希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 399件(361〜380件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
【大手町】市場性商品(金利デリバティブ、為替)のマーケティング戦略企画(外資系事業法人向け)【エージェントサービス求人】
金融商品開発、金融事務系その他
★大手町フィナンシャルシティグランキュ…
800万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的な顧客基盤/中途入社者多数活躍/豊富なキャリアパス/リモートワーク可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・海外における外資系事業法人向けの市場性商品(金利デリバティブ、為替)マーケティング戦略の企画、立案、実行 ・最先端金融手法の調査/導入に係る企画、調整 ・海外セールス、バンカーとの協働施策推進 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: ・MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。 ・富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
【東京】保険商品の企画・設計・開発◆福利厚生充実/MS&ADグループの安定性/転勤なし◆【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
本社 住所:東京都中央区新川2-27-…
350万円〜649万円
正社員
MS&ADグループの安定性/産育休からの復帰率90%以上の働きやすい環境/確かな教育環境で業界未経験の方も活躍しやすい ■業務詳細: ・保険商品の企画・設計・開発をお任せいたします(経験と実力によりチームリーダーも担当可)。 ■業務詳細: ・新商品の開発・企画・マーケティング全般(商品は、第1分野、第3分野、団体保険と幅広く開発します) ・事業方法書・約款の作成・管理 ・当局認可折衝 ・商品領域における各部門との調整 ■当社の魅力ポイント: ・世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループ ・グローバル展開を積極的に行っており、海外に興味のある方には魅力的な環境 ・国内最大級の販売ネットワークと顧客基盤 ・充実した教育・研修体制/中途入社の方も多く、フラットで風通しのよい社風 ・保険会社としての安全性を図る指標であるソルベンシーマージン比率も1681.8%と非常に高い比率 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOアセットマネジメント株式会社
【東京駅】運用プロフェッショナル候補/リモート可/転勤なし/SOMPOグループ【エージェントサービス求人】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都中央区日本橋2-2-…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: DC、個人投資家等向けに、証券会社等と協業し運用プロダクトの開発、運用業務を行います。 【雇入れ直後:ソリューション運用部オペレーショングループの業務】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・証券会社などから提供される運用戦略のデューデリジェンスやモニタリング ・トレード計画の策定 ・ポートフォリオの管理 ・投資家向け報告資料の作成 ■組織構成: ソリューション運用部オペレーショングループは3名が専属で所属し、DC、個人投資家向け運用商品の運用を行っています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、お客さまの中長期的な資産形成に資する最高品質の商品・サービスを提案・提供し、「日本一お客さまのことを考える資産運用会社」になることを目指しています。またフィデューシャリー・デューティーを、「プロフェッショナルとしてお客さまのことを第一に考える責務」と考えており、その実践として、以下の3つの実現に取り組んでいます。 1.お客さまの資産形成に一層貢献できる運用力の実現 2.真にお客さま視点にたった商品・サービスの実現 3.上記を実現するガバナンス体制・業務基盤の実現 2021年10月に「在宅メイン勤務(週3日以上の在宅勤務)」という新勤務形態を創設。また、在宅勤務に加えてシフト勤務制度(時差出勤)など、従業員が自由に働き方を選択できる制度も整えております。在宅・シフト勤務の利用率は98%(2022年度実績)と多くの社員が多様な働き方を継続実現しております。 ※詳細は弊社HPに掲載のアニュアルレポート参照 https://www.sompo-am.co.jp/img/company/annualreport2023/annualreport2023.pdf 変更の範囲:本文参照
