希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 742件(21〜40件を表示)
双日株式会社
エネルギーソリューション事業第一部【7大総合商社】
M&A
東京都 千代田区内幸町2-1-1
700万円〜1500万円
正社員
「エネルギーソリューション事業第一部【7大総合商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 エネルギーソリューション事業第一部にて下記業務に従事いただきます。 【職務内容】 (1)再エネ新規事業(大規模IPP、分散型IPP、蓄電など)の開発/組成/投資実行。 (2)再エネデベロッパーとの協業(買収・資本提携含む)の検討・実行 (3)既存事業(火力発電1件、太陽光発電12件、バイオマス発電1件)のValue-Upに資する施策の検討および実行 (4)分散型太陽光発電や、空調関連サービス、地域冷暖房など、 上記に付随する新規「再エネ・省エネ」関連ビジネスの開発やM&Aもご経験やスキルに応じてお任せ致します。 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 新規投資・M&Aや既存事業のValue upを通じた実務経験を積み、中期的に市場・業界のエキスパート若しくは経営人材へと成?していただきたいと思っています。 投資後の事業会社への出向もオプションとして提示させて頂きたいと思っています。 【チームの雰囲気と特徴】 当部は2課約35名の体制で国内外で15を超える事業会社や事業を運営していますが、20代~30代が部員の60%以上を占める若い組織です。 【参照URL】 双日・EMI、脱炭素エネルギーソリューション会社を共同設立、インドネシアで屋根置き太陽光事業に参画:https://www.sojitz.com/jp/news/article/20231120.html 双日、関西電力およびJR西日本とのコーポレートPPAに関する基本合意 https://www.sojitz.com/jp/news/article/20231214.html インドネシアのジャワ1 LNG火力発電所が商業運転開始 https://www.sojitz.com/jp/news/article/20240405.html 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。 【企業の特徴】 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。 自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業 …
株式会社ココナラ
経営企画/CEO直下【東証グロース上場/裁量大】
M&A
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
600万円〜1500万円
正社員
「経営企画/CEO直下【東証グロース上場/裁量大】」のポジションの求人です 【ミッション】 同社の管理会計の仕組み、運用方法に慣れていただけましたら、種執行会議のクオリティを高める試作企画から遂行に向け、メインメンバーとして着手いただきます。 レポートラインはCEO、CFOへのものがほとんどのため、スピード感を持ち、経営の側で業務を遂行いただくことが可能です。 【具体的な業務内容】 ■事業計画策定、予算管理の対応 ■各領域執行会議の陪席、議事録作成、執行会議クオリティアップに向けた課題把握 ■M&A業務 ■その他経営企画業務のMGRサポート 【募集背景】 事業領域の拡大に伴うコーポレートアクションの増加によって、経営企画の業務領域も広がっている為、組織力強化を目的としての募集となります。 【所属組織】 コーポレート本部 経営企画グループ MGR1名と兼務の担当者の計2名で構成されております。 少人数の組織であるため、裁量を大きく持ってご活躍いただけます。 また、経営企画グループマネージャーと連携し業務推進を行うため、そのレポートラインに入りますが日常的にCEO、CFOとコミュニケーションをとりながら業務遂行いただきます。(執行会議にご参加いただくことも多々あります) 【お任せしたい事】 ■事業計画策定、管理会計の実務面リード ■グループ経営のPL管理 ■M&Aや新規事業推進 【魅力ポイント】 ■経営陣との距離が近く、自分の声が会社の戦略に寄与することもあり、より自分の成長を実感することができます。 ■グループ会社としての経営かつ、複雑な事業構造においてもハイレベルな予実管理を行う環境で働くことができます。 ■さまざまな事業の執行会議へ参加することで深い知識のインプットも可能です。 スキルマーケットという将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。
イグニション・ポイント株式会社
ベンチャーキャピタリスト(経験者)
M&A
東京都 渋谷区東1-32-12渋谷プロ…
700万円〜
正社員
