンス周知活動の企画・推進を行います。 関連する委員や部門はもとより、社長・取締役・株主・職員など社内外問わず多数のステークホルダーの方々と関わりながら、業務を進めていただきます。 【求人内容詳細】 リスクマネジメント室にて、リスクマネジメント委員会の運営、同社グループ全体に向けたリスクマネジメント強化施策の企画・推進をお任せ致します。 ■業務内容 具体的な仕事内容は下記の通りです。 ・グループ全体のリスクマネジメント基盤の構築・管理・運営 ・リスクの想定、リスク管理フローの策定及びモニタリング ・リスクマネジメントに関する情報調査、研究、グループ内啓蒙 ・リスク・クライシス発生時の対応支援 ・当社グループ関連会社におけるコンプライアンス管理、統括 ・研修・勉強会の講師、社内教育の為の研修資料作成や研修講師 ・コンプライアンス強化を目的とした、グループの各部門や社員とのコミュニケーション ・社長執行役員/経営会議への定期的な付議・報告 ■ミッション ・当室のミッションは、同社全体のリスクマネジメント推進です。 ・関連会社十数社に対して、1つ1つ業務を進めている段階ですが、組織強化により、ミッション遂行を加速させていきます。 ■ポジション・この仕事の魅力 ・多数のステークホルダーの方々と関わるため、幅広い領域で活躍することができ、裁量をもってリスクマネジメント強化に向けた施策企画・運営を行うことができます。 ・グループを俯瞰した視…

非公開

数理チームStaffもしくはManager

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【チームの業務内容】 (1)アクチュアリー業務(日本会計基準の決算業務等) ・日本会計基準の責任準備金等の負債計算、利源分析・SM比率等の計算、分析及びレビュー  ・決算見込 ・ESR計測 ・再保険管理、事業統計、経験率分析、など   (2)アクチュアリー業務(米国会計基準の決算業務) ・米国会計基準の責任準備金やDACの計算、分析及びレビュー ・決算結果の米国親会社へのレポーティング ・米国会計に基づく将来の収支見込、など 【担当業務/役割・ミッション】 経験を踏まえて、上記(1)に関する業務を管理職または管理職候補として担当していただきます。 ●Managerの場合: 日本会計基準の決算業務担当として、チームリーダーの監督の下、決算業務、決算見込、経済価値ベースの負債評価、再保険管理等の業務を主導的立場で担っていただきます(管理職として、専門スタッフの管理・育成および成果物についての適切な指示・レビューを行い、進捗管理を行っていただきます。)。 また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、担当業務のマネジメントを実施いただきます。 ●Staff(管理職候補)の場合: 日本会計基準の決算業務担当として、上長監督の下、決算業務、決算見込、経済価値ベースの負債評価、再保険管理等の業務を担っていただきます(将来の管理職候補として、専門スタッフの育成や進捗管理も行っていただきます。)。 また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、社内外のコンタクト先として、担当業務の代表として業務を推進していただきます。 【組織構成】 16名(男性15名、女性1名) うち ・日本アクチュアリー会正会員3名 ・米国アクチュアリー会正会員1名 ・公認会計士1名 ・日本会計基準の決算業務担当者は11名

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

銀行規制等のグループアクチュアリー(シニアマネジャークラス)

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「銀行規制等のグループアクチュアリー(シニアマネジャークラス)」のポジションの求人です ◎保険持株会社として必要となる、保険数理および保険引受リスク管理業務をお任せ致します。 【主たる業務】 ■アクチュアリー関連領域に関する業務(保険引受リスクの管理・分析、保険負債の検証、内部モデルの高度化対応など) ■ソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループ保険負債の検証レポートの作成など) ■グループ保険数理機能として親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告 【関連業務】 ■保険子会社(ソニー生命、ソニー損保)のリスク管理(兼務出向の可能性あり) ■その他、業務上必要な保険数理に係る対応業務 【配属】総合リスク管理部 リスク管理統括課 【組織構成】5人(部長1名、その他管理職4名 ※兼務者含む) 【募集背景】人員補強のため (2025年度の新規制導入に向けて、グループ保険数理機能の着実な準備・態勢整備を進めていく必要があるため)

非公開

商品企画開発部/プライシングアクチュアリー(※正会員資格)

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【部署概要】 関連各部の協力を得ながら、新商品の企画・設計から開発・発売までを行う部門です。したがって、業務は広範囲に及びます。プロジェクトマネジメント、企画、マーケティング、税務、法務、事業方法書・約款、保険数理、確率・統計等、さまざまな専門性をもったメンバーで構成されています。 【具体的な業務内容】 ■保険料や手数料の設定、収益性検証 ■商品企画・開発・設計における数理的サポート ■プライシングモデル開発 ■算出方法書作成 ■関連各部署・金融庁との調整、折衝 ■内部審査書類(英語)作成 ■新商品の研究 など、プライシングに関連する業務すべてに携わります

株式会社大和総研

アクチュアリー

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「アクチュアリー」のポジションの求人です 退職給付債務計算に関する問い合わせが急増しており、年金数理人(アクチュアリー)として当該業務の主力メンバーとしてご活躍頂きます。 企業の人的資本に注目が集まる中、各種人事データ、健康関連データを元に、データサイエンスの手法とアクチュアリーの知見を活かした新しい分析ビジネスの展開を考えています。新しいビジネスを一緒に検討し作っていくことのできるメンバーを募集しております。 【業務の魅力】 ・数理計算業務のみを担うのではなく、当該業務の企画立案にかかわる業務、顧客折衝や提案といった、経営コンサルタントして活躍したいという志向性をもつ方を積極採用したいと考えています。 ・コンサルティング本部の所属となりますので、退職給付債務計算業務だけでなく、事業評価・株式評価(バリュエーション)等、幅広い業務を経験することが可能です。 ・データサイエンスに関わるアクチュアリーの貢献が期待される新たな分野等、新しいビジネスを自ら構築し推進していくこともできます。ご自身の興味あるテーマで調査研究を行い、レポート等を執筆して外部情報発信を行うことも可能です。 ・日本アクチュアリー会正会員を目指している方は、アクチュアリーとしての専門的知識や問題解決能力を高めていただき、ワークライフバランスの取れた環境で資格を取得することが可能です。 【業務詳細】 ・主に、年金数理人(アクチュアリー)の立場で退職給付会計計算業務を担当して頂きます。顧客毎にチームを組成し相互にチェックしながら業務を進めていきます。また顧客に対し、年金数理人として計算結果説明や各種ミーティング等にも積極的に参加して頂きます。他の計算機関と比較して顧客との距離が近いことが特徴です。 ・データサイエンスの手法とアクチュアリーの知見を融合した、顧客に対する人的資本分析サービスも担当することになります。 【採用部門概要】 ・コンサルティング本部 証券系シンクタンクとして蓄積してきた「知見」、受け継がれた「洞察力」をいかんなく発揮し、さらには最先端の IT 技術 を支えてきた大和総研 の SI 機能 と連携し、時代を先取りしたコンサルティングを展開しています。事業戦略の策定支援から実行支援に至るワンストップサービスにより、お客様の課題解決と成長戦略を描き…

非公開

アクチュアリー/ファイナンスリスク管理業務※マネージャー採用

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

ESRなどの確認を通じた自己資本の十分性確認を含むファイナンシャルリスク管理全般に関わる職務です。 【具体的な職務内容】 ・ESRを踏まえた各種リスク量の管理方法の企画・分析 ・マーケットリスクや保険リスクの管理業務の企画・分析・モニタリング ・1st lineによる新商品の収益性確認や数理前提などのレビュー ・ESRの検証 上記業務を通じて、マネージャーとして他部門やグループ各社との調整などもご対応いただく想定です。 また、担当領域に関わらずマネージャーとして広くチームの業務に携わって頂く可能性があります。 【組織構成】 ■チームリーダー1名/マネージャー0名/スタッフ6名 計7名 ■男女比:男7名:女0名 ■中途社員比率:8割程度 【魅力】 ■事業基盤  世界最大級の外資系金融グループ。  保有契約高33期連続の純増と創立以来成長を続けています。 ■外部評価と高い顧客満足度  Forbes誌「World’s Best Insurance Companies」にて  日本から選出された10社の中で2年連続第1位を獲得。お客さまの満足度や  推薦度、カスタマーサービス、契約の透明性の点で高く評価されました。 ■組織風土  会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。  メンバーは20代~30代が中心であり、  コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。 ■働きやすさ: ・リモートワーク(原則週2出社) ※但し、月間を通して最終的に週2出社同等の出社率であれば可 ・自宅以外にZXYのレンタルオフィスでのリモートワークも可(事前予約制) ・フレックスあり ・有給取得率は全体平均で90%以上 ・各種育児支援制度有、育休取得奨励金支給(男女問わず育休を7日超取得で復帰時に奨励金として10万円を支給) ■スキル開発支援 未経験の方にとって必要なスキル習得のための研修があります。 具体的には、アクセスやエクセルの研修補助や奨励金制度があり、また、それ以外の研修も年2つまで誰でも申し込めます。

非公開

商品チーム(販売資料ユニット) ※マネージャー

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

以下の業務を担当いただきます。 <販売資料ユニット> ■新商品開発に伴うしおり約款/パンフレット等の販売資料の作成 ■新商品リリースに向けた各種教材資料の作成 ■フィールドからの照会対応(税務関連の照会含む) ■配下スタッフの育成/業務マネジメント ■社内プロジェクトへの参画 【組織構成】 ・商品チーム27名 ※販売資料(ご契約のしおり・パンフレット)作成/商品企画/基礎書類作成のファンクションで構成されています。 <魅力ポイント> ・中途入社も含め、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しており、それぞれの経験や価値観を尊重できる職場環境です。 ・若手、中堅から経験豊富なベテランまで幅広い世代で構成されており、お互いがフランクに意見や考えを伝えることができるチームです。

非公開

商品数理チーム/アクチュアリー(マネージャー)

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

商品数理チームにて下記業務に従事頂きます。 【職務内容】 ■商品開発(調査・研究、料率設定および収益検証、金融庁折衝、会議体資料作成・報告など) ■利率変動型商品の積立利率設定 ■商品収益性検証(収益性モニタリング、各種施策の収益検証など) 【配属予定】 商品数理チームを予定していますが、ご経験・スキルによっては別チームを提案させていただくこともあります。 【同社の魅力・特徴】 ■裁量が広く、経営に近く、自律的に動ける点 ・創業者・現社長がアクチュアリー職であることから、企業のバックボーンとしてアクチュアリー職は非常に大事に考えている傾向が強い点 ・合格会では、会長自ら出てき合格者をねぎらうような風土もございます。 ■企業として、アクチュアリー職の発言を大事にする風土  例)経営会議等で毎度アクチュアリー職の意見を求められる傾向にある、営業現場からの信頼も厚い 等 ■アクチュアリー職の育成に力を入れている点 ・豊富なコースが用意されており、年1回キャリアアップの希望を聞く機会がございます。 ■日本だけではなく米国決算にも携われる点 ■販売チャネルもマルチで経験できる幅が広い ■リモート環境も充実しております。

非公開

エクイティアドバイザリー

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 資本市場や機関投資家の視点、さらには株式の議決権に関する専門的な知見に基づき、上場会社の企業価値向上、ひいては自律的かつ持続的な企業成長のための支援を行うことがミッションです。 【職務内容】 ■アクティビスト対応業務 ・脆弱性分析 ・資本政策予測分析 ・株主提案・プロキシーファイト対応 ・SR戦略支援 ・株主総会対応 ■同意なき買収対応業務 ・想定リスク分析 ・取締役会意見表明作成支援 ・ホワイトナイトの探索含むその他の防衛策の検討 ■企業価値向上支援 ・中期経営計画策定支援 ・IR戦略支援 ※同社のエクイティアドバイザリーへの出向を予定しております。

株式会社商工組合中央金庫

法人融資商品・与信・営業企画【法人融資営業経験者歓迎】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 中央区八重洲2丁目10番17号

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「法人融資商品・与信・営業企画【法人融資営業経験者歓迎】」のポジションの求人です 【ミッション】 ビジネス企画部では、融資業務全般の企画部門として、事業性評価の高度化、融資商品の開発、融資手続きや担保・保証業務の制定、顧客の課題解決手法等に関する各種企画を行っています。 現在、融資業務全般の高度化・合理化に向け、融資商品や融資手続きの見直しを検討中で、また中小企業の多様な経営課題(サステナ、DX化等)の解決に向けた取組みに注力したいと考えています。 【業務内容】 ■融資業務全般の高度化・合理化 ・融資商品の企画・手続き見直し ・融資商品の与信企画 ※ご入庫後はこれまでのご経験やご希望に合わせた領域にて、OJTを通して業務を習得して頂きます。 【所属部署】 ■ビジネス企画部18名(法務グループ6名、規定グループ6名、商品グループ5名) ※今回は規定グループもしくは商品グループでのご入庫を想定しています。 ※現在は各社員がサステナブル融資や不動産担保評価、スタートアップ支援等の各領域を専門的に担当しておりますが、業務の属人化を解消を見据え、増員を考えております。 【働き方】 ・在宅勤務:業務を習得した後は比較的自由に在宅勤務が可能です。 【魅力】 ◎中小企業の本質的なお悩みを解決する融資商品企画に携わる事が出来ます。 ◎少数精鋭の組織で、担当者がイニシアティブや大きな裁量を持って活躍することが出来ます。

非公開

商品数理チームManager/在宅50%

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【チームの業務内容】 (1)アクチュアリー業務(商品開発業務) ・商品開発に関わる調査・研究。特にESRを踏まえた商品案の研究 ・保険料率の決定および収益検証 ・新商品等の認可、届出に係わる金融庁折衝 ・経営会議資料作成およびグループ会社・親会社報告、など (2)アクチュアリー業務(利率更改型商品の積立利率設定業務) ・積立利率の決定および収益検証、など (3)アクチュアリー業務(商品の収益性検証) ・商品毎の収益性のモニタリング、など 【担当業務/役割・ミッション】 商品数理業務担当として、チームリーダーの監督の下、上述の業務を主導的立場で担っていただきます(管理職として、専門スタッフの管理・育成および成果物についての適切な指示・レビューを行い、進捗管理を行っていただきます。) また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、担当業務のマネジメントを実施いただきます。 【組織構成】 10名(うち日本アクチュアリー会正会員5名) 【働き方】 ・時差出勤:可能 ・在宅勤務:可能(原則50%出社、50%在宅) ・フレックス制度:有(コアタイム11:00~15:00)

非公開

【課長クラス】海外生命保険子会社のリスク管理・経営管理(保険

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

同社は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。 新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。 【今回の採用】 における課長職(管理職)として以下業務をご担当いただきます。 【業務内容】 【企業魅力】 ■安定した事業基盤  日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。  更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、  運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な  中途採用を行っております。 ■働きやすい環境 ・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、  充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、  ライフスタイルを支える様々な制度がございます。 ※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年) ■やりがいのある環境 社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、 裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

非公開

【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】GRCコンサルタント

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

※金融アドバイザリー部の戦略的観点から各社様の求人票に詳細の記載はしないようにお願いします※ ■金融機関の市場業務のリスク管理に係るアドバイザリー業務   - 市場リスク・流動性リスク管理態勢の整備・高度化支援   - 市場コンダクトリスク管理態勢の整備・高度化支援   - 金融規制対応支援(FRTB、デリバティブ規制、流動性規制、等)   - 市場リスク計測モデルの検証

非公開

【課長クラス】 団体年金数理実務担当/年金アクチュアリー

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

高度な専門性および実務経験を要する団体年金にかかる数理実務にアクチュアリーとして取り組んでいただきます。 ■職務詳細 ・年金数理実務における計算、報告書作成および責任者としての確認業務 ・年金数理実務にかかる業務管理 ・年金数理実務にかかる企画・立案 ・年金数理に関する顧客企業の担当者や企業営業担当者への照会対応、説明・プレゼン 等 ■組織概要 団体年金コンサルティングGのうち年金数理実務に従事する数理班には、アクチュアリーを中心として約50名が所属し、確定給付企業年金制度にかかる決算・掛金計算、退職給付債務計算等の業務に取り組んでいます。 今回は当Gに所属いただき、配下職員を牽引しながら、上記の団体年金数理業務に取り組んでいただきます。 ■成長機会・キャリアパス 国内最大手の生命保険会社にて団体年金数理業務に従事し、アクチュアリーとしてのスキル・専門性を高めることができます。 また、団体年金数理業務に従事いただいた後は、年金制度コンサルティング業務等、年金アクチュアリーとしてのキャリアパスが想定されます。 ■社風 若手アクチュアリー職員が多く、活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。 ■採用担当からのメッセージ 高度な専門性および実務経験を要する団体年金にかかる数理実務において即戦力となるアクチュアリーを求めています。是非皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード