GLIT

検索結果: 4,688(41〜60件を表示)

株式会社三菱UFJ銀行

XVAマネジメント【PMO業務希望者】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内丸の内本部

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「XVAマネジメント【PMO業務希望者】」のポジションの求人です ・主に対顧デリバティブ取引から発生する各種の価格調整(XVA)に係わる三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社におけるルール設定・運用管理 ・バーゼル規制として2023年に導入予定のFRTB-CVA規制に係わる、三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社での態勢整備のグローバルPMO業務(規制対応プロジェクト) ・上記に係わり、金融庁との国内規制内容の調整・折衝および監査法人宛の各種説明 ・MUFG XVAデスク設立に向けた企画立案・推進 【三菱UFJ銀行/XVAコントロールデスク】 日米欧の3極態勢でデリバティブ取引から発生するXVAコントロールを担う専門集団。欧米大手行では一般的な組織・機能ではあるが、行内では2023年の規制開始にむけて2019年に設立した新しい組織。世界各国の拠点と協働しながらグローバルベースで業務を実施。 【特徴】 ・XVAデスクは、デスク長を含め約14名(含むロンドン2名、ニューヨーク2名)のチームではあるものの、リスク管理部署や市場エンジニアリング(クオンツ)等でXVAを担当する課員との連携も多くすべて合わせると25名程度の人員となる。 ・金融庁や監査法人との直接のやり取りもあり、最新の規制動向等に従って常に邦銀をリードできる管理態勢を構築することを目標に取り組むことが出来る。 ・XVAマネジメントは、グローバルにみて発展途上の段階であることに加えて、現時点でも組織・管理態勢には改善の余地が多くあることから、この先5~10年のスパンで業務範囲が拡大していくことが見込まれ、活躍できる領域は大きくなる。 【募集組織】 本邦CPM室(CPM:クレジットポートフォリオマネジメント) 。約40名の人員のうちXVA関連 は約10名。 【募集背景】 ・新規制(FRTB CVA)の導入による国内外当局の目線の高まり 新規性導入により、XVAマネジメントに対する要求水準がたかまっており、運営態勢の質・量ともに、拡充する必要性がある ・海外やMUFG各社との協働が増加 海外当局からの指摘や要請を踏まえて、各地でXVAマネジメントへの要求目線が高まっており、グローバルスタンダートで英語で運営を実施する必

株式会社B・S・L

未経験OK!ITベンチャーの成長に貢献する【人事(採用・研修)】

人事、人事・総務・法務系その他、経営企画

*転勤なし *「京橋駅」から徒歩4分 …

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【学びながら成長できる】急成長を遂げるITベンチャーの人事として、主に採用と社員教育を担当します。★早期のキャリアアップも叶う! 会社を支える人事として、採用と教育を中心に取り組みます。 ▼採用担当として—— 応募者の管理や連絡窓口となり、面接も一部で対応。採用活動に伴うコンテンツ・媒体管理も行います。 ▼教育担当として—— 新入社員の教育全般を担当。研修プログラムの運用にあたる他、将来的には役職者・幹部研修も行います。 B・S・Lが成長できている理由とは—— 単に調査・分析・提案を行うITコンサルと一線を画し、当社はプロジェクトを成功に導くマネジメント力に優れた「PMO人材」の育成に特化しています。 そのためITプロジェクトの成功率が格段に上昇。そして優秀なPMO人材を育成できる「研修の充実ぶり」が際立っています。多くのノウハウを得られる環境となるでしょう。