「ベンチャーキャピタリスト(経験者)」のポジションの求人です ■イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズについて 同社は、イグニション・ポイントグループにおいて投資事業を担うベンチャーキャピタルです。 2021年の設立ながら着実な成長を遂げており、現在では5本のファンドを運用しています。 わたしたちは、ビジョンドリブンの事業運営を最も重要視しており、LP投資家の皆さま、投資先のスタートアップの皆さまと共に、未来に向けて持続可能でより良い社会を創り上げていきたいと考えています。 また、次世代型の社会を生み出していくという目標を実現するために、スタートアップ以外の投資活動にも積極的に関与を進めています。 イグニション・ポイントグループの多様なアセットと連携をしながら、今後起こるであろうさまざまな融合や革新、進化の中心を担うことを目指していきます。 <運用ファンド(2024年7月現在)> ・GOLDWIN PLAY EARTH FUND(CVC) ・JFR MIRAI CREATORS Fund(CVC) ・Life Design Fund(CVC) ・Daiwa House Group GROWTH FUND(CVC) ・Pride Fund(事業承継ファンド) ・IGPVP1号Fund(ジェネラルファンド)※準備中 <仕事内容> ■本ポジション(ベンチャーキャピタリスト(経験者))の業務内容 ファンドレイズや投資先スタートアップのソーシングからEXITまでの一連の投資業務に加え、 業界全体の発展に繋がる社外でのネットワーキングやファンドパフォーマンス最大化に向けた組織設計など幅広い活躍を期待しています。 ・ファンドレイズ業務(VC/CVC) ・運用ファンドへのソーシング業務 ・投資検討先のデューデリジェンス業務 ・投資に関するエクゼキューション業務 ・投資先のモニタリング業務 ・その他投資に関する付随業務 ・投資先のハンズオン支援 ・Exit業務 ・LP投資家対応 ・組織マネジメント ・クロスボーダー支援業務(北米・欧州他) ■イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズでだからこそできること/魅力 ベンチャーキャピタルとして独立した運営を行いながら、デジタルトランスフォーメーションや事業…
株式会社ゆうちょ銀行
PEファンドに関するフロント業務【アジア担当】
投資銀行業務
東京都 千代田区大手町2-3-1
800万円〜
正社員
「PEファンドに関するフロント業務【アジア担当】」のポジションの求人です アジアの大型のバイアウトファンドとの折衝をお任せします。 既にファンドへの投資は行っており、今後は委託運用先だけではなく、直接ファンド担当者との折衝も行っていく方針です。 【具体的には】 ■投資先ファンドの一通りのデューデリジェンス業務 (過去どいういった案件に投資していたのか/投資戦略再現性/成果/投資先へのインタビュー/ファンドの会社の組織の健全性など) ■大口の機関投資家が参加するアドバイザーリー委員会への参加 ※4半期に1度の頻度での参加 ※世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加 ※ファンドへの投資額は1件あたり100億円規模 ※一人当たり20~30社程度を担当 【求人の魅力】 ■ローテーション制度はなく継続してPE投資の経験を積むことができる点 【求人の魅力】 ■入社後は2名体制で各エリアを担当するため、中途入社者もスムーズに業務にキャッチアップが可能となります。 ■世界的な海外ファンドのアドバイザリー委員会に参加することで、 海外ファンドから直接得る情報を元に投資判断を行うことができます。 世界の20社ほどの機関投資家が参加、日本ではゆうちょ銀行のみが参加できる点も大きなアドバンテージとなります。 【組織構成】 プライベートエクイティ投資:約30名(JPインベストメントとの兼務者含む)
株式会社BuySell Technologies
M&A戦略立案/責任者候補【グロース上場/M&A戦略室】
M&A
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
1000万円〜1500万円
正社員
「M&A戦略立案/責任者候補【グロース上場/M&A戦略室】」のポジションの求人です 2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。 同社では、既存事業の成長に加え、インオーガニック成長の実現すべくM&Aを重要な経営戦略として位置付け、上場後に5件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげてまいりました。 今後、さらにM&Aによる成長の加速を実現すべく、M&Aを活用した成長戦略の立案から、M&A案件の実行、PMIまで一気通貫で統括する「M&A戦略室」を2025年1月に設立しました。 M&A案件の引き合いは増加傾向にあり、買収先の増加に伴いPMIが必要となる場面も多くなっていることから、室長を含め3名の陣容を、早期に倍増すべく採用強化しています。 【お任せしたいこと】 M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、 グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。 また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。 入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。 具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、 将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。 ・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、 M&A案件のハンドリング(交渉、DD)、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出しなどの役割をお任せします。 ・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、 KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、…
双日株式会社
エネルギーソリューション事業第四部
M&A
東京都 千代田区内幸町2-1-1
800万円〜
正社員
「エネルギーソリューション事業第四部」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■新規ビジネス開発 〇再エネ事業開発(機会発掘、許認可取得、契約交渉、ファイナンス組成など事業開発全般) 〇出資先と協調した分散型発電やデジタル事業、商業ビル・病院/大学などインフラ施設向け新規省エネサービス事業の企画・開発 〇事業M&A(機会発掘、事業性検証、リスク検証など事業買収対応全般 ■事業管理・バリューアップ 〇投資実行中資産・事業会社の管理・運営全般) 【ポジションの魅力/入社後のキャリアパス】 ■短期 〇国内本社拠点より投資先の管理、ビジネス開発業務を担当 ■中期 〇開発・事業管理におけるチームリーダー 〇或いは海外駐在、事業会社出向、及び研修制度を通した投資先・海外拠点への派遣 【チームの雰囲気と特徴】 再エネ電源開発・電力供給事業に加え、需要家に対して省エネを含む各種ソリューション事業の提供を通して脱炭素社会・エネルギートランジションの実現への貢献を目指す組織です。 加えて、我々が持つ発電事業やデジタル領域のノウハウを組み合わせて新しいビジネスを作る取組も目指しています。我々と一緒に新ビジネス創造のチャレンジを行って頂ける方を募集しています。 【参考情報一覧】 <サステナブル・エネルギー・ソリューション事業(YouTube)>https://www.youtube.com/watch?v=CqNJBpcD2bs <豪州における太陽光発電事業Edenvaleの開所式開催について>https://www.sojitz.com/jp/news/article/topics-20231002.html <双日、豪州で省エネルギー事業に参入>https://www.sojitz.com/jp/news/article/20230517.html <双日、米国で省エネルギーサービス事業に参入>https://www.sojitz.com/jp/news/article/20211203.html <双日、豪州において日本企業が手がける中で最大規模となる太陽光発電所の建設を開始>https://www.sojitz.com/jp/news/article/20210610.html 【働き方】…
株式会社ラクス
M&A・投資戦略/マネージャー候補【プライム上場】
M&A
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 …
1000万円〜1200万円
正社員
「M&A・投資戦略/マネージャー候補【プライム上場】」のポジションの求人です 【ミッション】 役員直下部署において「国内・海外(ASEAN各国を想定)のM&A実施を通してラクスの中長期的な企業価値最大化に貢献する」というミッションに携わっていただきます。 【業務内容】 弊社の成長を更に強化するため、M&Aを中心とした事業開発領域を軸に多岐にわたる業務をお任せします。当ポジションは、当社の経営戦略・企業価値向上に直結するポジションです。 ・M&A案件の発掘・案件化(会社戦略に沿ったマーケット・事業分析、金融機関等を活用したアプローチ等) ・エグゼキューション業務~M&A先の財務デューデリジェンス業務~バリエーション作成~ドキュメンテーション業務までの実行(PMI領域含む) ・M&Aのストラクチャー構築 ・PMI方針 / 100日プランの策定 等 【配属組織】 経営戦略部 ・戦略推進課 部長兼課長1名、メンバー6名 【ポジションの魅力】 ■M&Aに一貫して関わることができ、当事者としての経験と醍醐味が味わえる M&Aにおける案件の発掘から成約後の統合まで、各フェーズを途切れることなく一貫して担当できます。コンサルティングファームや大企業では得られない、より幅広い経験を積むことが可能です。 ■外部専門家と社内各部署を巻き込みながら主体的に推進することができる ご経験と案件規模に応じ、案件のプロジェクトマネージャーとして社内外問わず広くプロジェクトマネジメントをお任せします。M&Aだけではなく、M&Aを含めた全社戦略関連の業務に携われる可能性もございます ■非常に優秀な経営層と共に走っていただける 柔軟な意思決定 創業メンバーを中心とした経営層は会社規模や成長度などが充分に見える今でも尚、更なるラクスの拡大・企業価値最大化に専心しています。SaaS事業の全てのプロセスにおいて豊富な経験と深い知識を持つため、リーダーシップを発揮して柔軟に意思決定します。 ■専門性の尊重 M&Aの領域においては専門性を持つ本チームの戦略を最大限尊重しているため、非常に動きやすい環境です。事業のプロである経営層 × M&Aのプロとして、互いに尊重して業務を進めていけます。不要な報告や重厚な資料作成は不要で、提案内容につい…
株式会社三菱UFJ銀行
インドのVC投資・推進業務【グローバルCIB企画部】
投資銀行業務
東京都 千代田区大手町
900万円〜1500万円
正社員
