希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 176件(61〜80件を表示)
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
商品開発担当/SOMPOグループの多種多様な知見を活用可能
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 豊島区東池袋3丁目1番1号サン…
650万円〜1000万円
正社員
「商品開発担当/SOMPOグループの多種多様な知見を活用可能」のポジションの求人です 商品開発における各種社内資料作成、金融庁折衝対応をご担当頂きます。 【募集背景】 採用背景 当社の成長戦略を実現するため、個人商品分野(自動車・火災・傷害)の商品(料率含む)改定対応およびその他の種目開発検討についてさらなる強化が必要であり、即戦力となる人材の採用が必要となるため。 【期待する役割】 当社の事業計画や事業内容を理解し、現行の社員とともに、個人分野における商品(料率含む)改定方針の策定・推進の役割を担って標に資する商品(料率含む)改定方針の策定・実行をするとともに商品部門の中核を担って頂くことを期待いたします。頂くことを期待いたします。 また、将来的にはリーダーシップを発揮して、経営目標に資する商品(料率含む)改定方針の策定・実行をするとともに商品部門の中核を担って頂くことを期待いたします。 【組織構成】※配属予定部署:事業推進部 商品開発ライン ・ライン全体20名(男女比:男性10人、女性10人) (部長級2名、課長3名、課長代理2名 ) ・想定ポジション: 担当者層(課長代理以下)を想定。 ※アクチュアリー資格所有であれば プロフェッショナル職としての採用も想定。 ・入社後の教育体制: 入社時のオリエンテーション後、担当する種目によってチームOJT中心 【特徴/魅力】 ・ダイレクト型のため代理店を介しておらず、お客様からの反応が伝わりやすい ・規模が大きくないため自身の意思決定が反映されやすい ・スピードの速さ ・付帯サービスとしてのカーライフ・防災のサービス等、保険ありきではないコンシューマーサービス企業として様々な分野に携わることが可能 ・課や部門横断のプロジェクトは多く走っており、経験の幅を広げることが可能 【働き方について】 ・担当者層は80%ほど在宅。ただし、種目のチームで業務を進めているため密な連携は必須。 ・繁忙期は30-45時間。閑散期は10-20時間。 ・フレックス活用可能 【同社の特徴/魅力】 ■黒字企業/成長スピードが業界随一(過去5年間の平均成長率:17.0%※業界トップの成長率) ■最後発ながら、現在ダイレクト損保市場において、ソニー損保に続いて2位に位置づけ…
三井住友カード株式会社
新規事業・商品開発【法人決済ビジネス領域グロースに寄与】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
700万円〜1300万円
正社員
「新規事業・商品開発【法人決済ビジネス領域グロースに寄与】」のポジションの求人です 【職務内容】 法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な「決済(支払・回収)」に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。 中小~大企業向けの商品開発を担当いただき、具体的には以下のような業務を担っていただく予定です。 ・顧客ニーズの深堀り、及び内外の環境分析や競合調査 ・新商品・サービスの企画、要件定義、及び実現に向けたシステム・業務部門との協議・調整 ・商品・サービスの業務運営・管理、及び品質改善 <取り組み事例> BPSPを活用した「請求書支払い代行サービス」の一般提供開始 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001691.jsp 【本ポジションの魅力】 ■法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができる非常にやりがいの大きい仕事です。 ■新商品・サービス企画・開発だけでなく、事業企画・営業企画・推進にも関わる機会があります。 【募集背景】 急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境において、よりダイナミックな企画・推進を行うべく、異なる会社・業界で経験を積んだ方を求めています。 【配属部署】 ■BM事業開発部について配属先となる「BM事業開発部」は、三井住友カードの法人決済ビジネスの事業・商品・マーケティング・営業支援の企画を担う部署です。
株式会社商工組合中央金庫
預金商品企画【本部勤務/資産サポート部】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 中央区八重洲2丁目10番17号
700万円〜1100万円
正社員
「預金商品企画【本部勤務/資産サポート部】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■預金商品の企画 ■リテール(個人)預金にかかる企画・推進 ■財形業務の企画 ■債券調達(金融債)の企画・推進 ■その他資金調達およびそれに付随する業務全般 【魅力】 ◎金庫の約10兆円の資金調達にかかる企画・推進・その他付随業務を担っていただきます。 ◎少数精鋭の部署のため、幅広い業務と裁量を担っていただけます。 【働き方】 ・残業月20−40時間程度、在宅勤務は週2回以内程度 【部署構成】 ・資産サポート部 企画担当スタッフ4名(4月の組織改編で資産サポート部の事務業務が別部署へ移管したことで組織がスリム化し、全体で40名→10名となりました。)
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
アクチュアリーコンサル※マネージャー以上
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号 …
1000万円〜
正社員
「アクチュアリーコンサル※マネージャー以上」のポジションの求人です アクチュアリーグループでは、保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。具体的には、次のようなサービスを展開しています。 【財務報告と測定】 保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。 ・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等) ・ 収益性分析とその報告書の作成、財務成績予測機能の整備 ・ 損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計理人業務 【責任準備金関係の監査補助業務】 各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。 責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供 【保険数理モデル関連の業務】 ・保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。 ・保険数理モデルの開発支援 ・保険数理モデルのレビュー
株式会社日立ハイテク
事業開発(保険業界と連携した事業のビジネスデザイン)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
650万円〜1000万円
正社員
「事業開発(保険業界と連携した事業のビジネスデザイン)」のポジションの求人です 当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発と密接に関連する保険業界との連携、エコシステム構築及びビジネスモデルの立案を担っていただきます。 【具体的には】 以下観点で事業開発を推進しているチームメンバー及び社外と連携し、リチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業から創出されるデータをどう保険業界で活用するかを検討、事業開発の推進に貢献いただきます。 ・社会、顧客課題の検証 L 社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する ・ソリューション仮説の策定 L 特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う ・ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行 L ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う ・プロジェクト管理 L プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する ・リスクマネジメントと問題の管理 L プロジェクトに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する ・予算管理 L プロジェクトの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらプロジェクトを推進する ■配属先 マーケティング戦略統括本部 事業開発本部 Lumada・ビジネスデザイン部 ■採用背景 環境事業は急速に立ち上がり、また半導体の製造などにも革新が起きており、デジタライゼーションによる業務革新が求められ、スピード感をもって事業戦略を立案し、具体的な顧客への提案/ソリューション開発に繋げていくことが急務にな…
ソニー損害保険株式会社
商品・サービス企画<火災・医療保険>※裁量権/中途入社多数
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 大田区蒲田5-37-1 アロマ…
650万円〜1100万円
正社員
「商品・サービス企画<火災・医療保険>※裁量権/中途入社多数◎」のポジションの求人です 【部門ミッション】 通販型ビジネスモデルでの火災保険・医療保険等の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般 【具体的な業務内容】 以下業務の課レベルでの推進・統括役 ・火災保険・医療保険等の新商品/サービスの企画立案 ・保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究 ・新商品/サービスローンチに向けたプロジェクトの運営・管理 ・上記に伴う社内関連部門、社外提携先等との調整 ・約款/規定作成、またはその他販売ツールのチェック業務 【組織体制】 火新医療商品開発部:部長1名、部員9名 【ポジションの魅力】 火災保険・医療保険等の知識・経験を活かしつつ、新しいことに前向きにチャレンジ可能です。また、成長中の会社であり、自分の仕事の成果が会社の業績に直接貢献します。 【特徴・魅力】 ■ダイレクト損害保険会社なので、よりお客様目線での業務ができる。 ■風通しのよさ、フラットな組織。 ■チャレンジを推奨する風土 ■少数精鋭のため、裁量を持て、幅広く業務を経験できる。 ■家庭と仕事の両立がしやすい環境 ■希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ※弊社からの入社実績多数※ ◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
ソニー損害保険株式会社
自動車保険の商品数理担当※資格不問/中途入社多数
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 大田区蒲田5-37-1 アロマ…
650万円〜1200万円
正社員
「自動車保険の商品数理担当※資格不問/中途入社多数◎」のポジションの求人です 【部門ミッション】 通販型ビジネスモデルでの自動車保険・火災保険・医療保険の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販売商品の保険引受リスク管理(料率検証、引受基準検証等) 【具体的な業務内容】 <自動車保険> ・自動車保険の新商品/サービスの企画立案 ・自動車保険の保険料率の作成(改定) ・商品改定による収支影響試算ツールの運用・改善(SAS等で社内作成したツールを活用) ・自社データを用いた各種データ分析業務 ・保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究 【仕事の魅力】 ・ダイレクト損保ならではの豊富なデータを活用した商品開発業務に参画可能です。商品改善、会社への収益貢献といったミッションを、データ分析を中心とした業務により実現を目指していけます。 ・データ分析分野は、AIを活用した予測モデルの開発など、技術進歩が進んている領域でもあり、やる気次第で自らのスキルアップを実現できるチャンスもあります。 ・当社にとっては収入・利益とも自動車保険がその大部分を占めています。そのことから社内的には非常に重要性の高い種目ですので、収益管理方法や料率改定の提起・提案は注目度の高い業務と位置付けられます。注目度の高い業務に携わりたい方には非常にマッチしています。 【組織構成】 ■自動車商品開発部:部長 L自動車商品業務課:課長1名・課員2名 L自動車商品課:課長1名・課員7名 ※部長を除く平均年齢は39歳(20代後半~50代) 【企業の特徴・魅力】 ■ダイレクト損害保険会社なので、よりお客様目線での業務ができる。 ■風通しのよさ、フラットな組織。 ■チャレンジを推奨する風土 ■少数精鋭のため、裁量を持て、幅広く業務を経験できる。 ■家庭と仕事の両立がしやすい環境 ■希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ※弊社からの入社実績多数※ ◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites…
非公開
DC業務(社内・社外業務)/東証プライム上場・独立系証券
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都中央区
600万円〜1000万円
正社員
DC(企業型確定拠出年金)の社内・社外業務 当社は2023年に創業100周年を迎えました。 伝統商品の法人・個人業務に加え、投資に対しての興味関心が拡大する中で顧客企業の従業員にも長期的な資産運用の検討機会を提供してほしいというニーズが増えており、本ポジションも専門人員を少しづつ増員してきました。 他部門と連動しながら、DCを検討している企業に対しての説明会の実施や経営陣・人事部門などへの説明とクロージングなどの社外向け業務のほか、プレゼンコンテンツの作成や管理事務などのミドル業務までを一貫してお任せします。 【業務概要】 DC(企業型確定拠出年金)の社内・社外業務 【主な業務】 ・運営管理機関及び商品提供機関における企画・システム開発・管理業務 ・制度設計業務、企業年金のコンサルティング業務 ・年金規約および規程の作成・修正業務 ・投資教育コンテンツの制作・セミナー等の実施 ・運営管理機関における管理事務及びRK事務の全般 など
GMOあおぞらネット銀行株式会社
事業企画(顧客管理担当) ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、金融商品開発
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フク…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 顧客管理における企画・推進を通じて、LTV向上と業務改善をリードするポジションです。 【職務詳細】 ・顧客情報の管理や活用の高度化に向けた施策の企画と実行 ・LTV(顧客生涯価値)向上を目的とした各種施策の立案と推進 ・顧客管理システムの構築に向けた要件定義、および構築後の改善企画 ・お客さま情報の確認状況分析や、未対応顧客へのフォロー施策の企画 ・口座開設基準等の顧客受入方針の整備業務 ・口座開設後のモニタリングに関する企画や運用方針の推進 ・上記に関連する業務全般の企画・改善業務 【ポジションの魅力】 自らの創意工夫で業務そのものを構築する経験ができます。 施策の企画から実施までにトータルに関与できることから、成果をダイレクトに感じることができます。 顧客管理に関する裁量が非常に大きく、企画~実行まで一貫して手掛けられるポジションです。仕組みづくりや業務改善に興味のある方にとって、やりがいのある環境といえます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
大樹生命保険株式会社
【在宅勤務可】アクチュアリー(総合職)~アクチュアリー研究員の方も歓迎~
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ■総合職として下記の業務を行います。 ・法定会計・内部管理会計における数理業務 ・保険数理に関する諸統計の作成・管理 ・経営計画における保険数理に関する事項 ・商品開発における保険数理に関する事項 ・保険引受リスクの管理 ・主務省庁および生命保険協会への対応 【部署ミッション】 ■事業計画など、経営判断材料となる将来キャッシュフローの適切な計算 ■予実差異分析やトレンド分析など経営陣への的確な方針判断材料の提供(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
<法人金融>不動産ファイナンス部 不動産ノンリコースファイナンス担当(ASC~AVP)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本店(溜池山王)
600万円〜1100万円
正社員
<役割> 不動産ノンリコースローンのオリジネーション <業務範囲> 不動産ノンリコースローン業務 ・案件ストラクチャリング、担保不動産アンダーライティング業務 ・行内クレジットプロセス及びクロージング業務
非公開
【東京】商品プライシング(アシスタントマネージャー/マネージャー
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
800万円〜1200万円
正社員
■業務内容: (1)商品開発におけるプライシング業務・数理分析業務 (2)商品開発に係る金融庁とのと認可折衝業務 (3)商品の収益性やリスクの分析、商品関連の各種施策の影響分析 (4)他部署に対する商品数理に関するサポート提供 ■魅力: アクチュアリーとして商品開発業務を担当することで、数理的な専門スキルを活かしながら新しい商品を作っていく挑戦的で創造的な仕事です。将来的にアクチュアリーとして活躍したい方にとっては、実践的な開発業務の中で幅広いスキルを身に着けることができるポジションです。 ■当社について: メットライフ生命は1973年2月に日本初の外資系生命保険会社として日本での営業を開始して以来、お客さまの変化するニーズを捉えた商品やサービスを提供し、お客さまとの約束を守り続けてまいりました。おかげさまで、当社は2023年2月に50周年を迎え、全国のお客さまに約950万件ものご契約を頂く生命保険会社に成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【在宅勤務可】数理担当 ※アクチュアリー資格手当あり/がん保険契約数No.1/ワークライフバランス◎
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
700万円〜1100万円
正社員
ご経験に応じて以下の業務の中から、適正や経験、希望などを踏まえて担当職務を決定します。なお、定期的にジョブローテーションを実施しています。 (1) J-GAAP決算業務/US-GAAP決算業務 ・保険契約準備金等の計算 ・保険数理における統計資料の作成 ・保険計理に関する会計制度の調査、研究および導入 ・数理決算に関するシステムの開発 (2) 収支予測業務 ・中期収支予測における保険契約関係収支の予測 ・保険計理人の将来収支分析・負債十分性テスト ・再保険業務 (3) 保険引受リスク管理業務 ・保険引受リスクに係るモニタリング・分析、各種アサンプションの作成 ・保険引受リスク管理に関する調査および研究 ・保険引受リスクに関するシステムの開発 (4) 経済価値ベースの保険引受リスク管理業務 ・経済価値ベースの保険負債および保険引受リスクの計測・分析 ・経済価値ベースのソルベンシー規制導入に向けての対応 ・MCEVの活用 ・商品別・チャネル別などの収益性の検証 ・収支予測に関するシステムの開発 ■資格手当について: 準会員、正会員については一般社員のみ、アクチュアリー手当があります。(評価等の支給条件あり) ・正会員(15万/月) ・準会員(5万/月) ■同社の特徴: 当社は「がんに苦しむ人々を経済的苦難から救いたい」という日米両国の創業者の強い思いのもと、1974年に日本で初めて「がん保険」を提供する保険会社として創業しました。以来、この思いを受け継ぎ、日本社会に根差した保険会社として40年以上にわたりがん罹患者の方を支援しています。現在では、がん保険医療保険保有契約件数No.1となり、日本国内で確固たる地位を築いております。 ・会社が指示した業務 ※会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【総研リース】オペレーティングリース組成担当者(未経験者)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都千代田区丸の内1丁目8-1丸の内…
600万円〜1000万円
正社員
■仕事内容の概要 当社ではこの度新規事業としてオペレーティングリース事業の立ち上げを行います。 そのため、事業責任者として、事業立ち上げ全般を担っていただくことを想定しています。 事業計画の作成から人員の採用、また細かい規定の策定など幅広く携わっていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・オペレーティングリースにおける商品組成(メイン業務) ・オペレーティングリース事業の立ち上げ、整備 ・オペレーティングリース事業の事業方針、事業計画策定 ・その他、事業立ち上げに関して必要なこと全般
ソニー損害保険株式会社
商品部門(自動車保険:数理)/全国勤務型社員(GS社員)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都
650万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 <自動車保険> ■自動車保険の新商品/サービスの企画立案 ■自動車保険の保険料率の作成(改定) ■商品改定による収支影響試算ツールの運用・改善(SAS等で社内作成したツールを活用) ■自社データを用いた各種データ分析業務 <PHYD型自動車保険> ■PHYD型自動車保険等の新商品/サービスの企画立案 ■PHYD型自動車保険等の保険料率の作成(改定) ■スマートフォンより取得した運転挙動データなど各種データ分析業務 <火災保険・医療保険> ■火災保険・医療保険の新商品/サービスの企画立案 ■火災保険・医療保険の保険料率の作成(改定) ■商品改定による収支影響試算ツールの運用・改善(SAS等で社内作成したツールを活用) ■自社データを用いた各種データ分析業務 <共通の業務> ■保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究 【部署のミッション】 通販型ビジネスモデルでの自動車保険・火災保険・医療保険の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社M&A総研ホールディングス
オペレーティングリース組成(商品企画)担当者
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内…
600万円〜1500万円
正社員
【仕事内容】 ■仕事内容の概要 当社ではこの度新規事業としてオペレーティングリース事業の立ち上げを行います。 そのため、事業責任者として、事業立ち上げ全般を担っていただくことを想定しています。 事業計画の作成から人員の採用、また細かい規定の策定など幅広く携わっていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・オペレーティングリースにおける商品組成(メイン業務) ・オペレーティングリース事業の立ち上げ、整備 ・オペレーティングリース事業の事業方針、事業計画策定 ・その他、事業立ち上げに関して必要なこと全般 当ポジションの特徴 ・東証プライム上場企業の社長直下で、経営を学びながら仕事ができる ・新規事業の立ち上げに一から携わることができる
アクサ損害保険株式会社
【東京/プライシング アクチュアリー】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 当社のテクニカル本部では、革新を推奨する環境のもとで、商品を開発・改善しお客様へ提供するとこと目指しています。その中でも、テクニカルプライシング部ではプライシングの洗練をミッションとしており、国際的な環境の中で業務を行っていただきます。 (データ処理のための)プログラミングスキル、分析スキル、モデリングスキル等をフル活用して、革新的なプライシングに必要なモデルを開発・改良していきます。そして最終的には、ビジネス(保険市場)の動向を把握したうえでより実務的に有用な予測モデルを完成させ、革新的な商品につなげていきます。 【Technical price modeling】 ・過去のデータを解析し、事故頻度および損害額を予測するモデルを開発・改良する。 ・データサイエンスの技術を取り入れ、既存のモデリング手法を改善する。 【Customer behavior modeling】 ・見込み顧客の成約確率を予測するモデルを開発・改良する。 【Market analysis】 ・保険市場の動向を調査する。(その他詳細は面談でお伝えします)
グローバルに展開している外資系保険会社
大手外資系損害保険会社の保険数理アクチュアリー
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京
500万円〜1100万円
正社員
【Job Responsibility/職務の目的】 Responsible for multi business lines (Motor, Accident and Health etc.) actuarial reserving and other financial reporting. 保険数理に基づき、自動車・傷害・医療保険などのIBNR 備金等の会社の主要指標を算出すると同時に、経営陣への説明・財務報告に必要な分析を行います。 【Key Tasks & Accountabilities/職務内容】 1) Support and partially responsible for validate and calculate data with actuarial method for IFRS17 and JGAAP reserving 新国際会計基準(IFRS17)および日本会計基準での決算対応業務 2) Other related reporting (support planning for future profitability, reporting to the authorities and other ad hoc reports etc.) その他関連業務(将来の収支計画、監督当局への報告、その他レポートなど)
非公開
データ解析業務及びアルゴリズムカバーディーリング担当
クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 当社において、FX取引(外国為替証拠金取引)およびCFD取引(株価指数・商品・個別株)におけるディーリング収益最大化にむけた顧客取引データ解析やアルゴリズムによるカバーディーリングロジック開発をご担当いただきます。金融業務経験の有無は問いません。 【職務内容】 具体的には、(1)顧客取引行動、(2)為替・商品・株価指数先物市場の価格・注文情報の相関性の定量的な分析を実施していただき、業務の効率化、トレード収益の改善、リスクの最適化の施策の提案と推進を、社内外の関係各部署と調整のうえ進めていただきます。 日3百万件を超える市場の価格情報の解析や、週数百万件を超える顧客の注文情報をデータ分析や統計を生かし、プライシングアルゴリズムやリスク管理モデルの開発を実施していただきます。 【主なご担当職務】 ・顧客行動データの解析 ・FX・CFD価格・取引情報の解析とディーリングおよびリスク管理システムのアルゴリズム高度化の企画立案と推進 ・SQL、Python、Microsoft Excel、統計学を活用したデータ解析 ・部署全体のワークフロー改善と、再構築(マネジメント含む)、システム要件定義 【組織】 所属はFX・CFDディーリング部となります。
非公開
電力市場取引関連業務(電力に関連する分析業務・リスク管理)
クオンツ・アクチュアリー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
以下のいずれかの業務、または2つの業務を担当していただきます。 【各種分析業務】 ・電力市場データ、燃料市場データ、公開データなどの各種データを基にした分析・分析結果を基にした各種予測モデルやリスク管理モデルの構築や調整・分析結果を基にした当社アセット運用戦略およびマーケット取引戦略の立案 【リスク管理業務】 ・市場リスク管理・信用リスク管理に関する企画立案 ・市場リスク・信用リスクの計測、分析、報告 ・フロント組織への提言および牽制 【配属】 電力事業部 電力企画・トレード部 リスクマネジメントリサーチチーム 【募集背景】 ・電力マーケットは流動性が急増しており、今後は更なる伸びが期待されています。 ・先行する海外市場で培った高度なクオンツスキルを持つエネルギートレーディング会社、外資系投資銀行が相次いで日本電力マーケットに進出、電力先物オプションの取り扱いも開始されるなど、今後は金融理論が浸透しマーケットを支配していくことが予想されます。 ・このように電力マーケットはデータ分析・クオンツスキル勝負となる可能性が出てきました。 ・当社では、保有する火力・再エネ電源、蓄電池、VPP(DR等)といったアセット、電力事業に関連する各種マーケット(電力、燃料などの現物及び先物)、公開情報(需給、天候など)を分析し、アセットの最適運用やトレーディングに活用することで新たな価値を創造したいと考えています。 ・このように今後大きく発展することが想定される電力マーケットにおいて一緒にご活躍いただけるスタッフを募集します。 【仕事の魅力・やりがい】 ・これまでのご経験を活かして、電力マーケット周りの分析業務すべてに取り組んでいただけます。 ・当社グループでは、燃料調達、発電所運営、電力小売販売、電力や燃料トレードも行っており、電力事業の上流から下流まで幅広く関与できます。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野での活躍を期待しています。 ・電力事業のリスク管理やトレーディング ・電力事業の中長期的な戦略立案 ・LNGトレーディング部門や全社DX部門での分析業務 ※在宅勤務あり(入社後数か月はメンバーとのコミュニケーション目的で出社中心となります) 【当社の魅力】 ◆リモート…