株式会社三菱UFJ銀行

システム監査【サイバー等専門領域希望者】【攻めの監査】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区麹町5丁目1番1号 麹…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「システム監査【サイバー等専門領域希望者】【攻めの監査】」のポジションの求人です ■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査をご担当いただきます。 ・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案。 ・サイバーセキュリティ等の専門領域の監査。 【業務イメージ】 ・チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動きます。 ・1名あたり年間3-4本の監査を担当いただきます。 ・カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社です。 【ミッション】 一線(事業部門)・二線(リスク管理部門)が行ったリスク対応業務を、三線(監査部門)として独立した立場から評価・助言し、経営にレポートしています。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営目線で見ることができるポジションです。脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしています。 【魅力ポイント】 ■規模感: ・プロジェクト規模の大きさ、システム種類の多様さは事業会社では国内随一です。金額規模では数百億の案件が複数進行している他、国内外で5000を超えるシステムが稼働している。加えて信託、証券、カード等、あらゆる領域を監査として、経営視点で見ることができます。 ・MUFGの監査は最新のグローバルスタンダード、最先端の情報に触れる機会が豊富です。 ■MUFGの立ち位置(邦銀トップクラスのサイバーセキュリティ体制を保有): ・金融当局から常に注目されている銀行であり、監査/内部統制が強く求められる環境です。 ・MUFGのサイバーセキュリティ体制は国内でも随一の体制であることから、金融庁、内閣府ともやりとりしながら、G7主催のサイバー関連の会合にも出るなど、事業会社ではトップクラスです。 ■グループ一体運営 MUFGではグループ一体運営に向けた各種取組みを実施しており、監査部門はグループ各社(銀行、信託、証券)が同じフロアで業務を実施しており、幅広い業務知識、監査スキルの習得ができます。 【募集組織】 本邦監査部(内部監査・与信監査)約250名、うちシステム関連25名、海外監査部800名 【募集背景】 ・国内…

株式会社三菱UFJ銀行

グローバルKYC業務企画【日本を代表するグローバル金融機関】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内2−7−1

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「グローバルKYC業務企画【日本を代表するグローバル金融機関】」のポジションの求人です ■First Line of Defenseである顧客部門として、グローバルプラクティスに基づいた「Best in Class」の高度なKYC業務を安定的且つ効率的に遂行することをめざして参ります。  Know Your Customer(KYC)対象は、当行海外拠点の取引先事業法人(金融法人を含む)及び当行本店取引先コルレス金融機関です。 【具体的業務】 ・海外拠点や在外本部と連携して施策を推進し、対象エリアにおけるKYC実務を標準化・効率化 ・コントロール強化及びコスト削減のため、KYC業務の海外(主にインド)集約推進 ・各地域のKYCエキスパートや各拠点のKYC実務担当者をリードし、1線としての共通の管理体制を構築 【ポジションの魅力】 ・メガバンクの本部中枢で多様性あるグローバルなメンバーとチームワークで仕事を行い、語学力を日々仕事に活かすことが可能です。 ・海外拠点のKYC業務の現在と未来を組織、プロセス、システムの観点から総合的に創造・構築していくという大規模プロジェクトをリードできるダイナミックな環境です。 ・KYCの専門知識や海外拠点運営にも携わりながら、部内マネジメント、専門職、プロジェクト・企画、部署外での幅広いキャリアの展望がございます。 ・ご志向に応じた海外赴任のチャンスもございます、 【配属先】グローバルCIB企画部1線グローバルKYC推進室

株式会社三菱UFJ銀行

経済制裁Tuning & Optimization業務

債権管理、与信管理・審査

東京都 中野区中野

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「経済制裁Tuning & Optimization業務」のポジションの求人です 【職務内容】 ■ベンダー製品を使用した制裁者情報(文字列)の検索照合モデルの検証・チューニングおよび最適化 ■システムの製品仕様を踏まえた設定状況の現状調査および分析、テストやシミュレーションを通じた調整、業務影響確認、実装 ■ベンダーモデルのリスク管理 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。 ・在宅は週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。 ・残業は部署全体で月間30時間前後であり、プライベートとの両立もしやすい環境です。

有限責任あずさ監査法人

【IT監査チーム】 データ分析人材

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目9番7号 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【IT監査チーム】 データ分析人材」のポジションの求人です 【期待する役割】 企業の財務諸表監査におけるデータ分析業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7,8名規模のチームとなります。 【主な業務内容】 ■監査におけるデータ分析対象業務の理解 ■監査におけるデータ分析シナリオの立案 ■監査におけるデータ分析の要件定義、分析対象データの特定 ■監査先からのデータ取得 ■データ加工、データ分析の実施 ■分析結果の解釈と洞察の提供 【募集背景】 案件拡大に伴う増員 【組織構成】 IT監査部:約270名 【メンバー紹介】 https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html

非公開

リスクマネジメント担当

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■社内リスクマネジメントの運営と推進に関する以下の業務 ・事業継続計画(BCP)の整備・運用 ・リスク管理体制の整備・運用 ・重大インシデント発生時の危機管理対応 【募集背景】 同社はロボアドバイザー業界において、預かり資産・運用者数が国内No.1のマーケットリーダーとして事業成長を続けています。20~30兆円規模と推計する潜在市場を開拓し、日本の社会問題である「老後2000万円問題」を解決するべく、サービス改善・普及にますます積極的に取り組むフェーズを迎えています。 また、資産運用領域だけでなく、個人が利用する生命保険や個人年金、住宅ローンなどの金融サービスについて総合的にアドバイスを提供し、働く世代一人ひとりのお金の悩みを解決していく、個人向け金融プラットフォームの構築を推進しています。 さらなる会社成長の転換期を迎え、複数事業展開に伴うマルチサービス化に対応する体制の強化を目指し、リスクマネジメント業務をご担当いただける方を新たに募集いたします。

非公開

保険規制等のリスク管理担当(マネジャークラス)

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎保険持株会社として必要となる、各種金融規制対応業務・リスク管理業務をお任せ致します。 【主たる業務】 ■ソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループの態勢整備、経済価値ソルベンシー規制(ESR)導入に向けた各種対応、当局申請等) ■グループリスク管理の統括業務(市場リスク、信用リスク、保険引受リスク、流動性リスク、気候変動リスク等に係る子会社リスク管理態勢のモニタリングなど) ■親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施 【関連業務】 ■銀行持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種銀行規制に係る対応(銀行規制関連対応を主とするIRB管理課との兼務の可能性あり)

非公開

オペレーショナルリスク管理担当(マネジャークラス)

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 保険持株会社かつ銀行持株会社として必要となる、リスク管理業務・金融規制対応業務をお任せ致します。システムリスク、事務リスク、事業継続リスク、内部不正リスク等、個人情報保護管理、委託先管理に関する担当となります。 【主たる業務】 ■主にリスク管理、個人情報管理を中心としたグループ及び持株会社におけるガバナンス整備、点検、強化および推進 ■上記領域に関するフィナンシャルグループの会議体の開催 ■グループ関連部門との情報連携及びフィナンシャルグループへの展開と連携 ■その他関連規程整備等 【関連業務】 ■銀行法に基づく自己資本比率規制におけるオペレーショナルリスク管理(内部損失データ管理、リスク計測手法に係る当局承認申請等)に係る対応(左記業務を主とする損失データ管理課との兼務の可能性あり)

非公開

内部監査 東証プライム上場

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】海外販売比率を上げようとしており事業拡大のため募集いたします。 【業務内容】 ■内部統制評価(J-SOX)業務、新たな重要拠点の追加に係る構築業務をご担当して頂きます。 ※いずれは、内部監査業務もお願いしたいと考えておりますが、入社後当面は、内部統制評価をご担当いただく予定です。 【仕事の魅力】 ・経営陣と距離が近く、学べることが多くあります。また、将来は課長職への登用の可能性もあります。 ・中途入社者も在籍。中途採用によるハンディは一切ありません。 ・業務の効率化に努め、勤務時間内で業務を終えることを奨励しています。 【組織構成】監査部:部長1名(課長兼務)、課員6名の7名 【残業時間】10-15h/月 程度

非公開

与信審査(法務)【スーパーフレックス】

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

組織体制の整備を図るため、業務部審査担当の募集をいたします。与信審査・管理、契約審査、コンプライアンスを担当し、商取引全体のリスク管理に貢献することができます。 【詳細】 ・与信審査関連(国内外取引先の審査 与信管理 債権保全対応など) ・法務関連(契約書作成・審査、法務相談対応など) ・コンプライアンス関連(体制の維持・改善、社内研修の企画・実施など) 【組織構成】業務部:審査担当3名

非公開

与信管理責任者【東京】※耐震天井のリーディングカンパニー

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 与信管理機能強化を目的とした募集です。 当社の事業成長・拡大に伴い、発注者の支払い遅延や倒産といった契約不履行のリスクを未然に回避する必要性が高まっていることを踏まえて、今回与信管理責任者として機能総括に取り組んでいただくことを期待しております。 【職務内容】 主に取引開始前の与信承認及び取引開始以降の与信事後管理の与信管理プロセスの総括として、具体的には取引先の財務状況や支払い能力を調査、与信の限度額を設定など一連の業務の指導・監督及び債権回収の実務をお願いいたします。 ■与信承認 ・取引先の情報収集・調査 ・信用力の評価 ・与信限度額の決定 ・契約条件の最終交渉・支援 ■与信事後管理 ・債権管理・支払い管理 ・与信の定期見直し ・支払遅延などの問題対応 ・事故対応・売掛金回収 【組織構成】コーポレート本部直下  本部長(1) − シニアマネジャー/マネジャー(★) − スタッフ(3) ※「★」印が今回のポジションです。 ※今回の案件は、経験に応じてシニアマネジャー/マネジャーのクラスで処遇いたします。 【魅力】 ■売上高約1,200億円、従業員約550名の事業規模で、与信管理を通じた事業戦略の各種施策に取り組むことことができます。 ■事業も業績も堅実なメーカー機能・商社機能を持つ事業会社であり、営業だけではなく、調達、生産、物流を含む部門横断的な課題解決にも取り組みますので、幅広い経験を蓄積することが可能です。 また、役職間・部門間問わず相談しやすい状態であり、スピーディーな意思決定がしやすく、また歓迎されます。 ■ご入社後 ご経験とご志向性によっては法務の視点からの業務やガバナンス周りの業務もお任せする可能性もあり、業務幅の広がりも期待できます。 【職場の雰囲気】 ■旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年4月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます) ■フリーアドレスのため、日々の業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。 一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジス…