「インドのVC投資・推進業務【グローバルCIB企画部】」のポジションの求人です ■インドのVC投資業務です。 ■投資前~モニタリング期間の案件につき、関係部署との連携を取りながら行内意思決定と報告プロセスをリードしていただきます。 【詳細業務】 ■インドの現地に投資先を見ているチームがあり、インドチームが初期スクリーニングした案件を東京でスクリーニングし、投資委員会にかけて投資判断を行う ■投資前~モニタリング期間の案件につき、関係部署との連携を取りながら行内意思決定と報告プロセスをリード ■海外拠点(インド)が発掘した主にグロースからレイターステージのベンチャー企業向け(フィンテック、ESG関連銘柄中心)の新規及び既存投資につき、本部として精査・動態管理し、行内報告・意思決定のための文書の品質を管理 ■ジュニア担当者へのOJTでの投資知見伝授・指導によるチーム力強化 【出資先】 現在の件数:7~8件 エリア:インド https://www.mufg.jp/profile/brand/message0204/index.html 【配属組織】グローバルCIB企画部 特命チーム (部内チーム4名、海外チーム4名) 【採用背景】 業容拡大に伴いチームを統括できる投資経験者の方を募集しております。 【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・在宅勤務:週2回程度 ・時差出勤:有 【業務の魅力】 ■インドのVC投資に関与できるだけでなく、銀行ビジネスとのシナジーのある事業に投資するため戦略投資の側面もございます。 ■国際部門の重要施策として新たな市場の先駆けとなる枠組みを一から形作り、ゴールまで先導するやりがいのある仕事です。 ■在東京ながらアジア含む海外市場のベンチャー投資に従事でき、海外の投資先やMUFGの現地投資責任者との緊密な協働経験とトップマネジメントへのインプット機会が得られます。 ■海外出張も多数(頻度:2~3か月に1回くらい)。
三菱HCキャピタル株式会社
M&A【経営企画部/事業研究・投資開発部】
M&A
東京都 千代田区丸の内1−5−1新丸の…
800万円〜1300万円
正社員
「M&A【経営企画部/事業研究・投資開発部】」のポジションの求人です ■同社の経営企画本部にて、M&A関連施策の企画・立案、営業組織が担当する 個別案件のサポート支援(支援・牽制の両面)、大型案件はインハウスM&Aアドバイザーとしての業務を担って頂きます。 【業務詳細】 ・全社投資戦略の立案・推進 ・M&A案件の推進サポート −投資候補先の発掘、アドバイザー起用、エグゼキューション(企業価値評価、DD、契約交渉等)、PMI等のサポート、社内関連部門との連携 ・グループ内の組織再編、事業(グループ会社含む)の売却支援 ・スタートアップ投資の制度設計、取組推進 −社内のスタートアップ投資枠「イノベーション投資ファンド」制度の運用 ・投資案件の審査・チェック 【最近の事例】 ・ロジスティクス事業部:CAIの買収 ・不動産事業部:ダイヤモンドアセットファイナンスの売却 ・モビリティ事業部:三菱オートリースの合併 ・不動産事業部:センターポイントディベロップメントの買収 【配属先情報】経営企画本部ー事業研究・投資開発部(24名) ー投資戦略Gr(6名)★ ーM&AアドバイザリーGr(9名:6名は部内兼務者、3名は部外兼務者)★ ー事業開発Gr(12名) ★投資戦略GrとM&AアドバイザリーGrの兼務での勤務を想定しております。 旧来は経営企画本部内に包含されていた業務ですが、5年前に別部門として立ち上げ、一層スピード感ある業務推進を目指しております。 【ポジションの魅力】 ■「不動産」「環境エネルギー」「航空」「ロジスティクス」「モビリティ」の各事業部を保有しており、従来のリース・ファイナンスを枠組みを超えた取り組みを推進しているため、上記事業領域を中心に多種多様なM&Aの機会がございます。 ■海外(特に北米及び欧州)においても積極的にM&Aを検討しており、 経験スキル、ご希望に応じて海外M&A案件に関与する機会もございます。 ■経営企画本部内に位置するため、経営目線でM&A業務に携わることが可能です。 ■社内の各事業部の事業戦略実現に向けて、M&Aアドバイザリーの立場で関わるため、高い視座で各事業部のサポートをご経験頂けます。 ■対象事業部はじめ社内外の関連部門(Gr銀行・証券会社含む)のネ…
三田証券株式会社
【東京】投資銀行業務<プロフェッショナル採用>
M&A
東京都 中央区日本橋兜町3-11
1000万円〜
正社員
「【東京】投資銀行業務<プロフェッショナル採用>」のポジションの求人です ■投資銀行業務全般 案件のソーシングをメインとし、下記業務も行って頂きます。 ・エクゼキューションの管理 ・顧客との各種交渉 ・部員の教育 ・予算の管理と達成 ・ビジネスプランの立案・実行 等 【評価について】 ■年功序列の報酬体系ではなく、成果に応じて報酬が決定されます。 【業務の特徴・魅力】 ■新しい商品やサービスを開発組成する部分に関わることも多々ありますのでベンチャー企業のようなダイナミック感を感じることができます。 ■上場・未上場企業や医療機関・介護事業者・調剤薬局・経営者の方など多様なお客様の個別資金調達のニーズに様々な手法で資金提供やM&A、組織再編、事業提携などの総合的でオーダーメイドなプレゼンスを行っています。
株式会社HRBrain
M&Aプロジェクトマネージャー【人的資本課題×SaaS】
M&A
東京都 品川区上大崎二丁目25番2号 …
600万円〜1500万円
正社員
「M&Aプロジェクトマネージャー【人的資本課題×SaaS】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 企業価値の最大化を目指し、CFOと密接に連携しながらM&A業務全般に携わって頂きます。 【業務概要】 インオーガニック・グロースを実現するべく、上流工程となるM&A戦略の立案から、ソーシング~エグゼキューション~PMIまでを一気通貫で関与頂きます。 経営陣や株主(欧州系の大手PEファンド)、ビジネス/プロダクト/コーポレートサイドのチームと密接に連携しながら業務を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 ■M&A戦略の策定 ・経営陣や株主とも協働し、市場調査および業界分析を通じてターゲット企業を選定 ・戦略的ディスカッションを通じた方針の立案 ■案件のソーシング及びエグゼキューションの推進 ・各種リソースを活用しつつ、ターゲット企業へのアプローチを実施 ・デュー・デリジェンス(DD)の実施やドキュメンテーション、条件交渉、(必要に応じて)ファイナンス対応などを推進 ・外部アドバイザー(弁護士、会計士等)との密接な連携 ■PMI(Post Merger Integration)プロセス ・ビジネスサイドやプロダクトサイド、コーポレートサイドのチームと連携しながら、統合計画の立案および実行をリード 【同社のミッション】 ■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。 労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。 【同社の魅力について】 ★日本の人口労働不足・人的資本経営の課題に取り組んでいます★ ■労働人口が減っており、また転職市場が活発化している今の世の中において、社員の転職をどうリスクヘッジするか、またエンゲージメントの活用をどう良くしていくか、こういった日本の社会問題を解決する為「HRBrain」を展開しています。 ■顧客にプロダクトを導入して終わりではなく、各企業の課題に伴走して解決していくコンサル部隊がおり、プロダクト×人において強みのある会社です。 【本ポジションの魅力】 ■M&Aやファ…
双日株式会社
金属・資源・リサイクル本部 企画業務室【7大総合商社】
M&A
東京都 千代田区内幸町2-1-1
700万円〜1500万円
正社員
「金属・資源・リサイクル本部 企画業務室【7大総合商社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 金属・資源・リサイクル本部 企画業務室における以下いずれかの課に配属となります。 選考を進める中でご希望をお聞きした上で最終的にご判断いたします。 【企画課】 商社における資源ビジネスの基本を理解して頂くため、企画業務室にて、戦略企画・事業会社経営支援、予実管理など本部経営に必要な実務に従事。 【デジタルビジネスデザイン課】 デジタルを活用した新規事業の創出。デジタル化による本部内ビジネスの強化。 【ポジションの魅力・入社後のキャリアパス】 【企画課】 ・短期的プラン(入社後3年程度):営業部署にてトレード、事業管理、事業投資に従事 ・中期的プラン:事業会社など複数の事業にて幅広いマネジメント経験を蓄積した上で、5年後を目途に管理職に登用 【デジタルビジネスデザイン課】 ・短期的プラン:デジタルチームの一員としてプロジェクトを担当 ・中期的プラン:管理職もしくはプロジェクトマネージャー 【チームの雰囲気と特徴】 【企画課】 当本部はトレード/事業投資/事業運営を通じて、脱炭素・サプライチェーンの再構築・省資源などの社会課題に取り組んでおり、企画業務室企画課は本部経営の企画業務を担う部署で、本部長直轄組織となります。 資源分野での規模感ある事業の創出・運営にチャレンジしたい方、社会課題の解決に挑みたい熱意のある方を募集致します。 【デジタルビジネスデザイン課】 本部内各部署と協力しながら価値創造に取り組んでいます。 金属・資源・リサイクル領域を横断し、現場に近いポジションでデジタルを活用したビジネス機会が数多くあります。 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。 【企業の特徴】 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。 自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業 団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金…
株式会社BuySell Technologies
M&A戦略立案・PMI推進【グロース上場/M&A戦略室】
M&A
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
800万円〜1200万円
正社員
「M&A戦略立案・PMI推進【グロース上場/M&A戦略室】」のポジションの求人です 2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。 同社では、既存事業の成長に加え、インオーガニック成長の実現すべくM&Aを重要な経営戦略として位置付け、上場後に5件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげてまいりました。 今後、さらにM&Aによる成長の加速を実現すべく、M&Aを活用した成長戦略の立案から、M&A案件の実行、PMIまで一気通貫で統括する「M&A戦略室」を2025年1月に設立しました。 M&A案件の引き合いは増加傾向にあり、買収先の増加に伴いPMIが必要となる場面も多くなっていることから、室長を含め3名の陣容を、早期に倍増すべく採用強化しています。 【お任せしたいこと】 M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、 グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。 また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。 入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。 具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、 将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。 ・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、 M&A案件のハンドリング(交渉、DD)、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出しなどの役割をお任せします。 ・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、 KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、…
株式会社ゆうちょ銀行
不動産デット投資【不動産投資部】
投資銀行業務
東京都 千代田区大手町2-3-1
800万円〜
正社員
「不動産デット投資【不動産投資部】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■ノンリコースローン等不動産デットのポートフォリオを構築するための当行専用ファンドの企画・立ち上げ、投資・資産状況のモニタリング等。 ■主に海外の運用会社・金融機関等との協議・交渉(現地往訪含む)、投資環境や投資パフォーマンスの情報収集・分析や報告、新規企画等の検討・関係者協議、などを実施。 ※中期的に不動産エクイティファンド運用への担当替えの可能性有 【業務詳細】 ■運用会社の選定、折衝、投資判断の打ち合わせ、指図、情報調査、モニタリング、レポーティングなどの一連の業務。※1人あたり複数の運用会社を担当します。 【特徴】 運用残高が国内随一であることから下記のような特徴があり、キャリアを高めることができます。 ■運用会社の多くは海外の大手ファンド(現地の情報などもヒアリング) ■運用会社との折衝のみならず、米国年金基金や欧州の大手保険会社など業界でも著名なファンド、担当者とも直接やり取りする機会もあります。 通常では構築できない業界の人脈、コネクションを持つことができます。 【部署の成り立ち、構成】 不動産投資部:20代3名、30代6名、40代5名、50代2名 約8年前に設立された部署。市場運用部の中では最後発であり、中途採用でジョインされたメンバーが多く、メンバーのバックグラウンドも様々でありダイバーシティに富んだ部署です。 【募集背景】不動産デット投資を拡大するために、投資対象商品、地域、戦略等多様化を図るための増員募集。
弁護士ドットコム株式会社
M&A・ベンチャー投資担当【SaaS/グロース上場】
M&A
東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…
800万円〜1300万円
正社員
「M&A・ベンチャー投資担当【SaaS/グロース上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 事業成長のさらなる加速と、より多角的な事業展開を図るため、M&A戦略を積極的に推進することを検討しています。また、変化の速いリーガルテック市場において、新たな技術やビジネスモデルを取り込むべく、有望なスタートアップへの投資も強化する予定です。 これらの戦略を円滑かつ効率的に実行するため、M&Aおよびリーガルテック系のスタートアップへの投資活動を主導いただく、専任担当者を新たに募集いたします。 【業務内容】 ■M&A戦略の立案、対象企業の選定 ■金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ■ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ■対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ■PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 【ポジションの魅力】 ■同社の経営戦略の中核にあるプロジェクトに直接関与し、手触り感を持って未来を創る経験を得ることができます。 ■単なるディールクロージングに留まらず、PMIにおける戦略立案やハンズオンでのバリューアップ実行まで担当いただくため、資本政策や投資戦略を踏まえ、自らの視点で戦略を考え、提案いただくことができる環境です。 M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。 ■M&A戦略の立案からソーシング、デューデリジェンス、交渉、そしてPMIまで、一連のプロセスを一貫して担当できます。 さらに、リーガルテックという専門性の高い分野におけるスタートアップ投資にも携わることで、M&Aの知識・経験に加え、多様な関係者との協働を通じて、業界特有の知見やネットワークを構築することが可能です。 ■M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。
栗田工業株式会社
海外事業企画(M&A/海外投資)【プライム/駐在可能性有】
M&A
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
700万円〜1200万円
正社員
「海外事業企画(M&A/海外投資)【プライム/駐在可能性有】」のポジションの求人です 【期待する役割】 主任級として課長のもとで組織を引っ張っていくことのできる推進力・主体性のある方を求めております! ※ポテンシャルも重視しておりますので、現職での管理職経験・マネージャー経験は不問です 【職務内容】 ■海外事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進 ■M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了・PMIまでのコーディネート業務全般 ■国内・海外事業に関する社内・社外調査の遂行と結果解析、解析結果に基づく施策の立案 ■その他特命事項推進 全業務の5割程度で英語を使用します。 内訳はメールや契約書チェックなど、文書に関わるものが6割、電話・Web会議が3割、直接交渉が1割です。 対話の対象は案件の関係者、事業会社のナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体となります。 【魅力】 ■経営者の至近ポジションにて、グローバル事業戦略へ自分の考えを反映し、自ら事業の成長を実現させることができます。 ■M&AやPMIを通じて自社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。 ■事業管理、業績管理、アカウンティング、ファイナンス、労務法務など、管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができます。 ■直近のM&Aはすべて海外案件ですが、引き続き国内も含め幅広く業務を進めていく予定です。将来の配置についてもご本人のご志向性を加味したうえで、ともにキャリア形成をしていける風土のため、クロスボーダー案件に携わっていきたい方にも幅広くM&A業務スキルを向上していきたい方にもマッチ度の高いポジションです。 【募集背景】 M&Aプロジェクトの推進にあたる十分な知見経験を持った人材を採用したく募集開始いたします。既に当社内の適切な人材は別業務にアサインされており、社外からの採用としています。 【組織構成】 アジアリージョン統括本部 事業管理統括 事業推進部 事業推進課 ※配属先は上記となりますが、欧米リージョンにおける事業推進業務にも携わって頂けます。 課長1名(47歳)、課員6名(50代2名、40代2名、30代1名、20代1名) 【組織ミッション】…
株式会社ASA Accounting
ファンド組成・期中運営に関するアドバイザリー業務
投資銀行業務
東京都 港区虎ノ門二丁目10番4号 オ…
800万円〜1400万円
正社員
「ファンド組成・期中運営に関するアドバイザリー業務」のポジションの求人です 【ASAアドバイザリー株式会社について】 ASAアドバイザリー株式会社は、青山綜合会計事務所で培ってきたノウハウを活かし、高い専門性が求められるファンド組成、期中運用に関するアドバイザリー、多種多様な証券化案件の組成に関するアドバイザリー等によって、金融、不動産を中心とするビジネスをサポートするために立ち上がった法人です。 【期待する役割】 クライアントからニーズの高い、ファンド組成、期中運営に関するアドバイザリーと金融機関・アセットマネジメントに対する業務サポートの2つを軸に支援しますが、高い専門性を発揮して、金融、不動産を中心とするビジネスを支援するというビジョンのもと、随時支援領域を拡大していきます。 【職務内容】 ファンドスキーム組成時のアドバイザリー業務、投資ストラクチャーにおける財務モデルやキャッシュフローモデルの作成業務、財務・税務DDなど、クライアントニーズに幅広く応えるためのサービス提供とそれらのサービス提供ノウハウの構築に、 共にチャレンジいただける方を募集します。 【魅力】 金融、ファンド関連業界でご経験者にお越しいただき、クライアントの期待に応える様々なサービスの提供を通じ、当社のビジョン実現に向けた、新たな事業の創出、事業を育てていくことに尽力が可能です。 【組織構成】 社員数は3名(男性1名、女性2名)。30代~40代のメンバーが在籍しています。 スタートアップメンバーの一員として、事業創出、サービス拡大をともに進めていく高いモチベーションをお持ちの方のご応募、お待ちしております。 ※株式会社ASA Accountingで採用後、ASAアドバイザリー株式会社へ出向。 【主要クライアント】 都市銀行、地方銀行、信託銀行、証券会社、保証会社、ノンバンク、サービサー、不動産ディベロッパー、不動産アセットマネジメント会社、不動産ファンド、ASEAN進出日系企業、大手商社等
株式会社三菱UFJ銀行
デジタル投資企画・推進〈異業界経験歓迎〉
投資銀行業務
東京都 千代田区麹町
800万円〜1400万円
正社員
「デジタル投資企画・推進〈異業界経験歓迎〉」のポジションの求人です ■国内外の外部企業や外部VCへの出資・業務提携、外部パートナーとの協業・アライアンス・事業開発の推進、インドにおける外部企業に対する投資活動支援等を担当していただきます。 【詳細業務】 ■デジタル領域での戦略シナジーが期待できる国内外の外部企業の買収・出資 ■外部VCファンドへの出資 ■国内外の外部パートナーとの協業・アライアンス、新規事業立上げ等を行内関係各部も巻き込みつつ推進 ■在インドチームがソーシングしたインドスタートアップへの投資検討にあたり、企業評価や行内出資プロセスをサポート、モニタリング 【案件ソーシング方法】 お客様からの紹介や法人営業担当からの紹介がメインです。 外部VCファンドへの出資案件は本ポジションがソーシングしております。 【オープンイノベーションに向けた取り組み】 ■東京、シリコンバレー、シンガポール、インドの各拠点で入手した情報を相互に連携 ■各地の特色に応じたネットワーク構築・スタートアップエコシステムへの入り込みで情報ソース確保 ■国内外での事業開発・スタートアップ協働を推進し、PoCから導入までを主導 ■必要に応じてCVCやMUFG本体における投資機能を活用し、スタートアップへ資金補助・協働関係を構築 【事業開発・協働の概要】 ■注力領域:Fintech、サイバーセキュリティ、CX高度化、業務効率化、システム開発、営業マーケティング強化、データマネジメント ■投資件数:年間4~5件 【出資案件事例】 ■Sakana AIへの出資 https://www.ip.mufg.jp/ja/news/4c-xw6as_a/ MUFGは、2024年度からの中期経営計画の中で、AI・データ基盤の強化によるデータドリブン経営の実現および顧客価値と生産性の向上を掲げています。Sakana AIが持つ高い技術力と革新的なモデル開発手法を活用することで、MUFGのAI戦略の更なる高度化を進めていきます。2024年9月の当社シリーズA調達で日本の事業会社として最大の投資家になりました。 2025年に数年にわたる包括的パートナーシップ契約を締結しました。 【配属部署】デジタル戦略統括部 事業開発グループ 担当者…
パーソルデジタルベンチャーズ株式会社
新規事業投資/M&A推進担当【パーソルグループ/働き方】
M&A
東京都 港区南青山1-15-5 パーソ…
650万円〜1000万円
正社員
「新規事業投資/M&A推進担当【パーソルグループ/働き方◎】」のポジションの求人です 【採用背景とミッション】 「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社は、未来の事業の探索や創造を担う中核会社としてパーソルデジタルベンチャーズ株式会社を設立し、2023年7月1日より事業開始いたしました。 同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。 大手パーソルグループ内で新規事業創造・オープンイノベーション推進などの事業投資の役割を担う当社は、設立2年で既に約15の新規サービスを保有し、各事業が成長し成果をあげています。我々は、パーソルグループが未だ取組んでいない領域への参入、そして世の中の最先端を取り入れた新しいやり方への挑戦をしてきました。 当ポジションでは幅広いサービスを展開する当社グループにおいて、 経営管理の専担として、予算策定から業績管理、予実分析など管理会計に関する業務全般を担って頂きます。 ※原籍はパーソルイノベーション株式会社所属で、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社に兼務出向する予定となっております。 【お任せしたいこと】 経営企画室の中でも主に事業開発領域の担当として、下記のような業務をお任せしす。今後のR&Dユニットおよびパーソルグループの事業拡大を担う重要なポジションです。 【具体的な業務】 ■M&A ・提携:スタートアップ投資、PMI 、提携、外部情報の取得とR&Dユニットへの共有 ■新規事業支援:R&Dユニット内の新規事業推進、その他サポート業務など ■グループテーマ推進:グループ戦略アップデートなど 具体的には・・・ ・M&A関連業務:エグゼキューションのサポートに入っていただく └財務モデルの作成、DDのPMO、契約書交渉等 └経営陣に対しての報告資料作成(戦略を理解いただくための資料等) ・それ以外: ・ファシリティマネジメント等の対応 └G会社の規模拡大に伴うオフィス移転の検討等を採用計画も確認しながら進めていく ・パーソルホールディングスとファンクション全体の戦略議論(各社の戦略アップデート)等を…
株式会社三菱UFJ銀行
事業投資・事業共創の推進・管理
投資銀行業務
東京都 千代田区丸の内
700万円〜1400万円
正社員
「事業投資・事業共創の推進・管理」のポジションの求人です ■当行取引先企業(主に大企業)が企図する社会課題解決及び企業価値向上に資する新規ビジネスについて、事業投資を行い、ハンズオンで事業拡大に伴走、Exitによる収益化をめざす業務です。 ■MUFGの様々な関係者と連携しながらソーシングからエクゼキューション、モニタリング・アクセラレーション(企業価値向上)まで、投資先企業及び大企業を共創パートナーとして一気通貫での伴走を行っていただきます。 【投資対象] ・国内外の当行取引先企業(主に大企業)が出資するビジネス事業体(非上場企業) ・注力領域としてはGX、DX、デジタルインフラ、宇宙等 【提供するサービス】 ・銀行法上許容される範囲内での出資(原則、5%未満を目途とする) ・ハンズオン型の事業拡大支援(投資先企業への出向含む) 【部門のミッション】 ■21世紀型の産業機縁を作る部門として業務を推進して参ります。 ■国内環境は「預金から投資へ」と言われているものの、なかなか推進されず、日系企業への投資が進んでいない現状です。一方で外部環境としては、テクノロジー進展や環境問題等、セクターごとの問題ではなくセクターを超える外部環境課題と認識しております。 当部門は特に大企業をクライアントとし事業産業を作っていき、将来的に当行の大切なお客様を創造していきたい思いで事業を推進して参ります。 【ポジションの魅力】 ■行内でのプレゼンスの高さ 同行が注力する新しい業務であり、一から積上げることが必要なため、業務の幅は非常に広く、高い専門性を存分に発揮頂くと共に、新しい業務の立ち上げという稀有な経験頂けます。 ■担当領域の広さ あらゆる業界、産業、ステージのお客様と対峙しているため、多岐にわたるご経験を積むことができます。 ■資金力の強さ 日本を代表する大企業とタイアップし大きな産業を生み出すことを目的としているため、腰を据えて案件をハンズオンで担当いただきます。 ■MUFGブランド MUFGのブランド力や信用力が大きいため、大企業の役員等、通常であれば出会えないレイヤーの方とのアポイントも可能ですので、新しい協業をスピーディーかつダイナミックに行うことができます。 【キャリアパス】 ・入行後、即戦力として事…