三田証券株式会社
【東京/未経験歓迎】国内外債券、投資信託等の商品に係る業務〜21期連続黒字の独立系証券会社〜【エージェントサービス求人】
金融商品開発、投資銀行業務
本社 住所:東京都中央区日本橋兜町3-…
400万円〜999万円
正社員
■業務概要: 国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・債券引合 ・新ファンドの開拓 ・商品企画・組成 ・デューデリジェンス ・マーケティング ・モニタリング ・各種資料・書類作成 ・監督官庁への各種届出 ・ファンドの残高管理 等 ■ポジションの魅力: 富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。 新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。 また、少数精鋭で運営しているため、幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。 ■給与情報の補足 年俸400万円〜900万円は固定残業代支給となります。 その他固定手当の金額が固定残業代の金額となります。(固定時間分超過、別途支給) ・固定残業20時間/4.4万円(年俸400万円) ・固定残業60時間/23.7万円(年俸900万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
【千葉】本部企画(無担保ローンの商品企画、推進企画、管理業務)◆東証プライム上場/フレックス制度【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 部署間の調整を行いながら、無担保ローンの商品企画、推進企画(アプリ、Webサイト等におけるマーケティング)、管理業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・新商品等の企画立案、システム開発等 ・アプリローンの効果検証、施策立案及び推進 ・内製化にかかる審査モデル分析、改定等 ・実行率改善のDX推進、コールセンターの推進企画等 ■詳細: (1)新商品等の企画立案 ・市場ニーズを捉えた新商品の導入 (2)マーケティングにかかる企画全般 ・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査 ・パーソナライズ化したマーケティング施策、戦略立案 (3)マーケティング施策の実施・効果検証・改善 ・タグマネージャーを活用した計測 ■配属予定部署: 営業企画部 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
株式会社大和ファンド・コンサルティング
【ファンド・オブ・ファンズ運用助言(シニアポートフォリオマネージャー)】大和証券グループ/リモート可【エージェントサービス求人】
クオンツ・アクチュアリー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…
1000万円〜1000万円
正社員
大和証券グループの安定基盤/異動・転勤無しでスペシャリストになれる/全社員基本19時には退社/有給20日以上/リモートワーク可 ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は3兆円を突破しております ■担当業務: 株式、債券、リート、コモディティなど、様々なマーケットとファンドを分析、選定し、ポートフォリオを構築し、運用助言を行います。ファンドラップ向けを中心にファンド・オブ・ファンズの運用戦略、運用手法を社内外の関係者との議論を通じて改善していきます。 ファンドラップを始めとしたファンド・オブ・ファンズ投資助言業務。ファンド選定、ポートフォリオ管理を担当して頂きます。 ※ポートフォリオにおける株式の重要度が最も高いです。 <具体的な業務内容> 【ファンド選定】 ファンドアナリストとの連携や様々なファンドデータベースの活用し、関係会社と協議して新たなファンド選定や組成します。 【ポートフォリオ管理】 国内外の株式、債券、リート、コモディティやバランス型など様々な種類のファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを管理しています。運用会社への面談調査や定量分析を踏まえ、ファンドや市場の収益機会がリスクに見合うか考察、ポートフォリオの運用戦略と配分を決定します。 ※ファンド選定/ポートフォリオ管理はどちらも絶えずPDCAを繰り返し、社内外と協働しながら投資手法・判断を検証、改善する業務です。 <シニアポートフォリオマネージャーに期待される役割> ・社内の各委員会・プロジェクトのリーダーを務める ・若手社員の育成をする ・より深い分析を行い、投資提案などを行う ■組織構成: 部長40代、20~60代のメンバー13名で、あらゆる資産クラスをマネジメントしております。一人ひとりの役割が大きい一方、19時退社を励行するなど、ワークライフバランスを重視した部署でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
【渋谷】プライシングアクチュアリー(準会員資格者)◆フレックス・在宅制度あり/産育休取得率100%【エージェントサービス求人】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
1000万円〜1000万円
正社員
【フラットな社風で働きやすい環境/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■部署の説明: 関連各部の協力を得ながら、新商品の企画・設計から開発・発売までを行う部門です。したがって、業務は広範囲に及びます。プロジェクトマネジメント、企画、マーケティング、税務、法務、事業方法書・約款、保険数理、確率・統計等、さまざまな専門性をもったメンバーで構成されています。 ■職務内容: ・保険料や手数料の設定、収益性検証 ・商品企画・開発・設計における数理的サポート ・プライシングモデル開発 ・算出方法書作成 ・関連各部署・金融庁との調整、折衝 ・内部審査書類(英語)作成 ・新商品の研究 など、プライシングに関連する業務すべてに携わります ■当該業務の魅力: ・アクチュアリー業務の知識習得・実務経験 ・商品開発を通し、会社経営に深く関わる ・アクチュアリープログラム・研修への参加 ・アクチュアリー分野のみならず、商品開発関連業務全般への深い関わり ■将来のキャリア展望: ・アクチュアリーとしての活躍 ・アクチュアリーの知識・経験を活かした、幅広い分野での活躍 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
【渋谷】シニアプライシングアクチュアリー(正会員)◆フレックス・在宅制度あり/産育休取得率100%【エージェントサービス求人】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
1000万円〜1000万円
正社員
【フラットな社風で働きやすい環境/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■部署の説明: 関連各部の協力を得ながら、新商品の企画・設計から開発・発売までを行う部門です。したがって、業務は広範囲に及びます。プロジェクトマネジメント、企画、マーケティング、税務、法務、事業方法書・約款、保険数理、確率・統計等、さまざまな専門性をもったメンバーで構成されています。 ■職務内容: ・保険料や手数料の設定、収益性検証 ・商品企画・開発・設計における数理的サポート ・プライシングモデル開発 ・算出方法書作成 ・関連各部署・金融庁との調整、折衝 ・内部審査書類(英語)作成 ・新商品の研究 など、プライシングに関連する業務すべてに携わります ■当該業務の魅力: ・アクチュアリー業務の知識習得・実務経験 ・商品開発を通し、会社経営に深く関わる ・アクチュアリープログラム・研修への参加 ・アクチュアリー分野のみならず、商品開発関連業務全般への深い関わり ■将来のキャリア展望: ・アクチュアリーとしての活躍 ・アクチュアリーの知識・経験を活かした、幅広い分野での活躍 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産オルタナティブインベストメンツ株式会社
投資案件組成(実物資産系)◆再生可能エネルギー・森林などインフラ事業中心/三井物産グループ【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、金融商品開発
本社 住所:東京都千代田区西神田3-2…
1000万円〜1000万円
正社員
【三井物産100%出資の安定企業/オルタナティブ投資商品に特化した証券会社/グループ各社との連携による高いシナジー効果も/在宅可(週3回程度)/時差出勤制度あり】 ■業務内容: 国内・海外インフラ事業(再生可能エネルギー・船舶・航空機・森林など)を中心とした実物資産系投資案件の創出及び関連金融商品(ファンド)の組成・販売をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業会社等との外部ステークホルダーや三井物産グループとのコンタクトを通じた投資案件ソーシング ・投資家・レンダー・ディベロッパー等の多岐に渡る事業関係者との協議を通じた投資案件の組成、会計・税務・法制度を踏まえた最適なストラクチャリングの立案 ・関連金融商品(ファンド)のストラクチャード・ファイナンス組成等のFA業務 ・関連金融商品(ファンド)の投資家向け説明・販売 ・関連金融商品(ファンド)の運用・モニタリング ■当社について: ◎当社は、三井物産株式会社100%子会社のオルタナティブ投資商品に特化した証券会社です。金融商品取引業者としての証券ビジネスに加え、投資顧問業者としての機能を活用し、機関投資家を中心とする顧客に対し、オルタナティブ投資における様々な商品や運用サービスを、多様化する投資家のニーズに迅速かつ丁寧にお応えできる体制を整えています。 ◎三井物産グループが組成・運用する各種ファンドの取扱いや、三井物産が得意とする事業分野と金融ビジネスとの融合により、新たなビジネス機会の創出を図っています。当社の強みは商品力に留まらず、顧客重視の姿勢や高いサービス内容は、投資家の皆様から高い評価を得ております。 ◎2001年12月の設立後、オルタナティブ投資の広がりとともに同分野におけるリーディング・カンパニーとなることを目指し、三井物産グループの金融事業における中核子会社として体制強化を進めております。 ◎社内メンバーのほとんどはプロパー社員(中途採用)で構成されており、多種多様な経歴、高い専門性を持った社員が互いを尊重し、投資家に対し付加価値の高いサービスが提供できるよう業務に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社名古屋銀行
【名古屋/栄】国際業務/外為業務(主に営業推進)※年休120日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
金融商品開発、法人営業
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-1…
350万円〜899万円
正社員
■募集概要 愛知県内に本店を置く地方銀行としては最大規模の銀行である当行本部にて、法人営業(国際業務/外為業務)を担っていただく、キャリア採用のポジションです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)外国為替取引の商品企画・推進(為替デリバティブ取引等) (2)顧客の海外進出支援と海外拠点のサポート ■仕事のやりがい: 業務に精通すれば行内で専門的な人材になり得る可能性もあり。お客さまの外国為替取引支援や海外進出支援により業容の拡大に貢献出来る。 ■ワークライフバランス: 2022年より「健康経営推進室」を設置し、2023年には「ホワイト500(健康経営優良法人)」に認定されました。 休暇「連続休暇制度」だけでなく、1年度4日間の連続した休暇「ハートフル休暇制度」、介護・育児休暇制度や産後パパ育休制度なども充実させており、社員の働きやすさや満足度充実に取り組んでおります。 ■当社の特徴: 創業以来、 「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。 しかし、愛知県内の地銀で規模は先発の他行を押しのけてトップクラスの規模です。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 ■数字でみる名古屋銀行: 創立75年/育休取得率100%/女性支店長級5名/年間研修約170本など安定した経営基盤、地域に根差した顧客対応、社員の働きやすさが特徴です。 ■MOVIEギャラリー: https://www.meigin.com/recruit_site/gallery/ 変更の範囲:本文参照
アニコム損害保険株式会社
【東京】保険商品開発・アクチュアリー◆リモート可/裁量権◎/ペット保険契約件数トップシェアの安定企業【エージェントサービス求人】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
500万円〜1000万円
正社員
〜ペット保険トップクラスのシェア/チャレンジできる環境〜 ■業務内容: 主に下記業務をご担当いただきます。 ・商品開発、改定に向けたプロジェクト推進、部門間調整、タスク管理 ・提携企業との折衝、調整 ・関連部門からの照会対応 ・規程、マニュアル等の作成 ・募集文書の作成、審査 【適正に応じてお任せするもの】 ・監督官庁との認可折衝 ・料率算出、計数関連業務 ■組織構成: 商品開発部は3名で構成されており、20代〜50代と幅広い年齢層となっております。中途入社も多く馴染みやすい環境です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■職務の魅力: 「ペット保険」のリーディングカンパニーとして運営する当社の保険契約保有件数は72万件以上で、国内シェアはトップクラスです。現在もその数を増やし、多くのどうぶつと飼い主さまを支えています。欧米ではペット保険加入率が20%以上の国が多々存在する一方で、日本はまだ18%程度であり、まだまだ伸びしろのある業界です。また、グループ全体での人材交流も活発な為、保険に限らずグループ全社でご活躍いただけるフィールドがございます。 ■当社の特徴: ・業界シェア上位の安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア上位の安定企業です。 ・成長業界…国内にいる約2,000万頭の犬猫のうち、ペット保険に加入しているのは約18%程度と推計されます。日本国内のペット保険加入率が18%程度に対して、イギリスのペット保険加入率は犬猫に限ると45%程度と言われています。日本がイギリス並みの加入率になった場合、日本の市場規模は1,500〜2,000億円程度になると考えられます。2009年度から2015年度までのペット保険の正味収入保険料の年平均成長率は23.7%と順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド
【東中野】アクチュアリー(損害保険のポートフォリオ分析・商品開発)◆リモート可【エージェントサービス求人】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都中野区東中野3-14…
550万円〜899万円
正社員
【世界215か国以上展開グローバル保険Gの安定基盤/リモート可/退職金制度有】 ■職務内容 数理的な分析により、ポートフォリオの収益性と成長性を維持して利潤を拡大するためのデータに基づいた収益性分析および商品開発(料率算出・設定)に貢献していただきます。 特に自動車保険と傷害・医療保険のポートフォリオ分析と商品開発が中心的な業務です。 ・金融庁との折衝・認可申請と営業保険料率の設定 ・事故発生率、契約者動向等の各種分析・モデリング及び施策の策定 ■働き方 ・在宅勤務制度:リモートワークが可能です。出社頻度の決まりはありませんが、定例会議等出社いただきます。 ・残業も所定労働7時間を超える分で月20から30時間程度の想定です。 ・時間単位年次有給休暇 ・フレックス勤務制度、短時間勤務制度 ・転勤は当面ございません。 上記の記載の非常に働きやすい環境です。 ■ワークライフバランスの実現 同社では、子育てと仕事の両立などワークライフバランスの実現および女性活躍の推進に向けた支援策を整備しています。 ・ペアレンタル・リーブ(6週間の特別有給休暇。社員の性別を問わず取得できる制度) ・育児休職者の早期復職支援手当 ・シフト勤務に対する育児支援手当 ■ウェルビーイングの推進 事業経営の源でもある社員の心身の健康を増進するため、さまざまな制度を整備しています。 ・EAP: Employee Assistance Program(オンサイト/オンラインのカウンセリング) ・フレキシブル連続休暇(5営業日以上連続して休暇を取得するための制度) ・人間ドック休暇 ・人間ドック受診費用会社補助 ■自律的なキャリア開発の支援 社員一人ひとりが自律的にキャリア形成していくための多彩なプログラムを導入しています。 ・Re-Creation休暇 ・社内公募制度(人事異動の基幹制度として推進) ・副業、兼業(届出制)
株式会社日本取引所グループ
コモディティ分野での企画系総合職◆日本経済を支える社会貢献性の高い業務/就業環境◎【エージェントサービス求人】
金融商品開発、運用・金融商品開発系その他
本社 住所:東京都中央区日本橋兜町2-…
500万円〜1000万円
正社員
〜商社などからの転職歓迎/コモディティ分野の知見を活かして日本経済を支える仕事です〜 ■背景 日本取引所グループは2030年を見据え、このたび「幅広い社会課題に、資金調達・資金循環機能をはじめとしたソリューションを提供するグローバルな総合金融・情報プラットフォームへと進化し、持続可能な社会と経済発展の実現に貢献する」ことを新たな長期ビジョンと定めました。長期ビジョンの実現に向けた重点施策として「デリバティブ市場の活性化」と「エネルギー関連市場の活性化、排出量市場創設の推進」を掲げています。デリバティブ市場・エネルギー関連市場の活性化に向けてコモディティの分野での取引拡大のために専門的な知見のある方又は排出量市場創設に向けて排出量取引分野での専門的な知見のある方にご入社頂き、体制を強化したいと考えています。 ■業務概要 入社後はコモディティ分野や排出量取引における制度設計などをご担当いただく予定です。具体的には、新たな上場商品の検討・企画の構想や実現に向けた制度設計、政府を含めた国内外のステークホルダーとの意見交換や、マーケット運営に係る制度企画の立案、商品・システム開発における調整などに幅広く携わっていくことを想定しています。これまでのご経験を活かしながら幅広い領域で活躍したいという方からのご応募をお待ちしてます。 ■担当業務イメージ コモディティ分野や排出量取引の推進・活性化担当として、新規上場商品の検討・制度設計・推進、国内外メジャープレイヤーへの直接的なマーケティングの実施、規制当局との折衝、海外ブローカーや取引所とのビジネスケース創出に向けた調査検討等 ■当社の特徴 私たち日本取引所グループは、東京証券取引所がもつ現物市場、大阪取引所がもつデリバティブ市場の強みを活かし2013年に発足しました。2019年には、商品デリバティブ市場を扱う東京商品取引所が加わり、多様な金融商品が取引できる『総合取引所』の実現へと舵を切りました。そのほかにも経済産業省からの委託事業として試行取引を行うカーボン・クレジット市場の実証を2022年9月に開始するなど、新しい上場商品の開発、新市場の創設準備、マーケットを司る取引システムなどへの積極的な投資、情報ビジネスへの新規参入、海外の証券取引所との戦略的提携など、攻めの姿勢で新たなステージを切り開こうとしています。
三田証券株式会社
【東京】国内外債券、投資信託等の商品に係る業務〜21期連続黒字の独立系証券会社〜【エージェントサービス求人】