非公開

リスクマネジメント(市況、為替等)【東京】三井物産G鉄鋼商社

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

主に市場リスクの管理業務(ミドルオフィス業務)を担当頂きます。 将来的には、与信審査・債権管理業務もご担当頂くことを期待しております。トレーディングのみならず事業投資を行う当社だからこそ、幅広いリスクマネジメントの知見を習得可能です。 【職務内容】 当社取扱製品(鉄鋼製品)やその原材料、輸送に関わる船舶燃料等の商品市況、為替等の価格変動リスクを分析、四半期毎に営業やマネジメント層に向けレポートを提言頂きます。 【部署】リスクマネジメント部 部長1名、総合職6名、業務職1名、嘱託3名、派遣1名 【魅力】 ■E-learningや外部研修に加え、三井物産本体への出向や研修参加もあり、充実した教育環境あり ■他大手商社と比較し、当社はリスク管理に重きを置いており、営業に対し対等にリスク提言が行える環境です。

非公開

リスク管理業務(在宅週2日可/所定労働時間7H)

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社では「旅行保険、火災保険のバリュー・イノベーター」を目指して、 常に新しいビジネスに取り組んでいます。 従来の概念にとらわれない新しいビ ジネスには様々なリスクや課題が内在しています。 このようなことを前提に、 知識・経験を活かし、想像力を働かせて、適切な解決策を見出し、内外の関係者に主体的に提言できる人材を募集します。 <具体的な業務内容> ・法務コンプライアンスに関する事項の全社統括およびコンプライアンス委員会の運営 ・コンプライアンス・プログラムの策定~推進 ・各部門からの法務やコンプライアンスにかかる相談への対応 ・契約書類の審査(月10件程度) など ■組織構成: リスク・コンプライアンス部:現在、50歳前後の男性2名で担当しています。今後は3名体制での運営を想定しております。 ■キャリアステップ: これまでのご経験にもよりますが、まずは契約書類の審査からご担当いただく予定です。その後は担当業務範囲を広げていただきます。 将来的にはご自身の希望によりキャリアステップを選んでいただくことができる環境です。 ■当ポジションの魅力: ・全社的に穏やかな社員が多い印象です。中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。 ・現在、会社として新しいビジネス(デジタル領域)に着手しており、業務範囲が広がる見込みです。新しいことにチャレンジしたい方にとって最適なタイミングです。 ・手を挙げると任せてもらえる環境です。部門を跨いでのチャレンジも可能です。またチャレンジを推奨する文化があるため、積極的な方にとってはやりやすい環境です。 ・会社全体の情報連携が早く、経営者の方針や課題等に関する情報収集がしやすい立場です。 ・会社を支える重要なコンプラ・リスク管理業務を担当するため、替えの効かないポジションです。社内でも重要なポジションと認識をされており、やりがいを感じやすい業務です。 ■転勤について ・当面なし ※ホームタウン制度があり、管理職以外の転勤については原則として想定しておりません(本人の意思による場合を除く)。

非公開

銀行規制等のリスク管理担当(マネジャークラス)

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎銀行持株会社として必要となる、自己資本比率規制上の内部格付制度の統括業務を中心に、以下の金融規制対応業務・リスク管理業務をお任せ致します。 【主たる業務】 ■銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種規制に係る対応(グループの態勢整備、当局申請等) ■グループリスク管理の統括業務(市場リスク、信用リスク、保険引受リスク、流動性リスク、気候変動リスク等に係る子会社リスク管理態勢のモニタリングなど) ■親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施 【関連業務】 ■保険持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、保険業法に基づくソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(保険規制関連対応を主とするリスク管理統括課との兼務の可能性あり) ■ベンチャーキャピタル子会社のリスク管理(子会社への兼務出向の可能性あり)

非公開

リスク管理(市場・流動性・信用リスク)

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◎同社の総合リスク管理部にて、ご経験に応じて「信用リスク」または「市場・流動性リスク」に関する下記の業務をお任せ致します。 (1)信用リスク ■信用リスク管理の高度化推進 ■証券化商品、ファンドのリスク管理態勢整備 ■市場与信に係る各種モニタリング及び、リスク管理態勢高度化 ■バーゼル(3)基礎的内部格付手法における事業法人等向けエクスポージャーの運営(パラメータ推計、検証等)、ならびに体制整備 (2)市場・流動性リスク ■市場および流動性リスク管理業務(管理態勢構築、モニタリング、各種報告) ■新商品・新規業務対応 ■ストレステスト 【魅力】 ★裁量のある環境で、ポジション問わず日々の業務の中でアイデアを出し合い進めていくことができるフラットな社風です。 ★幅広い年代のメンバー、中途採用・新卒採用のメンバーもバランスよく在籍しており、高い専門性を持つメンバーが若手に指導するなど、部署として組織力の向上も常に意識しています。学べる環境がございます。 ★リテール向けリスク管理が中心ですが、それ以外にも非常に幅広く業務に携わることが可能であり(例:証券運用、債券投資・発行リスク等)、知見・スキルアップに繋がります。ご経験によっては一般的なリスク管理業務だけではなく、全社的な業務(ストレステスト等)もお任せ致します。 ★個人のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、柔軟な勤務形態(フレックス・リモートワーク)を活用しています。休暇取得も積極的に促進しています。 ★主体性・積極性を評価しています。また、成果重視の評価をしており、高い専門性を存分に活かして頂ける職場です。

非公開

コンプライアンスオフィサー【想定初任地/大阪・兵庫・愛知】

債権管理、与信管理・審査

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎本社社員として全国の営業拠点に常駐し、支社にて内部管理のモニタリング、指導・牽制などの業務に従事頂きます。 (想定初任地:愛知県・兵庫県・大阪府 ) (全国転勤あり) 【具体的な業務内容例】 ■営業拠点の健全な成長に貢献するため、指導・牽制を通じ、営業拠点の統制水準全般や募集品質の向上を図る ■営業拠点の統制環境(コミュニケーション、営業拠点経営、ガバナンス、ファシリティ等)の改善(向上)への関与 ■営業管理職や営業職員との面談 ■新契約のチェック、契約管理(無効、解約、失効など)の確認 ■営業拠点が作成する各種報告書等の確認、指導 ■不適切事象の再発防止策の策定指導、定着状況確認 ■社内監査、検証対応 ■各種業務報告 ■経営への提言を含め、会社全体の内部管理態勢強化やリスクカルチャーの醸成に貢献する

株式会社BuySell Technologies

経営管理部マネージャー候補【グループ経営戦略/M&A】

経営企画

東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「経営管理部マネージャー候補【グループ経営戦略/M&A】」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。 商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。 リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。 当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。 近年は安定的に成長を継続していますが、今後は新規事業の創出やM&A、海外進出を含め、さらなる成長・拡大を目指しております。 【お任せしたい職務内容】 グループ全体の予算編成から予実管理、モニタリングまでを本部長と伴走していただきます。また、経営企画機能の強化としてM&Aの検討フェーズから実行後のPMIまでをプロジェクトチームの一員として進めていただきます。 まずはグループ全体の予算編成、予実管理、計数管理業務をお任せいたします。 ■中期経営計画の策定、各事業部とグループ会社の予算編成 ■実績集計と予実管理、分析コメントのレポート ■KPIデータ収集、KPI進捗に基づく当期の着地見込み算出 また、経営企画機能の強化としてM&A検討やPMI業務にも携わっていただきます。 ■M&A時のデューデリジェンス対応、対象会社の事業計画策定 ■KPI設定とモニタリング、対象会社のマネジメント、コーポレート機能の統括 ■グループ会社間連携をするための業務フロー落とし込み その他、ご志向に応じてリスクマネジメントや内部統制のチームにアサインしグループ全体の体制構築にも携わることも可能です。 ■法務と連携してグループ会社のリスクマネジメント強化 ■グループガバナンスの強化として内部統制の仕組構築・評価 【募集背景】 既存事…

