希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 338件(81〜100件を表示)
株式会社千葉銀行
【千葉】本部企画(無担保ローンの商品企画、推進企画、管理業務)◆東証プライム上場/フレックス制度【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 部署間の調整を行いながら、無担保ローンの商品企画、推進企画(アプリ、Webサイト等におけるマーケティング)、管理業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・新商品等の企画立案、システム開発等 ・アプリローンの効果検証、施策立案及び推進 ・内製化にかかる審査モデル分析、改定等 ・実行率改善のDX推進、コールセンターの推進企画等 ■詳細: (1)新商品等の企画立案 ・市場ニーズを捉えた新商品の導入 (2)マーケティングにかかる企画全般 ・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査 ・パーソナライズ化したマーケティング施策、戦略立案 (3)マーケティング施策の実施・効果検証・改善 ・タグマネージャーを活用した計測 ■配属予定部署: 営業企画部 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
三菱総研DCS株式会社
【東京:リモート】ビジネスコンサルタント(メガバンク/市場シ ※フレックスタイム制あり
システムアナリスト、金融商品開発
東京都23区内 ※クライアント先により…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 大手銀行のユーザー部、またはシステム側の超上流から参画し、要件定義や設計を担っていただきます。金融知見をお持ちの方を募集しており、IT知見は入社後キャッチアップいただく予定です。システム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行っていただくことを期待しています。 【職務詳細】 市場業務をお任せいたします。 ┗金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理 当該市場性商品の与信管理等に関わる戦略立案/検討の支援や課題の抽出・分析、改善策の検討、 及びこれらに伴うシステム開発提案等 【魅力】 ◎メガバンクにおける企画/課題解決のプロセスを経験、身に着けることが出来る環境です。 ◎上流工程やユーザー側での経験が無い方でも、先輩社員と一緒に業務をキャッチアップいただき、着実に成長できる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東証プライム市場に上場している金融会社
東証プライム、独立系金融サービス会社のストラクチャードファイナンス担当(副部長以上クラス)
金融商品開発、金融業務・リサーチ系その他
東京
900万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 国内外の大手航空会社、海運会社、輸送コンテナ運営会社向けの日本型オペレーティングリース案件の取組み組成、期中管理、案件終了までの一連の関連業務全般を担当して頂きます。 【業務詳細】 (シニア担当として当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます。業務に慣れた段階で若手担当者の育成も担当して頂きます) ・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き ・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング) ・信用リスク、物件残価リスク等分析 ・契約手続き、及び案件実行 ・案件の販売資料作成 ・案件期中管理、案件終了時対応 ・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等) ・若手の育成 ・新スキームの取組み
株式会社りそな銀行
【東京】外国株式のファンドマネージャー・アナリスト/リモート可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: これまでのご経験やご希望により配属先を決定いたします。 ◇外国株式アナリスト:企業リサーチ活動 ・投資先企業の企業価値分析並びに株式の投資魅力度の判定 ・投資先企業への長期目線でのエンゲージメント活動 ・リサーチレポート(ビジネスモデル、市場動向、業績動向、強み・弱みの分析を含む)の作成 ・新規投資候補銘柄の発掘 ・上記を遂行するための、企業マネジメント層やIR担当者等への取材や企業説明会を通じた情報収集 ◇外国株式ファンドマネージャー ・上記外国株式アナリストと同様の企業リサーチ活動 ・株式アクティブファンドにかかる売買の意思決定、投資ウエイトの決定 ・株式アクティブファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析 ・お客さま向けの運用説明 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■募集部門の特徴: ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。繁忙期は主に年度末や半期末前後となります。 ・業務の内訳は、リサーチに係るものが80%、投資後モニタリング・報告書作成等で20%程度のイメージです。 ■募集ポジションのやりがい: ・当社ではグローバル運用は原則自社で行う方針であり、長期目線でのキャリア形成が図れます。 ・個人個人の努力が報われる環境:リサーチの仕事は自らの努力に応じて成果が得られます ・知見を広げるチャンスのある環境:グローバル企業の経営職層の人と話す機会が多く自己研鑽が図れます。 ・国内有数の運用残高とパフォーマンス実績を誇る会社でファンドマネージャーの責を担えます ・パフォーマンスの持続的な向上を担うプレッシャーはありますが、多くの優れた運用者と切磋琢磨できる環境です。 ・ESGにかかる意欲的な取り組み(エンゲージメント、ESG投資等)に参画できます。 ■りそなアセットマネジメント株式会社事業概要: ・資産運用専門の会社として2015年に設立され、運用資産残高は28兆円にのぼり、運用担当者100名を有しております。りそな銀行信託部門の運用機能を集約しており、国内有数の運用残高です。 ・りそな銀行からの資産運用の歴史57年と長く、長期的に持続可能で安定したリターン提供のノウハウも有しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】ネットワークエンジニア【Nic】 ※土日祝休み
社内システム開発・運用、金融商品開発
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 サイバーエージェントグループのオフィスネットワークの 企画、設計、構築、運用まで一気通貫で支援します。 【職務詳細】 ■オフィスネットワークおよび関連システムの企画/設計/構築/運用 ■関連会社の新規設立や解散時などにおけるオフィスネットワークのサポート ■グループ会社の方からの問い合わせ・相談対応 ■プライベートクラウドのデータセンターネットワーク案件支援 ■サイバーエージェントグループの動画事業(ABEMAなど) のネットワーク案件支援 ----------------------- ◎既存社員サポートのもと、まずは現行の業務理解、 環境理解してもらうために運用保守から着手していただく予定です。 業務理解が進んだら、なるべく早いタイミングで独り立ちしていただきます! ◎オフィスネットワークだけでなく、スタジオもデータセンターにも 担当領域を広げることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
大和証券 株式会社
【丸の内】エクイティ投資/大和証券グループ/所定労働時間7.5h/各種手当有/年休120日【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…
500万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 国内外における自己勘定でのエクイティ投資に関わる業務になります。新規投資案件の発掘と調査・分析、条件検討・交渉、投資先の経営状況のモニタリング、改善策の提案等を行います。本人の経験・能力等に応じ、個別案件のディール・ヘッドとして、あるいはサポートをする実務担当者としての役割を担ってもらうことを想定しています。 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務 ■ポジションについて: こちらはグループ会社への出向ポジションです。 ・ポジション:エクイティ投資部 ・当初配属予定部署:大和PIパートナーズ株式会社※大和証券より出向 ■大和PIパートナーズについて: 大和PIパートナーズはプライベート・エクイティファンドの管理・運営を行っております。 ■大和証券グループについて: 大和証券グループは、グローバル金融機関として世界23ヶ国・地域で事業を展開しています。各地の証券子会社にてブローカレッジ業務や投資銀行業務、富裕層向け業務等を手掛ける他、DC Advisoryの統一ブランドによるM&Aアドバイザリー・ビジネスの展開や、アジアを中心とした現地金融機関への資本出資又は業務協働を通じた提携戦略を推進しています。 また、当社は2021年に長期ビジョン「2030Vision」において「貯蓄からSDGsへ」を掲げ、資金循環の仕組み作りを通じたSDGsの実現を目指しています。近年では、再生可能エネルギー分野に特化したフィナンシャル・アドバイザリー会社との資本業務提携や、欧州でのインフラファンドへの資金拠出などを通じて、積極的な取組みを行っています。
丸紅セーフネット株式会社
【東京】リスクレポート作成◆丸紅グループ/残業月平均15Hで働きやすい環境/転勤無【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区二番町3 麹…
550万円〜1000万円
正社員
〜丸紅Gで安定性◎/取り扱う保険会社は47社と国内代理店トップクラス/残業月平均15H程/損害保険代理店の立場で、保険契約者(法人)対するリスクレポートの作成などをできる方を募集〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 丸紅グループ関連会社やグループ外顧客に対し、損害保険及び生命保険の代理店業務を行う当社にて、 損害保険に関する保険契約者(法人)に対するリスクレポートの作成などのお仕事をお任せします。 ■具体的には 防災(火災・爆発、地震、風水災、労働災害)分野のリスクサーベイ、PMLの算出、リスクレポートの作成 等 ■組織構成 営業企画部 7名 (男女比 6:4 年齢層 29〜60歳) ■当社について 【総合商社丸紅の100%子会社の保険代理店】各種の損害保険、生命保険は勿論のこと、リスク管理の一手法として、企業、及び個人のお客様に保険商品を提供致します。総合保険代理店として取扱う保険会社の数も46社と国内代理店トップクラス。保険業界が淘汰される中でM&Aも行っています。また時代に即したサイバーリスクやニューリスクに関わる保険商品の取り扱いも強化しています。 ■当社の強み 〜丸紅のグローバルネットワークを活かして〜 ◎総合商社である丸紅がグローバルネットワークを通じて培ってきた様々なBtoB保険ノウハウを活用して、様々なリスクに対するソリューションを多面的に提供。当社は丸紅グループ外へも積極的に営業活動を行っており、売上における丸紅グループ外の割合が高い(50%超)ことが特徴です。 ◎昨今力を入れているのが保険商品だけではない、お客様への価値提供。お客様が抱える課題に応じて丸紅グループの商材によるソリューションの提供を行っています。また、コロナ禍の営業としてはWeb面談、Webセミナーなども実施しています。顧客に寄り添い選ばれ続ける代理店を目指している国内代理店トップクラスの当社というフィールドで、ぜひご活躍ください。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東証プライム市場に上場している金融会社
東証プライム、独立系金融サービス会社のストラクチャードファイナンス/バックオフィス(副部長クラス)
金融商品開発、金融業務・リサーチ系その他
東京
1000万円〜1400万円
正社員
【業務内容】 ◆ストラクチャードファイナンス部門におけるバックオフィス全般をご担当していただきます。 ◆国内外の大手航空・海運会社や金融機関等との直接の交渉を含む国際的な仕事です。 【業務詳細】 ・ストラクチャードファイナンス組成のサポート ・ストラクチャードファイナンスの期中管理(リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配等) ・クライアント対応(英語でのコミュニケーションを含む。) ・各種管理資料作成、数値管理 ・その他バックオフィス業務全般 ・部員の一部マネジメント業務 【配属部署・人数】 6名(男性1名、女性5名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)
将来宇宙輸送システム株式会社
【ストラテジスト】新規事業の投資戦略や方針立案 ※順調に資金調達が進む宇宙スタートアップ【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-…
650万円〜899万円
正社員
■業務概要:事業戦略に係る検討や予算確保のための提案活動支援 ■詳細:以下の業務をベースとし、幅広くご活躍いただきたいと考えています (1)事業戦略に係る検討 ・ロードマップの検討(市場分析、競合分析を含む) ・プログラム要求の検討 ・技術・(営業)戦略の検討 ・資金計画・管理の検討 (2)予算確保のための提案活動支援 ・競争的資金への応募(提案書作成等) ・競争的資金への仕込(ステークホルダーへの働き掛け) ■魅力: ・複数の部署から構成された新規立ち上げチームであり、担当役員の嶋田は海外子会社の代表も務めているため、社内のリソースや情報を俯瞰しながら戦略を作っていくことが可能です ・現在国からの期待とVCからの期待を双方背負いながら実証実験を繰り返しているフェーズであり、「今後どのように事業創造をするか」を決めるまさにその瞬間に立ち会うことができます。これまでのご経験を活かして会社の成長を加速させることが可能な稀有なポジションです。 ・技術革新や産業自体のグローススピードなど、変数が多い中でご自身のスキルを裁量を持って広げていただくことが可能なポジションです。 ・宇宙産業の中でも大型輸送機を扱っている数少ないスタートアップとして、今後世界でも注目される事業をリードしていくことが可能です。 ・経営層の近くでチームを立ち上げていくポジションなので、マネジメント観点、経営視点でも新たな知見を獲得しやすい環境です。 ・新たなドメインでも現場との密なやりとりがあるため、キャッチアップもしやすい環境です。 ・グローバル規模での事業戦略に携わることができます。 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは3年後に1兆円以上の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化を進めています。 2023年に文部科学省が推進するSBIRという補助金(80億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は100名を超える規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立製作所
ソリューション営業(メガバンク、信託銀行、カード・ノンバンク ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、金融商品開発
東京都千代田区丸の内1丁目6−1 丸の…
600万円〜700万円
正社員
【職務概要】 ■誰に ・金融業界(メガバンク、信託銀行、カード/ノンバンク) →システム部門やビジネス企画部門 ■何を ・新たなプラットフォームの検討/開発・拡販 ESG、Web3、非対面取引など注目されるマーケットにおいて、 顧客との協創とデータを利活用した価値創出と、価値提供を実現する 新たなプラットフォームの検討/開発支援・拡販。 ・新たな決済サービスの構築 非現金決済をはじめとする、多様化する顧客の決済のニーズに応えることが できるサービスの構築並びに、サービスを活用した新たなビジネスモデルの創出。 ・顧客の海外ビジネス拡大支援 グローバルでの日立Gr.のソリューション・サービス・プロダクト等の 活用による、顧客の海外ビジネス拡大支援。 ■手法 ・既存の金融機関システムに対する改善提案 ・お客様が検討されている新しいビジネスに対して、日立が持つ価値を創出する デジタルソリューションを用いて、同社の技術を組み合わせた提案 ・アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析 ・業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社りそな銀行
【東京/在宅勤務】デビットイシュイング(セキュリティ・未収)管理・開発/りそなグループ/年休122日【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
【リモート可/DX/決済のセキュリティや不正などの経験をお持ちの方歓迎】 ■業務内容:デビットイシュイング管理 ・デビットカード(イシュイング)業務管理全般 ・セキュリティ強化のための企画・運用(不正検知ルール作成含む) ・セキュリティ・未収管理業務効率化のための企画・開発(ブランドルール対応含む) ・イシュイング管理業務の実務を担うセンターの運用管理 ■決済領域全体の業務内容: ・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等) ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート ・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用 ■配属部署: りそなホールディングス DX個人部 DXマネジメント室( 兼:りそな銀行 個人部 DXマネジメント室、りそな銀行 DX・決済ビジネス部) イシュイング管理Grへの配属を想定しております。 チーム構成:6名(年代:50代:1名、40代:1名、30代:3名、20代:1名) イシュイング推進Grと情報連携を図りながら、管理特化型ではなく推進目線をもって業務を行っています。 ■働く環境: ・残業:月30〜40時間程度 ・テレワーク週1〜2日程度 ■当行の特徴: ・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。 ・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。 ・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2018年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。 ■募集背景: イシュイング管理Grにおいては、銀行本体で発行しているデビットカードも新機能や新サービス追加に比例するかたちで関連業務も増加しており、効率化+αの付加価値を見出す企画管理が求められています。現在は外部委託先への依頼を含めて対応していますが、自社でも増員することにより新たな取り組みに積極的にチャレンジしたいと考えております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
株式会社QUICK
【東京/兜町】ゴールベースアプローチ型ラップ事業の導入/運営の支援◇日本経済新聞社G/リモート可【エージェントサービス求人】
金融商品開発、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)
本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7番…
500万円〜899万円
正社員
【ゴールベースアプローチの普及・推進/日本経済新聞社グループ/国内トップ級の金融情報ベンダー/「日経平均株価」の算出をする企業/フレックス/リモート可/所定労働時間7時間30分】 ■業務概要: 当社が新たに立ち上げた「ゴールベースアプローチ型ラップ事業の支援サービス」を導入した運用会社、証券会社などに対し、運営サポート、カスタマーサクセス活動を行うほか、未導入先への提案活動、もしくはツールの企画・開発を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 顧客とのリレーションを構築し、QUICKが提供するアドバイザー向けツールの導入支援、導入後のフォローアップなどを通して、預かり資産残高の積み上げを支援します。ゴールベースアプローチの理念やセールスプロセス、ツールの操作などに関する研修を企画・実行するほか、ツールに関する利用状況や要望を取りまとめ、改善につなげます。また自社サイトなどを使った情報発信や未導入先への提案を通じて、ゴールベースアプローチの普及・推進をいたします。 ■ポジションの魅力: ゴールベースアプローチ型ラップの普及・促進を通して、日本の金融機関が目指す資産管理型モデルへの変革および個人の資産形成を支援することができます。 ■募集部署よりメッセージ: 人生100年時代に備えた資産運用の必要性が高まる中、個人一人ひとりの人生設計(ライフプラン)に基づき目標(ゴール)を決め、そこから逆算して運用を計画・実行する「ゴールベースアプローチ」と呼ばれる手法が日本でも注目されています。QUICKが新たに立ち上げた「ゴールベースアプローチ型ラップ事業の支援サービス」は、日本における個人の長期的な資産形成の実現を目指しており、事業の中核を担う人財を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
【東京】アクワイアリング業務企画/リーダー候補◆加盟店管理/業務運用プロセスの構築※週4リモート可【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
500万円〜899万円
正社員
【専門性の高い業務・企画職の業務スキルを習得できる/立ち上げメンバーとして1から部署を作り上げれる/日本国民のおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームを提供】 ■組織・チーム紹介: 業務企画本部 加盟店企画部は、加盟店企画グループ・法人グループの2つのグループを持つ組織です。 当ポジションは加盟店企画グループでの募集となります。 こちらでは、加盟店(アクワイアリング)業務の安定稼働に向けた適切なオペレーション業務構築を実施しています。業務拡大に伴い、今までのオペレーションよりもさらに早いスピードに対応していくために、業務効率をさらに上げる必要があります。ただ業務をこなすだけでなく、既存のやり方をよりよい形に進化させることがチームのミッションです。 ■具体的な業務内容: ◇加盟店(アクワイアリング)業務運営の内製化に向けた業務運用プロセスの構築 ・加盟店契約締結における契約座組のサポート/加盟店管理・精算/国際ブランド対応 等 ◇加盟店(アクワイアリング)業務運営における業務委託先の管理 ◇上記内製化に向けた業務プロセス整理、マイルストーン設定などの全体企画・システム部門などとの関係者調整、プロジェクト進捗管理 ■本ポジションの魅力: ・まだ未完成な当グループの立ち上げメンバーとして組織を作り上げることができます。 ・業界の中でも専門性の高い業務のため社内でエキスパートを目指すことができます。 ・出社頻度は週1で可能です。 ・メンバーとのコミュニケーションは出社でも在宅でも活発で風通しのよい環境です。 ■募集背景: PayPayカードは"圧倒的なNo.1サービス"に向けて、これまで以上にグループ各社との連携を強化しながらクレジットカード事業の事業開発/推進しています。そのため、お客様との最前線に立つ業務推進本部への期待も非常に大きく、より強固な体制を作っていく必要があります。 オペレーション業務の量が増加している現状に対し、現状の業務プロセスを見直し業務効率化を推進できる方や、加盟店業務(アクワイアリングビジネス)に関する知識・ご経験がある方を求めて募集を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
個人信用リスク管理・アシスタントポートフォリオアナリスト◆フラットな社風/裁量◎【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ、与信管理・審査
本店 住所:東京都港区赤坂2-3-5 …
500万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 【役割】 個人金融部門のローン商品に対する定量的なリスクコントロール 【業務範囲】 ・主にSASプログラムを使ったデータ構築、ポートフォリオ分析およびレポート作成 ・貸倒れ実績に基づく定量的な審査判断サポート ・途上管理によるクレジットラインコントロール ・個人金融部門新商品開発サポート ・ローン商品に関するリスク管理状況の定期報告(当局向け・経営陣向け) ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
【東京/在宅勤務可】アクワイアリングビジネス(EC含む)にかかる加盟店企画業務◆りそなグループ【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
【リモート可/DX/りそなグループ/年休122日キャッシュレス業界経験者歓迎】 ■業務内容: 加盟店ビジネスにおける企画業務(アクワイアリング) りそなキャッシュレス・プラットフォームに係る以下の業務に従事頂きます。 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ■配属部署:りそなホールディングス DX法人部 (兼 りそな銀行 DX・決済ビジネス部)決済商品企画Gr りそなキャッシュレス・プラットフォームチームへの配属を想定しております。 チーム構成:8名 プロパー、中途が50%ずつでお互いの経験、知見を融合させながら、業務推進を行っております。 チームの雰囲気は、和気あいあいとしながら意見も言いやすく、フラットな環境です。 ■働く環境: ・残業:平均40H程度 ・テレワーク週1〜2日 ■DX企画部での全体の業務内容: ・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等) ・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート ・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用 ■魅力: ・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。 ・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。 ・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2017年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。 ・法人加盟店向けには銀行本体で加盟店サービス(アクワイアリング)に参入、「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」としてマルチ決済端末を提供、約4,000社、約17,000店にご契約いただいております。 ・また、個人のお客さま向けのQRコード決済手段「りそなウォレット」も開発、大手飲食チェーンやドラッグチェーンにも導入いただいております。 ・なお、2023年から本格的にECサイトにおける加盟店サービスの拡大も進めております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
非公開
【アナリスト】FAS事業部 分析から提案・実行支援まで携われる 総合コンサルファーム 【東京都】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ
東京都
600万円〜
正社員
【職務内容】 分析から提案・実行支援まで一貫してお任せします。 【具体的には】 ■上場企業の株価、財務指標/株価指標の分析 ■事業内容、事業環境の調査・分析 ■分析結果のプレゼン資料への落とし込み ■上場市場のトピックやM&A動向等のデータ分析・整理(例:アクティビストによる株主提案数の集計、議案の集計、等) ■株式価値算定 【業務の特徴】 ■FAS事業部の中でも新しいビジネスです。これからサービスを開発、拡大していくのでこの事業の中心メンバーとして活躍が期待されます。 ■同社の全体的な特徴ですが、銀行や証券会社より常時、お客様を紹介を受けているため営業活動はありません。 しっかりと分析やコンサルティング業務に集中できる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京/ビジネスアナリスト】契約管理部門
アナリスト・エコノミスト・リサーチ
東京都
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 当社の契約管理システム(Guidewire)の開発及び運用をビジネスサイドで担当いただきます。(IT部門ではなく契約管理部門のメンバーとして) 具体的には、関連各部門(コンタクトセンター、商品部門、営業部門など)と打ち合わせを行いながら、新商品・サービス導入のためのビジネス要件を策定し、IT部門と開発内容を確定させます。また、開発されたシステムのテストを行い、ビジネス要件通りで開発されているかの確認を行います。 また、プロジェクト以外においても、関連各部門と打ち合わせを行いながら、課題を分析、企画、提案、そしてIT、ビジネスなどステークホルダーと調整し、その課題解決に向けて改善活動をリードします。 【具体的には】 ■新商品・サービス導入時の契約管理システムの開発 ・ 関連ビジネス部門と打ち合わせをしてビジネス要件の策定 ・ IT部門とビジネス要件の打合せ ・ 開発システムのUATリード ■契約管理システムの改善 ・ 現行システムの課題分析 ・ 改善内容の提案及びビジネス要件の策定 ・ 開発システムのテスト ■契約管理に関する各種データ分析 ・ 契約管理データ(AWS RedShift)からのSQLでのデータ抽出 ・ BIツール(AWS Quick Site)を利用した各種データの可視化 ■システム障害発生時の解決 ・ IT部門とともにシステム障害の原因分析および解決策の策定 ・ データ分析による顧客影響範囲の特定 ・ 顧客対応部門と顧客対応についての協議(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
陸上風力・太陽光発電所の新規開発における投資計画策定、収支管理業務
アナリスト・エコノミスト・リサーチ
愛知県名古屋市
800万円〜1000万円
正社員
陸上風力・太陽光発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支管理業務等 【具体的には】 発電所の新規開発に伴う下記業務を実施 ・投資意思決定に到る検討業務 ・金融機関等との協議、交渉 ・投資評価 ・投資計画策定 ・ファンドへの出資・SPC設立 ・投資意思決定後の進捗管理 ・運転開始後の収支管理、課題対応 【部署のミッション】 プロジェクト推進部陸上風力・太陽光グループは、陸上風力発電所や太陽光発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。 【配属所属】 再生可能エネルギーカンパニー 洋上風力グループ
非公開
【東京/外国株式のファンドマネージャー・アナリスト】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 これまでのご経験やご希望により配属先を決定いたします。 ■外国株式アナリスト:企業リサーチ活動 ・投資先企業の企業価値分析並びに株式の投資魅力度の判定 ・投資先企業への長期目線でのエンゲージメント活動 ・リサーチレポート(ビジネスモデル、市場動向、業績動向、強み・弱みの分析を含む)の作成 ・新規投資候補銘柄の発掘 ・上記を遂行するための、企業マネジメント層やIR担当者等への取材や企業説明会を通じた情報収集 ■外国株式ファンドマネージャー ・上記外国株式アナリストと同様の企業リサーチ活動 ・株式アクティブファンドにかかる売買の意思決定、投資ウエイトの決定 ・株式アクティブファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析 ・お客さま向けの運用説明 【やりがい】 ▽ファンドマネージャー、アナリストに共通です。 ■同社ではグローバル運用は原則自社で行う方針であり、長期目線でのキャリア形成が図れます。 ■個人個人の努力が報われる環境:リサーチの仕事は自らの努力に応じて成果が得られます。 ■知見を広げるチャンスのある環境:グローバル企業の経営職層の人と話す機会が多く自己研鑽が図れます。 ■国内有数の運用残高とパフォーマンス実績を誇る会社でファンドマネージャーの責を担えます。 ■パフォーマンスの持続的な向上を担うプレッシャーはありますが、多くの優れた運用者と切磋琢磨できる環境です。 ■ESGにかかる意欲的な取り組み(エンゲージメント、ESG投資等)に参画できます。 ※雇用元はりそな銀行ですが、りそなアセットマネジメント株式会社へ出向となります。(その他詳細は面談でお伝えします)
ソニー損害保険株式会社
【東京】商品数理担当(火災/医療保険) ◇リモート制度有/ダイレクト損保トップ級シェア【エージェントサービス求人】
金融商品開発、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)
本社 住所:東京都大田区蒲田5-37-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 火災保険・医療保険の商品数理担当者(担当クラス〜課長クラスまで)を担って頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ・火災保険・医療保険等の新商品/サービスの企画立案 ・保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究 ・火災保険・医療保険等の保険料率の作成(改定) ・自社データを用いた各種データ分析業務 ■配属部署のミッション: 通販型ビジネスモデルでの自動車保険・火災保険・医療保険の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販売商品の保険引受リスク管理(料率検証、引受基準検証等) ■本ポジションの魅力: ダイレクト損保ならではの豊富なデータを活用した商品開発業務に参画可能です。商品改善、会社への収益貢献といったミッションを、データ分析を中心とした業務により実現を目指していけます。 データ分析分野は、AIを活用した予測モデルの開発など、技術進歩が進んている領域でもあり、やる気次第で自らのスキルアップを実現できるチャンスもあります。 また、成長中の会社であり、自分の仕事の成果が会社の業績に直接貢献します。 変更の範囲:入社後当面は配属部署の業務に従事いただく予定です。その後本人の適性により当社業務全般へ変更の可能性有