希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1経営・コンサルティング
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,408件(21〜40件を表示)
三田証券株式会社
【東京】投資銀行業務<プロフェッショナル採用>
M&A
東京都 中央区日本橋兜町3-11
1000万円〜
正社員
「【東京】投資銀行業務<プロフェッショナル採用>」のポジションの求人です ■投資銀行業務全般 案件のソーシングをメインとし、下記業務も行って頂きます。 ・エクゼキューションの管理 ・顧客との各種交渉 ・部員の教育 ・予算の管理と達成 ・ビジネスプランの立案・実行 等 【評価について】 ■年功序列の報酬体系ではなく、成果に応じて報酬が決定されます。 【業務の特徴・魅力】 ■新しい商品やサービスを開発組成する部分に関わることも多々ありますのでベンチャー企業のようなダイナミック感を感じることができます。 ■上場・未上場企業や医療機関・介護事業者・調剤薬局・経営者の方など多様なお客様の個別資金調達のニーズに様々な手法で資金提供やM&A、組織再編、事業提携などの総合的でオーダーメイドなプレゼンスを行っています。
株式会社BuySell Technologies
M&A戦略立案・PMI推進【グロース上場/M&A戦略室】
M&A
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
800万円〜1200万円
正社員
「M&A戦略立案・PMI推進【グロース上場/M&A戦略室】」のポジションの求人です 2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。 同社では、既存事業の成長に加え、インオーガニック成長の実現すべくM&Aを重要な経営戦略として位置付け、上場後に5件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげてまいりました。 今後、さらにM&Aによる成長の加速を実現すべく、M&Aを活用した成長戦略の立案から、M&A案件の実行、PMIまで一気通貫で統括する「M&A戦略室」を2025年1月に設立しました。 M&A案件の引き合いは増加傾向にあり、買収先の増加に伴いPMIが必要となる場面も多くなっていることから、室長を含め3名の陣容を、早期に倍増すべく採用強化しています。 【お任せしたいこと】 M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、 グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。 また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。 入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。 具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、 将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。 ・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、 M&A案件のハンドリング(交渉、DD)、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出しなどの役割をお任せします。 ・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、 KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、…
株式会社マクニカ
【神奈川】M&A・投資業務 リモート可/プライム市場
M&A
神奈川県 横浜市港北区新横浜1-6-3…
650万円〜1000万円
正社員
「【神奈川】M&A・投資業務 ◆リモート可/プライム市場」のポジションの求人です 事業開発室の一員としてM&A、投資業務を中心に業務を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■M&A、投資、新規事業関連業務 ・事業部門の新規案件開拓サポート ・初期的バリュエーションおよび事業価値算定 ・アドバイザー起用並びにデューディリジェンス全体におけるコーディネーションのサポート ・株式売買契約書や、株主間協定書をはじめとする各種契約書(英文契約書含む)の交渉およびクロージングのサポート ■既存事業、投資先の事業管理 ・投資先のモニタリングサポート ・増資、売却の検討等を含むポートフォリオ管理サポート ・事業投資委員会の実施およびサポート業務 ※新規、既存業務の割合としては、半々ぐらいとなります。 ※将来的に投資案件の数、規模の拡大、投資戦略の見直し、投資先モニタリングの強化、PMI等の業務が増えて行く予定としております。 参考資料(長期経営構想) https://holdings.macnica.co.jp/company/plan/longterm/ 【ポジションの魅力】 ■国内・海外の半導体事業および、ネットワーク事業、CPSソリューション関連と幅広い分野、事業領域をご担当いただきます。 ■ご年齢を問わず、一定の裁量を持ってご活躍いただけます。 ■経営戦略、経営企画部門や、CFO部門等と連携し、コーポレート部門の中枢としてご活躍いただけるポジションであり、次世代を担っていただくことを期待しております。 ■海外、国内問わずM&A、投資案件、新規事業案件に積極的に携わり(海外9割)、幅広い分野での活躍、経験を積むことができます。 【募集背景】 事業開発室は今後も業務の幅を拡大する予定です。そのため事業開発全般の業務に多く携わっていただき、チームワーク良く、新しい価値創造に貢献いただける仲間を募集しております。 【組織構成】 ■配属予定部署 事業開発室(Business Development Office, BDO) ■人数構成 5名 ■年齢層 40代後半~60代半ば BDOチーム全体として新しいことに積極的に取り組むことが求められますので、これまでのご経験、知見を活かし、積極的な意見…
株式会社ココナラ
経営企画/CEO直下【東証グロース上場/裁量大】
M&A
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
600万円〜1500万円
正社員
「経営企画/CEO直下【東証グロース上場/裁量大】」のポジションの求人です 【ミッション】 同社の管理会計の仕組み、運用方法に慣れていただけましたら、種執行会議のクオリティを高める試作企画から遂行に向け、メインメンバーとして着手いただきます。 レポートラインはCEO、CFOへのものがほとんどのため、スピード感を持ち、経営の側で業務を遂行いただくことが可能です。 【具体的な業務内容】 ■事業計画策定、予算管理の対応 ■各領域執行会議の陪席、議事録作成、執行会議クオリティアップに向けた課題把握 ■M&A業務 ■その他経営企画業務のMGRサポート 【募集背景】 事業領域の拡大に伴うコーポレートアクションの増加によって、経営企画の業務領域も広がっている為、組織力強化を目的としての募集となります。 【所属組織】 コーポレート本部 経営企画グループ MGR1名と兼務の担当者の計2名で構成されております。 少人数の組織であるため、裁量を大きく持ってご活躍いただけます。 また、経営企画グループマネージャーと連携し業務推進を行うため、そのレポートラインに入りますが日常的にCEO、CFOとコミュニケーションをとりながら業務遂行いただきます。(執行会議にご参加いただくことも多々あります) 【お任せしたい事】 ■事業計画策定、管理会計の実務面リード ■グループ経営のPL管理 ■M&Aや新規事業推進 【魅力ポイント】 ■経営陣との距離が近く、自分の声が会社の戦略に寄与することもあり、より自分の成長を実感することができます。 ■グループ会社としての経営かつ、複雑な事業構造においてもハイレベルな予実管理を行う環境で働くことができます。 ■さまざまな事業の執行会議へ参加することで深い知識のインプットも可能です。 スキルマーケットという将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。
名南M&A株式会社
【名古屋駅】J-Adviser事業(上場支援)
M&A
愛知県 名古屋市中村区名駅一丁目1番1…
800万円〜1000万円
正社員
「【名古屋駅】J-Adviser事業(上場支援)」のポジションの求人です 【職務内容】 ■上場準備コンサルティング:会社の機関・組織、規定の整備、決算・予実管理、ガバナンス体制の構築 等 ■上場審査:上場申請会社の適格性に関する調査 等 ■上場後の支援:上場適格性の維持管理や情報開示のサポート 等 東京証券取引所の再編は、上場企業だけでなく上場を展望する企業のIPO戦略にも大きく影響しています。上場への間口が広いTOKYO PRO Marketが、上場を展望する企業の一つの選択肢としてこれまで以上に注目されています。※TOKYO PRO Marketとは、東京証券取引所が運営する株式市場の1つであり、プロ投資家向けの株式市場 (変更の範囲:当社業務全般) 【魅力】 ◎名古屋駅前にあるJPタワー内勤務のポジションです ◎2014年設立のM&Aを起点とした企業です。 2022年にIPO部門が立ち上がり、これからもIPO支援を通じて伸ばしていくための組織強化の募集 ◎部門署全体で支援をしているため、一人で動くのではなく、チームで動くスタイルです ※そのため案件の取り合いもなく、社内の風通しもいいのが魅力 ◎ダイレクト営業やテレアポ営業せずに名南グループや金融機関様からの案件パスがあるため、純粋にM&A・IPO支援の時間を割ける企業です ◎平均残業時間20h/M&A会社ですが、ワークライフバランスも魅力 【募集背景】案件増加による組織強化
株式会社HRBrain
M&Aプロジェクトマネージャー【人的資本課題×SaaS】
M&A
東京都 品川区上大崎二丁目25番2号 …
600万円〜1500万円
正社員
「M&Aプロジェクトマネージャー【人的資本課題×SaaS】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 企業価値の最大化を目指し、CFOと密接に連携しながらM&A業務全般に携わって頂きます。 【業務概要】 インオーガニック・グロースを実現するべく、上流工程となるM&A戦略の立案から、ソーシング~エグゼキューション~PMIまでを一気通貫で関与頂きます。 経営陣や株主(欧州系の大手PEファンド)、ビジネス/プロダクト/コーポレートサイドのチームと密接に連携しながら業務を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 ■M&A戦略の策定 ・経営陣や株主とも協働し、市場調査および業界分析を通じてターゲット企業を選定 ・戦略的ディスカッションを通じた方針の立案 ■案件のソーシング及びエグゼキューションの推進 ・各種リソースを活用しつつ、ターゲット企業へのアプローチを実施 ・デュー・デリジェンス(DD)の実施やドキュメンテーション、条件交渉、(必要に応じて)ファイナンス対応などを推進 ・外部アドバイザー(弁護士、会計士等)との密接な連携 ■PMI(Post Merger Integration)プロセス ・ビジネスサイドやプロダクトサイド、コーポレートサイドのチームと連携しながら、統合計画の立案および実行をリード 【同社のミッション】 ■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。 労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。 【同社の魅力について】 ★日本の人口労働不足・人的資本経営の課題に取り組んでいます★ ■労働人口が減っており、また転職市場が活発化している今の世の中において、社員の転職をどうリスクヘッジするか、またエンゲージメントの活用をどう良くしていくか、こういった日本の社会問題を解決する為「HRBrain」を展開しています。 ■顧客にプロダクトを導入して終わりではなく、各企業の課題に伴走して解決していくコンサル部隊がおり、プロダクト×人において強みのある会社です。 【本ポジションの魅力】 ■M&Aやファ…
株式会社エス・エム・エス
事業責任者候補/M&A経験者向け【東証プライム上場企業】
M&A
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
800万円〜
正社員
「事業責任者候補/M&A経験者向け【東証プライム上場企業】」のポジションの求人です 【M&A支援グループ・募集背景について】 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、 体制強化を目的に増員を目指しております。 【M&A支援グループ組織について】 ・現在20代中盤~30代前半が中心の小規模組織で、未経験からのスタートも多いためマネジメントを通じ、組織で成果を上げる機会がある環境 ・既存マーケットの深耕に加え、新領域でのM&A事業の立ち上げや新規拠点増加等の機会がある環境 ・社内事業とのコラボレーションや外部パートナーとのアライアンスを通じた新規事業創出等の機会がある環境 【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向けたBusiness Developmentの役割(人材育成/拠点立ち上げ/業務プロセス改善等)も期待します。 【キャリアパス】 (1)事業責任者候補として更なる事業グロースや組織作りを経験することが可能 →グロースフェーズである本事業の推進する一手を担っていただく想定です (2)M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能 →大手~スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している当社ならではの特徴です
双日株式会社
エネルギーソリューション事業第二部(1)(2)(3)【7大総合商社】
M&A
東京都 千代田区内幸町2-1-1
700万円〜1500万円
正社員
「エネルギーソリューション事業第二部(1)(2)(3)【7大総合商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 エネルギーソリューション事業第二部における以下いずれかの課に配属となります。 選考を進める中でご希望をお聞きした上で最終的にご判断いたします。 (1)欧州課 脱炭素やESGが先行する欧州地域において、再エネを軸とした電力・エネルギー事業に対する事業投資、並びにバリューアップに向けた事業運営。 (2)中東・中央アジア課 事業投資経験(事業計画作成、入札/買収交渉対応、 プロジェクトファイナンス組成、等) (3)エネルギーソリューション事業第二部 ・事業投資経験(事業計画作成、入札/買収交渉対応、 プロジェクトファイナンス組成、海外事業会社出向、等) ・事業の財務・会計・法務面の対応 ・売却などのアセットリサイクルの企画 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 (1)欧州課 キャリアや経験を踏まえてプロジェクトマネージャーとして戦略立案・実行の指揮を取っていただく。 また投資実行後のPMIのため事業会社への出向可能性もあり。 (2)中東・中央アジア課 投資事業の開発・管理におけるチームリーダー或いは海外駐在を通した投資先・海外拠点への派遣 (3)エネルギーソリューション事業第二部 ■短期 ・国内本社拠点より投資先の管理業務を担当 ■中期 ・海外駐在を通じた投資先事業会社への経営人材としての派遣(或いは投資事業の戦略的投資管理(投資回収、Value up、資産入替え等)におけるチームリーダー) 【チームの雰囲気と特徴】 (1)欧州課 20代から30代の若手・中堅が多い組織のため、新規事業の創出に対する意識はとても高い。 従来のやり方に固執せず、柔軟性をもって議論できる雰囲気がある。 (2)中東・中央アジア課 (3)エネルギーソリューション事業第二部 パートナーと共同して事業を築き、現地に根差しながらプロジェクトの運営を行い、日々の生活や経済活動に不可欠なエネルギーとそのソリューションを世界の国に届けるという高い使命感を持ちながら、楽しく、でも厳しく、胆力を持って日々業務に取り組んでいるチームです。 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転…
株式会社タイミー
M&A【東証グロース市場上場】
M&A
東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…
700万円〜1400万円
正社員
「M&A【東証グロース市場上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 現在、スポットワーク市場においてトップクラスのシェアを誇る同社ですが、ミッションの実現にはさらなる事業拡大が不可欠です。 全労働市場には未利用のマーケットが多数存在しており、日本全体の人的な課題を真剣に解決するためには、同社の優位性をさらに強化する必要があります。 これを達成するためには、戦略的なアライアンスや買収候補先の開拓がミッションとなります。 事業成長を加速させるため、ユーザーやクライアントが抱える人事課題に真摯に向き合い、M&Aや業務提携の機能を拡張できる新たな仲間を募集しています。 【ミッション】 <役割> 同社のインオーガニック戦略立案および実行、また経営課題の解決に携わって頂き、企業価値の向上に貢献頂きたいと考えております。 ■非連続成長を実現するためのM&A・アライアンス業務全般 ・プレディール:戦略策定、市場調査・企業分析、投資選定 ・M&Aディール:案件ソーシング、企業価値評価、デューデリジェンス、契約書締結、資金決済 ・アライアンス締結:Timee全社の新規事業開発 / 事業成長を実現すため パートナー企業様とのアイアンス提携業務 ・ポストディール(PMI):企業文化や社風の統合、従業員への説明、事業計画作成、予算策定、人材採用・研修、システム・業務統合など <DAY1からのフォロー> ■事業状況の把握:まずは事業の現状を理解していただきます。 ■戦略のインストール:各事業の特徴、課題、成長可能性を分析し、同社の全社戦略およびM&A戦略・戦術を立案します。 ■買収候補リスト作成:特定業界の買収候補リストを作成し、対象を絞り込み、買収スキームやPMIプランを策定します。 ■M&Aプロセスの実行:社内外の関係者や協力会社と協働しながらM&Aプロセスを進行します。 <その他想定業務> ■全社の短期・中長期の戦略策定サポート ■市場や顧客、競合の定量・定性的分析 ■M&Aプロジェクトにおける各部門横断的マネジメント ■経営陣や社内外のステークホルダーとのコミュニケーションおよび交渉 【具体的な仕事内容】 ■M&A/アライアンス業務全般(括弧内は想定の業務量ですが、案件の状況に応じて適宜変動します。) …
株式会社三菱UFJ銀行
M&Aアドバイザー【案件執行担当/未経験歓迎】
M&A
東京都 千代田区丸の内2-7-1その他…
700万円〜1500万円
正社員
「M&Aアドバイザー【案件執行担当/未経験歓迎】」のポジションの求人です ■FA(フィナンシャル・アドバイザー)として、M&A業務における執行(エグゼキューション)実務を担当いただきます。 【詳細業務】 ・デューデリジェンス ・バリュエーション ・候補先との協議・交渉 ・ドキュメンテーション 〈案件規模〉中小型案件が多く、規模は20~500億円程度 【FAの役割】 M&Aを実施するクライアントとFA契約を締結し、M&A取引に関する知識や経験を駆使して、クライアントにとってより有利な価格・条件となるよう交渉し、プロジェクト全体をサポートすることでM&A契約を成功に導いていただきます。 【組織構成】コーポレート情報営業部・財務開発室 国内担当80名+海外勤務20名 東名阪で5チーム(東京3・大阪・名古屋) クロスボーダー 2チーム(東京) -次長 4人 -チームヘッド 7人 -ディールヘッド 14~20人 -ディールメンバー 30~35人 【案件担当特徴】 ■MUFGのM&A業務の推進体制 MUFGのM&Aアドバイザリー業務は、三菱UFJモルガンスタレー証券(MUMSS、投資銀行本部)と三菱UFJ銀行コーポレート情報営業部財務開発室が担っています。案件内容・状況・規模によりますが、上場企業の業界再編など大型案件はMUMSSが、上場企業の中型カーブアウトや買収(クロスボーダーを含む)、中小企業オーナーの売却案件は財務開発室が、概ね担当します。 【入社後のイメージ】 副担当(ディールメンバー)として3年程度経験し、その後主担当(ディールヘッド)となるイメージです。M&A業務経験やパフォーマンス次第では1年経験ののちに2年目でディールヘッドを担当いただくこともございます。 【働き方】 ■個人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・時間外労働などの労務管理は確りと運営され、安心して働ける環境となっています。現在の財務開発室メンバーの平均残業時間は38時間前後/月 ・在宅勤務を推奨しつつ、リモートワークで案件が進められるような環境になっています。 【MUFGのM&A推進体制と特徴】 ■大型案件は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主にFA業務を執行、クロス…
INTLOOP株式会社
M&A戦略・事業企画(グループ会社/投資先)
M&A
東京都 港区赤坂2-4-6 赤坂グリー…
900万円〜1500万円
正社員
「M&A戦略・事業企画(グループ会社/投資先)」のポジションの求人です ◆職務詳細 ・事業本部における経営企画・戦略策定 ・M&A推進(ターゲット選定、アプローチ、クロージング、PMI等) ・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案 ・予実管理、事業全体のKPIの分析 ・経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言 ・競合等の市場調査 ◆募集背景 現在、当社では重要な成長戦略としてM&Aを位置づけており、さらなる加速を目指しています。そのため、企業分析や経営戦略に関する一定の知識と経験を持つ人材をお迎えし、M&Aに係る全体戦略立案から投資検討、DD、条件交渉、エグゼキューション、PMIまで一貫して携わっていただける体制を強化したいと考えています。新たに加わる方には、経営戦略レベルから議論を行い、主軸となるメンバーとしてM&Aや経営戦略を推進していただくことを期待しています。 また、各事業本部における経営課題の洗い出し、戦略の策定及び遂行についても関与いただきます。 ◆求人のポイント 外資系投資銀行出身のファイナンス・M&A責任者のもと、M&Aの戦略立案から実行まで全プロセスに携わります。外部コンサルタントや専門家と連携しながら、多数の案件に関与し、専門知識や分析スキルを磨くことができます。 上場会社の経営戦略やファイナンス全般に関わることで、幅広い経験を積み、キャリアアップが可能。代表や取締役への直接説明の機会も多く、意思決定のスピードが早い環境で、戦略策定から実行まで一貫して経験できます。 また、各事業部の本部長クラスと連携しながら投資検討を進めるため、経営戦略やファイナンスの実践力を高められます。少数精鋭のチームで、フットワーク軽く動けるだけでなく、意見がダイレクトに反映されやすいのも特徴です。各事業部の経営戦略や政策実行にも関与し、事業運営や経営スキルを身につけることができます。 ◆チーム構成 シニアディレクター(ファイナンス・M&A責任者)1名 ディレクター1名 マネジャー1名 コンサルタント1名 ◆キャリア M&Aチームの責任者やここから予定している数十の子会社の責任者など成長企業の一翼を担えるキャリアが複数あり、ご自身の希望に沿って多くの選択肢が用意されております。 ◆売上…
双日株式会社
金属・資源・リサイクル本部 企画業務室【7大総合商社】
M&A
東京都 千代田区内幸町2-1-1
700万円〜1500万円
正社員
「金属・資源・リサイクル本部 企画業務室【7大総合商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 金属・資源・リサイクル本部 企画業務室における以下いずれかの課に配属となります。 選考を進める中でご希望をお聞きした上で最終的にご判断いたします。 【企画課】 商社における資源ビジネスの基本を理解して頂くため、企画業務室にて、戦略企画・事業会社経営支援、予実管理など本部経営に必要な実務に従事。 【デジタルビジネスデザイン課】 デジタルを活用した新規事業の創出。デジタル化による本部内ビジネスの強化。 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 【企画課】 ・短期的プラン(入社後3年程度):営業部署にてトレード、事業管理、事業投資に従事 ・中期的プラン:事業会社など複数の事業にて幅広いマネジメント経験を蓄積した上で、5年後を目途に管理職に登用 【デジタルビジネスデザイン課】 ・短期的プラン:デジタルチームの一員としてプロジェクトを担当 ・中期的プラン:管理職もしくはプロジェクトマネージャー 【チームの雰囲気と特徴】 【企画課】 当本部はトレード/事業投資/事業運営を通じて、脱炭素・サプライチェーンの再構築・省資源などの社会課題に取り組んでおり、企画業務室企画課は本部経営の企画業務を担う部署で、本部長直轄組織となります。 資源分野での規模感ある事業の創出・運営にチャレンジしたい方、社会課題の解決に挑みたい熱意のある方を募集致します。 【デジタルビジネスデザイン課】 本部内各部署と協力しながら価値創造に取り組んでいます。 金属・資源・リサイクル領域を横断し、現場に近いポジションでデジタルを活用したビジネス機会が数多くあります。 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。 【企業の特徴】 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。 自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業 団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金…
パーソルデジタルベンチャーズ株式会社
新規事業投資/M&A推進担当【パーソルグループ/働き方】
M&A
東京都 港区南青山1-15-5 パーソ…
650万円〜1000万円
正社員
「新規事業投資/M&A推進担当【パーソルグループ/働き方◎】」のポジションの求人です 【採用背景とミッション】 「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社は、未来の事業の探索や創造を担う中核会社としてパーソルデジタルベンチャーズ株式会社を設立し、2023年7月1日より事業開始いたしました。 同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。 大手パーソルグループ内で新規事業創造・オープンイノベーション推進などの事業投資の役割を担う当社は、設立2年で既に約15の新規サービスを保有し、各事業が成長し成果をあげています。我々は、パーソルグループが未だ取組んでいない領域への参入、そして世の中の最先端を取り入れた新しいやり方への挑戦をしてきました。 当ポジションでは幅広いサービスを展開する当社グループにおいて、 経営管理の専担として、予算策定から業績管理、予実分析など管理会計に関する業務全般を担って頂きます。 ※原籍はパーソルイノベーション株式会社所属で、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社に兼務出向する予定となっております。 【お任せしたいこと】 経営企画室の中でも主に事業開発領域の担当として、下記のような業務をお任せしす。今後のR&Dユニットおよびパーソルグループの事業拡大を担う重要なポジションです。 【具体的な業務】 ■M&A ・提携:スタートアップ投資、PMI 、提携、外部情報の取得とR&Dユニットへの共有 ■新規事業支援:R&Dユニット内の新規事業推進、その他サポート業務など ■グループテーマ推進:グループ戦略アップデートなど 具体的には・・・ ・M&A関連業務:エグゼキューションのサポートに入っていただく └財務モデルの作成、DDのPMO、契約書交渉等 └経営陣に対しての報告資料作成(戦略を理解いただくための資料等) ・それ以外: ・ファシリティマネジメント等の対応 └G会社の規模拡大に伴うオフィス移転の検討等を採用計画も確認しながら進めていく ・パーソルホールディングスとファンクション全体の戦略議論(各社の戦略アップデート)等を…
株式会社デンソー
【経営戦略本部】アライアンス戦略の立案・実行(M&A含む)
M&A
愛知県 刈谷市本社
650万円〜1500万円
正社員
「【経営戦略本部】アライアンス戦略の立案・実行(M&A含む)」のポジションの求人です 【募集背景】 変革期におけるモビリティ業界で企業価値を更に高めていくためには、事業ポートフォリオ入替や新事業の確立、カーボンニュートラルの実現等、変化に応じた戦略や方針等を、業界目線で考え、動き、変革していく必要があります。 事業ポートフォリオ変革を加速することのできるM&A経験、構想力、周囲を動かす人間力、そして改革を推進する実行力を備え、一緒に課題にチャレンジできる方を募集します。 【業務内容】 ・事業部門と連携した、アライアンス戦略の企画・立案 ・事業戦略実現に向けたグローバルなパートナー探索 ・社内アドバイザーとしての案件推進(出資・売却計画の策定、社内外関係者との交渉等)およびプロジェクトマネジメント ・経営層の意思決定サポート ・業界・競合動向の分析および経営層・社内へのインプット ・その他全社課題に対する、特命事項の企画・推進 【待遇】 事務系としての採用となります。
弁護士ドットコム株式会社
M&A・ベンチャー投資担当【SaaS/グロース上場】
M&A
東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…
800万円〜1300万円
正社員
「M&A・ベンチャー投資担当【SaaS/グロース上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 事業成長のさらなる加速と、より多角的な事業展開を図るため、M&A戦略を積極的に推進することを検討しています。また、変化の速いリーガルテック市場において、新たな技術やビジネスモデルを取り込むべく、有望なスタートアップへの投資も強化する予定です。 これらの戦略を円滑かつ効率的に実行するため、M&Aおよびリーガルテック系のスタートアップへの投資活動を主導いただく、専任担当者を新たに募集いたします。 【業務内容】 ■M&A戦略の立案、対象企業の選定 ■金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ■ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ■対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ■PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 【ポジションの魅力】 ■同社の経営戦略の中核にあるプロジェクトに直接関与し、手触り感を持って未来を創る経験を得ることができます。 ■単なるディールクロージングに留まらず、PMIにおける戦略立案やハンズオンでのバリューアップ実行まで担当いただくため、資本政策や投資戦略を踏まえ、自らの視点で戦略を考え、提案いただくことができる環境です。 M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。 ■M&A戦略の立案からソーシング、デューデリジェンス、交渉、そしてPMIまで、一連のプロセスを一貫して担当できます。 さらに、リーガルテックという専門性の高い分野におけるスタートアップ投資にも携わることで、M&Aの知識・経験に加え、多様な関係者との協働を通じて、業界特有の知見やネットワークを構築することが可能です。 ■M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。
株式会社三菱UFJ銀行
メザニンファイナンス業務推進【ソリューションプロダクツ部】
M&A
東京都 千代田区丸の内1-4-1 永楽…
700万円〜1500万円
正社員
「メザニンファイナンス業務推進【ソリューションプロダクツ部】」のポジションの求人です ■ソリューションプロダクツ部のソリューションファイナンスGrにて下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・大企業・新興企業向けメザニンの業務推進 ・対象企業のキャッシュフロー分析 ・行内稟議作成 等 ※アサインメント次第でMUFGグループ会社と兼職する可能性もございます。 複数名で1案件をご担当いただくイメージです。(キャッシュフロー分析・社内稟議作成等) 【募集組織】 ・ソリューションプロダクツ部ーソリューションファイナンスGr約40名 ーメザニン担当10名(チームリーダー40代後半ー30代後半ー20代後半~30代前半のメンバーが中心のチーム構成です) 【募集部門の特徴】 特定のプロダクトを持たず、外部環境・規制の変化に着目し、顧客起点、マーケット起点でコーポレートファイナンス手法やストラクチャードファイナンス手法等、金融技術を活用し、ファイナンスソリューションを提供。これまで資本性ファイナンス、データセンターファイナンス、ファンドファイナンス、メザニン、事業証券化、エクイティ・マージン・ローン等の実績を有する。 【募集背景】 ・メザニン業務強化に伴った採用となります。 【キャリアパス】 ■ソリューションプロダクツ部独自の人事交流制度もあり、国内外の投資銀行部署、 MUFGグループ各社へのローテーションも多くございます。 ■国内外の投資銀行部署、行内審査セクション、MUFGグループ各社、関連ファンド等投資銀行関係部での業務経験を通じたキャリア形成が可能です。 ■専門職である資格EXの認定(行内審査あり)を受ければ、当Gr.の業務分野外へ異動することなく、キャリアを積む働き方も可能。EXにはプレイイングマネージャー型、マネジメント型があり、ご自身の希望と適性に沿ったキャリアアップが実現可能です。 ■ソリューションプロダクツ部では継続的に中途採用を行っており、中途入社の方が部長、次長に昇格している実績もございます。 【働き方】 ・在宅勤務:週4日程度 ・セレクト時差勤務やフレックス利用者も多く、ご自身のご状況に合わせた多様な働き方が可能です。
エヌエスパートナーズ株式会社
【東証プライム上場G】M&Aプロジェクトマネージャー
M&A
東京都 港区港南一丁目8 番23 号 …
1200万円〜1500万円
正社員
「【東証プライム上場G】M&Aプロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 【期待する役割、業務内容】 病院や有料老人ホーム事業のM&A案件について、ソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ※M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。 ※部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。 ※BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。
オープングループ株式会社
M&A推進責任者候補【スマートロボット(RPA、AI)活用】
M&A
東京都 東京都港区虎ノ門1-23-1 …
800万円〜1000万円
正社員
「M&A推進責任者候補【スマートロボット(RPA、AI)活用】」のポジションの求人です M&A専任チームの一員として、戦略立案から実行、PMIまでを一貫して担当いただきます。 ※本求人は、オープン株式会社での採用となります。 【採用背景】 今後も継続的なM&Aを通じた、非連続成長を実現するためにチームの体制を強化及び人員の拡充を実施します。 【具体的な職務内容】 《M&A戦略の立案と案件ソーシング》 ■成長戦略に基づくM&A方針の企画 ■FA・士業・直交渉など多様なチャネルを活用した案件探索 《案件分析・実行支援》 ■スキーム設計、初期DD、バリュエーションの実施 ■意思決定資料の作成と社内稟議対応 ■法務・財務と連携した契約交渉・クロージング対応 《PMI(統合プロセス)の設計・実行》 ■対象会社との連携を含めた統合計画の策定と実行支援 《関係者との調整・コミュニケーション》 ■経営陣、事業部門、外部士業との折衝・連携 ■社内外ステークホルダーとの情報共有と調整業務 【ご入社後の流れ】 まずは戦略M&A案件の実行責任者としてご活躍いただき、その後はチームマネジメントや事業部横断の投資判断支援など、経営に近いポジションでのキャリアアップが可能です。将来的にはM&Aチームのリーダー/戦略投資責任者の役割を担っていただくことを期待しています。 【同ポジションの魅力/特徴】 経営企画室直下のM&Aチームは、中長期的なグループ拡大を実現するため、戦略的M&Aを継続的に推進する専門組織として、全社的な事業成長と多角化をリードしています。 事業責任者やグループ会社と連携しながら、経営の意思決定を支援し、今後3年間で累計30件・70億円規模のM&Aを目指し、体制強化とプロセス内製化を進めています。 【同社の魅力】 ■RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ 2024年6月1日、RPAホールディングス株式会社から、オープングループ株式会社に社名を変更しました。同社の強みであるRPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップしている企業です。 ■2800社以上が…
双日株式会社
エネルギーソリューション事業第一部【7大総合商社】
M&A
東京都 千代田区内幸町2-1-1
700万円〜1500万円
正社員
「エネルギーソリューション事業第一部【7大総合商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 エネルギーソリューション事業第一部にて下記業務に従事いただきます。 【職務内容】 (1)再エネ新規事業(大規模IPP、分散型IPP、蓄電など)の開発/組成/投資実行。 (2)再エネデベロッパーとの協業(買収・資本提携含む)の検討・実行 (3)既存事業(火力発電1件、太陽光発電12件、バイオマス発電1件)のValue-Upに資する施策の検討および実行 (4)分散型太陽光発電や、空調関連サービス、地域冷暖房など、 上記に付随する新規「再エネ・省エネ」関連ビジネスの開発やM&Aもご経験やスキルに応じてお任せ致します。 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 新規投資・M&Aや既存事業のValue upを通じた実務経験を積み、中期的に市場・業界のエキスパート若しくは経営人材へと成?していただきたいと思っています。 投資後の事業会社への出向もオプションとして提示させて頂きたいと思っています。 【チームの雰囲気と特徴】 当部は2課約35名の体制で国内外で15を超える事業会社や事業を運営していますが、20代~30代が部員の60%以上を占める若い組織です。 【参照URL】 双日・EMI、脱炭素エネルギーソリューション会社を共同設立、インドネシアで屋根置き太陽光事業に参画:https://www.sojitz.com/jp/news/article/20231120.html 双日、関西電力およびJR西日本とのコーポレートPPAに関する基本合意 https://www.sojitz.com/jp/news/article/20231214.html インドネシアのジャワ1 LNG火力発電所が商業運転開始 https://www.sojitz.com/jp/news/article/20240405.html 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。 【企業の特徴】 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。 自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業 …
株式会社ラクス
M&A・投資戦略/マネージャー候補【プライム上場】
M&A
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 …
1000万円〜1200万円
正社員
「M&A・投資戦略/マネージャー候補【プライム上場】」のポジションの求人です 【ミッション】 役員直下部署において「国内・海外(ASEAN各国を想定)のM&A実施を通してラクスの中長期的な企業価値最大化に貢献する」というミッションに携わっていただきます。 【業務内容】 弊社の成長を更に強化するため、M&Aを中心とした事業開発領域を軸に多岐にわたる業務をお任せします。当ポジションは、当社の経営戦略・企業価値向上に直結するポジションです。 ・M&A案件の発掘・案件化(会社戦略に沿ったマーケット・事業分析、金融機関等を活用したアプローチ等) ・エグゼキューション業務~M&A先の財務デューデリジェンス業務~バリエーション作成~ドキュメンテーション業務までの実行(PMI領域含む) ・M&Aのストラクチャー構築 ・PMI方針 / 100日プランの策定 等 【配属組織】 経営戦略部 ・戦略推進課 部長兼課長1名、メンバー6名 【ポジションの魅力】 ■M&Aに一貫して関わることができ、当事者としての経験と醍醐味が味わえる M&Aにおける案件の発掘から成約後の統合まで、各フェーズを途切れることなく一貫して担当できます。コンサルティングファームや大企業では得られない、より幅広い経験を積むことが可能です。 ■外部専門家と社内各部署を巻き込みながら主体的に推進することができる ご経験と案件規模に応じ、案件のプロジェクトマネージャーとして社内外問わず広くプロジェクトマネジメントをお任せします。M&Aだけではなく、M&Aを含めた全社戦略関連の業務に携われる可能性もございます ■非常に優秀な経営層と共に走っていただける 柔軟な意思決定 創業メンバーを中心とした経営層は会社規模や成長度などが充分に見える今でも尚、更なるラクスの拡大・企業価値最大化に専心しています。SaaS事業の全てのプロセスにおいて豊富な経験と深い知識を持つため、リーダーシップを発揮して柔軟に意思決定します。 ■専門性の尊重 M&Aの領域においては専門性を持つ本チームの戦略を最大限尊重しているため、非常に動きやすい環境です。事業のプロである経営層 × M&Aのプロとして、互いに尊重して業務を進めていけます。不要な報告や重厚な資料作成は不要で、提案内容につい…