NECビジネスインテリジェンス株式会社

経営サポート業務(管理職)

経営企画

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753N…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「経営サポート業務(管理職)」のポジションの求人です 【仕事内容】 NECの事業部・本部に在籍する営業、エンジニアなどのバックオフィス業務のうちアドミニストレーション系業務をシェアードサービスしている仕事です。サービス提供する主な業務は、NEC事業部・本部の経費支払業務、資材発注支払業務、原価管理業務、ナショナルプロジェクト支援業務などがあります。今回募集する業務はこれらの業務を遂行するチームメンバーをマネジメントできる管理職業務です。 【職務・役割概要】 ■シェアードサービスを担うチームメンバのマネジメント業務(勤怠、目標管理、キャリア育成、業務に対する最適リソース配置、チームメンバからの相談対応 ) ■NECの事業部・本部との業務調整(サービス内容の取り決め、日常的な要望対応) ■シェアードサービスの提供(各種承認業務、NEC事業部・本部からの相談対応、業務プロセス改革リーダー) 【具体的なプロジェクト想定】 業務プロセスの標準化、効率化推進リーダー 【入社後のキャリアパス想定】 NEC事業部・本部のシェアードサービスの業務およびチームマネジメントの経験を積んだのち、担当するシェアードサービス領域の拡大に加え、新たな付加価値創出のためのシェアードサービスのDX化、サービス企画・開発と顧客への提案などにも取り組んで頂くことを想定しています。 また希望すれば、シェアードサービスを提供するなかでNECの事業部・本部の事業企画業務を支援する経験を積むこともできます。 【今回募集の背景】 NECからのシェアードサービスのニーズの高まりに対して、受託領域拡大や提案力強化のための要員拡充、即戦力の獲得が急務となっています。特に受託拡大のために、既存のやり方にとらわれない新たな発想で標準的、効率的な業務を設計し提案する必要があります。このため、これまでの職務経験のなかで多様な考え方・知見を体得してあらたな風を吹き込み改革を推し進めていくリーダー人材を募集します。

AI Inside株式会社

経営企画【上場企業/フルリモート可能】

経営企画

東京都 渋谷区3-8-12渋谷第一生命…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「経営企画【上場企業/フルリモート可能】」のポジションの求人です ■具体的な職務内容 同社の経営企画業務をお任せします。 ※お任せする業務は、希望・経験・適正に基づいて判断いたします。 ◆予算関連業務・管理会計業務 - 予算策定 - 予実分析および経営指標管理 - 予算修正対応や期中ローリング - 予算策定プロセスおよび管理会計プロセスの構築、改善提案と実行 - 予算関連に関する経営陣・関連部署との調整・折衝 ◆成長戦略・事業計画の策定や経営陣サポート - グロース市場が求める成長戦略資料の策定 - 事業計数計画の策定(主にフロント部署の戦略の数値計画への落とし込み・プロセス構築支援) - 経営目標の推進(KPI等の計数管理等) - 経営意思決定のための社内外データを用いた分析(主に財務分析)す - 経営課題の抽出、調整、解決 ◆IR対応 - 機関投資家対応(面談調整・スピーカー選定・スピーカー) - 四半期決算説明資料の策定および策定のための情報整理・他部署との折衝 - 証券取引所とのコミュニケーション窓口 - その他法定開示・適時開示対応 ※業務の変更の範囲:会社内での全ての業務 ■この仕事の魅力 - 成長段階の上場企業の経営陣直下のチームで対内・対外的な戦略計数管理に責任を持つため、最適と考える方針を積極的に経営陣に提案し実行することができ、経営視点を持って成長できること - 部署横断的、全社横断的なプロジェクト、また変化が多い組織であり、本人の頑張り次第で短期間での昇進を含めた様々な可能性があること ■概要 AI-OCR市場で国内シェアNo.1の「DX Suite」の国内での更なる販売拡大や当社の戦略方針である「AI SaaSからAIプラットフォームへの転換」の実現に向け、経営企画のメンバーを募集します。経営陣と近い距離で会社成長や社会変革への貢献を実感できることが魅力のポジションです。 ■所属チームのミッション - 主に予算管理や計数管理に基づく経営管理および主要ステークホルダーへの発信 - 経営戦略の数値計画への落とし込み - 経営意思決定のための分析および経営陣サポート ※所属チームの取り組みについて社員インタビューでも紹介しておりますのでご確認ください…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード