GLIT

検索結果: 36(1〜20件を表示)

株式会社Japan Nexus Intelligence

【東京:リモート】アナリスト ※転勤なし

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都 新宿区 市谷田町3丁目8 市谷…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SNSやオンライン上の投稿をモニタリングし、クライアントの評判に関わる情報を分析・報告する業務。偽情報へのカウンター対策の立案・支援も担当。国や官公庁や大手企業を中心に対応いただきます。 【職務詳細】 ■SNSやオンライン上の投稿のモニタリング、レピュテーション分析 X(旧Twitter)、Instagram、Facebook、TikTokなどのSNSを中心に、クライアントや日本の評価を下げる可能性のある投稿を常時チェック・分析し、報告。 ■偽情報(ディスインフォメーション)へのカウンター対策の立案・支援 クライアントが正確な情報をどう発信すべきか、媒体や発信方法を提案。必要に応じて、第三者による発信支援や、悪意ある投稿への削除依頼も実施。 ■業務の特徴 ・主なモニタリング言語は日本語、英語、中国語、韓国語、ロシア語 ・インテリジェンス業界で一般的に使われている外部分析ツールを使用 ・クライアントは官公庁・自治体・大手企業などが中心。PCを見ながらコツコツと状況把握や分析を持続する姿勢や信頼性の高い情報対応力と、落ち着いた判断力が求められます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クロス・マーケティング

マーケティングプランナー(インサイトコンサルタント) ※年収600万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアントのマーケティング活動に対する、課題設定とその解決策の提案を行います。クライアントとは異なる視点・角度から消費者・顧客、市場・商品の分析を実施することでインサイトを創出し、それを基にお客様のマーケティング活動を最適化します。 リサーチデータを納品して終わりではなく、リサーチデータを基に、マーケティングプランナーとして、具体的なアクションプランの策定を支援します。 【具体的には】 ●クライアントの現状把握と課題設定:リサーチの企画設計 →企業や組織が持つデータや社内のナレッジを活用することで、新たな視点での現状整理~マーケティング課題設定~解決に向けた仮説を構築。 ●リサーチデータからのインサイトの創出/施策プランニング →リサーチ結果から傾向や特徴を得て、マーケティング課題を解決するためのインサイトを導く。マーケティング戦略やアクションプランをプランニングしクライアントに提言する。 ●プロジェクトマネジメント:プロジェクトの計画・実行の管理・品質管理・プレゼンテーションを担当 →提案された企画を実行するために、リサーチャーや外部協力会社に対してディレクションを行う。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

イオン株式会社

【千葉:リモート】BI(ビジネスインテリジェンス)アナリスト ※年間休日120日以上

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 ※東…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 AEONグループ各社のオンラインサービスにおけるKPIの分析、事業実績の集計および分析をご担当いただきます。 データドリブンな意思決定を支援する役割を担い、経営層や関連部門に対するレポート作成や改善提案を通じて、プラットフォーム全体のパフォーマンス向上を目指します。 【職務詳細】 ・各オンラインサービスおよびモバイルアプリのKPI分析、  実績モニタリング、改善策の提案・実行 ・各事業部門の月次実績およびオンラインサービスのKPIを集計・分析し、  経営層へのレポート作成 ☆おすすめポイント☆ プライム市場上場の創業100年を迎える安定基盤の中で、新規プラットフォームの立ち上げフェーズに関わることができます。 イオン変革を担うポジションとして更なるキャリアアップを目指すことが可能です! 働き方としても、デジタルツールを活用した働き方改革を推進し、効率的に働くことができる環境構築、そしてテレワークなど自律的な働き方の選択肢を増やすことで、多様な価値観、柔軟な働き方に対応していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ビットバンク株式会社

【リモート】リスク管理担当 ※転勤なし

法務、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都品川区西五反田7丁目20-9 K…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は、暗号資産交換業を営む新しい形の金融業であり、金融庁(財務局)の登録業とされているため、他の金融機関と同様のリスク管理態勢の整備が求められています。 一方で、一般的な金融機関と違い、動きが早い業界であり、また、会社規模もこれから拡大していく中で、リスク管理を柔軟に対応していく必要があります。 ただし、新しい業界であるからこそ、これからの会社の成長を肌で感じ、幅広く責任を持って業務を担い、更に専門性を高めていただくことが期待できます。 【職務詳細】 ■リスク管理態勢の整備 ■リスク管理に係る方針や規程の整備、遵守状況のモニタリング ■リスクアセスメントの実施およびその評価結果に基づく対応策の立案 ■信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク、■システムリスク、その他のリスクに係る担当者とのコミュニケーション及び進捗管理 ■当局及び自主規制機関との渉外対応 ■危機管理体制の検討、構築 ■外部委託先評価 ■部署主管の会議体運営 ■その他、リスク管理に係る業務 ※上記記載のうち、スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社千葉銀行

市場部門企画 ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都中央区日本橋室町1-5-5 JR…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 部門運用計画の策定、進捗管理、各種会議体への報告資料作成 市場部門運営に必要な情報収集と発信 【職務詳細】 ・市場部門新規事業の企画(新たな投資対象の検討や投資戦略の立案) ・運用状況や今後の方針に関する報告資料作成 ・市場レポートの作成 ・部門数値の報告資料作成 【このポジションの魅力】 地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的に行っております。2023年度から始まる新中期経営計画でも新たな市場部門施策を検討中であり、自由な視点でアイデア出しを行っておりますので、これまでの同行にない新たなアイデアをご提案下さい。 製品・サービスの魅力 2兆円を超える規模の有価証券運用を行っており、運用・管理の高度化・多様化に取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソーシング・ブラザーズ株式会社

CVCコンサルタント ※転勤なし

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、経営コンサルタント

東京都千代田区永田町一丁目11番30号…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ビジネスディベロップメント部が受注した顧客に対するクライアントワークを行います。顧客の規模感は、時価総額数百億円から数千億円規模となり、様々な業種業態のクライアントが存在する中で、複数名からなるプロジェクトチームを組成して、クライアントの課題解決に臨みます。 ・投資先企業のリサーチおよび分析 ・投資案件の評価およびデューデリジェンスのサポート ・投資契約の作成および交渉の補助 ・投資先企業とのコミュニケーション、モニタリング、およびサポート業務 ・業界トレンドの調査およびレポート作成 ・イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献 ・クライアント企業へのCVC戦略の策定支援/伴走支援 ・クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティング 【本ポジションにおける魅力】 クライアントは「新規事業開発や新技術・新領域の開拓」に課題を抱えていることが多く、その課題をコーポレートベンチャリングを通じて解決を図ります。コーポレートベンチャリングの中で最も有名な手段としてCVC(スタートアップへ出資。金融リターンだけでなく、戦略的リターンを狙う。)があり、同社は外部専門家として、CVC活動の戦略立案から投資の実行までを一気通貫で顧客と伴走をしながら支援を行うことができます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社出前館

【東京:リモート】UXリサーチャー ※年収600万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5リンク…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内最大級のフードデリバリーサイト『出前館』において、3者のステークホルダー(ユーザー、加盟店、ドライバー)それぞれの満足度の最大化を目指し、企画立案から検証まで推進いただくUXリサーチャーを募集いたします。ユーザーや加盟店、ドライバーといったデリバリーサービス特有の多様な視点で、より良いサービス体験にしていくためのリサーチを推進し、プロダクトとサービス品質の成長を、組織全体で推進していくためのメンバーをお迎えします。 【職務詳細】 ・リサーチ課題の特定 ・課題に対する調査設計 ・調査票及びインタビューフローの作成 ・DBからリサーチ対象者の抽出 ・アンケート画面構築(Questant) ・集計(QuickCross) ・インタビュアーとしてインタビューを実施 ・報告書作成(示唆出し、改善提案含む) ・示唆/改善案の該当部署への課題連携及び伴走 ☆同社は「デリバリーサービスとしての本質的な課題の解決」に向けて積極的に取り組んでおり、リサーチを通じて世間や3者のステークホルダーに求められるデリバリーサービスの価値提供について、本質的な問いと課題を追求できる貴重なポジションです。 【業務内容変更の範囲】 会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

株式会社MOVER&COMPANY

公共政策コンサルタント ※年間休日120日以上

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都千代田区神田小川町3-3 神田靖…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 府省・地方自治体などパブリックセクターに向けた調査研究や政策提言・実行支援を行います。 【職務詳細】 ■文献調査・アンケート調査・インタビュー調査などの調査業務 ■定量データや統計データの収集・分析・レポート作成 ■政策提言や立案に向けた企画・分析・報告書作成 ■行政サービス領域(ICT/教育/スポーツ/ヘルスケア/環境保全/産業振興/まちづくり/海外展開など)に関する調査・研究 ■地方自治体・中央省庁に向けた新規プロジェクト提案書の作成 ■教育改革に関する国内外の先進事例調査(中央省庁向け案件例) ■先端技術分野における政策・研究開発・動向調査(中央省庁向け案件例) ■食品分野におけるサステナビリティ調査(中央省庁向け案件例) ■行政職員向けデータ利活用研修の企画・実施(中央省庁向け案件例) ■福祉現場における働き方改革実態調査(地方自治体向け案件例) ■スポーツ施策の効果測定や実態調査(地方自治体向け案件例) ■データ利活用に関するモデルケース創出支援(地方自治体向け案件例) ■プロジェクトマネジメント:調査スケジュールや進捗管理 ■外部関係者・専門家との調整やヒアリング対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

KDDI株式会社

先端技術の動向調査・レポート担当 AK202 ※フレックスタイム制あり

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都港区高輪2丁目21番1号THE …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 配属予定組織では、AI、モビリティ、ロボット、量子、宇宙に関する先端技術動向に加え、その技術を適用したビジネス事例の調査を担っていただきます。 日本国内にとどまらず、欧米市場も含めた国際動向からKDDIの事業化につながる技術を探索し、その技術を活用したビジネス機会を立案いただきます。 【職務詳細】 デスクトップリサーチをはじめ、国際展示会などのイベント視察、社外有識者へのヒアリングなど多面的な情報から注目すべき先端技術とそのインパクトをとらえ、KDDIの経営幹部、関連事業部にレポートする業務です。 ・各種情報源を活用した先端技術動向、ならびに他社動向に関する情報収集、および同社が取り組むべき方向性の提案・企画 ・先端技術に関する通信を中心とした各ビジネス領域へのインパクト分析 ・KDDI経営幹部向け配信レポートの作成 ・KDDI関連事業部との情報連携、ビジネス機会の立案・提案 ・社外有識者との関係・人脈形成 <レポートテーマの例> ・AIエージェントが及ぼすSaaSビジネスへの影響 ・LLM/APIビジネスにおけるセキュリティーソリューションの要所 ・量子暗号技術の通信ネットワークへの影響 ・空飛ぶくるまの最新動向   など 【業務内容変更の範囲】 同社及びグループ会社並びに出向先企業の業務

株式会社Cygames

プリンシパル・リサーチャー(研究)

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都 渋谷区 各線「渋谷」駅より徒歩…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 プリンシパル・リサーチャーは、PIとして、複数分野の研究戦略を策定するとともに、他のリサーチャーを先導し、世界レベルの研究を遂行する職責を担います 【職務詳細】 ・同社および関連企業における開発現場の分析、研究戦略の策定と提案、知財戦略の策定と提案、研究計画書の作成、予算案編成 ・研究の実施、および、研究報告書の作成 ・複数のシニア・リサーチャーおよびリサーチャーから成る研究プロジェクトチームを編成し、適切な指導監督 【担当する分野】 AI分野担当/仮想化分野担当/HCI分野担当/DB分野担当 CG分野担当/分散コンピューティング分野

大手アセットマネジメント会社

損保系大手アセットマネジメント会社が「株式アナリスト(日本株)」を求めています

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京(丸の内)

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

日本株運用チームに所属するセクターアナリストとして、ファンドパフォーマンス向上への貢献を期待しています。具体的な業務内容は以下の通りです。 ◆担当セクター(運輸セクター)の企業の業績予想及び企業価値を算定 →公開資料、直接取材、施設見学等などで調査を行い、レポートなどで情報を発信して頂きます。 ◆企業毎の投資判断 →上記のファンダメンタルズ分析を元に投資判断を行い、ファンドマネジャーに提案して頂きます。 ◆スチュワードシップ活動 →ESG項目を含む企業の課題を把握し、企業と建設的な対話を行い、中長期的な企業価値の向上を目指します。 ◆顧客などへの報告業務 →アセットオーナーやコンサルなどに対し、成果の報告や調査方針について説明をして頂き、当社の優位性をアピールして頂きます。

対面営業を主要業務とする独立系準大手証券会社

場準大手証券会社のシニアアナリスト(投資調査部)◆40代歓迎・土日祝日休み◆

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

グローバルリサーチ部門/投資調査部にてアナリスト業務に従事していただきます 【具体的業務】 ◆個別企業の調査・分析・評価 上場企業への取材や各種情報から個別の企業の業績動向を調査し、それを基に独自の分析をして、成長性や安定性等の評価を行う ◆個別企業のアナリスト・レポートの作成 個別企業の分析や評価を記載したアナリスト・レポートを作成 ◆機関投資家への情報提供 機関投資家に対して株式投資に関する情報を提供

大手アセットマネジメント会社

損保系大手アセットマネジメント会社の「株式アナリスト(日本株)」◆丸の内勤務・転勤なし◆

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京(丸の内)

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

日本株運用チームに所属するセクターアナリストとして、ファンドパフォーマンス向上への貢献を期待しています。具体的な業務内容は以下の通りです。 ◆担当セクター(運輸セクター)の企業の業績予想及び企業価値を算定 →公開資料、直接取材、施設見学等などで調査を行い、レポートなどで情報を発信して頂きます。 ◆企業毎の投資判断 →上記のファンダメンタルズ分析を元に投資判断を行い、ファンドマネジャーに提案して頂きます。 ◆スチュワードシップ活動 →ESG項目を含む企業の課題を把握し、企業と建設的な対話を行い、中長期的な企業価値の向上を目指します。 ◆顧客などへの報告業務 →アセットオーナーやコンサルなどに対し、成果の報告や調査方針について説明をして頂き、当社の優位性をアピールして頂きます。

政府系金融機関が100%出資するコンサルティングファーム

【ESG/SDGs】国際協力・産業・金融コンサルタント◆語学を活かせる◆

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京都千代田区大手町

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・政府系金融機関等の金融機関・公的機関・民間企業等から受託する、国内外におけるESG/SDGs・産業・金融分野の調査・コンサルティング案件に携わって頂きます。 ・政府系金融機関と密接に連携しつつ、ビジネスを通じての課題解決を目指して、専門性をネットワークを積み上げながら、コンサルタントとしてのキャリアを高めていきます。 ・JICA等から受託するODA案件にも、コンサルタントとして携わって頂きます。特に、ESG/SDGs、開発途上国における金融機関支援、中小企業支援等の産業育成、PPP等によるインフラ整備計画、環境・社会問題の動向や政策対策といった分野の調査・コンサルティング業務に強みがあります。

対面営業を主要業務とする独立系準大手証券会社

準大手証券会社のジュニアアナリスト(投資調査部)◆土日祝日休み◆

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グローバルリサーチ部門/投資調査部にてアナリスト業務に従事していただきます 【具体的業務】 ◆個別企業の調査・分析・評価 上場企業への取材や各種情報から個別の企業の業績動向を調査し、それを基に独自の分析をして、成長性や安定性等の評価を行う ◆個別企業のアナリスト・レポートの作成 個別企業の分析や評価を記載したアナリスト・レポートを作成 ◆機関投資家への情報提供 機関投資家に対して株式投資に関する情報を提供

対面営業を主要業務とする独立系準大手証券会社

プライム上場準大手証券会社が「ジュニアアナリスト(投資調査部)」を募集

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グローバルリサーチ部門/投資調査部にてアナリスト業務に従事していただきます 【具体的業務】 ◆個別企業の調査・分析・評価 上場企業への取材や各種情報から個別の企業の業績動向を調査し、それを基に独自の分析をして、成長性や安定性等の評価を行う ◆個別企業のアナリスト・レポートの作成 個別企業の分析や評価を記載したアナリスト・レポートを作成 ◆機関投資家への情報提供 機関投資家に対して株式投資に関する情報を提供

グローバルな大手外資系損害保険会社

【アクチュアリー】自動車保険数理シニアアナリスト

クオンツ・アクチュアリー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

職務目的(Job Purpose) 自動車保険における保険料算出等のアクチュアリー業務を遂行する。 自動車保険における各種分析に保険数理の技法を適用し、自動車保険の売上・利益の拡大と目標達成に貢献する。 他メンバーと協働し、自動車数理課のアクチュアリー業務の技能・知識を向上する。 職責(Job Responsibilities) 1.保険料算出業務 ・自動車保険の保険料率決定のための各種分析・試算を行い、その結果を説明する。 2. 分析業務 ・定期的な分析を実施し、商品設計/料率検証プロセスに継続的に関与する。 ・目的に応じた個別詳細分析を実施し、それらの分析結果を関連部署に提供(詳細説明を含む)することで、商品設計、引受ルール策定、各種施策のプロセスをサポートする。 ・ビジネス分析チームや引受チームと協働して、集積/災害リスクを含む保険リスクの要素をモニタリングし、ポートフォリオ管理をサポートする。 3.認可関連業務 ・認可申請チームと密接に協働し、保険数理に関する認可申請書類(算出方法書および保険料算出の根拠等)の作成および金融庁との認可折衝を遂行する。 4.財務業務 ・商品チームと密接に協働し、自動車保険の収益性および成長目標の計画策定をサポートし、その計画の進捗をモニタリングする。 ・会計処理(IBNR見積手法を含む)の変更の有無およびその影響を確認する。 5. スキル向上 ・常に新しい技術・最新の知識の取得を図り、自らおよびチームメンバーの技能向上を目指す。 ・自動車保険以外のアクチュアリーの行動を把握し、自動車数理業務に利用する。 ・自己啓発(アクチュアリー資格取得等)に対して真摯に取組み、かつ結果を残す。

大手金融グループの中核証券

中堅証券会社のChief Investment Office◆40代歓迎・土日祝日休み◆

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京都千代田区

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

Chief Investment Office(CIO)は、売買手数料を中心とした「コミッション型」の従来型ビジネスではなく、資産運用の提案・投資助言に基づき、顧客の預かり資産残高に応じて一定料率の報酬(フィー)を得る「フィー型」ビジネスの強化を目的に設立された部署です。 ◆CIOのグローバルなリサーチ能力の拡充と一層のダイバーシティを図るため、英語ネイティブ人材を募集します

オンライン証券業界の草分けの金融グループの中核となる大手オンライン証券会社

【日本を代表する大手オンライン証券】個人投資家向けマーケットアナリストをを募集します。

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融業務・リサーチ系その他

東京

750万円〜1200万円

雇用形態

正社員

個人投資家の投資判断を支援するため、個別株に関するリサーチ・情報発信を中心にご担当いただきます。銘柄選定における調査・分析から、レポート作成、セミナー出演まで、幅広い業務を通じて当社リサーチ機能の中核を担っていただくポジションです。 ※国内株が中心となりますが、米国株・香港株など海外銘柄の調査経可能な方を歓迎いたします。 企業・業界リサーチ ・個別銘柄の財務・業績動向、業界トレンド調査 ・定量・定性データを用いた投資ポテンシャル分析 投資レポート・戦略立案 ・顧客向けレポートの作成(定期・臨時) ・個別銘柄を中心とした投資戦略の立案・提案 情報発信・セミナー出演 ・オンライン/オフラインセミナーでの講演・パネルディスカッション ・社外メディア(ウェブサイト、SNSなど)へのコラム執筆 など

非公開

【メガバンク】企業分析・業界分析アナリスト

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、与信管理・審査

大手町

500万円〜1400万円

雇用形態

正社員

○個別企業分析 業況に変調が見られたり、M&A等大きなイベントを控えた企業(大企業中心)の調査・分析を行います。個別企業の事業面、財務面での特徴を明らかにした上で、将来の収益予想を行い、個社レポートを作成します。個社レポートは、銀行の与信判断に使用するとともに、その企業に対する営業活動にも活用します。 ○大口取引先に対する行内格付付与 業務毎に、大口取引先各社の事業面・財務面の比較分析を行い、各社に行内格付付与を行います。

12
GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード