希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 199件(61〜80件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
クロスボーダーシンジケートローン【英語使用】
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
800万円〜1200万円
正社員
「クロスボーダーシンジケートローン【英語使用】」のポジションの求人です 【業務内容】 ■クロスボーダーシンジケートローン案件組成業務全般 (マーケティング、クレジット分析、投資家開拓、シンジケーション、エグゼキューションなど) ★入社後はシンジケートローン提案、投資家啓蒙活動(ボロワークレジット情報の充実化が現在の同行の課題)、投資家とのリレーション構築、投資家招聘活動、エグゼキューション等をご担当いただきます。 【配属部署】クロスボーダーシンジケーションチーム 11名 【採用背景】サムライローン市場の急成長及び今後の更なる市場成長のためにはボロワーのクレジットに関する情報提供の充実が求められるため。
非公開
運用投資会計担当
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP) ■新規投資案件の会計・税務面の検討 ■運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善 【部署ミッション】 ・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成の推進 ・資産運用バックオフィス業務の集約、効率化 ・資産運用部門間の内部統制強化、およびリスクコントロール 【求人背景】 同社では資産運用の高度化を進めており、運用資産に関する会計・税務業務の高度化が急務となっています。これを実現するため、優秀な人材を必要としています。 【職場環境】 ・月初および四半期初が繁忙期になりますが、それ以外の時期は比較的業務量を調整しやすい環境です。 ・連続休暇を含め、休みは取りやすい環境になります。 ・年次の浅い社員も多いため、常に不明な点を回りに確認しやすい環境であるように努めています。 ・経験値の高い人の知識を共有できるよう日ごろのコミュニケーションを大切にしています。 【やりがい】 ・様々な投資商品に触れることができます。 ・会計や税務にする知識を得ることができます。 ・自分で1からプロセスを構築したり、新たなプロセスを提案したり、主体的に取り組むことができる業務が多くあります。
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
ストラクチャードファイナンス部門/MGR【転勤なし】
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区霞が関3-2-1 霞が…
800万円〜1500万円
正社員
「ストラクチャードファイナンス部門/MGR【転勤なし】」のポジションの求人です ■国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース案件組成業務全般に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ■アレンジャーと連携し案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成) ■賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案、交渉 ■弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成 ■各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成 ■ポートフォリオ分析、リスク分析 ■税務関係手続き、当局向け案件報告、SPC管理業務 【配属予定部署】 ■航空機ファイナンス事業部 -部長:1名、担当者7名 ■スペシャルティファイナンス事業部第1部(船舶・コンテナ) -部長:1名、副部長:1名、担当者:1名 ■スペシャリティファイナンス事業部第2部(航空機案件や船舶、コンテナ、1台まるごと案件を扱うイメージです) -部長:1名、担当者:1名、事務担当者:1名 ※ご経験に応じた配属となります。 【魅力】 ■役職定年なし、腰を据えて長期就業いただけます。 ■65歳以降は契約社員として継続雇用あり(契約社員には定年なし) ■会議に合わせて遅めに出社するなど柔軟に対応されています。 (海外の航空機を扱っているため、海外との会議をする際に時差が生じるため)
株式会社三菱UFJ銀行
シンジケートローン・エージェント
運用・金融商品開発系その他
大阪府 大阪市中央区伏見町
700万円〜1400万円
正社員
「シンジケートローン・エージェント」のポジションの求人です シンジケートローン組成後の資金分配・投資家対応等のエージェント業務及びそれに係る組成時のドキュメンテーションチェック、その他関連施策立案・管理。
非公開
外為送金バックオフィス業務担当<事務部>
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
・外国為替取引およびデリバティブ取引に係るバックオフィス業務 ・上記業務に係るシステム化の推進やBCP等のプロジェクト対応 ・外国為替取引およびデリバティブ取引に係る新商品導入対応
株式会社三菱UFJ銀行
クロスボーダーシンジケートローン
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1400万円
正社員
「クロスボーダーシンジケートローン」のポジションの求人です クロスボーダーシンジケートローン案件の組成業務−本邦投資家アペタイトを活用する海外企業向け案件マーケティング、当該企業クレジット分析、新規投資家開拓、案件のシンジケーションおよびエグゼキューション。
株式会社三菱UFJ銀行
プロジェクトファイナンスのモデリング業務
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
800万円〜1400万円
正社員
「プロジェクトファイナンスのモデリング業務」のポジションの求人です ■プロジェクトファイナンスにおけるFinancial Advisorとしてのキャシュフローモデルの作成、改修、分析業務を担当いただきます。 【詳細業務】 ・キャッシュフローモデルの構築 ・モデルのレビュー、モデルの改修 ・マクロ経済状況に応じたキャッシュフローのシナリオ分析 ・CF改善策のアドバイスの提供 〈業務フロー〉 ・アドバイザリー業務を常時2~3件担当し、融資のモデリング業務を1~2件担当しております。 ・半年~1年かけてお客様と並走してモデル作成をしております。 【組織構成】 ソリューションプロダクツ部 プロジェクトファイナンスGr ※資源・電力・インフラ等のセクターをカバーするモデリングチームに配属 【当該ポジションの魅力・特徴】 ■政府関連機関、商社、エンジニア等、幅広い市場関係者とリレーションを構築し、脱炭素事業に携わることができます。 ■GXや日本のエネルギー環境、新燃料という世の中の大きな変化の中心でプロジェクトファイナンスを行っており、ダイナミズムな経験を積むことができます。 ■プロジェクトファイナンスにおいて必ず必要なスキルのため、キャリアの中心となるスキル・経験を積むことができます。 【働き方】 ・現在の担当者は週3~4回在宅勤務を利用しております。 ・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能 【モデルとは】 将来の事業・投資計画を見据えたシミュレーションツールであり、スプレッドシートを活用したものです。 財務三表を中心に構成され、複数のシナリオに基づく将来の予測・シミュレーションを可能にします。そして、各種業績評価指標の状況・推移を可視化し、クライアントの意思決定を支援します。
株式会社三菱UFJ銀行
シンジケートローン期中管理(取引正常化支援業務)
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1300万円
正社員
「シンジケートローン期中管理(取引正常化支援業務)」のポジションの求人です ■シンジケートローン組成後に発生する様々な問題事象(借入人の契約違反発生、延滞、事業再生支援等)に対して、シンジケートローン取引を正常化させて継続できるように投資家の代理人(エージェント)として解決策の提案や諸調整を行う業務を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・問題事象が発生した場合に、取引支店や与信所管部と連携し、その後の見通しや当行の与信方針を把握。 ・その方針に対する最適なソリューションを検討し、関係当事者にオーダーメイド型の提案を行ない、エージェントとして必要な手続を実施。 ・ソリューションとして、意思確認、アメンド(契約変更)、リスケのほか、事業再生事案等では債務者代理人との調整等、多岐にわたる。 ・高度な事案においては、弁護士を交えてリーガルリスクの論点整理し、当行、借入人、投資家の全体最適となるベストソリューションを提供。 【件数】 担当案件:200件弱程度 1人当たりの担当案件数:40件前後(アクティブに動いている案件は20件程度です) 【配属部署】 ソリューションプロダクツ部 アドミニストレーションGr (うち取引正常化業務担当:10名) 【働き方】 リモート:週3日程度 残業時間:月平均30時間程度 フレックス:有 【キャリアパス】 入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じたスキルアップ計画を定め、副担当者(ペア体制)としてOJTを受け、当該計画に沿ったスキル習得ができた後に主担当者として対応頂きます。 【魅力ポイント】 ■シンジケートローン契約の中でも、事業再生支援など様々な問題事象に対する解決策の提案や調整を行うため、高い専門性が身につきます。 ■リモート頻度も高く、フレックス制度も導入しているため、個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。
株式会社三菱UFJ銀行
ローンディストリビューション/MUFGの安定基盤
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1300万円
正社員
「ローンディストリビューション/MUFGの安定基盤」のポジションの求人です ■当行ソリューションプロダクツ部にて下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・シンジケートローン、社債等、コーポレートファイナンスの支援及び、ソリューションプロダクツ部が所管するあらゆるプロダクトのシンジケーション戦略立案・遂行 ・内外機関投資家のお客様のニーズに合致した、最適な投資商品・ソリューションの販売・提供 ・グローバルに連携し、業態間に誇るMUFG一体でのO&D推進施策の遂行 【配属先情報】ソリューションプロダクツ部ーディストリビューションGr(24名) ー★カバレッジチーム(ディストリ営業/地方銀行・系統上部・生損保等カバレッジ 日系コーポレートシンジケーション):9名 ー★プロダクトシンジケーションチーム(ディストリ営業、国内ストファイ(プロファイ、LBO、不動産NR等)):10名 ー★クロスボーダーシンジケーションチーム(ディストリ営業/外国銀行東京支店カバレッジ、非日系コーポレート・海外プロファイ、航空機等):11名 ーグループディストリビューションチーム(施策推進/MUFGグループ連携/情報発信ストラクチャー案件シンジケーション):4名 ★今回の配属予定先です。 ※ご経験やスキルに応じた配属先になります。 【募集背景】 ローンプロダクト商品の多様化、販売する金額、案件数が増加していることから、中途採用で募集を行っております。 【魅力】 ★職務内容・キャリア ・人事制度としてEX制度(同一業務領域における継続的なキャリアを築ける制度/異動なし)を導入したため、より専門性を身に着けられる環境が整っています。 ・案件の金額推移は3.91兆円と大規模な案件に携われます。 ・海外へのシェア度も高いため(クロスボーダーランキングでは長年1位を取得)。海外転勤の実績もあり、キャリアの幅を広げることもできます。 ★働き方の柔軟性 ・在宅勤務やフレックス勤務を取り入れています(週2・3回在宅、オフィスには人数の6割しか席がありません)/月に1回出社する行員もいるなど柔軟な働き方が叶います。 ★中途入社のご活躍実績 ・中途の方でマネージャーへの登用実績もあり、新卒中途関係なく風通しのよい環境です。
株式会社三菱UFJ銀行
大企業向けシンジケートローン組成業務/実務担当
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1300万円
正社員
「大企業向けシンジケートローン組成業務/実務担当」のポジションの求人です ■大企業(含む公共)向けシンジケートローン組成に係る提案・営業推進及び案件遂行 【ミッション】 大規模資金調達に係るシンジケートローン組成を独力で完遂
非公開
株式・債券バックオフィス担当
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
【職務内容】 国内外の株式・債券を扱う某社のバックオフィス業務をお任せします。 ○各種取引(国内株式/外国株式/国内債券/外国債券等)の決済業務 ○お預かり証券に対する権利処理、国内外の証券残高移管業務 ○当局報告業務 ○フロントへの各種サポートや協働してのプロジェクト推進 ○海外拠点との連携 ○業務フローの改善・効率化 ※全社としてデジタル化を推進しており、DX化や業務改善業務もご経験に応じて期待をしています。 【組織構成】 ご経験に応じて下記いずれかのチームに配属になります。 事務グループ マーケットビジネスオペレーション部 株式決済チーム(30名程度) 債券決済チーム(25名程度) 各チームの中で更に国内/海外で担当が分かれています。 【キャリアパス】 〇下記の通り、多様なキャリアパスを描くことができます。 ・当業務での役席者 ・ミドルオフィス業務への転換 ・社内公募等を活用した銀行や信託銀行へのチャレンジ 【魅力】 ★中途採用の方が多く在籍しているため、フォロー体制が整っています。 ★在宅勤務やフレックス等を活用することもできるため、働きやすい環境です。 【働き方】 ・平均残業時間:30時間程度 ・在宅勤務:可 ・フレックス:有 中抜け等をされる方もおり、メンバーで協力しながら業務を進められる環境です。
株式会社三菱UFJ銀行
シンジケートローンの商品企画・戦略業務
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1300万円
正社員
「シンジケートローンの商品企画・戦略業務」のポジションの求人です ■シンジケートローンの「企画・戦略業務」「商品所管・管理業務」を担当していただきます。 【詳細業務】 ※ご経験に応じて以下どちらかの業務を担当いただきます。 ■商品企画・戦略業務 ・シローンの活用・啓蒙活動に関わるデータ蓄積、商品設計 ・マーケット環境に合わせた新商品の設計・立案 ・シローンマーケット活性化に向けたDX化推進 ・既存業務フローのデジタル化 ■商品所管・管理業務 ・シローン及び貸出コミットメントラインの商品所管としての体制整備 ・各種法規制対応、行内ルール整備 ・シンジケートローン契約書を含む各種関連書類の雛形整備 〈業務割合〉 現状、8割は商品所管・管理業務ですが、将来的には企画戦略業務と商品所管管理業務を5対5の割合にしていく想定です。 【当該ポジションの魅力】 ■弁護士を含む行内外の関係者と広く関わり、シンジケートローンマーケットの健全性の確保・更なる活性化に資するルールメイキングができます。 ■いずれの業務もシローンの安定的な組成と市場の活性化のために必要不可欠な業務です。 ■多くの当事者を巻き込み、1つの業務を完遂する楽しさを業務を通じて体得することができます。 ■多様な関係当事者を一本の契約書でまとめるシンジケートローンの専門的な知見を深めつつ、企画立案力を身に着けることができます。 【得られるご経験】 ■シローンの背景にある各種法令や制度にふれながら、商品特性に関する知見を習得することができます。 ■行内外関係者と調整しながら、行内手続きや業務フローを決定。関係者の意向集約と最適解を目指す調整力が得られます。 ■商品所管するチームとして、マーケット環境や借入人ニーズを踏まえた商品設計や手続き・業務フローの見直し・システム導入等の企画業務に携わることができます。 【組織構成】 ソリューションプロダクツ部 シンジケーションGr プロダクトチーム 5名 【働き方】 個人に合わせた柔軟な働き方をしております。 ・在宅勤務自由 ・月平均残業時間:0時間 ・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能
非公開
市場取引のバックオフィス(管理職候補)【市場事務課】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
◎市場取引に係るバックオフィス業務をお任せ致します。 ※将来的に課長など管理職を目指せる方を想定しております。 ■国内外債券・外国為替・デリバティブ取引・コール取引・レポ等インターバンク間での取引に係る約定照合から資金決済 ■円貨・外貨資金決済口座管理 ■当局報告 ■契約書対応・規制対応・プロジェクト対応 ※上記業務に承認業務を担当頂きます。ただし、少人数での運営のため、状況に応じて担当業務も対応頂きます。 ※また、プロジェクト対応、チームメンバーのマネジメント(スキルアップの計画やその習得状況などの管理、運営)も対応頂きます。 ★取り扱い商品が少量多品種のため、幅広い経験が可能です。 ★外貨決済に関わる部署として、プロジェクトに関わることも多く、やりがいがあります。 【その他】在宅勤務は現状対象外です。
株式会社三菱UFJ銀行
大企業向けシンジケートローン組成実務担当【主担当・即戦力】
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
800万円〜1400万円
正社員
「大企業向けシンジケートローン組成実務担当【主担当・即戦力】」のポジションの求人です ■大企業向けシンジケートローン組成に係る提案・営業推進及び案件遂行を担当いただきます。 【詳細業務】 ・借入人(資金調達側)と投資家(運用側)の双方を満たす組成戦略(調達戦略)の立案 ・シンジケートローンのオリジネーション ・シンジケーションの戦略立案 ・ファイナンススキームの検討 ・参加行の募集、シンジケート団の組成 【配属部署】 ソリューションプロダクツ部 シンジケーションGr シンジケーションチーム 28名 ※平均年齢:30代前半 【ミッション】 大規模資金調達に係るシンジケートローン組成を独力で完遂 【魅力ポイント】 ■クロスボーダーシンジケーションチームもあり、MUFGのグローバルの強みを活かし、本邦グローバル大企業とのお取引も豊富にございます。 ■ご自身のご希望・ご経験に応じて、大規模拠点のフロント担当や別プロダクトの専門部隊、グローバルへのキャリアパスもございます。 ■シンジケーション業務の分業化を進めており、ワークシェアができております。 ■在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が常態化しており、個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。
株式会社三菱UFJ銀行
デジタルインフラ向けストラクチャードファイナンス業務推進
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
800万円〜
正社員
「デジタルインフラ向けストラクチャードファイナンス業務推進」のポジションの求人です ■同行のソリューションプロダクツ部にて、グローバルベースで需要拡大中のデータセンター等デジタルインフラ向けストラクチャードファイナンス業務における案件オリジネーション担当。 【具体的業務】 ・案件ソーシング ・案件組成に係る一連業務 ・ノンリコースファイナンスのキャッシュフロー分析 ・支店RMやグローバルRMとの協業、同行営業 ・契約書作成 ・行内稟議、事務処理対応 ・ブッキングにおけるシステム関連対応 ・稟議格付け作成 等 〈案件規模〉 融資額は、通常100億円~500億/件。 〈担当企業〉 70%以上外資系企業(シンガポール、米州など)になります。 【募集組織】 ・ソリューションプロダクツ部ーソリューションファイナンスGr約40名 ーデジタルインフラファイナンス担当8名(チームリーダー2名、メンバー6名) ※中途入社者も主担当としてご活躍しております。 【募集背景】 ・企業として大きく強化していきたい分野であり、デジタルインフラ案件の急増に伴い本ポジションを募集しております。 【魅力ポイント】 ■データセンターの市場規模は、世界で拡大を続けており、日本でもデジタルインフラの整備は国策の一つであり、クラウドサービスの普及やDXの推進、AI需要により爆発的に成長しています。グローバルなトレンドに沿ったビジネスをオリジネーションから自分たちで担当できるダイナミックな経験ができます。 ■三菱UFJ銀行では邦銀で唯一、デジタルインフラ先端の組織を作っており、会社として期待値が高いポジションです。 ■新しい分野でどこまでリスクテイク出来るかという点にチャレンジしていくことができます。 ■ソリューションファイナンスGrは特定のプロダクトを持たず、お客様に対してテーラーメイドにご提案をしているため、投資銀行業務全般の業務経験が可能です。 ■セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能です。 ■中途入行者の方もご活躍しており、部内のダイバーシティが非常に進んでおります。 【入社後の立ち上がりイメージ】 約3か月間は副担当として、主担当と一緒に業務を遂行していただき、それ以降は習熟度に応じて、…
株式会社三菱UFJ銀行
グローバル事業戦略・企画【企業注力部門/オープンポジション】
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内2−7−1
700万円〜1400万円
正社員
「グローバル事業戦略・企画【企業注力部門/オープンポジション】」のポジションの求人です ■海外非日系大企業ビジネスの戦略企画全般を担う部署において、ご経験や適性に応じて、グローバルCIB(以下“GCIB”)事業本部の各領域で業務に従事いただきます。 【詳細業務】 国内部署ではGCIB事業本部の発展に向け海外フロントを幅広くサポート頂きます。 ■下記主要業務の一例です。 ・事業戦略の策定・遂行 ・組織ガバナンスの整備・運営 ・財務計画の立案・管理 ・各ビジネスの成長戦略立案・支援 ・与信方針やインセンティブ制度の構築 ※先ずは国内部署にて業務経験を積んでいただき、その後はご自身の希望や適性を勘案しながら、海外拠点・グループ証券・当行出資先を含むGCIBビジネス関連の幅広い領域で活躍いただく想定しております。 ■国内部署:GCIB企画部(銀行)、O&D企画部(証券ホールディングス)のいずれか ■海外拠点:ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・香港を中心に世界各地に拠点有 【直近のビジネス例】 下記のような新領域の発展が目覚ましく、陣容を拡大しております。 ■新規ビジネスへの参画: 海外Fintech企業と当行でシンガポールに合弁会社(デットファンド)を設立し、AI技術を駆使したスピーディーな融資でアジアのスタートアップ企業の成長を支援。その他、インド新興企業向けの投資ファンド枠も設定し、現地でのエクイティ投資を開始。 ■サステナブルビジネスの推進: 世界的にカーボンニュートラル・脱炭素の流れが加速していく中、GCIB領域のサステナブルビジネスをグローバルに管轄。国内外の関係者と連携しながら社会にインパクトを与えていくダイナミックな業務。 【組織】 ■グローバルCIB事業本部:国内国外3000名程度所属 →本邦は100数十名の組織となります。 【働き方】 在宅勤務週3日程度 →現地法人等のやり取りで時差がある場合は、時差出勤を活用しフレキシブルに勤務をしております。 【キャリアパス】 ご希望に応じて、グローバルCIB企画部内の海外現地部署(シンガポール・ニューヨーク・ロンドン・香港)への異動や海外現地部署を統括する部署への異動等、海外における幅広いキャリア形成が可能です。その他、ご希望に応じた部署へ…
株式会社商工組合中央金庫
ストラクチャードファイナンス 注力部門地方創生裁量
運用・金融商品開発系その他
東京都 中央区八重洲2丁目10番17号
700万円〜1100万円
正社員
「ストラクチャードファイナンス ★注力部門★地方創生★裁量◎★」のポジションの求人です ファイナンシャル・デザイン部にてストラクチャードファイナンス業務をお任せ致します。※主にLBOファイナンス・不動産ノンリコースローンを想定しております。 【具体的には】 ■案件発掘・検討、案件組成 ■ドキュメンテーション、エグゼキューション、期中管理・モニタリングなど ■各支店の営業窓口と連携 ■シンジケートローンや債権流動化 ■プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンスの提案 【補足】 □国内案件を対応頂きます。LBOファイナンスは全国の事業承継に絡む買収案件で1件あたり約30~50億規模。直近では上期11件のうち6件がアレンジャー兼エージェント対応です。 □不動産ファイナンスは開発型で中小企業・地域活性化に関わる案件を対応しており、例えば地方の大型テーマパークに関わる難易度の高い案件や、ホテル開発、オフィスやレジデンス開発・リノベーションに関わる案件等の事例がございます。(※) □大都市だけに集中せず、全国の「地方創生」に関わることができます。 □基本的には1名で1案件を担当しますが、難易度の高い案件は複数名で担当します。 ※具体的な事例※ ◎2023年11月:沖縄に2025年開業予定の大型テーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」を建設・運営するジャパンエンターテイメント社に対し、総額366億円のシンジケートローンを組成 (https://www.shokochukin.co.jp/assets/pdf/nr_231128_01.pdf) ◎2024年10月:北海道阿寒湖畔にホテルを新設する合同会社ルミナ社に対し、総額 118億円のシンジケートローンを組成 (https://www.shokochukin.co.jp/assets/pdf/nr_241018_02.pdf) 【配属先】ファイナンシャル・デザイン部 □フロントは4領域に分かれており、買収ファイナンス担当4名、再生エネルギー担当1名、不動産ファイナンス担当5名、ヘルスケア担当1名+マネージャー □その他、ドキュメンテーション作成等対応するミドル担当5名 【魅力】 ★比較的新しい部門かつ少数精鋭であるため、裁量がございます。ご自身の意見も…
PWM日本証券株式会社
専門性を磨いてキャリアアップを【法務・コンプライアンス】
法務、企画・管理・事務その他、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
【転勤なし/好アクセスの「港区」オフィ…
350万円〜700万円
正社員
《丁寧な研修&手厚いフォローで成長》IFAビジネス専業証券会社の法務・コンプライアンス担当として幅広い業務をお任せ★原則定時退社★福利厚生充実 ▼まずは… ■各種取引モニタリングの実施・改善指導 ■コンプライアンス研修等の実施 ■広告審査 など といった業務からスタート。 いきなりすべてをお任せすることはありませんのでご安心ください。 入社後の座学&OJT研修で知識を身につけながら業務に取り組める環境です。 ▼その後は…
非公開
ポートフォリオマネジャー
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
【担当業務】 当社の投資運用室においてラップ口座に関する投資判断を行う業務及びそれに付随する業務に従事していただきます。 ・投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案 ・運用の実施およびその他関連する業務 ・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務 ・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務 【主な業務内容】 ●ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。 ●運用報告 取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。 ●運用企画 営業部及び企画部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として行う。
株式会社三菱UFJ銀行
再生可能エネルギープロジェクトファイナンス【未経験歓迎】
運用・金融商品開発系その他
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1400万円
正社員
「 再生可能エネルギープロジェクトファイナンス【未経験歓迎】」のポジションの求人です ■同行にて再生可能エネルギープロジェクトファイナンス業務の推進・管理をご担当いただきます。(太陽光、陸上/洋上風力、蓄電池、等) 【具体的業務】 ・発電事業会社の再生エネルギー事業PJTへの融資業務全般 ・案件ソーシングに係るマーケット調査 ・シンジケートローン組成 ・海外案件を担当する場合は海外関連会社との連携業務 等 【案件イメージ】 ・国内:8割、海外:2割 ※太陽光・陸上/洋上風力・水素・蓄電池を中心に今後も注力していく方針です。 【配属先情報】 ソリューションプロダクツ部ープロジェクトファイナンス担当(約70名) ー再生可能エネルギープロジェクトファイナンスGr(約30名) ※期中管理業務は別チーム(プロジェクトファイナンス ポートフォリオマネジメントチーム)が担当をしております。 【働き方イメージ】 ・在宅勤務も行っており、プライベートと両立した働き方を推進しております。 【本ポジションの魅力】 ■金融機関として多くのクライアントと接する機会がございますので、ファイナンスの知見はもちろん、再生可能エネルギー分野のプロとしてキャリアアップを目指して頂ける環境です。 ■最前線のファイナンスの仕組みを組成しており幅広い顧客ニーズに対応をしております。 ■三菱UFJ銀行は過去20年間にわたりプロジェクトファイナンス実績でグローバルトップ10入りしている唯一の邦銀であり、MUFGのネットワークを強みに、欧州米州を中心にアジア等グローバルでの対応可能です。国内案件はもちろんグローバル案件にも挑戦いただける環境です。 ■経験スキルに応じて、将来的には海外駐在も目指して頂けます。 →直近4名の方が海外駐在に行かれる予定であり、海外駐在も可能です。 【三菱UFJ銀行の強み】 ■GlobalベースでNo.1のチーム力です。2022年・2023年と2年連続でPFI誌のBank of the Yearを受賞しており、各地域で強いチームがglobalに知見を共有する態勢が構築されていることが最大の強みです。 ■プロジェクトファイナンス全体の強みと同様、globalベースでマーケットNo.1のチーム力がございます。再エネ…