希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 483件(101〜120件を表示)
非公開
内部統制監査(IT監査メイン)【東京】プライム上場
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■香料メーカーにおける内部監査業務をご担当いただきます。 主に海外における会計監査業務に従事していただく予定です。 ご経歴によってはIT監査についてもお任せ致します。 ※国内における業務も一部あります。 【配属部署について】 10人で構成されており、大きく海外担当と国内担当に分かれております。 1つのアフィリエイト/事業所に複数名で担当するようになっています。 【募集背景】 退職補充(定年退職者や異動者等) 特に海外監査に対応する人材が不足している状況のため、中途採用で補充をすることとなりました。配属部署は中途採用の方も多く、監査法人を経て事業会社で監査経験者等のご経歴の方がいます。 【業務内容】 ・JSOXに基づく内部統制監査実施(マニュアル統制/IT統制) ・業務監査(国内拠点/海外拠点) ※出張頻度について 国内拠点/海外拠点どちらの監査をご担当いただくかによって異なりますが 内部監査業務と一貫として、出張にご対応いただく可能性がございます。 ・海外の場合…年2回、1週間~10日程度/回 ・国内の場合…年2~4回、半日~2日程度/回 ※英語の使用シーン 海外子会社へ内部監査に関するインタビューの実施、英文資料を作成する など 【働き方の魅力】 ・リモートワークが週1回可能。 ・時差出勤が可能。1日あたり7.5時間勤務であれば、始業時間を7時~11時の間で30分単位で調整が可能です。全社での使用率も高い状況です。 例)7:00~15:30、11:00~19:30 【同社について】 同社は世界28の国と地域に事業拠点を持つ、国内トップクラスの売上高を誇る香料会社です。食品や日用品、化粧品に使われる香りはもちろんのこと、香料を創り出す技術を活用し、医薬品やエレクトロニクスといった幅広い分野にも貢献しています。当社の社名が最終製品に刻まれることがないため、B to Cの名の通った企業と比較すると見劣りがするかもしれません。しかし、皆様が朝起きてから夜寝るまでの間に使用している数々の商品には、必ずと言ってよいほど私たちの香料と技術が使われています。実は皆様にとってとても身近な会社です。 【事業内容】 フレーバー、フレグランス、アロマイングリディエンツ、ファインケミ…
非公開
バーゼル規制に係る信用リスクアセット管理業務
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
・バーゼル(自己資本比率)規制のうち信用リスクにかかるRWA計算、決算実務、パラメータ推計。 ・新規案件等のリスク計測手法の考察・決定。 ・規制に関する当局・業界への提言などの渉外活動
非公開
リスク管理(信用・市場リスク)【KDDIグループ】
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 当社のリスク統括部にて、主に信用リスク/与信企画領域におけるポリシー策定等の業務にご従事いただきます。 当社傘下には、銀行・証券・保険・カード・コード決済等を運営する子会社があり、またKDDIグループであることから、通信×金融の組み合わせで生まれる様々な事業に対して、主に信用リスク管理/与信企画の観点から、様々な施策の立案・実行に従事していただくことから、幅広い知見を獲得することが可能です。 <業務の具体例> ・グループベースの与信ポリシー制定、オルタナデータの与信スコアモデルへの利活用 ・グループALM運営に関する信用リスクテイク方針の提言 ・グループ会社における事業・商品開発に伴う新規リスクテイク施策の信用リスク/与信企画的観点からの運営ポリシー策定 ・信用リスク計測手法の高度化(FIRB導入対応) ・各種金融規制対応 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【ポジションの魅力】 ◎設立6年目で成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って企画・実行することが出来ます。 ◎中途入社後6か月でマネージャーに昇進、2年で部長に昇進された方もおり、きちんと実力を評価いただけます。 ◎ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。 【働く環境】 ■auフィナンシャルホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。 ■ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。 【社風について】 ■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。 ■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。 【入社者の声】 「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。デジタルメガバンクグループとして新たな金融の担い手になるというチャレンジ…
非公開
審査部
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
「与信取引」に係る審査にあたり、各企業が有する信用リスク(財務・収支・キャッシュフロー等)を専門的知見から多面的に分析・検証し、妥当性を審査判断する業務に従事いただきます。 国内案件のみ審査いただきます。 【求める人物像】 個別案件や営業部店を差配できる指導力・決断力、協調性のある方を求めております。 【配属想定部署】 審査第一部もしくは審査第二部
非公開
未経験可オペレーショナルリスク【統合リスク管理部】
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 統合リスク担当で、主に以下業務を担っていただきます。 ・オペレーショナルリスク管理に関する企画及び推進 ・各部門のデータの擦り合わせ ・バーゼル(3)規制の最終化に伴うオペレーショナルリスク管理体制の高度化の業務 (具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします) 【働き方】 ・在宅勤務可(平均3日/週) ・フレックスタイム制の適用部署 ・各自の事情を踏まえた出社と在宅勤務とのバランスのとれた運営、半日休暇・時間休暇を含めた休暇取得奨励等、メンバーが能力を発揮しやすい働き方が可能となるように十分留意しています。 【魅力】 まだ業界としてもルールが確立していないバーゼルをはじめ新しいことに関わることが可能です。将来的にはリスク管理に関わる様々な部署への異動やチャレンジも可能となっていますので、専門性を高めることも可能となっております。
非公開
【グローバル戦略統括部】海外クレジットリスク・カントリーリスク管理にかかる企画業務
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務詳細】 海外ビジネスの企画・推進部署における、クレジットリスク管理・企画業務。 具体的には、海外ビジネスに係るリスクアペタイト・フレームワークの企画・管理、海外拠点でのクレジットリスク企画に係るサポート、リスク管理部門との連携、クレジットコストの計数管理・各種会議対応、カントリーリスク管理(国別リミットの設定管理、国別エクスポージャーの集計管理)等 海外における融資の審査部署、与信規程を所管する本店部署等の関係各部と密接に連携しながら業務を行います。 <その他> 同部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。 新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。 【配属予定の部/グループ】 グローバル戦略統括部/事業企画グループ 【想定されるキャリアパス】 グローバルバンキング部門内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。 ※約7割が海外勤務
非公開
コンプライアンスオフィサー【金融経験必須/職種不問】転勤あり
債権管理、与信管理・審査
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
◎本社社員として全国の営業拠点に常駐し、支社にて内部管理のモニタリング、指導・牽制などの業務に従事頂きます。 ※全国の各支社への配属可能性がございます。(全国転勤あり) ※入社後の転勤については、ご家庭の状況なども考慮し、 一定のエリア内での転勤となっているのが実態です。 【具体的な職務内容例】 ■営業拠点の健全な成長に貢献するため、指導・牽制を通じ、営業拠点の統制水準全般や募集品質の向上を図る ■営業拠点の統制環境(コミュニケーション、営業拠点経営、ガバナンス、ファシリティ等)の改善(向上)への関与 ■営業管理職や営業職員との面談 ■新契約のチェック、契約管理(無効、解約、失効など)の確認 ■営業拠点が作成する各種報告書等の確認、指導 ■不適切事象の再発防止策の策定指導、定着状況確認 ■社内監査、検証対応 ■各種業務報告 ■経営への提言を含め、会社全体の内部管理態勢強化やリスクカルチャーの醸成に貢献する
非公開
リスクマネジメント(担当~管理職)/業界TOPグローバル商社
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
審査部にてリスクマネジメント担当としてご活躍いただきます。 【職務内容】 ・国内及び海外取引先の与信・審査業務 ・与信限度の管理業務・貿易保険関連業務 ・カントリーリスク管理業務 【入社後のキャリアパス】 審査部での業務を最低5年程度担当いただいたのち、 ご本人の適性も見ながら、将来的に現地法人、国内・海外事業会社での 審査関連部署へキャリアを広げていただく可能性があります。 【残業時間】平均30時間/月 ※定時就業時間が7時間15分と短めです。 【働き方】週2日までテレワーク可能 【同社の魅力】 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 【同社について】 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。
非公開
【不正抑止業務のアップデート】残業10H程度/月
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【就業先】 同社へ入社・雇用となった後、エポスカード社にて就業いただくポジションとなります。 【募集背景】 同社では現在、戦略的な不正抑止の体制作りに取り組んでいるフェーズです。 組織増強のため、増員にて募集を開始いたします。 【期待する役割】 これまでの経験を活かしながら、同社の既存メンバーと連携し業務を進めることのできる方、社会的課題になっているクレジットカードの不正被害に対し、カード会員を不正被害から守る高い志を持った方を即戦力としてお迎えしたいと考えております。 同社の共創の理念に基づきながら、固定概念に捕らわれずに、一緒に不正利用抑止に取組んでいただける方の応募をお待ちしております。 【具体的には】 審査部では、カード会員がキャッシュレス決済を安心・安全にご利用いただけるよう、不正利用の抑止業務を行っております。 ■クレジットカードの不正利用を早期発見するためのモニタリング・分析・ルール作成等の企画、運用業務 ■不正利用の統計的な分析に基づいた新たな不正利用抑止ソリューションの提案、実装 等 【組織構成】 エポスカード社 審査部 加盟店管理課 全30名程度、本領域の担当は現5名 【企業の魅力】 ★同社グループが持つリアルアセット: 約1,8億人が来店する関東を中心に全国22の店舗があり、オンラインとオフラインをつなぐ様々なイベントを実施し、会員数や利用拡大につなげています。 ★エポスカードの仕組み・事業について: ・独自のビジネス・与信方法等により、国内他社カード会社様と比較しても低い貸倒率や収益性を実現 ・カード事業の高い成長性と小売り事業の安定した定借収入が融合しており、独自の安定した収益構造を確立しているため財務基盤としての安定性があります。 ・小売りセクターではありながら、同社グループ利益の8割を担う事業であり、カード会員数・取扱高ともに成長を継続しております。 ★独自優位性のあるサービスを複数展開: ・好きを応援するカード(全78企画、会員数90万人)やオンリーワンカード(初年度も見通し2万人以上)等、個々の好きを活かした施策により、コアな会員数を増やすことに成功しています。 また、クレジットカード=ポイント付与という正攻法ではなく、お客様の「好き」に応えるエポス限…
大手オンライン証券を中核子会社とする一部上場グロバル金融サービスグループの完全子会社
上場金融グループのアセットマネジメント会社が「ミドルオフィス業務・トレーディング業務」を求めています
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、金融業務・リサーチ系その他
東京(港区)
800万円〜1400万円
正社員
【1】ミドルオフィス業務 ◆投資信託におけるリスク管理業務(市場リスク、信用リスク、流動性リスク 等の計測・分析) ◆運用ガイドライン遵守状況のモニタリング ◆運用リスクに関するレポート作成 ◆内部統制や運用フローの改善提案、ミドルオフィス機能の体制構築 ◆運用フロントとバックオフィス(計理・事務受託会社)との連携 【2】発注業務(トレーディング業務) ◆国内外の株式・債券・ETFや、外国為替、デリバティブ取引等に関する売買執行(ファンドマネージャーの指示に基づく) ◆売買条件の確認、ブローカーとのコミュニケーション ◆約定管理、執行状況のモニタリング・レポーティング ◆市場動向や流動性に関する情報収集
吉田通信株式会社
年収400万以上+30日連続休暇取得可能【住宅ローン提案営業】
渉外・代理店管理、金融業務・リサーチ系その他、金融・不動産その他
◆マルイシティ横浜ローンプラザ / フ…
450万円〜800万円
正社員
住信SBIネット銀行の専属代理店として住信SBIネット銀行の「住宅ローン」と「フラット35」の提案をします。 不動産会社に訪問し業者の方へ、店舗にご来店されたお客様へ 住信SBIネット銀行の「住宅ローン」と「フラット35」を提案します。 訪問する不動産業者の選定や営業同行、接客時の同席など先輩社員がフォローしますので業界未経験の方もご安心下さい!!
パーソルクロステクノロジー株式会社
情報セキュリティ監査(パーソルグループ/リモート可)
債権管理、与信管理・審査
東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フ…
600万円〜1200万円
正社員
「情報セキュリティ監査(パーソルグループ/リモート可)」のポジションの求人です 【具体的な業務例】 事業会社の情報システム部門でのセキュリティ監査業務となります。 ・関連諸規程の改定 ・システム開発のガイドライン策定 ・関係部門とのステアリングコミット ・クラウド環境のセキュリティ対策の確認 ・内部監査の実施 ・監査結果から見えるクライアントの課題抽出、改善提案 ・各種ドキュメント作成 【サービス特徴】 クライアントの中長期的なセキュリティ強化を実現するため、システム環境のセキュリティ評価、リスクアセスメント、脆弱性の特定とその改善策の提案などセキュリティ監査業務全般をお任せします。 またセキュリティ監査グループの立ち上げメンバーとして、組織全体のセキュリティ体制の構築に貢献できる非常に重要な役割を担っていただきます。 【募集背景】 企業が直面するセキュリティリスクは多様化・高度化しており、それに伴い情報セキュリティレベルを上げる為の内部監査・外部監査の重要性が高まっています。 パーソルクロステクノロジーのクライアントには、商社・製造業・流通業など幅広い業界の企業が含まれており、それぞれの業界で求められるセキュリティ基準や規制も多岐にわたります。 こうした状況に対応するため、当社では監査支援体制の強化を進めており、より高いレベルでの監査準備・対応を目指しています。 そこで、組織体制強化と監査業務をリードしていただける方を新たに募集しています。 【身につくスキル】 多様な業種・業界・企業においての監査経験を積むことにより以下の専門知識が深まります。 ・リスクマネジメントやセキュリティポリシーの策定・運用、ISMSの管理のスキル。 ・IT監査プロセスの理解やNISTCSF、ISMS、PCI DSSなどの対応能力 ・経営層や技術部門との調整力、問題解決・分析力、監査報告書の作成スキル、プロジェクト管理能力 【キャリアパス】 ・セキュリティコンサルタント:監査結果をもとに、企業へのリスク評価や対策提案 ・IT監査人/内部監査:ガバナンスの評価・リスク管理 ・法務・コンプライアンス担当:コンプライアンスオフィサー、データプライバシーオフィサーとして情報の保護 ・CISO:セキュリティ戦略…
非公開
インフォメーションリスク/ビジネス情報セキュリティ部
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【部署概要】 ビジネス情報セキュリティ部門は、ビジネスをより良くサポートするための継続的な取り組みの中で、今日の絶え間なく変化する脅威環境における IT セキュリティの重要性を反映する変革を行っています。これにはファーストライン(事業責任者、マネジメント、担当者)とセカンドライン(ORM部門)の間で主要な機能の担当範囲を明確にすることなど含まれます。 【具体的な業務内容】 インフォメーションリスクスペシャリスト(以下、IRS)は、情報リスクに関して、ファーストライン部門(各ビジネス部門、業務管理部門、IT 部門)のアプリケーションオーナと密接に連携を取り、かつ、独立性の立場を保ちながら助言や課題提言を提供し行い、会社組織全体の情報リスク管理をサポートしています。IRSは、チーム業務に関して、必要に応じて上位マネージャからのサポートを得ながら日々の関連タスクに責任を持ちます。 ■情報(IT)リスクドメインにおいて独立的な立場からファーストラインのアプリケーションオーナ(事業責任者、マネジメント、IT)に助言およびチャレンジを行い、適切に情報(IT)リスク管理が行えるよう会社を支援 ■定義されたITセュリティとITガバナンスの展望を維持し、会社全体をサポート ■ITリスクやサイバー攻撃に関する専門的アドバイスを提供し、会社全体のサイバーリスクに関する対応力を向上 【当該業務の魅力/ Selling Points of This Position】 ・既存のやり方にとらわない改善に取り組むためのオーナシップや裁量 ・全社横断的な役割であるため、(通常業務での関係性が限られる)他部署の方とのコミュニケーションの広がりおよび活動を通した社内(様々な階層)、NNグループ関係者とのネットワーク構築 ・社員の成長をサポートするためのさまざまなトレーニングや、ハードスキルおよびソフトスキルを含む能力開発の機会 ・リモートワークの導入などによる、柔軟に働ける環境 ・NNライフジャパンは、トップ・エンプロイヤー・インスティテュー トから「トップ・エンプロイヤー・ジャパン 2024」に認定され、従業員のワークライフバランスの向上に力を入れています 【将来のキャリア展望/ Perspective of Future Career …
非公開
サプライチェーンリスク管理部
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
ウクライナ侵攻や物価高騰、円安など、変化の激しい環境下、トレードビジネス管理の重要性は益々高まっています。お客様に安心/安全/安定した商品提供を実現するためには、与信管理/在庫管理はもちろんのこと、サプライチェーン全体を通じたリスクを分析するための新しいアイディアも必要です。営業本部や関連職能部を巻き込みながらアイディアを実現していく、主体性と責任感のある方をお待ちしております。 また当部は2022年4月に発足したばかりのフレッシュな組織であり、転職者や他部署からの異動者も多くご活躍頂いています。 【職務内容・キャリアプラン】 ■職務内容: ・短 期:サプライチェーンリスク管理業務全般の担当者 ・中長期:リスク管理関連部署間の異動、海外現地法人・事業会社出向など (将来のリスク管理における中核人材) 【業務内容】 サプライチェーンリスクの管理及び案件支援; ■信用リスク/在庫リスクなど、トレード案件に起因するリスクの分析、及び分析に基づく営業支援活動。 ■トレードリスク管理高度化のための制度/システム設計 ■サプライチェーン上に内包されるリスクの分析/評価/管理のための管理手法の確立
株式会社マネーフォワード
ファイナンス審査【SaaS×Fintech】
債権管理、与信管理・審査
東京都 港区芝浦3-1-21 msb …
600万円〜1000万円
正社員
「ファイナンス審査【SaaS×Fintech】」のポジションの求人です 【業務内容】 審査部における中核メンバーとして以下の与信関連業務を担当いただく予定です。 ■案件審査 法人クレジットカード与信審査 売掛金早期資金化(ファクタリング)与信審査 ■与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 ■事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント 【具体的な業務内容】 ■案件審査 申込企業の代表者経歴、業歴、資本構成、特許等について定性的な分析をしていただきます。 申込企業から決算資料や入出金データを受領したうえで安全性分析を行い、適切な与信方針を部内で協議のうえ、決定していただきます。 事業の成長性に関して、SWOT分析等も踏まえ検証していただきます。 早期資金化対象債権の実在性・適格性の検証を行っていただきます。 ■与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 社内のエンジニア等の他部署メンバーとの協働によるAI審査モデルの運用、データ分析やプロジェクトの企画・立案等を行っていただきます。 ■戦略や事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント 事業計画達成に向け、金融サービス毎にファイナンスに関する知識・経験に基づいた施策を立案・実行していただきます。 【ポジションの魅力】 ■これまで培われたファイナンス等に関する知識・経験を、今まさに成長しているフィンテック業界で活かすことができます。 ■急成長しているファイナンス領域において、少数精鋭の環境で貴殿の裁量を持ち業務に取り組めます ■広範な業種・規模の会社の審査担当を行う機会があり、ビジネスモデルや仕組みを把握する面白みがあります。 ■様々な出身母体のメンバーや、審査経験豊富な役員陣とディスカッションをする機会が多く、企業の見方についての深い知見が得られます。 ■自身が携った審査業務が会社の成長に直結し、成長途上にある事業会社ならではのやりがいを感じられます。 ■将来の金融業・コンサル業務への適用に有用であり、企業の財務担当、CFOに必要な知見も得ることができます。 ■エンジニアと一緒に審査モデル構築をゼロから構築できる機会があります。また、審査部門の責任者候補としてマネジメント業務に…
非公開
リスクマネジメント/金融グループ会社統括【金融・決済領域】
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
■組織のミッション 同社が提供する金融・決済サービスに関する内部管理業務(リスク管理態勢の構築・運用)を担当しております。 お客様に安心して利便性の高いサービスをご利用いただくことを共通目標としています。 ■組織の業務概要 同社グループの金融事業におけるリスク対策(態勢の構築・運用) ■具体的には 金融・決済サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・全社リスク管理方針の作成及びPDCA ・各リスク管理規程作成及びPDCA(グル—プ会社管理・統括のリードが主たる業務)★本業務をメインでご担当いただく想定です。 ・リスク管理規程に沿ったリスク指標の収集、モニタリング、分析、改善結果の取り纏め、経営への報告資料の作成等 ※スキル等を鑑み上記のいずれかをアサインさせていただきます。 ■業務の魅力 ・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる。 ・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる。 QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できる。 ・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能 ■本ポジションの魅力/現場メッセージ ・日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供する同社の金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。 ・ビジネス部門やシステム部門等、様々な部門とコミュニケーションを図りながら業務を推進するため、リモート環境下でも自然に人脈が広がっていきます。 ・金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にもスキルが身に付く仕事です。 ※今回は金融・決済サービスに関するリスク管理を強化するため、新規ポストで人材を募集しています。 ■環境の魅力や現場カルチャーについて 【働く環境】 ・スーパー…
非公開
財務報告に係る内部統制監査(SOX監査)
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
財務監査業務を始め、本部各部室、海外拠点に対するSOX監査業務を ご担当いただきます。 今回ご入社いただく方には、業務知見、コミュニケーション能力を発揮し、 将来的に監査総責(3~10名程度の監査プロジェクトの責任者)を担える人材と なっていただくことを期待しております。 【募集背景】 監査高度化に対する社内外の要請に対応するにあたっての増員募集となります。
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
リスク管理・企画担当ISMS・PMS/業務推進/テレワーク可
債権管理、与信管理・審査
東京都 品川区大崎2-1-1 Thin…
600万円〜800万円
正社員
「リスク管理・企画担当ISMS・PMS/業務推進/テレワーク可」のポジションの求人です 【確定拠出年金の記録業務業界トップシェア企業/確定拠出年金制度を支える必要不可欠な社会的インフラ/裁量◎/年間休日122日/退職金有】 【業務内容】 全社的リスクマネジメントや外部委託先管理、外部認証対応(ISMS・PMS)、委託元からの監査対応などリスク全般の企画・運営を推進していただきます。 【具体的な内容】 ・ISMS,PMSに関する社内ルールの整備、規程類管理、検査対応、改善への取り組み ・委託先の管理 【入社後の流れ】 リスク管理室業務推進チームに所属し、リーダー、他のメンバーとともに業務を推進いただきます。まずは定型的な業務から担当いただき、経験やスキル、習熟度に応じて、業務範囲を拡大していきます。将来的には、適性に応じてリスク管理室システムリスクチームの業務を担当いただいたり、チームリーダーを担っていただくことも想定しています。 【魅力】 ★当チームでの業務を通じて、情報セキュリティに関する知見を幅広く習得できるほか、特定の業務領域の専門性を高めることも可能です。また、社内全体に関わる部署であるため、社内での人的ネットワークも自然と広がります。 ★常務取締役直轄の組織であることから、経営目線での業務に携わることができます。 【組織構成】 リスク管理室は立ち上がって2年の組織で、室長以下9名で構成されています。 社員は全員が中途入社となり、年齢は40代、50代、60代でベテランが多いです。 入社後配属を想定しているISMS,PMS関連の業務を行うチームは4名体制で、ISMS,PMSの認証機関とのやりとりや審査業務、ISMS,PMSの社内ルールの整備、その他、委託元より依頼される調査・アンケートへの対応等を担当しています。 【働き方】 ・残業時間:20時間程度 ・テレワーク:可(週2回程度) ・服装:カジュアルワーキングスタイルを推奨しメリハリをつけて働くことができます。
非公開
リスク管理部長※リモート有(月12出社)
債権管理、与信管理・審査
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
・セカンドラインからの保険リスク/市場リスク/資産運用リスクに伴うリスクコントロール ・フィールドテスト検証 ・ESRの導入に向けた準備 ・商品開発時のリスク評価 ・グループリスクマネージャーへの報告 ・KRIの収集・分析 ・ICIFに準拠した内部管理の支援 ・グループリスクマネージャー主体のIntiativeの推進(Model Risk Gov.,ZRP Adherence,SAOR/OEM,TRP等) ・グループリスクマネージャーとLocalとのコミュニケーション ・PJリスク管理 ・都度発生するリスク管理業務対応等、CROをサポートして広くERMの管理・推進を図る ■職務上の主なコンタクト先 社内部門全般、APAC GRM(アジア太平洋地域本部リスク部門)、グループリスクマネージャー 【キャリアビジョン】 数理的なバックグラウンドを基に、内部統制管理やALMの実践及び習熟する機会を経験可能です。また、Groupとの仕事を通じて、International な組織の行動論理を学ぶ機会が増えるため、国内の業界常識に捕らわれない、Global Standardに接する機会を提供できます。 海外勤務を含めたJob Assign も可能です。 【働きかたについて】 ・在宅率:85%~95%、遠隔地勤務可※月1回は出社必須 ・残業時間:20~30時間程度
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
保険規制等のリスク管理担当(マネジャークラス)
債権管理、与信管理・審査
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1000万円
正社員
「保険規制等のリスク管理担当(マネジャークラス)」のポジションの求人です ◎保険持株会社として必要となる、各種金融規制対応業務・リスク管理業務をお任せ致します。 【主たる業務】 ■ソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループの態勢整備、経済価値ソルベンシー規制(ESR)導入に向けた各種対応、当局申請等) ■グループリスク管理の統括業務(市場リスク、信用リスク、保険引受リスク、流動性リスク、気候変動リスク等に係る子会社リスク管理態勢のモニタリングなど) ■親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施 【関連業務】 ■銀行持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種銀行規制に係る対応(銀行規制関連対応を主とするIRB管理課との兼務の可能性あり) 【配属】総合リスク管理部 リスク管理統括課 【組織構成】5人(部長1名、その他管理職4名 ※兼務者含む) 【募集背景】人員補強 (2025年度の新規制導入に向けて着実な準備・検討を進めていく必要があるため)