金融商品開発、投資銀行業務
本社 住所:東京都中央区日本橋兜町3-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・債券引合 ・新ファンドの開拓 ・商品企画・組成 ・デューデリジェンス ・マーケティング ・モニタリング ・各種資料・書類作成 ・監督官庁への各種届出 ・ファンドの残高管理 等 ■ポジションの魅力: 富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。 新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。 また、少数精鋭で運営しているため、幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。 ■給与情報の補足 <固定残業代> 年俸700万円〜990万円は固定残業代支給となります。 その他固定手当の金額が固定残業代の金額となります。(固定時間分超過、別途支給) ・固定残業40時間/13.7万円(年俸700万円) ・固定残業60時間/26万円(年俸990万円) <管理監督者の給与> 年俸が1,000万円以上の方は管理監督者扱いとなります。 管理監督者採用の場合の年俸:1,000万円〜1,200万円(月額:833,333円〜1,000,000円) 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
【六本木一丁目】保険商品の開発やリスク管理、経理業務など◆東証グロース市場上場SBIグループ【エージェントサービス求人】
経理、金融商品開発
1> 出向先:SBI損害保険株式会社(…
450万円〜1000万円
正社員
【グループ会社いずれかへ出向/保険商品の開発やリスク管理、経理業務などを担当いただく予定/土日祝休み】 ■業務内容: (1)商品開発 ・新商品等の企画立案(他社商品調査、研究) ・保険商品の開発業務(料率・約款・基礎書類の作成) ・既存商品の改定業務(料率・約款・基礎書類の作成) ・監督官庁への認可申請 ・届出等に関する業務 (2)リスク管理 ・保険引受リスク管理に関する業務 ・アンダーライティングに関する業務 ・再保険に関する業務 ・損害率の管理・分析に関する業務 ・ERM態勢の高度化推進 経済価値ベースのソルベンシー規制導入に向けた対応 ESRを軸としたグループリスク選好態勢の整備に向けた検討 個別リスク管理態勢の高度化 グループ会社への個別支援・協力 ・リスク管理委員会の運営 (3)経理業務 ・決算業務(責任準備備の算出など) ・会社の収収分析、収収計画の作成 ■出向先の内容 ・SBI損害保険株式会社 2008年より営業を開始し、インターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 2012年にはがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 ・SBI生命保険株式会社 インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。 近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大などの取り組みを推進しています。 ・少額短期保険 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
株式会社埼玉りそな銀行
【埼玉】個人向け商品(決済ビジネス、アプリ・ホームページ関連等)における推進・事務・管理等の企画【エージェントサービス求人】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤…
600万円〜999万円
正社員
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ・個人向け商品に関わる、商品企画からシステムの要件定義、実装、事務策定、営業店を通じたお客さまへの案内、ウェブ媒体を活用した直接のアプローチ、その反応を踏まえた改善まで、所管として一連の業務を担当いただく予定です。 ・それぞれの企画はお客さまに継続して当社をご利用いただくために実施しております。お客さまに近い立場で企画立案が可能であり、その成果を身近に感じることが可能です。 ・アプリやウェブのみで理解出来るシンプルな商品ラインナップ、商品性、ストレスの無い導線の準備が重要になっております。お客さま目線でのシステム設計が重要です。 ・商品・サービスの企画立案、当社システム部署や事務部門、ウェブやパンフレットの制作会社や広告代理店との折衝にあたり、業務所管部の想いを表現いただき、最適な商品の実現を目指してご活躍頂けます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■個人向け金融商品・サービスの過去事例 ・デビットカードご利用によるキャッシュバックキャンペーン ・小口決済サービス「ことら」の導入 ・地域特化型サイトの公開 ・アプリ、インターネットバンキングの機能改善・基盤更改など <業務内容一例> ・個人向け商品の改廃検討・実施、新規開発 ・担当する商品に関するシステム、事務、顧客宛て案内等の対応 ・上記に伴うシステム部門、開発ベンダー、広告代理店、グループ会社各社との交渉・連携 ・商品に付随する管理業務 ■組織人員と働き方: ・個人部:約160名、うちグループメンバー:12名 ・適宜、テレワークも活用しております。 ■本ポジションの特徴: ・業務所管部側の立場で、ビジネス企画からシステムの開発、運用、改善、事務の策定、等の一連の業務をメインのご担当として主導することができます。 ・現在、多種多様な商品・サービス等の見直しや商品開発を検討中であり、ご入社頂く方には社内外でイニシアチブをとって業務の推進をお願いしたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
【虎ノ門】投資信託商品(国内籍、外国籍)・投資一任商品の企画・開発◆SMBCグループ【エージェントサービス求人】
金融商品開発
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 投資信託商品(国内籍、外国籍)・投資一任商品の企画・開発をお任せいたします。 1)投資信託商品(国内籍、外国籍)、投資一任商品の商品開発 2)主に企画/開発、組成、販売会社/投資家へのマーケティングに従事 ■働き方や社風: 当社では、社員一人ひとりの自主性が尊重され、やる気のある人材は年齢・性別に関わらず責任のある仕事にチャレンジできる風土があります。 また、社員それぞれがプロフェッショナルとして職務に十分に専念できるように、システム等のハードの面はもちろんソフトの面でも環境の整備が進んでおり非常に働きやすい環境です。 さらに、社員一人ひとりのQOL向上・生産性向上を目指すべく、ライフステージやさまざまな事情に応じて社員が柔軟に働くことのできる制度導入や、社員が健康でワーク・ライフ・バランスを適切に保ちながら働くための取り組みを行っております。 ■事業概要: 当社は、国内外の年金や金融機関などの機関投資家から個人投資家に至るまで、多様なお客さまニーズに対して、業界トップレベルの運用調査体制とグローバルなネットワークを活用した質の高い資産運用サービスを提供しております。 ・投資信託業務 個人投資家を主な対象とする一般販売および確定拠出年金のお客さま向けには「公募投資信託」、事業法人・金融機関・団体年金などのお客さまには「私募投資信託」として、ニーズにあわせてお選びいただける豊富な商品ラインナップを提供しております。 ・投資顧問業務 国内外の公的および私的年金、政府・中央銀行などの公的資金、銀行や保険会社などの金融機関、事業法人その他の機関投資家のお客さまに対しては、お客さまから投資資産の運用に伴う投資判断の全部ないしは一部の委任を受けて投資を行う「投資一任業務」ならびに投資の助言を行う「投資助言業務」を行っております。
ソニー損害保険株式会社
【東京】火災保険・医療保険の商品数理担当◇リモート制度有/ダイレクト損保トップ級シェア【エージェントサービス求人】
金融商品開発、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)
本社 住所:東京都大田区蒲田5-37-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 火災保険・医療保険の商品数理担当者(担当クラス〜課長クラスまで)をお任せします。 ・火災保険・医療保険等の新商品/サービスの企画立案 ・保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究 ・火災保険・医療保険等の保険料率の作成(改定) ・自社データを用いた各種データ分析業務 ■配属部署のミッション: 通販型ビジネスモデルでの自動車保険・火災保険・医療保険の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販売商品の保険引受リスク管理(料率検証、引受基準検証等) ■本ポジションの魅力: ダイレクト損保ならではの豊富なデータを活用した商品開発業務に参画可能です。商品改善、会社への収益貢献といったミッションを、データ分析を中心とした業務により実現を目指していけます。 データ分析分野は、AIを活用した予測モデルの開発など、技術進歩が進んている領域でもあり、やる気次第で自らのスキルアップを実現できるチャンスもあります。 また、成長中の会社であり、自分の仕事の成果が会社の業績に直接貢献します。 変更の範囲:入社後当面は配属部署の業務に従事いただく予定です。その後本人の適性により当社業務全般へ変更の可能性有
株式会社りそな銀行
【東京/在宅勤務】デビットイシュイング(セキュリティ・未収)管理・開発/りそなグループ/年休122日【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
【リモート可/DX/決済のセキュリティや不正などの経験をお持ちの方歓迎】 ■業務内容:デビットイシュイング管理 ・デビットカード(イシュイング)業務管理全般 ・セキュリティ強化のための企画・運用(不正検知ルール作成含む) ・セキュリティ・未収管理業務効率化のための企画・開発(ブランドルール対応含む) ・イシュイング管理業務の実務を担うセンターの運用管理 ■決済領域全体の業務内容: ・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等) ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート ・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用 ■配属部署: りそなホールディングス DX個人部 DXマネジメント室( 兼:りそな銀行 個人部 DXマネジメント室、りそな銀行 DX・決済ビジネス部) イシュイング管理Grへの配属を想定しております。 チーム構成:6名(年代:50代:1名、40代:1名、30代:3名、20代:1名) イシュイング推進Grと情報連携を図りながら、管理特化型ではなく推進目線をもって業務を行っています。 ■働く環境: ・残業:月30〜40時間程度 ・テレワーク週1〜2日程度 ■当行の特徴: ・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。 ・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。 ・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2018年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。 ■募集背景: イシュイング管理Grにおいては、銀行本体で発行しているデビットカードも新機能や新サービス追加に比例するかたちで関連業務も増加しており、効率化+αの付加価値を見出す企画管理が求められています。現在は外部委託先への依頼を含めて対応していますが、自社でも増員することにより新たな取り組みに積極的にチャレンジしたいと考えております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
株式会社りそな銀行
【東京/在宅勤務可】アクワイアリングビジネス(EC含む)にかかる加盟店企画業務◆りそなグループ【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
【リモート可/DX/りそなグループ/年休122日キャッシュレス業界経験者歓迎】 ■業務内容: 加盟店ビジネスにおける企画業務(アクワイアリング) りそなキャッシュレス・プラットフォームに係る以下の業務に従事頂きます。 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ■配属部署:りそなホールディングス DX法人部 (兼 りそな銀行 DX・決済ビジネス部)決済商品企画Gr りそなキャッシュレス・プラットフォームチームへの配属を想定しております。 チーム構成:8名 プロパー、中途が50%ずつでお互いの経験、知見を融合させながら、業務推進を行っております。 チームの雰囲気は、和気あいあいとしながら意見も言いやすく、フラットな環境です。 ■働く環境: ・残業:平均40H程度 ・テレワーク週1〜2日 ■DX企画部での全体の業務内容: ・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等) ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート ・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用 ■魅力: ・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。 ・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。 ・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2017年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。 ・法人加盟店向けには銀行本体で加盟店サービス(アクワイアリング)に参入、「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」としてマルチ決済端末を提供、約4,000社、約17,000店にご契約いただいております。 ・また、個人のお客さま向けのQRコード決済手段「りそなウォレット」も開発、大手飲食チェーンやドラッグチェーンにも導入いただいております。 ・なお、2023年から本格的にECサイトにおける加盟店サービスの拡大も進めております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】